日常から離れてリラックス…。日帰りでも行ける、お忍び『秘湯巡り』@関東

日常から離れてリラックス…。日帰りでも行ける、お忍び『秘湯巡り』@関東

寒い季節が巡って来ましたね。そんな季節には温泉でゆっくりくつろぎたくなりませんか?普通の温泉も良いけれど、「秘湯」を巡ってみるのはいかがでしょう?今回は、東京から日帰りで行ける関東にある「秘湯」をご紹介します♪ 2017年12月02日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
温泉日帰り温泉癒し関東近郊露天風呂
お気に入り数699
“秘湯”…なんて心惹かれる響きなのでしょう?人里離れた山奥に、ひっそりと佇む温泉。
和の風情を嗜む“大人女子”が、癒しを求めに出掛けるのに最適なシチュエーションですね。
今回は、東京から日帰りでも行ける“秘湯”をご案内します。
出典:

“秘湯”…なんて心惹かれる響きなのでしょう?人里離れた山奥に、ひっそりと佇む温泉。
和の風情を嗜む“大人女子”が、癒しを求めに出掛けるのに最適なシチュエーションですね。
今回は、東京から日帰りでも行ける“秘湯”をご案内します。

八丁湯・栃木

~日光国立公園内にある“仙境”~
鬼怒川の奥、山深い谷間にひそむ「八丁湯」は、昔、上流に特産品の木杓子やまげわっぱを作る作業小屋があり、 作業を終えた村人が「さあ、ひと風呂」と立寄った所です。その作業小屋からの距離が八丁ぐらいあり、この名がついたそうです。
出典:

鬼怒川の奥、山深い谷間にひそむ「八丁湯」は、昔、上流に特産品の木杓子やまげわっぱを作る作業小屋があり、 作業を終えた村人が「さあ、ひと風呂」と立寄った所です。その作業小屋からの距離が八丁ぐらいあり、この名がついたそうです。

八丁湯は、日光国立公園内のため自家用車等での入ることができません。女夫淵無料駐車場から、宿泊の方はマイクロバスで送迎してくれます。日帰り入浴の場合は、送迎車は利用できないので、ハイキングコースを90分ほど歩いて行きます。冬にハイキングする場合は、登山装備が必要になります。
出典:

八丁湯は、日光国立公園内のため自家用車等での入ることができません。女夫淵無料駐車場から、宿泊の方はマイクロバスで送迎してくれます。日帰り入浴の場合は、送迎車は利用できないので、ハイキングコースを90分ほど歩いて行きます。冬にハイキングする場合は、登山装備が必要になります。

付近の山肌から自然にわき出る温泉を露天風呂に引き込んでいます。野趣溢れる大自然の中で、自然の音や季節の薫りに包まれ、まさに昔のままの仙境ですね。
露天風呂は、「雪見の湯」「滝見の湯」「石楠花の湯」の3つの混浴風呂と、女性専用の「滝見露天風呂 」があり、滝を眺めながら入浴できます。
出典:

付近の山肌から自然にわき出る温泉を露天風呂に引き込んでいます。野趣溢れる大自然の中で、自然の音や季節の薫りに包まれ、まさに昔のままの仙境ですね。
露天風呂は、「雪見の湯」「滝見の湯」「石楠花の湯」の3つの混浴風呂と、女性専用の「滝見露天風呂 」があり、滝を眺めながら入浴できます。

「滝見の湯(混浴)」は、大きな岩で出来たお風呂です。滝を眺めながら、野趣あふれる景観を楽しめます。
出典:

「滝見の湯(混浴)」は、大きな岩で出来たお風呂です。滝を眺めながら、野趣あふれる景観を楽しめます。

こちらは、昭和4年開業時からの野天風呂「雪見の湯(混浴)」です。風情を感じますね。
出典:

こちらは、昭和4年開業時からの野天風呂「雪見の湯(混浴)」です。風情を感じますね。

栃木の地元産の食材を使い、丁寧に作られた素朴なお料理が頂けます。絶品のご飯がお代わり自由は嬉しい。
出典:

栃木の地元産の食材を使い、丁寧に作られた素朴なお料理が頂けます。絶品のご飯がお代わり自由は嬉しい。

日光 奥鬼怒温泉 秘湯の宿 八丁の湯【公式サイト】 - 日光 奥鬼怒温泉 秘湯の宿 八丁の湯【公式サイト】
関東最後の秘湯、日光奥鬼怒温泉の宿、八丁の湯です。神秘の森に包まれた100%源泉かけ流しの露天風呂と地元食材にこだわった山の幸で癒しのひと時を

平家平温泉 御宿 こまゆみの里・栃木

~大自然の抱かれた露天風呂~
源平の戦に敗れた平家一族が隠れ住んだ地と伝わり、奥鬼怒温泉郷の入り口にある「平家平温泉」。平家再興を願い、若武者が駒にまたがり、まゆみの原木で作った弓で修練に励んだ地、平家平、駒弓と伝わっています。これらを後世に伝えるため屋号を「御宿こまゆみの里」と名付けました。
大自然に抱かれるような露天風呂。奥鬼怒の急峻な山々と川の流れを見渡す絶好の場所に造られています。
出典:

源平の戦に敗れた平家一族が隠れ住んだ地と伝わり、奥鬼怒温泉郷の入り口にある「平家平温泉」。平家再興を願い、若武者が駒にまたがり、まゆみの原木で作った弓で修練に励んだ地、平家平、駒弓と伝わっています。これらを後世に伝えるため屋号を「御宿こまゆみの里」と名付けました。
大自然に抱かれるような露天風呂。奥鬼怒の急峻な山々と川の流れを見渡す絶好の場所に造られています。

こちらの名物「丸太風呂」は、“栃”の木の大丸太をくり抜いた野趣あふれるお風呂です。聞こえるのは鬼怒川の源流のせせらぎのみという開放感は、日常を忘れるにはぴったりですね。
出典:

こちらの名物「丸太風呂」は、“栃”の木の大丸太をくり抜いた野趣あふれるお風呂です。聞こえるのは鬼怒川の源流のせせらぎのみという開放感は、日常を忘れるにはぴったりですね。

夕食は、ステーキがメインで岩魚の塩焼き、鯉の薫製に煮物など山の幸を使ったメニューです。品数は多くは無いけれどお美味しい物ばかり。〆はお蕎麦です。
注文すれば、岩魚の姿造りや骨酒、鹿の刺身などの特別メニューも味わえます。
出典:

夕食は、ステーキがメインで岩魚の塩焼き、鯉の薫製に煮物など山の幸を使ったメニューです。品数は多くは無いけれどお美味しい物ばかり。〆はお蕎麦です。
注文すれば、岩魚の姿造りや骨酒、鹿の刺身などの特別メニューも味わえます。

こまゆみの里

蛇の湯温泉 たから荘・東京

~東京にもあります!秘湯~
東京の西の端“奥多摩”にある「蛇の湯温泉 たから荘」。このひなびた感じ…何とも言えませんね。
秋川の渓流に面し500年を経た「兜造り」の建物で、数馬の自然と昔ながらの山の幸を味わえる宿です。
出典:

東京の西の端“奥多摩”にある「蛇の湯温泉 たから荘」。このひなびた感じ…何とも言えませんね。
秋川の渓流に面し500年を経た「兜造り」の建物で、数馬の自然と昔ながらの山の幸を味わえる宿です。

開放的な大きなガラス窓から渓流が望めるお風呂。ゆったりと湯船につかると、川のせせらぎが聞こえリラックス効果抜群♪
傷ついた大蛇がこの温泉で傷を治したことから「蛇の湯」と呼ばれるようになったそうですよ。
日帰り入浴も可能なので、ハイキングの後に立ち寄る方も多いとか。
出典:

開放的な大きなガラス窓から渓流が望めるお風呂。ゆったりと湯船につかると、川のせせらぎが聞こえリラックス効果抜群♪
傷ついた大蛇がこの温泉で傷を治したことから「蛇の湯」と呼ばれるようになったそうですよ。
日帰り入浴も可能なので、ハイキングの後に立ち寄る方も多いとか。

お食事は、日帰りでも楽しめますが、宿泊でじっくり味わいたいですね。
檜原村の旬の味覚をふんだんに使い…豊富なキノコ類や山菜、フキ、ワラビ、ゼンマイ、ミズナ、タラノメ、コゴメなどの山の幸、渓流の幸(画像のヤマメ)など四季を頂けます。
秘湯ビールや秘湯ワイン、地酒なども一緒にいかがでしょう?
出典:

お食事は、日帰りでも楽しめますが、宿泊でじっくり味わいたいですね。
檜原村の旬の味覚をふんだんに使い…豊富なキノコ類や山菜、フキ、ワラビ、ゼンマイ、ミズナ、タラノメ、コゴメなどの山の幸、渓流の幸(画像のヤマメ)など四季を頂けます。
秘湯ビールや秘湯ワイン、地酒なども一緒にいかがでしょう?

〆の十割蕎麦。手打ちは、宿泊した夕食でしか味わえないそうです。香り、のど越しともに良く、この蕎麦だけだけでも行く価値はありそうです。
出典:

〆の十割蕎麦。手打ちは、宿泊した夕食でしか味わえないそうです。香り、のど越しともに良く、この蕎麦だけだけでも行く価値はありそうです。

「兜造り」と言われる茅葺屋根が、風情を感じます。
この辺りの民家の屋根の洋式「兜造り」は、武士の兜の形に似ているので名付けられたそうです。かつて、屋根の中で養蚕が行われ、採光や通風のために、この様な形状になりました。
出典:

「兜造り」と言われる茅葺屋根が、風情を感じます。
この辺りの民家の屋根の洋式「兜造り」は、武士の兜の形に似ているので名付けられたそうです。かつて、屋根の中で養蚕が行われ、採光や通風のために、この様な形状になりました。

たから荘

大丸温泉 大丸温泉旅館・栃木

~5つの露天風呂と、贅沢な時間を味わう~
那須温泉郷の奥地にある“秘湯”大丸温泉 大丸温泉旅館。広大な山の斜面に建つ宿は、新緑、紅葉、大雪原を見渡す冬景色と、大自然を一人占め。
出典:

那須温泉郷の奥地にある“秘湯”大丸温泉 大丸温泉旅館。広大な山の斜面に建つ宿は、新緑、紅葉、大雪原を見渡す冬景色と、大自然を一人占め。

ひなびた“秘湯”も魅力的ですが、お洒落なインテリアのお宿は、贅沢な気分に浸れますね。
出典:

ひなびた“秘湯”も魅力的ですが、お洒落なインテリアのお宿は、贅沢な気分に浸れますね。

ここの自慢は、宿裏の白土川の渕に作られた自然の露天風呂。雪を愛でながらの入浴も、なかなかですね。
露天風呂は5つあり、3つが混浴で、2つが女性専用。混浴露天風呂は、男性はタオル・女性はバスタオルを身に付けて入浴するシステム。川を塞き止めて作られた露天風呂の開放感は格別です。
出典:

ここの自慢は、宿裏の白土川の渕に作られた自然の露天風呂。雪を愛でながらの入浴も、なかなかですね。
露天風呂は5つあり、3つが混浴で、2つが女性専用。混浴露天風呂は、男性はタオル・女性はバスタオルを身に付けて入浴するシステム。川を塞き止めて作られた露天風呂の開放感は格別です。

目でも味わう、美しい会席料理が楽しめます。
一品、一品、じっくり味わいたいですね。
出典:

目でも味わう、美しい会席料理が楽しめます。
一品、一品、じっくり味わいたいですね。

澄んだ空気を感じる朝の風景。こんな清々しい景色を眺めてみたいですね。
出典:

澄んだ空気を感じる朝の風景。こんな清々しい景色を眺めてみたいですね。

大丸温泉旅館 公式サイト 奥那須温泉 -那須の最奥地にある秘湯-
大丸温泉旅館のすぐ裏手より湧き出す豊富な温泉が流れる川となった大野天風呂「川の湯」がございます。ゆったりのんびり心に残る一時を森の中の一軒宿でお過ごし下さい。

法師温泉 法師温泉長寿館・群馬

~文豪が愛した歴史ある佇まいが魅力~
1200年前に開湯した法師温泉にある長寿館の創業は1875(明治8)年です。歴史ある佇まいの本館・別館・法師乃湯の3棟は、国の登録有形文化財に指定されています。与謝野鉄幹、与謝野晶子や川端康成が泊まった客室が現存するなど、歴史のロマンを感じずにはいられません。
出典:

1200年前に開湯した法師温泉にある長寿館の創業は1875(明治8)年です。歴史ある佇まいの本館・別館・法師乃湯の3棟は、国の登録有形文化財に指定されています。与謝野鉄幹、与謝野晶子や川端康成が泊まった客室が現存するなど、歴史のロマンを感じずにはいられません。

一年中パチパチと音をたてている玄関横の囲炉裏。知らない旅人同士が、自然と会話ができるそんな空間です。
出典:

一年中パチパチと音をたてている玄関横の囲炉裏。知らない旅人同士が、自然と会話ができるそんな空間です。

3つの浴室「法師乃湯」「玉城乃湯」「長寿乃湯」があります。時間帯によって、混浴・男湯・女湯と変わります。コンプリートするならば、スケジュール把握は必須です。

こちら「法師乃湯」は、1895年(明治28)に建築され、国鉄の "フルムーン" ポスター撮影に使われ有名になりました。
基本的に混浴ですが、夕食後 20~22時が女性専用ですのでこの時間入浴を!
出典:

3つの浴室「法師乃湯」「玉城乃湯」「長寿乃湯」があります。時間帯によって、混浴・男湯・女湯と変わります。コンプリートするならば、スケジュール把握は必須です。

こちら「法師乃湯」は、1895年(明治28)に建築され、国鉄の "フルムーン" ポスター撮影に使われ有名になりました。
基本的に混浴ですが、夕食後 20~22時が女性専用ですのでこの時間入浴を!

こちら「玉城乃湯」は、総檜造りの内風呂と、開放感のある露天風呂が魅力です。
出典:

こちら「玉城乃湯」は、総檜造りの内風呂と、開放感のある露天風呂が魅力です。

群馬県産の上州赤城牛・榛名豚・風雷鳥といったこだわりの食材を使用し、町内産や県内産の食材を中心に季節を楽しめるメニューを楽しめます。
出典:

群馬県産の上州赤城牛・榛名豚・風雷鳥といったこだわりの食材を使用し、町内産や県内産の食材を中心に季節を楽しめるメニューを楽しめます。

ひっそりと暮れていく静かな夜を過ごすのも“秘湯”ならではの醍醐味ですね。
出典:

ひっそりと暮れていく静かな夜を過ごすのも“秘湯”ならではの醍醐味ですね。

法師温泉長寿館公式ページ
上信越高原国立公園内にある秘湯の一軒宿 明治時代の面影を残す鹿鳴館風の大浴場「法師乃湯」が名物 国の登録有形文化財の宿

沢渡温泉 まるほん旅館・群馬

~総檜造りのレトロな雰囲気に和む~
沢渡温泉は、古くから強酸性の草津の湯で荒れた肌を整える「仕上げ湯」と呼ばれていました。体の芯まで温まり、肌のしっとり効果や引き締め効果もあると言われています。

こちらの総桧造りの温泉小屋のような珍しいお風呂がレトロな雰囲気で魅力的です。木の橋を渡り、橋の下の木の浴槽も洗い場も檜でつくられています。檜のお風呂は基本は混浴ですが、女性専用時間も設けられています。
出典:

沢渡温泉は、古くから強酸性の草津の湯で荒れた肌を整える「仕上げ湯」と呼ばれていました。体の芯まで温まり、肌のしっとり効果や引き締め効果もあると言われています。

こちらの総桧造りの温泉小屋のような珍しいお風呂がレトロな雰囲気で魅力的です。木の橋を渡り、橋の下の木の浴槽も洗い場も檜でつくられています。檜のお風呂は基本は混浴ですが、女性専用時間も設けられています。

デザイナーズ婦人風呂。曲線の吹き抜けの高い天井と、天窓から差し込む日の光や星空を楽しめます。男性時間の設定もあります。
他に、家族風呂サイスの貸切露天風呂もあります。
季節を味わう田舎料理でもてなしてくれます。
出典:

デザイナーズ婦人風呂。曲線の吹き抜けの高い天井と、天窓から差し込む日の光や星空を楽しめます。男性時間の設定もあります。
他に、家族風呂サイスの貸切露天風呂もあります。
季節を味わう田舎料理でもてなしてくれます。

群馬県沢渡温泉   まるほん旅館【公式サイト】
草津温泉と四万温泉の峠を隔てた山間に佇む沢渡温泉。やわらかい湯は「一浴玉の肌」美人の湯と呼ばれています。源泉が旅館のすぐ隣りにあり、湧き出したばかりの新鮮な温泉を源泉かけ流しでご利用いただけます。美味しい料理と一緒にまるほん旅館で、ごゆっくりとお過ごしください。皆様のご予約をお得なプランでお待ちしております。

大自然の中でリフレッシュできる“秘湯”

露天風呂であったり、川のせせらぎが聞こえるお風呂であったりと、自然を感じられる温泉にゆったりとつかり、日頃の疲れを癒す。そして、地元の食材で作られた美味しい料理を頂く。秘湯では、贅沢な時間が過ごせそうですね。
出典:

露天風呂であったり、川のせせらぎが聞こえるお風呂であったりと、自然を感じられる温泉にゆったりとつかり、日頃の疲れを癒す。そして、地元の食材で作られた美味しい料理を頂く。秘湯では、贅沢な時間が過ごせそうですね。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー