食べるのが勿体ない!宝石のようなスイーツたち
今回は京都に行かなければ食べられない、アーティスティックなスイーツをご紹介。思わずため息が出ちゃうくらい美しいスイーツに出合うためだけに京都に行きたくなりますよ。
御菓子丸
✦ 鉱物の実
✦ 薬玉
茶寮 宝泉
✦ わらび餅
✦ 京しぐれ
松ケ崎 / 甘味処
- 住所
- 京都市左京区下鴨西高木町25
- 営業時間
- 10:00~17:00 (L.O.16:30)
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
大極殿本舗 六角店
✦ 琥珀流し【桜】
✦ 琥珀流し【黒豆】
✦ 琥珀流し【冷やし飴】
烏丸御池 / 甘味処
- 住所
- 京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120
- 営業時間
- <和菓子販売>
9:00~19:00
<甘味処>
10:00~17:00
- 定休日
- 水曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
ウサギノネドコ
✦ アメジスト パンナコッタ
✦ ガーデンクオーツ・ティラミス
西大路御池 / カフェ
- 住所
- 京都市中京区西ノ京南原町37 ウサギノネドコ
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O 18:00)
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
二條若狭屋 寺町店
✦ 紅葉狩り
✦ 桜だより
京都市役所前 / 和菓子
- 住所
- 京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67
- 営業時間
- 10:30~17:00(L.O.16:30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
珈琲焙煎所 旅の音
✦ 珈琲ゼリーパフェ
茶山 / カフェ
- 住所
- 京都市左京区田中東春菜町30-3 THESITE A号
- 営業時間
- [月]
13:00~17:00
※テイクアウトと物販営業のみ
[火~日]
12:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
ベルアメール 京都別邸
✦ プレミアムタブレット
烏丸御池 / チョコレート
- 住所
- 京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
うめぞの茶房
✦ 飾り羹
✦ 飾り羹【桜】
✦ 飾り羹【マンゴー】
いかがでしたか?
京都のスイーツは、伝統を重んじながらも常に進化しています。その中でも職人さんたちの技がなければ生まれない極上の一品は、京都に訪れなければ食べられないものがほとんど。今度、京都を訪れた際には素敵なスイーツ巡りを楽しんでくださいね。
“菓子にとらわれない、菓子表現”を目指して和菓子作りを続けている和菓子創作ユニット「日菓」の杉山早陽子さんがソロで立ち上げた実験的菓子工房の「御菓子丸」。従来の和菓子の枠に囚われない、自然の色や形を活かした新しい和菓子を次々と生み出しています。