京都の奥座敷に佇む寺院。少し足を延ばし「三千院」を訪れてみませんか

京都の奥座敷に佇む寺院。少し足を延ばし「三千院」を訪れてみませんか

三千院がある京都市左京区北部大原地区は、比叡山麓に位置しており、四方を山に囲まれていて静かで落ち着いた地です。大原地区は、市街地中心部の喧騒が嘘のように、大原周辺は静寂に包まれており、ゆっくりと居心地の良い雰囲気が漂っています。その中でも、四季折々で美しい景色を見せてくれる庭園、悠久の歴史を物語る苔むした庭など三千院の魅力は尽きません。京都市中心部から少し足を延ばし、大原地区にある三千院を訪れてみませんか?2017年07月21日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
近畿京都府自然あじさい
お気に入り数327

三千院とは?

三千院は、古くは仏教修行者や貴族が隠居の地として愛した京都市左京区北部の大原地区にある天台宗の寺院です。三千院の歴史は古く、天台宗の開祖者、最澄によって8世紀に創建されました。
出典:

三千院は、古くは仏教修行者や貴族が隠居の地として愛した京都市左京区北部の大原地区にある天台宗の寺院です。三千院の歴史は古く、天台宗の開祖者、最澄によって8世紀に創建されました。

三千院は、京都市内にあるにもかかわらず、大勢の観光客で賑わう京都市内中心部の喧騒が嘘のように静かで落ち着いた佇まいをしています。
出典:

三千院は、京都市内にあるにもかかわらず、大勢の観光客で賑わう京都市内中心部の喧騒が嘘のように静かで落ち着いた佇まいをしています。

三千院は四季折々で美しい景色を見せてくれます。春は桜と新緑、梅雨時はアジサイ、秋は紅葉、冬は雪化粧と、どの時期に三千院を訪れても見ごたえがあります。
出典:

三千院は四季折々で美しい景色を見せてくれます。春は桜と新緑、梅雨時はアジサイ、秋は紅葉、冬は雪化粧と、どの時期に三千院を訪れても見ごたえがあります。

御殿門

高い石垣と白壁で城門のような立派な風貌をした御殿門は、幽玄閑寂とした雰囲気が漂う三千院伽藍への誘導口です。
出典:

高い石垣と白壁で城門のような立派な風貌をした御殿門は、幽玄閑寂とした雰囲気が漂う三千院伽藍への誘導口です。

聚碧園

聚碧園は、江戸時代に活躍した茶人、金森宗和が作庭したと伝えられる池泉観賞式庭園の庭園です。鏡のような池、苔に覆われた石燈籠、周囲の樹々が見事に調和し、聚碧園庭園では一幅の掛け軸のような景色が広がっています。
出典:

聚碧園は、江戸時代に活躍した茶人、金森宗和が作庭したと伝えられる池泉観賞式庭園の庭園です。鏡のような池、苔に覆われた石燈籠、周囲の樹々が見事に調和し、聚碧園庭園では一幅の掛け軸のような景色が広がっています。

有清園

深い森と緑の苔に覆われた有清園の庭園は深山幽谷とした雰囲気が漂っており、訪れる人々を魅了してやみません。
出典:

深い森と緑の苔に覆われた有清園の庭園は深山幽谷とした雰囲気が漂っており、訪れる人々を魅了してやみません。

往生極楽院

極楽往生院は、平安時代に建立された単層入母屋造柿葺の御堂です。質素な佇まいでありながらも、国宝「阿弥陀三尊像」が安置されている極楽往生院は、人々を魅了してやまず、創建時から悠久の時を経た今でも信仰の拠り所であり続けています。
出典:

極楽往生院は、平安時代に建立された単層入母屋造柿葺の御堂です。質素な佇まいでありながらも、国宝「阿弥陀三尊像」が安置されている極楽往生院は、人々を魅了してやまず、創建時から悠久の時を経た今でも信仰の拠り所であり続けています。

極楽往生院を囲む庭園の美しさには思わずため息が出るほどです。石燈籠、苔庭、大木が織りなし、極楽往生院周辺では、水墨画のように素晴らしい風景を臨むことができます。
出典:

極楽往生院を囲む庭園の美しさには思わずため息が出るほどです。石燈籠、苔庭、大木が織りなし、極楽往生院周辺では、水墨画のように素晴らしい風景を臨むことができます。

深い緑に包まれた極楽往生院も素敵ですが、しんしんと降り積もる雪にすっぽりと覆われる冬の極楽往生院の美しさは格別です。
出典:

深い緑に包まれた極楽往生院も素敵ですが、しんしんと降り積もる雪にすっぽりと覆われる冬の極楽往生院の美しさは格別です。

わらべ地蔵

極楽往生院と朱雀門の間にある苔庭には、愛らしい姿をした「わらべ地蔵」があります。
出典:

極楽往生院と朱雀門の間にある苔庭には、愛らしい姿をした「わらべ地蔵」があります。

仲良く寄り添う双子のようなわらべ地蔵は、眺めているだけで、心が美しくなってゆくような参拝者を癒す不思議な魅力を持っています。
出典:

仲良く寄り添う双子のようなわらべ地蔵は、眺めているだけで、心が美しくなってゆくような参拝者を癒す不思議な魅力を持っています。

紫陽花苑

紫陽花苑では、梅雨の季節になると数千株ものあじさいが見事に花を咲かせ、境内の美しさを引き立てています。
出典:

紫陽花苑では、梅雨の季節になると数千株ものあじさいが見事に花を咲かせ、境内の美しさを引き立てています。

三千院周辺のグルメスポット

志野 松門

志野 松門は、三千院参道の一角にある地元京野菜を使った料理がいただけるレストランです。
出典:

志野 松門は、三千院参道の一角にある地元京野菜を使った料理がいただけるレストランです。

かつては大原郷土資料館として使われていた建物を古民家風に改装した店内は、広々とした居心地の良い空間となっています。
出典:

かつては大原郷土資料館として使われていた建物を古民家風に改装した店内は、広々とした居心地の良い空間となっています。

地元大原で採れた野菜を使ったサラダの味はもちろんのこと、見た目の美しさは思わずカメラに収めたくなるほどです。
出典:

地元大原で採れた野菜を使ったサラダの味はもちろんのこと、見た目の美しさは思わずカメラに収めたくなるほどです。

地元大原の京野菜をふんだんに使った一寸八菜は上品な味付けでありながらもボリュームがあり、食べ応え満点です。
出典:

地元大原の京野菜をふんだんに使った一寸八菜は上品な味付けでありながらもボリュームがあり、食べ応え満点です。

志野 松門 京都大原の古民家で野菜のランチ
志野松門は京都大原の三千院参道にある古民家を改装した御食事処です。地元で採れた新鮮な野菜を使ったお昼ごはんをお楽しみ頂けます。
志野 松門
京都市左京区その他 / 日本料理
住所
京都市左京区大原勝林院町109
営業時間
[月]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[火]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[水]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[木]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[金]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[土]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[日]
 10:30 - 17:00(L.O. 16:30)

■ 営業時間
食事 10:30~17:00
カフェ 15:00〜17:00

※専用駐車場はございません。
京都バス"大原"停留所付近の駐車場をご利用下さい。

■ 定休日
無休
定休日
平均予算
¥2,000~¥2,999
データ提供:
三千院とその周辺には、紹介したスポット以外にも素晴らしい見どころがたくさんあります。京都市中心部から少しだけ足を延ばし、閑静で落ち着いた雰囲気が漂う三千院とその周辺を散策してみてはいかがでしょうか。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー