出典:
京都は大変人気の観光地のため、海外からの観光客などで常に賑わっています。飲食店がたくさんある京都ですが、どのお店も人が多くゆっくり過ごすのはなかなか難しいですね。しかしひとりごはんもゆっくり楽しめるような雰囲気のお店や、隠れ家的なカフェなどもたくさん点在していますよ。京都の旅や行きつけになる穏やかなお店を集めました。
出典:
京都駅周辺は京都の玄関口です。新幹線の乗降口でもあり、JRや京都市営地下鉄など電車の各線や、高速バスも多数乗り入れる主要ターミナルのため、たくさんの人が行き交います。観光の起点ともなるエリアのため、ホテルや飲食店が多いエリアです。
出典:
京都駅から徒歩5分、京都タワー裏手にあるおしゃれなカフェです。ナチュラルな内装にソファー席もあり、ゆっくりとくつろぐことが出来る人気店です。
出典:
フードメニューは野菜たっぷりのワンプレート料理や、京都らしいおばんざいをいただける定食などが選べます。ボリュームもありながら鮮やかな盛り付けも素敵です。
出典:
こちらの名物はモチモチ食感のクレープです。夜の時間帯でもクレープが食べられます。シンプルなものから生麩を使った他では食べられないようなクレープまで楽しめますよ。
京都 / カフェ
- 住所
- 京都市下京区七条通新町東入ル夷之町727 アイエスビル 2F
- 営業時間
- 【月~木】
11:30~21:00(L.O.20:30)
【金・土】
11:30~17:00(L.O.16:00)
18:00~22:00(L.O.21:30)
【日】
11:30~17:00(L.O.16:00)
18:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
京都駅周辺でカレーが食べたいときにぜひ行っていただきたいお店です。外装や内装はおしゃれでアットホームなカフェなので、女性おひとりでも入りやすい雰囲気ですよ。
出典:
スパイスたっぷりながらオリジナル性の高いカレーは見た目にも鮮やかで食欲が沸きます。何種類かのカレーを楽しめるあいがけカレーが人気ですよ。
出典:
カレーだけではなく、オリジナルのスイーツと共にコーヒーも楽しめます。ひとりごはんにも休憩にもぴったりのお店ですよ。
七条 / カレー
- 住所
- 京都市下京区七条通河原町東入材木町460
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O 14:30)
18:00~21:00(L.O 20:30)
※時短要請が出た場合
20:00閉店(L.O 19:30)
月~木曜日のディナー休業
- 定休日
- 不定休 インスタグラム参照
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
京都駅直結で行ける地下街「ポルタ」に入っているパスタとうどんとおやつのお店です。おひとりでも入りやすい都会的ながら和のテイストもあるおしゃれな雰囲気ですよ。
出典:
うどんまたは生パスタには、おかずやデザート8種類の中から3種類選べる楽しいメニューです。ちょっとずつ美味しいものが楽しめる女性好みのお店です。
出典:
見た目もとっても可愛らしいシフォンケーキ、「べべしふぉん」も大変人気があります。華やかでボリュームもある美味しいおやつですよ。
京都 / うどん
- 住所
- 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 Porta 京都駅前地下街
- 営業時間
- 11:00〜22:00(21:15LO)
- 定休日
- 不定休, 12/29 ~12/30 通常営業 12/31 休業 1/1 11:00~20:00 1/2~1/3 通常営業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
【祇園・東山エリア】しっぽりとした雰囲気で安らげる3店
出典:
修学旅行生なども多く人気のある「清水寺」や「八坂神社」、「建仁寺」などがある京都らしい雰囲気のある建物が多いエリアです。料亭も多い祇園らしく、運が良ければキレイな舞妓さんに出会えるかもしれませんよ。
出典:
京都市バスの知恩院前からすぐの場所にあるおしゃれな人気カフェです。祇園四条駅からも徒歩圏内ですよ。店内の窓から白川疏水を眺めてゆっくり過ごせます。
出典:
こちらのお店の人気メニュー、「おばんざいランチ」では日替わりの美味しいおばんざいを8種類のうちから3種類選べるヘルシーで見た目にもおしゃれなお食事がいただけます。黒米とお味噌汁もついており、おひとりでも健康的なランチが楽しめます。
出典:
食後やカフェタイムに楽しめるデザートメニューも充実しています。特にふわふわのワッフルを使ったメニューは大変人気ですよ。
東山 / カフェ
- 住所
- 京都市東山区東大路通古門前下ル松原町294
- 営業時間
- 11:00~19:00(LO18:30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
京阪祇園四条駅から徒歩6分、町屋をそのまま使っているカフェです。内装もまるで自宅に帰ってきたような、懐かしくアットホームな雰囲気です。
出典:
お肉、お魚などメイン料理にたっぷりの野菜を使った「お膳料理」は懐かしくも洗礼されたお食事がいただけます。おひとりでも健康的な食事を食べたい方におすすめですよ。ヘルシーな和食モーニングも人気です。
出典:
白玉あんみつやぜんざいなど、和のスイーツメニューもあるので、カフェタイムやちょっとした休憩にも利用できますよ。京風白みそ風味、甘酒きなこなど京都らしいフレーバーが味わえる焼きもち三種も人気です。
祇園四条 / カフェ
- 住所
- 京都市東山区下柳町176
- 営業時間
- 午前
8:00~11:00(L.O 10:30)
午後
12:00~17:00(L.O 16:30)
不定期ですが【予約制】で夜営業もしております。
18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※未就学児の入店はお断りさせていただいております
- 定休日
- 不定休 お問い合わせください。(075-551-0463)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
京阪電車の七条駅から徒歩5分の場所にある東山のお店です。可愛らしい雰囲気ながらなつかしさもある、入りやすい雰囲気のカフェなので女性おひとりでも過ごしやすいですよ。
出典:
出汁の効いた厚焼き玉子を使ったタマゴサンドや、ロコモコ丼、コクのある美味しいグリーンカレーなど食事メニューが充実しており、評判です。
出典:
お店の人気メニューといえばフォトジェニックなパンケーキです。時間をかけて焼き上げるふわふわなパンケーキはプレーンで食べても十分美味しいですが、たっぷりのフルーツや京都らしい抹茶を使ったメニューも人気ですよ。
【烏丸エリア】スタイリッシュな雰囲気が素敵なお店3店
出典:
烏丸・四条エリアは京都の中でもお店がずらっと並んでおり賑やかな地域です。京都駅からも近く交通の便も良いため気軽に立ち寄ることが出来ます。京都の名産の食べ物も集まっていますし、お土産探しにも適していますよ。オフィスや大型商業施設も多く都会的なエリアです。
出典:
有名なバリスタの美味しいコーヒーがいただけるカフェです。烏丸駅または四条駅から徒歩5分圏内にあり、お買い物途中の休憩やごはんタイムにもぴったりです。
出典:
ジューシーなロコモコやハンバーガー、カレーなどごはんマニューが充実しています。どれも本格的な味をゆっくりと楽しめますよ。
出典:
美味しいコーヒーは一番の名物ですが、もう一つの名物がころんとした形が可愛らしいパンどらです。普通のどら焼きよりふっくらとした生地には、定番のあんこの他、卵がたっぷり挟まったタマゴどらサンドは大変人気ですよ。
四条(京都市営) / カフェ
- 住所
- 京都市下京区綾小路通東洞院東入神明町235-2
- 営業時間
- 9:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
店名から癒しを与えてくれるえんがわカフェ。町屋の古民家をリノベーションして作られており、店名通り縁側もありますよ。おひとりでもゆっくりと過ごせる人気店です。
出典:
えんがわカフェは京都のお麩屋さんが展開するお店のため、ヘルシーで体に優しいごはんを楽しむことが出来ます。純和風の定食はもちろん、和素材を使ったグリーンカレーやキッシュなども人気です。
出典:
ひとりごはんはもちろん、カフェメニューも充実しているため休憩にもぴったりです。スイーツメニューも生麩を使ったパフェなど、和スイーツが楽しめますよ。
烏丸 / カフェ
- 住所
- 京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町208
- 営業時間
- 11:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
※3月は都合により17:30(L.O17:00)までとさせて頂きます※
日によって営業時間がかわることがございます。
詳しくはInstagramのページにてご確認ください。
(お電話でのお問い合わせは出られないことが多々ございます。御了承ください。)
- 定休日
- 不定休。3月のお休み→日曜日 ※3月15日で閉店となります。ご愛顧いただきましてありがとうございました。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
烏丸駅や四条駅からすぐ、錦市場商店街にある大変おしゃれなカフェです。ヨーロッパをイメージするスタイリッシュで明るくひとりでも入りやすい人気店です。天気の良い日にはオープンテラスでお食事も楽しめます。
出典:
オープンサンドやコテージパイ、トードインザホールなど本格的なヨーロッパのカフェにいるようなおしゃれなお食事がいただけますよ。
出典:
こちらのお店の一番の特徴は、本格的な「アフタヌーンティー」が楽しめることです。上段には一口サイズのスイーツ、真ん中にはスコーン、下段にはサンドイッチと伝統的なアフタヌーンティーが体験できます。こだわりの紅茶と一緒にゆっくりと過ごしてくださいね。
烏丸 / カフェ
- 住所
- 京都市中京区手洗水町647 トキワビル 1F
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O16:30)
※営業時間を変更する場合がございます。
ご来店前にホームページやお電話でのご確認をよろしくお願いします。
- 定休日
- なし(臨時休業をいただく場合がございます。ご了承ください)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
シンボルでもある渡月橋(とげつきょう)をはじめ竹林の小径など美しい自然の観光スポットが満載の嵐山エリアです。伝統的かつ大自然を楽しめるため、外国人観光客にも大変人気のあるエリアです。
出典:
嵐山駅から徒歩3分の場所にある可愛らしいカフェです。ランニング途中にシャワーなどが使える施設、ランニングステーションともなっています。
出典:
ココロとカラダの健康を考えるスタッフによる美味しいお料理がいただけます。野菜もたっぷりで、ひとりごはんにもぴったりですよ。
出典:
ベジパウンドケーキや京豆腐のケーキなど、植物性の食材だけを使い、バターや卵などを使わないおしゃれで美味しいスイーツもおすすめです。
嵐山(阪急) / カフェ
- 住所
- 京都市西京区嵐山西一川町1-8
- 営業時間
- [月~金]
10:30~21:00
[土・日・祝]
10:00~20:00
- 定休日
- 火曜不定休(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
元々銭湯だった建物をそのまま残しつつリノベーションした一風変わったおしゃれなお店です。嵐山駅徒歩1分とアクセスも抜群ですよ。
出典:
名物のお豆富パスタは、お皿の上に板が乗っている個性的な盛り付けでも有名です。まずはお豆腐を味わい、その後パスタと合わせる食べ方が楽しめますよ。他にもヘルシーな料理メニューがたくさんあります。
出典:
ころんとした形が変わりやすいモチモチのパンケーキも人気のメニューです。お料理からスイーツ、内装まで全てに気づかいや世界観を感じる心満たされるお店です。
嵐電嵯峨 / カフェ
- 住所
- 京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
お店には大きな窓がたくさんる開放的なカフェで、渡月橋や嵐山を一望しながら食事やティータイムが楽しめます。ひとりごはんにもぴったりの落ち着ける空間ですよ。
出典:
抹茶や湯葉などを使ったヘルシーで健康的な強風のどんぶりやお蕎麦などで素敵なごはんタイムを過ごすことが出来ます。
出典:
抹茶やくろみつなど和の素材を使った和スイーツもこちらのお店の名物となります。抹茶を2倍量使った特選濃茶パフェなど、観光の休憩にもぴったりですよ。
嵐山(京福) / カフェ
- 住所
- 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17 2F
- 営業時間
- 11:00~19:30(L.O.19:00)
- 定休日
- 年中無休 (※12月31日のみ16:00LO 16:30閉店)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /~¥999
データ提供:
【宇治エリア】ヘルシーでおしゃれなごはんに出会えるお店3店
出典:
世界遺産でもある平等院や宇治神社など京都でも人気のある観光エリアです。福寿園や中村藤吉本店などの工房もあり、美しいものや美味しい食べ物とたくさん出会える地域ですよ。
出典:
宇治駅から徒歩4分の場所にある有名な薬膳料理店です。オリジナルのおばんざいや中国茶を専門としたお店で、オリエンタルな内装がかわいらしく、ひとりごはんにも人気があります。常に行列ができているので予約は必須ですよ。
出典:
薬膳をたっぷり使った色とりどりかつヘルシーで健康的な食事をいただけます。メニューはテーマに沿った月替わりとなっています。
出典:
杏仁豆腐や団子など、やさしい味のデザートもシンプルながらおしゃれに盛り付けられており、大変人気がありますよ。ゆっくり、ほっこりと味わいたくなる食事やデザートが満載のお店です。
宇治(JR) / 薬膳
- 住所
- 宇治市宇治妙楽169-7
- 営業時間
- 【水~日】ランチ(2部制) 11時30分~13時20分 12時までに入店
13時30分~15時30分 14時までに入店<予約優先>
【金~日】ディナー 18時~21時半(19時30分L.O) <ご予約のみ>
- 定休日
- 日曜、月曜
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
宇治の古民家をそのまま生かした状態でリノベーションされたおしゃれカフェです。まるで実家に帰ってきたような、それでいて上品な空間でゆっくりと過ごせるお店です。
出典:
小皿に5品盛り付けられたランチは大変人気です。健康に気遣い丁寧に作られたお料理は上品な味付けでヘルシーだと評判です。
出典:
食後に選べるデザートも上品でヘルシーな素材を使った素敵なものばかりですよ。お土産で自家製酒粕酵母を使ったパンも購入できますよ。
宇治(JR) / 和食(その他)
- 住所
- 宇治市宇治壱番83
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O)、18:00~21:00(L.O)
- 定休日
- 火曜日(祝日は翌水曜日)・第二月曜日(※月曜はランチのみ)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
川を挟んで平等院がある宇治の人気カフェです。店内は明るくナチュラルな内装で、大きな窓があり解放感もありますよ。ひとりでも入りやすいお店です。
出典:
ラクカフェ一番の人気メニューが分厚い厚焼き玉子を使った、たまごサンドです。他にも野菜をたっぷり使った色鮮やかなお料理や、可愛らしいパンを使ったベーグルサンドなど、写真映えするメニューがたくさんあります。
出典:
オリジナルのデザートも手を抜かず、丁寧におしゃれに仕上げられています。優しい手作りのデザートは絶品なので、ぜひ食べてみてくださいね。ひとりでゆっくりとくつろげるカフェです。
宇治(京阪) / カフェ
- 住所
- 宇治市宇治又振65
- 営業時間
- 【木〜火】
11:00~17:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
京都は穏やかでおしゃれなカフェや、町屋をリノベーションした隠れ家風のお店など雰囲気の良いお店がたくさんあります。観光名所も多い京都をのんびりと散歩して、ゆっくりとカフェでひとりごはんをしながらくつろぐ休日は最高ですよ。京都らしくはんなりと、ひとりごはんを楽しんでくださいね。
京都駅から徒歩5分、京都タワー裏手にあるおしゃれなカフェです。ナチュラルな内装にソファー席もあり、ゆっくりとくつろぐことが出来る人気店です。