御朱印

12件RSS

神社仏閣の人気「御朱印帳」34選!おしゃれでかわいい一冊の提案&使い方ガイド

神社仏閣の人気「御朱印帳」34選!おしゃれでかわいい一冊の提案&使い方ガイド

大人気のパワースポット巡りなどで神社やお寺を参拝し、御朱印(ごしゅいん)を集める若い女性が多くいます。お参りしたお寺で見かけた御朱印帳の美しさに思わず手にとり、そのまま御朱印帳コレクションにはまってしまう人も多いとか。東京都内から人気の京都まで、全国の神社や寺院の御朱印帳はもちろん、オンライン通販で購入できる和紙や手ぬぐい製、キャラ...

velvet
縁結びの名所!「川越氷川神社」のアクセス&観光ガイド~周辺ランチ情報付き

縁結びの名所!「川越氷川神社」のアクセス&観光ガイド~周辺ランチ情報付き

今回は、縁結びの名スポットとして人気の「川越氷川神社」の見どころをたっぷりご紹介します。お守りの種類も豊富にあり、ご縁を願う方には特におすすめ。埼玉県の川越におでかけの際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。周辺のランチスポットもピックアップしましたので、お昼をはさんでゆっくり縁結び小旅行を満喫されてください。

saku_05
【善光寺】は最強のパワースポット!見どころや周辺グルメ・観光スポット案内

【善光寺】は最強のパワースポット!見どころや周辺グルメ・観光スポット案内

「一生に一度は善光寺参り」と江戸時代から伝えられている善光寺。長野県を代表する名所であり、来世・現世のさまざまなご利益があることでも知られています。近年は御朱印女子たちの間でも評判の的。そんな開運スポット善光寺の見どころや不思議な力、そして周辺の観光スポットをご紹介します。

kimimaki
御朱印めぐりの第一歩♪【鎌倉・江の島七福神巡り】とおすすめカフェ

御朱印めぐりの第一歩♪【鎌倉・江の島七福神巡り】とおすすめカフェ

古都鎌倉にはたくさんの寺院があり、御朱印帳を片手に色々まわってみたいけれど、まだ手を出せず躊躇されている方も多いのではないでしょうか。そこでまず最初の寺院巡りとしてお勧めしたいのが、「鎌倉・江の島七福神巡り」です。この鎌倉・江の島七福神は鎌倉をはじめ、北鎌倉、江の島、長谷にある計8つの寺院を巡ります。一日あればまわれるコースな上、コ...

puuupi
鎌倉・江ノ島で「七福神巡り」。8つの【御朱印】をいただくプチ旅へ

鎌倉・江ノ島で「七福神巡り」。8つの【御朱印】をいただくプチ旅へ

人気の観光スポットである鎌倉・江ノ島では、七福神巡りをすることができます。8カ所にて七福神を巡り、それに合わせて御朱印を集めるなんてプチ旅はいかがですか?専用の色紙に御朱印を集めれば、大きなパワーをいただくことができそう!七福神巡りができる全8カ所を順番にご紹介していきますので、いつもとはちょっと違う鎌倉・江ノ島旅行の参考にしてみて...

mrm_pp
心躍るデザインさまざま♪《日本全国》ユニークな「御朱印」を集めましょ

心躍るデザインさまざま♪《日本全国》ユニークな「御朱印」を集めましょ

幅広い世代に人気の御朱印集め。その美しさや奥深さに魅せられて、神社やお寺巡りをする方も多くなりました。御朱印というと、寺社名や御祭神、参拝日などが描かれているのが一般的ですが、最近では趣向を凝らしたユニークな御朱印も増えています。今回は、御神木の押し印が特徴の「九重神社」、月ごとに変わるユニークな「龍岳院」、カラフルな巴紋の「烏森神...

ことり
京都の御朱印巡り。清水寺のお堂をまわって参拝しませんか?

京都の御朱印巡り。清水寺のお堂をまわって参拝しませんか?

数多くの神社やお寺がある京都。御朱印巡りをするとなると、どこに行けばいいのか迷いますね。清水寺なら、境内にいくつかのお堂があるため、一度に複数の御朱印をいただくことができるんです。それぞれのお堂にきちんとお参りをして、その証として御朱印をいただきましょう。清水寺で御朱印をいただけるお堂と、清水寺も札所となっている「洛陽三十三所観音巡...

suun
荘厳な雰囲気漂う日本最古の神社を訪れませんか ~奈良県・石上神宮のみどころ~

荘厳な雰囲気漂う日本最古の神社を訪れませんか ~奈良県・石上神宮のみどころ~

奈良県天理市の石上(いそのかみ)神宮は、布留山(ふるやま)の北西麓に鎮座する神社です。昼間でも薄暗い鬱蒼とした森に囲まれた境内は昼間でも薄暗く、荘厳で静謐な雰囲気が漂っています。石上神宮の歴史は古く、日本最古の歴史書である日本書紀にその存在が記されています。また、境内には神の遣いとされている御神鶏が放し飼いで飼育されており、風情ある...

poporo
初夏、青もみじ広がる古都で御朱印を授かりに。
のんびり満喫できる新しい京都観光

初夏、青もみじ広がる古都で御朱印を授かりに。 のんびり満喫できる新しい京都観光

情緒あふれる古都・京都で観光と言えば、桜や紅葉を愛でながら由緒ある神社仏閣を巡る旅を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。桜や紅葉もとても良いものですが、人気のスポットには多くの観光客が溢れ、ゆっくり愛でるのは難しいのが実情です。せっかく京都に訪れるなら、のんびりと歴史ある名所を散策し、自然観賞をしてみませんか。実はまだあまり知...

キナリノ編集部
願いが叶いますように♡日本全国のかわいいお守り集めました

願いが叶いますように♡日本全国のかわいいお守り集めました

運命の人に出会えますように。いいご縁がありますように。健康に過ごせますように。試験に合格しますように。 そんないろんなお願いごとを叶えてくれそうな、全国のかわいいお守りを集めてみました。

hanao
神社の本当の良さ・魅力を知っていただこう。人気の”御朱印”集めました◎

神社の本当の良さ・魅力を知っていただこう。人気の”御朱印”集めました◎

御朱印っと聞くとなんだか渋いイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。 しかし近頃、国内旅行を好む女性を中心に御朱印ブームが起きているのです。かわいらしい御朱印帳に、各寺社の個性溢れる御朱印を頂ととっても気分が上がりますよ。今回は旅好きキュレーターの私がオススメする、これは!と思う素敵な御朱印を集めてみました。これからの御朱印...

きな子
お寺からもらえる御朱印って知ってる?こんなに可愛いものまでたくさん!

お寺からもらえる御朱印って知ってる?こんなに可愛いものまでたくさん!

御朱印というものを御存知ですか?お寺に参拝すると頂けるもので、いわばお寺や神社から皆さんへのお手紙みたいなもの。 それを集めたものを御朱印帳と言います。とっても可愛いものが多いので、是非チェックしてみて下さい。

あまちゃん

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー