将来

15件RSS

ちょっとだけ考えてみたい!自分が幸せになる「お金の使い方」

ちょっとだけ考えてみたい!自分が幸せになる「お金の使い方」

お金を使うとき、あなたはどんなことを考えていますか?無駄遣いに罪悪感を抱いてばかりの人はいませんか?お金とは単に“必要なものを得る道具”ではなく、自分を幸せにできるものです。では、幸せにつながる「お金の使い方」とは?お金について少し考えてみませんか。

hrk_f
暮らしが豊かになる!未来のための日記「マイジャーナル」のはじめ方

暮らしが豊かになる!未来のための日記「マイジャーナル」のはじめ方

日記には何を書いたらいい? いまさら日記なんて……でも気になる!「マイジャーナル」は未来のための日記です。その日あった出来事を記録するだけでは、単なる日誌でしかありません。もっと未来のためになるような、効果的な書き方をはじめてみませんか。その日の出来事に対して考えたこと、つらい気持ちを乗り越えた経験、そこから得られた気づき……すべて...

mmommon
人生の転機にこそ強くなりたい!「決断力」を身に付ける9つの方法

人生の転機にこそ強くなりたい!「決断力」を身に付ける9つの方法

結婚、出産、転職、マイホーム購入など……人生に訪れるターニングポイント。いつ訪れるかわからない人生の転機のためにも、後悔しない「決断力」を身につけませんか?具体的な方法をご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ronica
お金の知識が欲しい人へ。30代から読んでおきたい「経済・投資」書籍集

お金の知識が欲しい人へ。30代から読んでおきたい「経済・投資」書籍集

30代、そろそろお金に関する知識を身につけて将来のためにきちんと備えたいお年頃。「将来に備えて何か行動を起こしたいけど何から初めていいのかわからない!」という方におすすめの「経済・投資」をテーマにした本をご紹介します。

ronica
「仕事を辞めたい」と思ったら。行動する前に考えたいこと

「仕事を辞めたい」と思ったら。行動する前に考えたいこと

長い人生、「仕事を辞めたい」「社会人が辛い」と思ったことが一度もない人はなかなか見たことがありません。生きるための仕事なのに、仕事が原因で「消えてしまいたい」「死にたい」とまで思ってしまう人もいます。もし今、働くことについて悩んで、心まで疲れ切ってしまったのなら、一度目を通していただけると嬉しいです。

かの
もう悩むのはおしまい。自分の本質を探って「やりたいこと」を見つけよう

もう悩むのはおしまい。自分の本質を探って「やりたいこと」を見つけよう

「やりたいことがなかなか見つからない」「あの人はやりたいことをやっているけれど、それに比べて私は……」などと思い悩んでいませんか?そんな方にぜひ読んでほしい、自分の“やりたいこと”を見つけるヒントをお届けします。少し肩の力を抜いて、楽な気持ちで考えてみませんか?

ronica
今の自分に迷いを感じたら。ぶれない「暮らしのフレームワーク」を考えよう

今の自分に迷いを感じたら。ぶれない「暮らしのフレームワーク」を考えよう

今のままでいいのだろうか、と自分のこれからについて不安になったり迷うことはありませんか?これまでの人生において、どこの学校に入りたいか、どんな仕事がしたいかについて考えることはあっても、一生のライフプランとして「どう生きたいか」について考える機会は案外少ないのかもしれません。ここでは、今の自分に迷ったときに役立つ「暮らしのフレームワ...

dayasu
重い腰を上げるために知っておきたい。わたし思いの「時間割引率」活用術

重い腰を上げるために知っておきたい。わたし思いの「時間割引率」活用術

やらなければいけないことがあると分かっていても、重い腰がなかなか上がらないことってありますよね。どうせやらなければいけないのに後回しにしてしまうと、後から自分の首を絞めることに…。そんな状態からいち早く抜け出すために、「時間割引率」という考え方を知り、毎日の暮らしに取り入れてみませんか?

dayasu
どこにいても、自分らしく働きたい!「わたしの強み」を見つける方法

どこにいても、自分らしく働きたい!「わたしの強み」を見つける方法

女性のライフステージは、結婚や出産、パートナーの転勤、子どもの成長など、目まぐるしく変化するもの。それに伴い、取り巻く環境も否応なしに変わり、仕事をどうするか悩む方も多いでしょう。そういった生活の変化がなくとも、同じ場所で同じ仕事を永遠に続けられる保証はありません。わたしたちは、どこにいても自分らしく働ける、そんな力を身につける必要...

mmommon
このままでいいの?と迷ったら。あなたの「仕事のやりがい」の見つけ方

このままでいいの?と迷ったら。あなたの「仕事のやりがい」の見つけ方

やりがいもない同じ仕事の繰り返し、毎日が単調で飽きてしまった。自分は何のために働いているのか、わからなくなった……。「仕事のやりがい」を見失い、このままでいいのか不安になっているあなた。会社勤めの方だけでなく、賃金が発生しない家事や育児、介護に尽力されている方も、同じように感じることもあるでしょう。自分は何のためにこの仕事をしている...

mmommon
新しい時代を生き抜くスキル。「内観」と「学び直し」「自己決定」のヒント

新しい時代を生き抜くスキル。「内観」と「学び直し」「自己決定」のヒント

働き方や生活のスタイル、価値観ががらりと変わり始めている――それなのに自分は今のままでいいのだろうか? こんなふうにふと不安になった方もいらっしゃるかもしれません。今までの常識が通用しなくなる新しい時代、なおかつ人生が100年にも及ぶ時代に、わたしたちはいかに生き抜いていけばいいのでしょうか。そのヒントは3つのキーワード、「内観」と...

mmommon
人生で本当にやりたいことって?夢や目標を見つけるヒントと質問リスト

人生で本当にやりたいことって?夢や目標を見つけるヒントと質問リスト

進学、就職、転職などの人生の岐路で、やりたいことが見つからない。夢や目標に向かって邁進している友人に引け目を感じる――。あなたが学生だったり、社会人としての経験が浅かったりすると、自分が何をやりたいのか分からないこともあるでしょう。世の中には知らないこと、未体験のことがたくさんあり、まだやりたいことに出合っていないだけかもしれません...

mmommon
これからの暮らし方、見直してみない?「自分らしさ」に気付く質問リスト

これからの暮らし方、見直してみない?「自分らしさ」に気付く質問リスト

将来に対する漠然とした不安を抱いていませんか? 「自分らしさ」という軸が定まっていないと、他人と比べて落ち込んだり、むやみに将来を悲観したりしてしまいます。自分ってどんな人間なの? 将来はどうなりたいの? そんな「自分らしさ」に気付くための質問リストをご用意しました。今の自分を見つめ、将来への道筋を立てる。これからの暮らし方を見直す...

mmommon
将来、何がしたいかわからくなった時は…”受け身のポジティブ思考”が役に立つ!

将来、何がしたいかわからくなった時は…”受け身のポジティブ思考”が役に立つ!

「何をしたいのかよく分からない」、あるいは「今やっていることが自分にとってベストなのかどうか分からない」と悩んでいる方って、実は意外と多いのではないでしょうか。自分の適性を知り、本当にやりたいことを「ひとつ」見つけるというのは難しいものです。それならば、たった一つの適性を見つけるより、「これやってみたら?」という誘いや心の声に従って...

dayasu
すべての女性たちへ。10年後も笑って暮らすために「今」必要なこと

すべての女性たちへ。10年後も笑って暮らすために「今」必要なこと

今があまり幸せでない人も、現状そこそこ幸せに暮らしている人も、これから幸せに暮らしたい人も「10年後も笑って暮らすためには何が必要か」を考えてみませんか?10年後の自分に対して不安でいっぱいか、期待でいっぱいか?思うことは人それぞれ違います。物質的にも精神的にもあらゆる角度から一緒に考えてみましょう☆

hanacco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー