人生は一度きり。自然が生んだ「世界の絶景」を訪れよう
人生観を変えるほど美しい「世界の絶景」16選
~バカンスにぴったり。海の美しさを感じる旅~
1.天国にいちばん近い島 ニューカレドニア(フランス領)
2.ボートが空に浮く海 ランペドゥーザ島(イタリア)
3.人気映画の舞台 ナヴァイオビーチ(ギリシャ)
~「洞窟ブルー」の魅力に浸る旅~
4.青の洞窟 カプリ島(イタリア)
5.世界一美しい洞窟 マーブル・カテドラル(アルゼンチン)

世界で最も美しい洞窟と名高く、青と白のマーブル模様のような岸壁が美しい「マーブルカテドラル」。
アルゼンチンのへネラル・カレーラ湖に位置し、驚くほど鮮やかなターコイズブルーのこの湖も名所として知られています。
マーブルカテドラルは、マグマに溶かされた石灰岩が再び固まった大理石でできており、長年の侵食で削られこのような造形美が生まれたそうです。
洞窟の内部にも更にマーブルブルーの世界が広がり、大自然の神秘を肌で感じることができます。
6.氷河の洞窟 スーパーブルー(アイスランド)
~地形の不思議に思いを巡らせる旅~
7.土柱の神秘 ブライスキャニオン(アメリカ)
8.風と水が生み出した谷 アンテロープキャニオン(アメリカ)

アンテロープキャニオンは、アメリカのアリゾナ州にある、奇妙な造形の砂岩に囲まれた渓谷です。

長い年月をかけて、上流に降る雨の鉄砲水と風が、砂丘が固まってできた砂岩を深く狭く削り出すことで、この地形が生まれました。
9.世界一真っ白な大地 レンソイス・マラニャンセス(ブラジル)

視界一面が、真っ白な砂漠。この圧巻の大砂丘は、ブラジルの北東部大西洋岸にある、レンソイス・マラニャンセス国立公園。
雨期を迎えると、緑がかった深い青の湖が現れ、その白と青とのコントラストが映える絶景を楽しむことができます。それはまるで、異世界に来たような美しさ。

実はその面積は、沖縄本島を上回る15万ヘクタールにも及びます。
陸路で行くか、セスナで上空から見るかのどちらかが、メジャーな観光手段。ナスカの地上絵ほどの感覚で訪れたい、圧倒的な広さを誇るブラジルの秘境です。
10.地球の歴史を刻む巨石 エアーズロック(オーストラリア)

ふもとには洞窟があったり、内部にはアボリジニによって描かれた壁画が残っていたりと、アボリジニの聖地になっています。
大地の力強さを肌で体感できる、まさに地球のパワースポットです。
【ベストシーズンを目指して*】~季節の美しさを満喫する旅~
11.【5~6月】アンダルシアのひまわり畑(スペイン)
12.【6~8月】ヴァレンソール高原のラベンダー畑(フランス)

世界最大級のラベンダー畑に酔いしれるなら、ヴァレンソール高原にぜひ訪れてみてください。一面に敷き詰められたラベンダー畑は、まるで風に揺れる絨毯のよう。辺りには優しい香りが漂います。
また、ほとんどのラベンダー畑には入ることができるので、間近で花の香りや色彩を楽しむことが可能です。

広大なラベンダー畑の真ん中で、まるで絵画の中を歩いているかのような写真が撮れるのも、この場所ならではの魅力です。
13.【9~10月】ローレンシャン高原の紅葉(カナダ)
~夜空の光に心癒される旅~
14.世界屈指の遭遇率 イエローナイフのオーロラ(カナダ)
15.宇宙に一番近い場所 マウナケアの星空(ハワイ島)
16.美しさは世界遺産級 テカポ湖の星空(ニュージーランド)

ニュージーランドにあるテカポ湖は、世界一星空が美しいといわれている場所。晴天率が高く、空気も澄んでいるため、星空鑑賞に最適の場所といわれています。
星空だけでなく、運が良ければオーロラが見られることもあり、テカポ湖には、夜空の美しさをひと目見ようと世界中から観光客が訪れます。
世界の絶景と共に、人生観が変わるほどの旅を

一度きりの人生、人生観が変わるほどの感動体験をしに、美しさと生命力溢れる「世界の絶景」を訪れてみてはいかがでしょうか。
信じられないほど神秘的な景色が、地球上に存在する――。そのことを教えてくれるのが「世界の絶景」。
一生に一度は訪れてみたいと心を惹き付ける、憧れの旅先です。