『嘉祥(かじょう)の日』に和菓子をいただこう。
嘉祥の日を知っていますか?
6月の和菓子『水無月』
自宅でも簡単に作れるレシピ
都内で買える。目で楽しめ、食べて美味しい和菓子たち。
虎屋
渋谷 / 和菓子
- 住所
- 渋谷区渋谷2-24-1 渋谷マークシティ B1F
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休(渋谷マークシティに準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
銀座 風月堂
銀座 / フレンチ
- 住所
- 中央区銀座6-6-1 2F
- 営業時間
- 茶房(月曜定休※祝日の場合は翌火曜日休み)
11:30~17:30(L.O 17:00)
茶寮・ディナー(日祝月定休※月曜日祝日の場合は翌火曜日休み)
18:00~22:30(コースL.O. 20:00)
- 定休日
- 日月定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
一幸庵 (いっこうあん)
茗荷谷 / 和菓子
- 住所
- 文京区小石川5-3-15
- 営業時間
- 10:00~16:00
※営業日時変更の場合はSNSにて告知
- 定休日
- 日曜・月曜・火曜、不定休(SNSにて告知)ただし、春分の日、こどもの日、秋分の日は営業
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
越後屋若狭 (えちごやわかさ)
公式サイト
鈴懸 新宿伊勢丹店 (すずかけ)
6月の和菓子といえば、京都も。
中村軒
桂 / 甘味処
- 住所
- 京都市西京区桂浅原町61
- 営業時間
- <店頭販売>
8:30~17:30
<茶店>
10:00~17:00ラストオーダー
※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知
- 定休日
- 水曜日(祝日の場合営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
俵屋吉富
鶴屋吉信
今出川 / 甘味処
- 住所
- 京都市上京区今出川通堀川西入ル
- 営業時間
- [1F店舗]
9:00~18:00
[2Fお休み処・菓遊茶屋]
10:00~17:30(L.O.17:00)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
亀屋良長
大宮 / 和菓子
- 住所
- 京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
- 営業時間
- 販売 9:30~18:00
茶房 11:00~17:00
- 定休日
- 1月1日、1月2日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
6月16日の『嘉祥の日』は、和菓子を楽しむ日とされています。平安時代に生まれた嘉祥の日は、明治時代には廃れてしまったのですが、1979年に全国和菓子協会によって「和菓子の日」として復活しました。