「瀬戸内しまなみ海道」とは?
レンタサイクルで爽快な自転車旅!
瀬戸内海に浮かぶ美しい島々を結ぶしまなみ海道は、サイクリングレーンが併設されており、ゆったり自転車旅が人気急上昇中。尾道から今治まで各所にレンタサイクルターミナルがあり、気軽にサイクリングが楽しめます。ターミナルであれば、乗り捨ても自由。
サイクリングロードの距離と時間
しまなみ海道のサイクリングロードは、全長約70km。もちろん島を結ぶ船やバスを利用してショートカットできますので、好きな島を選んで部分的にサイクリングすることも可能。1日でも十分に楽しめます。
しまなみ海道の天候は?
もちろんドライブも快適
バスの場合
美しい橋がいっぱい
多々羅大橋
大三島橋
来島海峡大橋
おすすめ観光はまずは展望・ビュースポット
多島美を楽しむには、まずは展望スポットへ。瀬戸内観光のハイライトです。
千光寺公園(尾道)
亀老山展望公園(大島)
高見山展望台(向島)
積善山3000本桜
歴史・文化的スポットも充実
耕三寺・耕三寺博物館(生口島)
平山郁夫美術館(生口島)
大山祇神社(大三島)
しまなみ海道のおすすめグルメ
七輪で楽しむ海鮮バーベキュー(大島)
今治 / その他
- 住所
- 今治市吉海町名4520-2
- 営業時間
- 9:00~17:00
レストランの営業時間
11:00~16:00(ラストオーダー 15:00)
海鮮BBQの営業時間
3月1日から11月末
平日 10:00~16:00(ラストオーダー 15:00)
土日祝 10:00~16:30(ラストオーダー 15:30)
12月1日から3月15日
10:00~16:00(ラストオーダー 15:00)
- 定休日
- 元日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
名物のタコ料理(生口島)
特産のレモンを使ったジェラート(生口島)
ふんわりもっちりの「はっさく大福」(因島)
いかがでしたか?
美しい島々とそれをつなぐしまなみ海道。瀬戸内の春を満喫してみませんか?地元の人々の温かさもうれしい素敵な土地柄。おいしい魚介や果物なども楽しみながら、春らしい息吹を感じましょう。
瀬戸内しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ自動車専用道路で、瀬戸内海に浮かぶ6つの島(向島・因島・生口(いくち)島・大三島・伯方島・大島)を結びます。瀬戸内の多島美を満喫しながらサイクリングも楽しめますので、この春、ぜひいかがですか?