山陰・山陽 [3ページ目]

78件RSS

尾道は素敵カフェの宝庫!散策途中に立ち寄りたいおすすめカフェ11選

尾道は素敵カフェの宝庫!散策途中に立ち寄りたいおすすめカフェ11選

古い町並みと小路が素敵な尾道には、素敵なカフェがたくさんあります。細い入り組んだ道をテクテク歩いていけば「あっ、こんなところに!」というような場所にカフェがあったりします。古いお寺や町並みをぼ~っと眺めていると、時間が止まったように感じられて体の底からリラックスできますよ。散策途中にぜひ立ち寄りたいカフェ11選ご紹介します♪

sucre
”空き家×??”古くて新しい不思議な空間。尾道「古民家カフェ&ショップ」へ出かけよう♪

”空き家×??”古くて新しい不思議な空間。尾道「古民家カフェ&ショップ」へ出かけよう♪

瀬戸内海のおだやかな気候に恵まれた広島県尾道市が現在、高齢化が進みに空き家が目立つようになってきたそうです。しかし、そんな数多く点在する「古民家」を素敵な空間へと生まれ変わらせるプロジェクト「尾道空き家再生プロジェクト」により、いくつもの空き家や古民家がショップやカフェとして生まれ変わりました。その魅力的なぜひ訪れてみたい再生古民家...

musasi
尾道にある小さな小さな可愛いパン屋さん *ネコノテパン工場*

尾道にある小さな小さな可愛いパン屋さん *ネコノテパン工場*

尾道にひっそりと佇む、隠れた名店”ネコノテパン工場”。一軒家を改築したようなたたずまいの小さなお店で売られるパンたち。人気が高く、売り切れてしまうこともしばしばあるようです。そのネーミングセンスも抜群な大人気のそのお店の全貌に迫ります♪

namio
出雲大社と合わせて。世界が認める"足立美術館"の名園へ足を運んでみませんか?

出雲大社と合わせて。世界が認める"足立美術館"の名園へ足を運んでみませんか?

大観コレクションと日本庭園で有名な「足立美術館」。延べ5万坪にも及ぶ庭園は、四季折々に美しく、その眺めは実に優雅で趣きがあります。2013年の『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』 では三星を獲得しました。出雲大社へ出掛けるのなら、ぜひ“足立美術館へも足を運び、所蔵品ととも“名園”を鑑賞しましょう。周辺のランチ情報や温泉情報と、便...

rocoroco
絶景の島めぐり。「しまなみ海道」のサイクリング&見どころ♪

絶景の島めぐり。「しまなみ海道」のサイクリング&見どころ♪

瀬戸内の海と島。その絶景を眺めながら渡る「しまなみ海道」。サイクリングロードとしても注目されています。途中の島々には歴史のロマン、さりげないおもてなしの宿、観光スポットなどが数え切れないほどあります。ひとり旅、ふたり旅、グループ旅でも楽しめます。そんな「しまなみ海道」を中心に旅計画を立ててみませんか?

morii
自然豊かな山陰地方。【鳥取】米子のおすすめカフェ・ショップ

自然豊かな山陰地方。【鳥取】米子のおすすめカフェ・ショップ

山陰のほぼ中央、鳥取県西部に位置する米子(よなご)市。松江や出雲などの有名観光都市にもほど近く、山陰の玄関口とも呼ばれています。歴史を感じる下町観光や、有名美術館、フラワーパークなど観光スポットもたくさん。さらに山陰屈指の皆生温泉があり、ゆったりと旅の疲れを癒せます。そんな、人気観光地「米子」で訪れてみたいカフェやショップをまとめて...

musasi
サイクリングも気分爽快!この春は「瀬戸内しまなみ海道」へ!

サイクリングも気分爽快!この春は「瀬戸内しまなみ海道」へ!

瀬戸内しまなみ海道は、尾道と今治を結ぶ快適な自動車道路。ドライブはもちろん、サイクリングも人気でレンタサイクルも充実。観光も、絶景ポイントあり、歴史・文化スポットありとお楽しみが多く、島ならではのグルメもいっぱい。それぞれのに特徴を持つ島々を楽しみながら海の上の爽快道路を走ってみませんか?暖かくなる春にぜひおすすめの旅です。

natsusweeet
今治市から行く宝石のような島々のカフェ。しまなみ海道のカフェ7選

今治市から行く宝石のような島々のカフェ。しまなみ海道のカフェ7選

瀬戸内海に宝石のように散りばめられた美しい島々。これらの島と島を結び、四国と本州をつなぐ「しまなみ海道」。今回は愛媛県側にクローズアップし、今治、大島、伯方島、そして大三島まで順に島を渡るカフェめぐりをお届け。風のレストラン、食堂みつばち、paysan(ペイザン)、石のカフェ、Patisserie T's Cafe 玉屋、Limon...

thidam
のんびりと訪れたい。広島県・福山のショップ&カフェ案内

のんびりと訪れたい。広島県・福山のショップ&カフェ案内

東京から新幹線で約3時間30分で行けて、市の南端は瀬戸内海に面している広島県福山市。ノスタルジックな街並みが楽しめる鞆の浦や、素敵なカフェや雑貨店が集まるエリアなどもありますので、広島市や瀬戸内海を旅するなら、福山市にもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。福山のおしゃれなカフェやインテリア・雑貨に出合えるショップをご紹介します。

mimika
”尾道プリン”が話題のレトロ可愛いお店【おやつとやまねこ】に行こう♪

”尾道プリン”が話題のレトロ可愛いお店【おやつとやまねこ】に行こう♪

多くの文学者や映画監督に愛された広島・尾道。どこか懐かしい街並みは今も健在です。そんな尾道で今話題のお店が「おやつとやまねこ」です。看板メニューは尾道プリン。大人気で売り切れ続出中の秘密とは?

ayukoko
“宙ガール”の集まる美星町で日本一の星空を眺めよう♪

“宙ガール”の集まる美星町で日本一の星空を眺めよう♪

岡山県《美星町》は、その名の通りの素晴らしい星空が広がる“星の郷”。日本三選星名所に選ばれ、全国でも珍しい「光害防止条例」が施行されています。夜空を見上げれば満天の星空が広がり、その中に天の川や流れ星、星座が光り輝いています。《美星町》に足を運んで、日本一の星空を眺めてみましょう。

rocoroco
vol.46 伊都岐珈琲・佐々木恵亮さん - 誰かにとっての
「特別な一杯」を届けたい

vol.46 伊都岐珈琲・佐々木恵亮さん - 誰かにとっての 「特別な一杯」を届けたい

世界文化遺産に登録された「嚴島神社」があることでも有名な広島県宮島。古くから神が宿る島として人々から崇拝の対象とされてきたこの島に、5店舗を展開する「伊都岐珈琲」というスペシャルティコーヒー専門店があります。見慣れない「伊都岐」という不思議な名前の引力にひかれ、この地でカフェを始めたときのこと、一杯のコーヒーに込められた想いを、オー...

キナリノ編集部
うさぎの楽園と安芸の小京都を訪れる旅 ~広島県竹原市のみどころ~

うさぎの楽園と安芸の小京都を訪れる旅 ~広島県竹原市のみどころ~

複雑に入り組んだ海岸線、穏やかな波打ち際、無数の島々が浮かぶ瀬戸内海は風光明美な景色が広がっています。瀬戸内海に面した広島県竹原市は“安芸の小京都”と称される美しい街並みが広がっています。まるで江戸時代から時間が止まってしまったような街並みには、竹原格子と呼ばれる格子窓がある古い家が軒を連ねており、製塩や酒造業で栄えた往時の繁栄ぶり...

poporo
<岡山・倉敷>水辺のカフェ「三宅商店 酒津」で、のんびり癒しのひと時を。

<岡山・倉敷>水辺のカフェ「三宅商店 酒津」で、のんびり癒しのひと時を。

昔ながらの懐かしい景色が残る岡山県倉敷市・美観地区は、観光地として人気ですよね。その町屋のひとつにお店を構えるのが、町屋喫茶「三宅商店」です。今回ご紹介するのは、その三宅商店の2号店である「水辺のカフェ・三宅商店 酒津」。その名の通り水辺に佇む素敵なカフェ。ゆるやかな時間が流れる落ち着いた空間で、おいしいカレーやスイーツがいただけま...

musasi
築200年以上の宿で暮らす。「他郷阿部家」で気付く大切なモノ

築200年以上の宿で暮らす。「他郷阿部家」で気付く大切なモノ

島根県・石見銀山で「根のある暮らし」をテーマに、衣食住の提案をしている「群言堂」。そんな群言堂のデザイナーさんが暮らしている古民家は、宿として一般の人も泊まることが出来ます。改装して作られた素敵な宿は、雰囲気の良い客室・お風呂・・・みんなで囲む食卓・・・などなど、普通の宿にはない「もうひとつの故郷」を体験することが出来ます。

22hana
感動の光景にきっと出会える。<中国地方>の絶景スポットに出かけよう。

感動の光景にきっと出会える。<中国地方>の絶景スポットに出かけよう。

鳥取・島根・山口・岡山・広島の5県から成る中国地方。数多くの世界遺産や観光スポットと共に、思わず行ってみたくなるような絶景スポットにも溢れているんです。一度はこの目で見てみたい、素晴らしい絶景をセレクトしてみました。

コトコト
日々の暮らしをもっと楽しく。岡山のセレクトショップ「bollard」

日々の暮らしをもっと楽しく。岡山のセレクトショップ「bollard」

東京から、自然豊かな岡山へ移り住み、夫婦で始めたお店「bollard(ボラード)」。ゆったりとした時間が流れ、優しい人々に囲まれた宇野港にある「bollard」には、日常をちょっと楽しく、豊かにしてくれるアイテムたちが集められています。ご夫婦の人柄が出るセレクトショップへ、是非一度、訪れてみてはいかがでしょうか?

22hana
《岡山》古民家の複合施設「難波邸」で出会う素敵な手仕事

《岡山》古民家の複合施設「難波邸」で出会う素敵な手仕事

古民家をリノベーションしてできた素敵な空間。そこには、食堂や雑貨屋さん、ワークショップなどが集まり様々なことが体験できます。 懐かしく新しい空間で、忙しい毎日からちょっとだけ離れてリフレッシュすることができますよ。

22hana

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー