出典:
東京都内から高速バスで約2時間と日帰り旅行も叶えてくれる、山梨県の山中湖エリア。富士山の麓の美しい景色、自然豊かな落ち着いた空間、地元の方だけではなく全国の食通が惹かれる郷土料理など……山中湖エリアには魅力がいっぱいです。
そんな山中湖エリアで、お一人様でも堪能できるおすすめのスポットをご紹介します♪日常から少し離れて、気晴らしに出かけませんか?
出典:
「花の都公園」は、約30万㎡もの広大な土地に数々の美しい花が咲き誇る、標高1,000mにある公園です。春はチューリップ、夏はポピーやひまわり、秋はコスモスなどが絨毯のように広がります。
出典:
富士山を真正面にした絶景は感動もの。是非カメラを持って訪れていただきたいフォトジェニックスポットです!また、冬には園内でイルミネーションが開催されており1年を通して違った景色を見ることができるのも魅力ですね。
出典:
「白鳥の湖」は“日本一の富士の麓山中湖に、日本一美しい白鳥を浮かばせよう”をコンセプトにした遊覧船です。老若男女に親しみを持ってもらえるようにデザインされたその姿はとてもキュート。山中湖を25分間かけて一周します。180名も乗船できる大型船なので、お一人様でも利用しやすく優雅に景色を堪能できますね。
世界中のコレクションを!「クリスマスの森・サンタクロースミュージアム」
出典:
山中湖畔の観光スポットとして親しまれている「クリスマスの森・サンタクロースミュージアム」は、季節に関係なく1年を通してクリスマス気分が味わえます。
出典:
一歩展示室に足を踏み入れると、綺麗なイルミネーションの数々がお出迎え。展示室には世界中のサンタクロースコレクションの他、珍しい妖精や天使に関する展示もお楽しみいただけますよ。
癒しを求めるなら「テディベアワールドミュージアム」
出典:
まるでおとぎの世界に飛び込んだかのような癒しの世界観満載「テディベアワールドミュージアム」!テディベア好きにはたまらないコレクションの数々は、一流メーカーのものからテディベアアーティストの作品まで実に豊富。
出典:
“心癒されるミュージアム”をテーマにしており、見ているだけで癒される様々なテディベアに出合うことができますよ。館内にはミュージアムショップもあり、スタッフの方が厳選した可愛いテディベアやテディベアグッズの購入も可能です♪
出典:
山中湖で1、2位を争う人気ホテル、エクシブ山中湖の1階にあるラウンジ「ラウンジ ドルチェ」。高台にあるためお天気が良ければ、山中湖と富士山を一望できる絶景スポットとしても人気を集めています。
出典:
お料理、コーヒーやケーキなどのカフェメニューも充実しており、美味しいご馳走とともにほっと一息つきたい時もおすすめですよ♪ラウンジなのでお一人様でも入りやすい雰囲気なのが嬉しいですね。
山中湖村その他 / カフェ
- 住所
- 南都留郡山中湖村平野562-12 エクシブ山中湖
- 営業時間
- 8:00~23:00(L.O22:30)
朝食 8:00~11:00
軽食 11:00~17:00
ナイトフード 19:00~22:30
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
“大人にとって心地よい時間と空間”をコンセプトに、美しい森と庭に囲まれた「ペーパームーン」。山中湖の畔にある空間づくりにこだわったおすすめスポットです。
出典:
2600坪もの敷地の中にカフェと生活雑貨店がある贅沢な空間は訪れるお客様を魅了します。美味しいケーキとコーヒーや紅茶を片手にほっと一息つけば、時間を忘れて思わず長居してしまいますよ。
山中湖村その他 / スイーツ
- 住所
- 南都留郡山中湖村平野481-1
- 営業時間
- 11:00~18:00
※4〜10月の土日祝、8月全日は8:00〜18:00
(8:00〜10:00まではモーニングメニュー限定になります)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
まるで山小屋のような小さな佇まいの「ハンモックカフェ」。サンドイッチやドリンクなどの軽食を販売しています。お店の名前の通り、ハンモックにゆらゆらと揺られリラックスしながら、くつろぎのひと時を過ごすことができます。
出典:
携帯電話などのインターネット環境から少し距離を置いて、自然の中で読書などを楽しみませんか?都会の喧騒から離れた最高のひと時になるはずです♪
山中湖村その他 / カフェ
- 住所
- 南都留郡山中湖村平野506-296 PICA 山中湖ヴィレッジ
- 営業時間
- [月・火・金]
11:00〜17:00 (L.O.16:30)
[土・日・祝]
10:00〜17:00(L.O.16:30)
※天候により変動あり
※冬季休業期間有り
※夏季繁忙期は水・木営業
- 定休日
- 水曜、木曜定休(夏季繁忙期を除く)
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
人気グルメマンガでも紹介!「渡辺うどん」で老舗の味を
出典:
富士山の玄関口である富士吉田市。富士吉田市には“吉田のうどん”と呼ばれる、コシのあるうどん店が数多く立ち並びます。そんな中でも、老舗の名店としてファンを多く持つ「渡辺うどん」。
出典:
人気グルメ漫画でも紹介され話題になったうどんです。おすすめメニューは「肉玉うどん」。ボリューム満点&贅沢に桜肉を使用しています。見るからに美味しそうですね♪
忍野村その他 / うどん
- 住所
- 南都留郡忍野村内野545-2
- 営業時間
- 11:00~14:00(うどんなくなり次第終了)
- 定休日
- 水曜日(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
出典:
山梨県の名物として忘れてはいけないのが、ほうとう!2007年には農林水産省が選抜する「農山漁村の郷土料理百選」の1つに選ばれています。そして、山中湖周辺の人気店といえば、「小作(こさく)」。
出典:
店内にはズラッとお座敷テーブルが並んでおり、伝統的かつ開放感のある空間はお一人様でも気兼ねなく入ることができますよ。そんな空間でいただく、熱々のほうとうはまさに最高の一言!
出典:
しっかりと煮込まれたほうとうは、かぼちゃを中心に野菜がゴロゴロと入っており、太麺とよく絡み合っていて絶品です。リピーター続出の小作へ足を運びませんか?
山中湖村その他 / ほうとう
- 住所
- 南都留郡山中湖村山中234-15
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O. 4月~11月 19:40 12月~3月 19:30)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
山梨の郷土料理を堪能するなら、山中湖の畔に位置する「海馬(シーホース)」がおすすめ!甲州牛、馬刺し、富士桜ポークなど食通もうなる贅沢な食材を味わうことができます。
出典:
御膳メニューが豊富なので、その時の気分に合わせて食べたいメニューをお手軽に選べるのも嬉しいですね。山梨ならではの山の恵みや名水が育てた魅力的な食文化を堪能しませんか?
山中湖村その他 / 郷土料理
- 住所
- 南都留郡山中湖村山中86
- 営業時間
- 10:00~21:30
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
魅力いっぱいの山中湖エリアのおすすめスポットをご紹介しました。どこか訪れてみたい場所は見つかりましたか?日常を忘れてリフレッシュし「また明日から頑張ろう!」と思えるような旅になることを願っております♪
「花の都公園」は、約30万㎡もの広大な土地に数々の美しい花が咲き誇る、標高1,000mにある公園です。春はチューリップ、夏はポピーやひまわり、秋はコスモスなどが絨毯のように広がります。