頼れるアイテム「リネンシャツ」をワードローブに加えよう
出典:
涼しげでカジュアル過ぎず、大人ナチュラルなコーデを演出してくれるリネンシャツ。一枚あると、季節を問わず大活躍。毎日の装いがグッとレベルアップすること間違いなしの、頼れるアイテムです。
今回は、カラー別のリネンシャツコーデをご紹介します。リネンシャツをおしゃれに着こなすコツもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
出典:
春夏は涼しげなホワイトリネンシャツや、透け感のあるピンクやブルーなどの涼しげなカラーリネンシャツがおすすめ!同系色のボトムスや真っ白なボトムス合わせると、コーデがぐんと引き締まって、まとまりがよくなりますよ。
出典:
秋冬は渋目のグリーンやカーキ色など、深い色のリネンシャツがおすすめ。また、ニットや小物でさらに季節感をプラスすると可愛く着こなすことができますよ。
出典:
少し大きめサイズのものは羽織としても使うことができ、お洒落感もぐんとUP♪今っぽいコーデに。ジャストサイズのものは、ボトムスにシャツインして女性らしいシルエットを演出すれば、大人のレディースライクな仕上がりになりますよ。
出典:
実は、味のあるシワ感を楽しむことができるのもリネンシャツの醍醐味。シワがつくことで、カジュアルな印象になり抜け感のあるお洒落コーデに。シワをあえて楽しむ時は、ボトムスは綺麗めのものや、すっきりとしたものを合わせるとGOOD!
どんなコーデにも間違いないホワイトカラーのリネンシャツ
出典:
ホワイトのリネンシャツは、どんなコーデでも選ぶことなく大人ナチュラルなコーデを演出してくれます。爽やかで柔らかな印象になれるので、一枚はワードローブに持っておきたい定番アイテムです。
シャツワンピースを選んで気になる腰まわりもカモフラージュ
出典:
腰まわりが気になる方におすすめなのが、腰まわりまでカバーしてくれる長め丈のリネンシャツ。ホワイトのリネンシャツなら、重たすぎる印象を与えずバランスよく着こなすことができますね。
出典:
ホワイトのリネンシャツは主張が少ないので、ビビッドな個性派カラーやボリューミーなボトムスとの相性も抜群。どんなボトムスでも組み合わせは自由自在。
出典:
キナリ色のリネンシャツは、ブラックと組み合わせると大人MIXコーデが完成。ナチュラルだけど、どこか大人の女性らしい雰囲気が漂います。
出典:
定番デザインのリネンシャツは定番のデニムに合わせても、美しく整ったコーデになります。シンプルに白いスニーカーに合わせても魅力アップですね。
出典:
大人カラーのベージュと、主張の少ないホワイトの組み合わせは上品で柔らかい印象に着こなすことができます。バッグやアクセサリーなどでアクセントカラーをプラスしても、おしゃれに仕上がりますね。
出典:
ライトブラウンは涼しくも、コーディネートの仕方によって秋先まで着ることのできるおすすめのカラーです。夏はサンダル、秋はスニーカーを合わせれば大人のリネンシャツコーデの完成です。
出典:
街中でも思わずハッと目を引く鮮やかなブルー。ブラックに合わせればどこか、落ち着いた雰囲気に。ホワイトのボトムスに合わせれば、爽やかな好感度のあるコーデに変身する便利なアイテムです。
出典:
休日はデニムに合わせると、リラックスしたすっきりとした着こなしになります。爽やかに髪を結べば、動きやすいけどボーイッシュになり過ぎないガーリーな仕上がりになりますね。
出典:
リラックス感があるワイドシルエットのリネンシャツと、ワイドパンツのセットアップ。合わせやすいシャツはラフにワンピースに羽織ってもGood。カラーリネン×ストライプリネンのミックスコーデもおすすめです。
出典:
ネイビーのリネンシャツはインナーをどう合わせるかで、随分と印象が異なります。ボーダーTシャツと合わせれば、マリン系の装いに早変わり。白いパンツとも相性抜群なので爽やかに仕上げてくれます。
出典:
くったりとしたラインが心地よい、リネンシャツにふわっとしたスカートを合わせたナチュラルコーデ。ブラックを合わせることで、スカートも甘くなり過ぎず大人っぽくなり、バランスが取りやすいです。
出典:
100%リネン素材のガウンシャツは、クールな黒がキリッとした大人の印象に。夏はかごバッグ、秋はレザーバッグを合わせると、季節感を感じる一味違ったコーデに変身。
MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)
出典:
リネンシャツの定番ブランドと言っても過言ではない「MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)」のシャツ。ミニマムなデザインながら、上品で上質なリネンシャツは余分な毛羽を取り除き、肌触りよく着心地の良いのも魅力。夏の羽織としても使うことができますね。
出典:
シンプルでリーズナブルな「UNIQLO(ユニクロ)」のプレミアムリネンシャツ。シンプルなのでどんなコーデにも合わせやすく、カジュアルにも綺麗目にも馴染む嬉しいブランドです。
出典:
人気の無印良品のリネンシャツはリーズナブルで着心地が良いアイテムです。オーガニックコットンを使用し、肌に馴染む柔らかい素材。春や夏など涼しげにさらっと着こなすことができますね。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
出典:
「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」のUBCBリネンシャツは、シャリっと感のでる爽やかなスタイルを演出してくれます。シンプルなファルムで着こなしやすいのが特徴。通勤コーデにもぴったりなリネンシャツは、ボタンを開けたりロールアップすることで印象も変わり、アレンジもOK♪
出典:
「Le minor(ルミノア)」のリネンシャツロングコートはイギリスに本社を構える老舗ファブリックブランドの記事を使用した上質なアイテム。上品な女性らしいコーデを演出する気品漂うブランドです。
出典:
ボトムスとの組み合わせ方や、インナーカラーなど組み合せが自由自在のリネンシャツ。ワードローブを開けた瞬間に、毎日のコーディネートが楽しくなる、そんなアイテムです。着れば着るほど、程よいシワ感や素材感が出て、表情も豊かになります。
自分だけのお気に入りのリネンシャツコーデを見つけて、大人ナチュラルに着こなしましょう。
春夏にまといたい「リネン」。そもそもリネンってどんな素材?なぜ春夏におすすめなの?実は分かっていない方も多いのではないでしょうか。またリネン製品はお手入れが大変というイメージもあるかもしれません。そこで今回は、リネンについてのあれこれとおすすめブランド、自宅でできるお手入れ方法などをご紹介したいと思います。
リネンシャツのお手入れ方法はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
春夏は涼しげなホワイトリネンシャツや、透け感のあるピンクやブルーなどの涼しげなカラーリネンシャツがおすすめ!同系色のボトムスや真っ白なボトムス合わせると、コーデがぐんと引き締まって、まとまりがよくなりますよ。