散らかるリビングは卒業!“すっきりリビング”を叶える《片付く家具選び》
リビング、片付いていますか?「何度片付けてもすぐに散らかる」「家族のモノが散乱していて正直うんざり」「収納家具を買えば片付くと期待したけれど、狭くなっただけで何も変わらなかった……」などなど。そんな挫折や失敗も、もう終わりにしましょう。今度こそ失敗しない《片付く家具選び》で“すっきりリビング”を叶えませんか? 家具を選ぶ前の準備から...
あなたは四角派?丸派?「ダイニングテーブル」で理想のお部屋づくり
家族全員で食事をする大切な場所である、ダイニングテーブル。また、ときにくつろいだり、作業台としても活用する万能インテリアでもあります。部屋の主役となるインテリアだから、デザインもとっても大切。ダイニングを選ぶ際の悩みどころは、四角にするか、丸にするか。それぞれ、魅力も雰囲気も異なります。そこで、今回は、それぞれのダイニングテーブルの...
おうちをプライベートシアターに。おしゃれで浸れる「#プロジェクターのある生活」
今おうちにプロジェクターを置いて大画面を気軽に楽しむ人が増えているのをご存知ですか?今回はインスタグラムで人気のハッシュタグ「#プロジェクターのある生活」をテーマにして、素敵に気軽にプライベートシアターを作っている方々をいろいろご紹介します。お部屋の広さや面倒な設置などで敬遠しがちのプロジェクターでしたが、私もやってみたいって思える...
棚やラックをおしゃれに活用!《リビング》のすっきり収納術
子供のおもちゃや絵本、脱いだ洋服や読みかけの雑誌など…。家族が集まる《リビング》は様々な物が集まりやすい場所ですが、細々した日用品もすっきりと使いやすく収納できたら嬉しいですよね。今回はそんなリビングをより快適な空間にするための「家具選び」のポイントや、棚&ラックを活用した素敵な「収納術」をご紹介します♪悩みの種になりがちなテレビ裏...
生活感を隠しておしゃれに。リビングに置きたい【収納棚】と収納アイデア
おうちのメインでもあるリビング。スッキリと片付いたリビングが理想だけどなかなか理想通りにはなりませんよね…。そこで、居心地の良いリビングを作るための収納方法や、おすすめの収納棚をご紹介致します。
もっとおうちが好きになる♪「くつろぎリビング」の作り方&ブロガーさんのインテリア術
今回は、ゆったりくつろげるリビングの作り方を、ブロガーさんたちのインテリアアイディアを交えてご紹介します。リビングインテリアは自由度が高いので、さまざまなアレンジが楽しめるんですよ。家具の置き方やカラーコーディネート、小物使いなどを工夫して、素敵なくつろぎ空間を作り上げましょう♪
「ひとりで勉強したい」と言うその日まで。リビング学習の取り入れ方
もうすぐ、入学シーズンです。新入学、進級を機に学習環境を見直そうという方も多いのではないでしょうか。今回は、子育て中の筆者の経験もふまえ、リビング学習のメリットやインテリアについてをご紹介します。
素敵なお部屋には「ゴミ箱」が見えない…!?ゴミ箱の上手な収納アイデア
「ゴミ箱」は、どのご家庭にも、どの部屋にも必要不可欠なもの。それゆえに生活感が出やすく、せっかくインテリアに凝ってもゴミ箱が見えてしまうことで、ちょっと雰囲気が…と、お悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、上手なゴミ箱収納アイデアをご紹介します。ちょっとした工夫でゴミ箱から漂う生活感をうまく隠すことが出来ますよ。
リビングに自分だけのブックカフェを。“おしゃれな本棚”を作る方法&テク集
家の中でゆっくりとくつろいだ時間を過ごせる場所といえば、まずリビングルームが思い浮かびますよね。お茶の時間、ふと思い立った時にすぐ本棚から本を手に取って開けるリビングは、まるで自分だけの小さな図書館のよう。素敵な本棚をリビングに置いて、ほっこりと落ち着けるブックカフェのような空間をつくってみたいと思いませんか?今回は、無印やIKEA...
スペースがないなら“壁”を活用してみない?リビングの「壁面収納」アイデア集
すっきりとしたお部屋は素敵だけれど、ちょっぴり味気ないということ、ありますよね。そんなとき、広い壁を有効活用して壁面収納しながら、おしゃれにお部屋を彩ってみませんか?ちょっとした小物を飾ったり、シーズンアイテムで季節感をだしたり。本やプリンタなどの実用品を飾りながら収納することだってできますよね。デッドスペースを活用したリビングの壁...
冬時間は「こたつ」でまったり。極上リラックス空間の作り方
冬のインテリアに重宝するこたつ。せっかくこたつを取り入れるなら、もっとリラックスできるお部屋にしたいと思いませんか?暮らしやインテリアに合わせて、どのようにこたつを選んだらよいのか、またゆっくり寛げるリラックス空間にするためにおすすめなアイテムをご紹介しています。
もっと素敵なリビングに♪とっておきの「カーテン」を選ぶ【3つのステップ】
リビングは家族が集う場所であり、家庭の中心。リビングのインテリアにこだわることは、風水的にもとても重要とされています。そこで、リビングの中でも範囲が広いため特に視線を集めやすく、印象を左右しやすい「カーテン」にフォーカスを当ててみました。理想のリビングにぴったりなカーテン選ぶのに大切なことは、【素材】【色】【模様】をじっくりと考える...
お家がもっと好きなる♪居心地が良くておしゃれな「リビングインテリア」の作り方
一人でゆっくりと自分の時間を過ごしたり、家族との団らんでリラックして過ごす「リビング」は、お家の中でも一番こだわりたい場所ですよね。でも、どうすれば快適で居心地が良い空間になるのかお悩みの方も多いはず。一人暮らしやファミリー向けなど、生活スタイルによってもポイントは違います。今回は、心地良いリビング作りのポイントと、北欧風・ナチュラ...
家族みんながくつろげるリビングに。リバウンドせずきれいを保つコツ
家族みんなが集まるリビングは、誰もがくつろげる空間にしておきたいものです。散らかりやすいリビングの整理収納はもちろん、すっきり&おしゃれに見せるアイデアとは?リバウンドしないキープ術とともにご紹介していきます。
1アイテム取り入れるだけ。あなたにあった「心地良い部屋づくり」
疲れていても辛いことがあっても、お部屋に帰るとリセットできる。そんな心地良いお部屋が理想。とはいえ、インテリアを買い替えたり模様替えも気軽にできることではありません。今のお部屋を活かしつつ足りないものだけプラスして、心地良いお部屋に変えていきませんか。環境を整えることももちろんですが、心へのアプローチ方法も探っていきましょう。
家族みんなでくつろげる*〈ファミリー向け〉快適リビングのインテリアアイデア
家の中でももっとも大切といっても過言ではないリビング。家族みんながあつまるので、どうしてもモノが多くごちゃっとなりがちです。だからこそ一番くつろげる居心地のいい空間にしたいですね◎大人も子どもも快適に過ごすことができ、癒されるリビングを作るためのヒントや、いろいろなアイデアをご紹介します♪
春のうたたねのお供に・・・軽やかなブランケットで過ごすおうち時間
だいぶ春らしく暖かくなってきたものの、朝晩まだまだ冷えることも。そんなとき、さっとひざや肩に掛けられるブランケットがあるといいですね。厚手の冬物のブランケットは必要ないけど、やわらかな肌触りの春物のブランケットが一枚あると、今の季節なにかと重宝します。春先におすすめの軽やかなブランケットをご紹介します。
ポイントは物の配置にあった! 散らかるリビング・散らからないリビング
いつもキレイにしたいのにメンドくさい。片付けているのに、なぜか散らかってしまう。急なお客さまが来るとつい焦ってバタバタ。そんな経験はありませんか?実は物の配置を変えるだけで見違えるほどキレイに、そして簡単に、おしゃれなリビングにするコツがあるんです!実際の例を交えてご紹介いたします。
毎日使う家具だから。こだわって選びたい「ダイニングテーブル」カタログ
引越し、結婚、お部屋の模様替えなどきっかけは様々ですが、いつかは訪れる「ダイニングテーブル」選び。今のうちからどんなお部屋にしたいのかイメージして、素敵なダイニングテーブルを見つけましょう♪大きな面積を占めるダイニングテーブルだから、リビング印象を大きく左右します。暮らしたいお部屋のイメージを膨らませて、理想のテーブルを探しましょう。
すっきり見せて、お部屋広々。リビングの印象を決める!お洒落で機能的な「TV ボード」
リビングで、ぱっと目に入る「TV ボード(テレビ台)」。大きい台を買ってみたけど、空いたスペ ースが物置になってしまいお部屋が散らかって見えてしまう・・・そんなお悩みはありませんか?テレビ周りのアイテムを効率的に収納してくれるTVボードや、インテリアをディスプレイして楽しめるTVボードがあれば、ぶきっちょさんでも簡単にスッキリ素敵な...
みんなが集まる場所だから。『家族の広場』で心地よく過ごす“すっきりキープ術”
家族全員が集まるリビング。暮らしの中心にある、大切な空間です。しかしなんだか雑然として、すぐに自分の部屋に引っ込んでしまいたくなるという悩みも。「センスの問題だから」と諦めてはいませんか?年末の大掃除も控えたこの季節、リビングを変身させるチャンスです。リビングを、もっとずっと居心地よく。「季節感を大切に」「キレイであることはやっぱり...
来客時も慌てないためのお部屋づくり。リビングインテリアはファブリック使いに注目♪
お客様を迎えるとき、掃除をして、片づけて……。何かもう一味「我が家らしさ」のアクセントを出したいな、と思ったことはありませんか?おもてなしの気持ちとともに、ファブリック使いでリビングを素敵に飾ってみるのはいかがでしょう。ブランケット・スロー・テーブルクロス・クッション・ラグ・カーテンなど、具体的なお部屋の彩り方をご紹介します。
冬はお家で、のんびりぬくぬく♪みんながくつろげる【部屋づくりのコツ】
寒い冬は、なるべくお家でまったり楽しく過ごしたいもの。特にこれからの季節は、ホームパーティーなどみんなでワイワイ集まる機会もふえていきます。ここでは、家族や友達もくつろげる「お部屋づくりのコツ」をリビングルーム、ダイニングルーム、ベッドルームとお部屋ごとにご紹介。ファブリックを使った冬ならではのあたたかなインテリアづくりや、照明やレ...
- 1
- 2