出典:
日本最大の湖・琵琶湖や伊吹山・比良山系などの山々といった豊富な自然はもちろん、比叡山延暦寺や彦根城などの歴史的文化財も多くある滋賀県は観光地としても人気です。
出典:
近隣県からの日帰り観光や、京都旅行の際に足を延ばして訪れる観光客にとって気になるのがランチ。滋賀ならではのグルメや眺めが楽しめたり、人気の観光地に近かったりと、滋賀での時間を満喫できるおしゃれでおいしいランチのお店をご紹介します♪
出典:
JR京都駅から10分の大津駅。そこから琵琶湖方面に下った浜大津は琵琶湖の最南端にあたり、琵琶湖を一望できるランチスポットがたくさんあるエリアです。
滋賀県産野菜や卵の自然派ランチ『マドカフェ (mado cafe)』
出典:
浜大津にある大津市民会館2階の「マドカフェ」。地元の新鮮な野菜や卵を使った、体にやさしい自然派ランチをいただけます。
出典:
季節の煮込み料理がおいしいお店です。スコッチエッグを煮込んだメインディッシュもおいしそう!
出典:
ソファ席の前の大きな窓からは、琵琶湖が一望できます。
島ノ関 / カフェ
- 住所
- 大津市島の関14-1 大津市民会館 2F
- 営業時間
- [火~金] ※第2・3火曜日除く
11:00~17:00
[土・日・祝]
11:00~18:00
※どちらもランチタイムは11:00~14:00
- 定休日
- 月曜日、第2・3火曜日 ※祝日の場合は翌日休み
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
なぎさテラスでおいしいヘルシーランチ『なぎさWARMS (ウォームズ)』
出典:
大津市打出浜のなぎさ通りにある、テラスのあるオーガニックカフェ。玄米菜食メニュー中心で、ヴィーガンにも対応しています。
出典:
近江の有機野菜をたっぷり使ったヘルシーなマクロ美ランチプレートは人気メニュー。テラス席からは琵琶湖が見渡せます♪
石場 / イタリアン
- 住所
- 大津市打出浜15-5
- 営業時間
- 11:00~17:00(16:00 l.o.)
- 定休日
- 年末年始、木曜日、金曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
琵琶湖ホテルのランチバイキング『ザ・ガーデン (THE GARDEN)』
出典:
出典:
ホテル内のレストラン「ザ・ガーデン」のランチバイキングは人気。店内にはやはり琵琶湖が見える大きな窓があります。
出典:
サラダやたこ焼き、カレーにラーメンまでバラエティに富んだメニューをビュッフェ形式でいただけます。
島ノ関 / ビュッフェ
- 住所
- 大津市浜町2-40 琵琶湖ホテル 2F
- 営業時間
- 昼食11:30~15:00(ラストオーダー14:00)夕食17:00~21:00(最終入店20:00となります)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
目の前で焼いてもらえる絶品お肉を堪能♪近江牛専門店『れすとらん 松喜屋 本店』
出典:
JR石山駅や京阪唐橋前駅から近い位置にある松喜屋。明治初期にすき焼き店の元祖として銀座に開店し、近江牛の名を全国に広めたお店です。
出典:
ステーキカウンターでは、お肉や野菜を目の前で焼いてもらえます。
出典:
ランチはステーキランチや牛鍋膳などのほか、1日20食限定のコース松喜屋御膳も。
唐橋前 / ステーキ
- 住所
- 大津市唐橋町14-17
- 営業時間
- ランチ 11:30~15:00
(最終ご入店 14:00)
【土日】
ランチ 11:00~15:00
(最終ご入店 14:00)
ディナー 17:00~21:30
(最終ご入店 20:00)
- 定休日
- 無休(年に数回、不定休あり)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥6,000~¥7,999
データ提供:
出典:
東海道と中山道が交わる唯一の宿場町・草津。数々の歴史的偉人も訪れた草津宿本陣や、水生植物公園みずの森や琵琶湖博物館などの観光スポットも多い草津でのランチをご紹介します。
出典:
草津駅から600mほどの位置にある和食割烹「馳走とし藤」。築100年の米蔵を改装し、2016年10月にオープンしました。
出典:
こじんまりとして落ち着く空間と、出汁の香りに癒されるお店です。ご飯は滋賀産のコシヒカリで、信楽焼中川一辺陶のご飯鍋で炊き上げられます。
草津 / 日本料理
- 住所
- 草津市草津2-7-30
- 営業時間
- 12:00~14:30(L.O.13:00) 18:00~21:30(L.O.19:30)
- 定休日
- 月曜日、第4日曜日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
南草津で人気の隠れ家イタリアン『グリーチネ (Glicine)』
出典:
南草津駅から徒歩12分の距離にある、完全予約制の隠れ家イタリアンレストランです。
出典:
ベースとなるイタリア・トスカーナの郷土料理を日本風に仕上げたシェフおまかせのコース料理で、前菜・パスタ・メイン料理・デザート・食後の飲み物という構成になっています。
出典:
丁寧で繊細な料理と、清潔な店内、上質なサービスが心地よく、大切な人と素敵なランチタイムを過ごしたいときにおすすめです。
南草津 / イタリアン
- 住所
- 草津市野路町469-4 2F
- 営業時間
- ランチ 12:00open~14:30close(ご来店お時間…12:00で他のお客様と同時スタート)
ディナー 18:30open〜21:30close(ご来店お時間…18:30で他のお客様と同時スタート)
※同時スタートですので、ご来店お時間に遅れられないようお願いいたします。
- 定休日
- (金)定休+不定休(当店のInstagramホーム画面→テーブルチェックオンライン予約→営業日やご予約空き状況がご覧いただけます。)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥5,000~¥5,999
データ提供:
オープンテラスならペットもOK『TUKUHIKO(ツクヒコ)』
出典:
南草津駅から徒歩20分、草津市矢橋町にあるカフェ「TSUKUHIKO」。矢橋帰帆島公園や水生植物公園などへのアクセスも良く、人気のお店です。
出典:
ランチのおすすめは煮込みハンバーグ。肉汁たっぷり、ジューシーでおいしいと評判です!
出典:
南草津 / カフェ
- 住所
- 草津市矢橋町102-1
- 営業時間
- 【火】 11:00〜18:00(17:30L.O)
【水、木】11:00〜21:00(20:15L.O)
【金、土】11:00~22:00(21:00L.O)
【日】 11:00〜21:00(20:15L.O)
- 定休日
- 月曜・第1火曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
栗東でアメリカンダイニング『THE HIDEAWAY FACTORY(ザ ハイドアウェイ ファクトリー)』
出典:
草津駅から1.5km、旧中山道や国道1号線からもすぐの栗東市小柿にあるアメリカ風のお店です。
出典:
150坪mの巨大な倉庫を手作りでリノベーションされたとのこと。
出典:
高い天井の下、ソファでゆったりくつろぎながら、アメリカンなランチをいただけます。
草津 / カフェ
- 住所
- 栗東市小柿3-9-27
- 営業時間
- 11:30~15:0018:00~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
京立ちの守山泊りといい、江戸時代、中山道を京から江戸へ向かう人々の最初の旅宿となっていた守山。守山寺東門院や佐川美術館などの観光スポットもあり、プラネタリウムが人気の琵琶湖マリオットホテルもあります。
近江富士が見える一軒家レストラン『ガレット&カフェ クランプーズ』
出典:
守山市浮気町の住宅街にある「ガレット&カフェ クランプーズ」。叡山産そば粉や地元産の野菜が使われており、素材にもこだわった本格ガレットのお店です。
出典:
ガレットはもちろん、パフェやクレープなどのスイーツも人気!味はもちろん、盛り付けのクオリティも高いと評判です♪
出典:
窓からは守山の田園や近江富士といわれる三上山が見え、のどかな雰囲気です。
守山 / カフェ
- 住所
- 守山市浮気町29-7
- 営業時間
- 11:00~18:00(LO17:30)
時間帯によってメニューが変わります。
・11:00〜15:00 ランチ
・15:00〜18:00 カフェ&アラカルト
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
築180年の古民家ダイニング「門前茶屋かたたや」。江戸後期に中山道を旅する人の休憩処として評判を呼んだ茶屋が時を経て生まれ変わりました。
出典:
ランチのおすすめは、最高級「鹿児島シャポーン鶏」の鶏ひつまぶし。鶏はたたきと炙り焼きが選べます。
出典:
江戸時代の情緒を感じる古民家。店内にはジャズが流れ、奥のテーブル席からは坪庭が見えます。
守山 / 鳥料理
- 住所
- 守山市守山2-2-55
- 営業時間
- 【火~日】 11:00~17:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
近江商人発祥の地であり、琵琶湖に通じる運河として発展の役割を果たした人工水路八幡堀などが有名な近江八幡。水郷めぐりも人気で、滋賀を代表する観光名所となっています。
近江商人の町で本格イタリアン『ダコージ (DA KOJI)』
出典:
JR近江八幡駅から徒歩10分、個性派ながら本格的なイタリアンといわれ人気のお店「ダコージ」。
出典:
近江八幡産の旬野菜を使った彩り鮮やかなサラダやテリーヌなど、野菜の色を生かしたお料理の美しさが見事です。
出典:
見た目だけでなく、手間をかけられているだけあって、とってもおいしいランチがいただけます♪
近江八幡 / イタリアン
- 住所
- 近江八幡市桜宮町206-14
- 営業時間
- [ランチ]
11:30~15:00(L.O.14:00)
[ディナー]
18:00~20:00(L.O.)
- 定休日
- 水曜日+不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
重要文化財の中にあるおしゃれカフェ『ハコ テ アコ (HAKO TE AKO)』
出典:
近江八幡市円山町にあり、現在はユースホステルとして利用されている明治時代の有形文化財「旧蒲生郡勧業館」の中にあるカフェ。歴史を感じる趣き深い雰囲気です。
出典:
ランチのおすすめメニューは近江牛合挽ミンチの煮込みハンバーグ。ポーチドエッグが添えられておいしそうです!
出典:
スイーツなどのカフェメニューも充実。少しずついろんなスイーツが食べられる4種盛りセットが人気です◎
近江八幡 / カフェ
- 住所
- 近江八幡市円山町610
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O 15:00)
ユースホステル営業のため営業時間の変更日 有
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
ロケーション最高 西の湖畔レストラン『プティ キャナル(petit CANAL)』
出典:
安土町下豊浦にある湖畔レストラン「プティキャナル」。窓際やテラスからは、琵琶湖最大の内湖「西の湖」を一望できます。
出典:
近江牛の特製ハンバーグは絶品との評判。国産小麦にこだわった自家製窯焼きパンがつきます。
出典:
安土 / ハンバーグ
- 住所
- 近江八幡市安土町下豊浦5405-24
- 営業時間
- 11:30~18:00(ランチLO14:00)
18:00~21:00(LO20:30)
※夜の営業はご予約のお客様のみ
- 定休日
- 月曜日・第一月・火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
長命寺の丘の上でフレンチを『ル ポアン ドゥ ヴュ(LE POINT DE VUE)』
出典:
長命寺水ヶ浜にある、眼下に琵琶湖を望む丘の上にあるフレンチレストラン。階段の上にお店があります。
出典:
琵琶湖産の小鮎や近江牛などのお料理に、パンも近江八幡の人気店「デュ・ ルヴァン」のものとのこと。滋賀ならではの素材が使われたおいしいフレンチです。
出典:
おいしいフレンチを食べながら、琵琶湖を一望。極上のロケーションを楽しめます。
近江八幡市その他 / フレンチ
- 住所
- 近江八幡市長命寺水ヶ浜182
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O)
17:00~19:30(L.O)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
長命寺水ヶ浜の湖畔に建つログハウス風のカフェ「シャーレ水ヶ浜」。比良山系や沖島を見渡せる絶景スポットとしても人気です。
出典:
ランチの人気メニューは、一昼夜かけて作られるビーフカレー。やや辛めなので、デザートにスイーツがおすすめです♪
出典:
近江八幡市その他 / カフェ
- 住所
- 近江八幡市長命寺町水ヶ浜182‐8
- 営業時間
- 10:00~日没まで
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
江戸時代の城下町・彦根。国宝にも指定されている彦根城や名勝玄宮園、江戸時代の町並みをイメージした夢京橋キャッスルロードなど見どころがたくさんあります。
出典:
彦根城からすぐの位置にある町屋風の建物「たねや美濠茶屋」。季節ならではの食材を使った郷土料理ランチが食べられます。
出典:
素朴な味のとろろ膳が人気。メインは季節の炊き合わせ・バームクーヘン豚・近江牛ステーキから選べます。
出典:
こちらは近江牛とバームクーヘン豚の盛り合わせ。バームクーヘンを食べる豚とは、たねやならではですね!
出典:
炭火で焼く焼き餅も人気。手元の七輪で焼き、小豆と一緒にいただきます。
彦根 / 郷土料理(その他)
- 住所
- 彦根市本町1丁目2-33 たねや2階
- 営業時間
- 11:00~19:00 オーダーストップ18:00
- 定休日
- 無休 1月1日除く
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
夢京橋キャッスルロードで日本一の親子丼『比内地鶏 ほっこりや』
出典:
彦根城前、夢京橋キャッスルロード中央にある町屋風のお店「比内地鶏ほっこりや」。
出典:
噛み応えのある比内地鶏と朝採れたての玉子を使った親子丼に、一度訪れた人からは絶賛の声が!
出典:
親子丼だけでなく、比内地鶏から出汁をとったコクのあるラーメンも評判です。透明なスープにちぢれ麺、鶏肉のチャーシューと味付け煮玉子も絶品です。
彦根 / 鳥料理
- 住所
- 彦根市本町二丁目2-11 夢京橋キャッスルロード中央
- 営業時間
- 11:30~14:30 , 17:30~22:30(L.O.22:00)
- 定休日
- 水曜日(桜・紅葉シーズンは不定休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
こちらも夢京橋キャッスルロードにある「麺匠ちゃかぽん」。井伊直弼の幼いころのあだ名が店名となっています。こちらの名物は「赤鬼うどん」という3種類のうどんです。
出典:
直政公をイメージした一代目と直孝公をイメージした二代目、直弼公をイメージした十三代目があり、湯がきたてのうどんに近江牛のしゃぶ肉をのせ上からだし汁をたっぷり注ぐ二代目赤鬼うどんが人気です。
出典:
店頭の屋台では、エビ煎餅の上に載った近江牛の握り寿司が食べられます。時間がない時や、お腹に余裕を持たせたいときなどおすすめです♪
彦根 / うどん
- 住所
- 彦根市本町2-2-2 夢京橋キャッスルロード
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 火曜日・第2・4月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
伊吹山や醒井などが人気スポットの米原にも、おすすめランチのお店があります。
窓から伊吹山が見えるコスパ高ランチ『うちCafe』
出典:
JR柏原駅からすぐの一軒家レストラン。ランチのハンバーグは1日10食限定ですが、800円とかなり安いのが嬉しいです♪
出典:
魚介風味のケチャップライスにふわふわの玉子がのったオムライスは700円。コスパのよいランチがいただけます。
出典:
お店はあたり一面田園で、伊吹山の全貌が眺められます。
柏原 / カフェ・喫茶(その他)
- 住所
- 米原市柏原4853-2
- 営業時間
- 9:00~17:00
(L.O16:00)
- 定休日
- 月曜日 第2・第4火曜日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
奥伊吹の古民家で金曜土曜のみ営業されている「山のごはんよもぎ」。山中にもかかわらず人気の薬膳ランチのお店です。
出典:
毎年12月から雪が融ける4月頃までは閉鎖されています。完全予約制なので、予約をしてから行ってくださいね。
出典:
その月に合わせた養生ごはんとして、前菜・おばんざい・メイン・ご飯・デザートと、すべて体にやさしい食材がコースになっています。
出典:
虎姫 / オーガニック
- 住所
- 米原市甲津原452
- 営業時間
- 定休日
- 平均予算
データ提供:
出典:
ガラス館やオルゴール館などがある黒壁スクエアが人気の長浜にも、おしゃれでおいしいランチがたくさんあります。
近江牛の陶板焼きランチ『カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店』
出典:
黒壁スクエアにある滋賀を代表する菓匠「叶匠寿庵」のカフェ。古民家で落ち着いたおしゃれな雰囲気です。
出典:
和菓子のイメージが強い叶匠寿庵で、岡喜本店直営牧場の近江牛を使った陶板焼き膳ランチが食べられます。
出典:
お菓子のおいしさは折り紙付きなので、もちろんカフェとしてもおすすめのお店です。
長浜 / カフェ
- 住所
- 長浜市元浜町13-21
- 営業時間
- [木~火]
カフェ(1階)9:00~17:00(L.O16:30)
和菓子売場(1階)9:00~17:00
ダイニング(2階) 11:00~14:00
- 定休日
- 水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
すき焼きもステーキも がっつりお肉ランチ『近江牛毛利志満(もりしま)長浜店』
出典:
お昼からがっつりお肉を食べたい人は、滋賀ランチなら近江牛がいいですよね。
出典:
近江牛の老舗「毛利志満」では、すき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキにハンバーグ、握り寿司にローストビーフ、ハヤシライスやハンバーグまであらゆる肉料理がランチで食べられます◎
出典:
情緒ある長浜の町並みの中で食べる近江牛は最高ですね!
長浜 / 牛料理
- 住所
- 長浜市元浜町11-27
- 営業時間
- 店内飲食
平日 ランチ11:30~17:00(L.O16:00)
ディナー完全予約制 17:00~20:30(L.O19:00)
土日祝 ランチ 11:30~16:00(L.O15:00)
ディナー 17:00~20:30(L.O19:00)
テイクアウト
平日11:30~17:00
土日祝11:30~19:00
- 定休日
- 水曜日 (月1日不定休あり)
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥8,000~¥9,999
データ提供:
観音の里でお坊さん親子の手打ちそば『十割蕎麦 坊主bar 一休』
出典:
観音の里高月にある、お坊さん親子が打つ手打ちそばのお店「十割蕎麦 坊主bar 一休」。お坊さんともそばともイメージが異なるログハウス風のかわいい店内です。
出典:
地元産の蕎麦粉で打つ2種類の十割そば。そうめんやひやむぎのような細さで、十割なのにコシがあって食べやすく、そば好きも納得のおいしさです。
出典:
高月 / そば
- 住所
- 長浜市高月町落川54-1
- 営業時間
- [月・水〜金・土・日・祝]
11:30~15:00
17:00~21:00
※昼夜共に麺がなくなり次第終了
- 定休日
- 火曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
《湖西エリア・比叡山坂本~近江今津》おすすめランチ
出典:
大津西部から奥琵琶湖・近江今津にかけてのJR湖西線沿線。延暦寺や浮御堂、白髭神社やメタセコイア並木などいろいろな観光名所がある湖西でも、素敵なランチのお店をご紹介しましょう。
出典:
大津市仰木の棚田の中にある「キマッシ」。店名は、いらっしゃいという意味で、いかにも日本の里山といった風景のなかにあるゆったりできるカフェです。
出典:
月ごとに決まったランチプレートは、1日限定10食の完全予約制となっています。
出典:
デザートもついていて大満足のランチプレート。昭和の雰囲気の里山でのんびり過ごせるアンティークカフェは、また訪れたくなるお店です。
おごと温泉 / カフェ
- 住所
- 大津市仰木2-34-12
- 営業時間
- 営業日 土日月祝(キマッシカレンダー通り)
ランチ(ご予約のみ10食)12:00~14:00
当日もお問い合わせください
カフェ・雑貨 14:00~17:00
ギャラリー(展示がある場合)12:00~17:00
(カフェご利用は14:00から)
- 定休日
- 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
キッズスペースあり 子連れにやさしいカフェ『What's The Life Style(ワッツザライフスタイル)』
出典:
大津市堅田の浮御堂にも近い緑地公園の北隣、目前に琵琶湖が望めるカフェです。
出典:
席が広々と配置されており、キッズスペースもあるので、子連れでも入りやすいお店です。
出典:
おごと温泉 / カフェ
- 住所
- 大津市衣川1-41-7
- 営業時間
- ■ランチ 11:00~14:30(LO14.30)
■カフェ 11:00~21:00(LO20:00)
■ディナー 17:00~21:00(LO20:00)
- 定休日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
山のフレンチカフェ『Blueberry Fields(ブルーベリーフィールズ)紀伊國屋 』
出典:
大津市伊香立の山奥にあるブルーベリー畑に囲まれた話題のフレンチカフェ。ブルーベリーを使ったお料理もあり、お土産にジャムも買えます。
出典:
窓やテラスからは琵琶湖を見下ろす絶景が広がります。
蓬莱 / フレンチ
- 住所
- 大津市伊香立上龍華町673 Blueberry Fields 紀伊國屋内
- 営業時間
- 9:30~11:00 11:30~17:00
- 定休日
- 木曜日(1月、2月は雪のためレストランは休業)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
データ提供:
マキノの奥琵琶湖を望むアンティークカフェ『古道具 海津』
出典:
桜の名所海津大崎や、メタセコイア並木道を訪れる際にはこちらの「古道具海津」がおすすめ。テラスからの絶景が話題のスポットです。
出典:
ランチはカレーライスかきのこのドリア。琵琶湖が見える席が空いたら食事中でも案内してもらえることも。
出典:
ゆっくりコーヒーを飲みながら、琵琶湖や水鳥をいつまでも眺めていたい気にさせられるお店です。
マキノ / カフェ
- 住所
- 高島市マキノ町海津2080-7
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
自然と文化の香り豊かな滋賀。訪れた際には、ぜひ滋賀ならではの魅力を感じるランチタイムを過ごしてみてくださいね♪
日本最大の湖・琵琶湖や伊吹山・比良山系などの山々といった豊富な自然はもちろん、比叡山延暦寺や彦根城などの歴史的文化財も多くある滋賀県は観光地としても人気です。