※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
出会うべくして出会った小さな家族。その幸せを守りたい
「キミはウチに来て幸せかい?」
そんな言葉を何度か猫に投げかけた事があります。当然返事はしてくれないのですが、こちらをじっと見つめては目をギュッと閉じたり、穏やかな日差しの入るお気に入りの場所でまどろんでいたり、人がよく通る場所なのに絶対に踏まれないと安心して仰向けで爆睡していたり。膝の上でゴロゴロと喉を鳴らし目を細める様子は「幸せ〜」と伝えてくれているかのよう。いつもはツンとしてこちらに興味のないような素振りをしているけど、密かに、だけれども確かな信頼を寄せてくれているのです。今回はそんな愛おしい猫との幸せな暮らしをずっと守っていくために心がけたい事を、8つの約束としてまとめました。猫との生活に役立つアイテム特集もあるのでお楽しみに。
ちょっとその前に、猫の魅力をおさらいしていきませんか?
本編の前に少し準備運動を。猫を愛するあなたにとってはこれから既にわかりきった事を並べていきますが、「そうそう、そうなの!」と猫の魅力と愛おしさを再確認いただけるとこれ幸い。それでは早速参りましょう。
ちゃっちゃくて丸っこくて柔らかくてあったかい。ふわふわの毛とぷにぷにした肉球。宝石のように輝く瞳とコロコロ変わる表情。ぴょこんとした耳としなやかな尻尾。どれが可愛いでとかはなく、その全部がどれも可愛いのです。「可愛い」という言葉を具現化したら猫になったと言っても過言ではないほど。大人の猫がちょうど人間の赤ちゃんサイズというのも、ここまで人間に愛される理由のひとつかもしれませんね。だからでしょうか、守ってあげたくなるような、母性本能をくすぐる……いや、えぐってくる勢いで愛おしさが止まりません。
朝、体の上に乗って「にゃーん」と起こしにきたので「うふふ、かまってほしいのね」と遊ぼうとするともう既に寝てる。スリッと足元に近寄ってきたので「甘えんぼさんなんだから〜」と抱っこすると逃げられる。撫でて気持ちよさそうにゴロゴロと喉を鳴らしていると思ったら次の瞬間には噛まれる。でもすぐにペロペロ舐めてくれる。そんな飴とムチに振り回されてもうメロメロです。犬はよく人間の「友達」「相棒」などと言われますが、猫に対して人間はしもべとならざるを得ません。
次にもし生まれ変わるとしたら猫になりたい……そんな風に思ったことは一度や二度ではありません。眠くなったらいつでも好きなところで、なんなら膝の上で飼い主の足を痺れさせながら寝て、ちょっと可愛い声で鳴けばすぐおやつをもらえたり遊んでもらえる。窓辺で日向ぼっこしながら気持ちよさそうにゴロゴロしている姿を見ると思わず口元が緩みます。自分勝手でわがままだけど、自分に嘘をつかず正直に生きている猫が羨ましいですよね。
猫を喜ばせようと撫でたりブラッシングをしていると、ゴロゴロと喉を鳴らして至福の表情を見せてくれたり、コテンと横になってリラックスした可愛い姿を見せてくれたりします。こちらが猫を癒やそうとしてたのに、いつの間にか私の方が猫に癒されている……!!そんな幸せのスパイラルが、猫と暮らしている間ずっと続くのです。猫を我が家に迎えてから、私が笑わなかった日は1日たりともありません。猫が日々幸せに暮らせるよう接しているつもりですが、残念ながら猫の方が人間を幸せにする能力は高いようです。
準備は整いましたか?猫との幸せな暮らしを続けていくための8つの約束。自由気ままでクールで自分勝手、でも実は寂しがり屋で甘えん坊でお茶目な猫との暮らしは、私たちの心に潤いをもたらしてくれます。猫の幸せそうな姿を見るだけで、私も幸せな気持ちになれる。そんな大切な存在の猫がより安心して快適な日々を過ごしてもらえるように私たちができること。それではどうぞ。
業者さんや友達が家に来た時、地震で揺れたり雷が鳴った時、猫の避難場所はありますか?人を見下ろせる高さのキャットタワーや家具の上、人から見つかりにくい周りが囲まれた小さなスペースなどなど。危険や不安を感じた猫がすぐに逃げ込めて、ここなら安心だと思える場所を作ってあげましょう。飼い主もその場所を把握していれば、何かあった時に姿が見えなくても安心ですし、家の中をあちこち探し回らなくて済みます。我が家では一度その安全地帯に業者さんが侵入してしまった事があり、その後しばらく猫が見つからずに半べそかきました……。その後、猫トイレの小部屋で縮こまってるところを発見した次第です。人間は下手に侵入しないように気をつけましょう。
猫にとって飼い主はどういう存在なんだろう。猫と話せるならば一度は聞いてみたいものです。親?友達?それとも子分?まあ何れにせよ慕われているのは態度で十分伝えてくれます。スリスリごろごろ、膝の上に乗って甘えてきたり、じっとこちらを見つめて目が合うと鳴いて駆け寄ってきたり。猫の時間は人間のそれと比べると約3〜4倍はやく流れていると言われています。そう思うと1日1日がとても大切に思えてきませんか?猫が求めてきた時はもちろん、触れられるのが苦手な猫でも毎日声をかけるだけでもスキンシップになるので、猫との宝物のような貴重な時間を大切に過ごしていきたいですね。
人間にとってはなんとも無いものでも、猫には危険なものがあります。室内に限定すれば、輪ゴムやひも類、ビニール、おもちゃなどの小さな部品など。外に出していたり床に落ちていると飲み込んでしまう危険性があり、最悪手術で取り出す事態にもなりかねません。また、観葉植物ではユリやポインセチアなど、またアロマオイルも猫に中毒を引き起こす可能性があるので注意が必要です。猫が安心して過ごせるような環境作りを心がけましょう。
キャットタワーやキャットウォーク、もしくは家具などの配置の工夫で猫が上下運動できるようにしてあげましょう。普段寝てばかりいる猫ですが、元々は狩猟動物なので運動は嫌いではありません。上下運動でストレスが発散できるだけでなく、肥満防止にもなります。これは人間も同じですが、太りすぎるとやはり病気や足腰への負担による怪我などのリスクが大きくなります。適度に身体を動かして、精神的にも身体的にも健康を保ちましょう……と、自分への戒めも込めておきます。
本来縄張り意識が強く生活環境をとても大切にする猫は、環境の変化に非常に敏感です。引っ越しや部屋の模様替えをしたり、猫がいつも使っているものを別のものに変えたりすると大きなストレスを感じます。我が家も引っ越しをした際、意外と大丈夫だと思っていたら何日か後に軟便になって大変な目にあいました……。知らない人が家に来たり、大きな声や音も苦手。中にはトイレが少し汚れているだけでも許せない猫もいます。できる限りそういった要因は避けて、ストレスのない毎日を過ごしてもらえるよう気をつけていきたいですね。
漫画『サザエさん』のタマのように、昔は放し飼いにする家が多かった猫。しかし昨今では車との接触事故や虐待などの事件が目立ち、喧嘩などで怪我を負ったり病気に感染する危険があるため、完全室内飼いが推奨されています。「猫は外で自由気ままにさせてあげたい」という考え方もあるかと思いますが、鳴き声や糞尿を迷惑と思う人がいるのも事実。去勢していない猫だと外で子供を作ってきてしまう可能性も高いです。また、マンションなど高層階のベランダから飛び降りてしまう「フライングキャット症候群」という危険な例もあります。猫を飼う以上は飼い主としての責任を持ち、周りに迷惑をかけず、目の届く室内で安全に暮らせるように脱走防止などの環境を整えてあげましょう。
それぞれの猫の年齢や体質に合ったフード選びはもちろん、常に水を新鮮なものにかえたり、ブラッシング、歯のケア、爪切りなど、日々のケアはとても大切です。食べ物や歯のケアは直接健康に影響するので特に気をつけたいところですが、ブラッシングは毛玉や抜け毛予防、爪切りは家族や他の猫たち、家や家具などをその鋭い爪から守ります。猫だけではなく、一緒に暮らす私たち自身も快適に過ごすためにできる範囲で行っていきましょう。と言ってるそばから我が家の長毛猫の脇に毛玉をまた見つけてしまいました……反省。
ここ最近、在宅勤務などで家にいる時間が増えたために、おうち時間を一緒に過ごそうとペットを飼う人が増えました。しかし一方で「在宅勤務が減ったので世話ができない」「懐かない」「思っていたより世話が大変」などの身勝手な事情で手放す人も増えたと知り、胸を痛めています。これは「可愛いから」という理由だけで気軽に連れ帰ってしまった結果です。猫を家に迎え入れるということは、家族になるということ。その命には責任が伴います。勢いで飼う前に一度冷静になる事が大切。もし万が一、何かしらの事情で突然世話ができなくなった時、代わりに面倒を見てくれるような人はいますか?猫が病気になったとき、目を逸らさず看病できますか?その最後をしっかり見届けてあげられますか?全ての人がその覚悟と責任と愛情を持って、猫を家族として迎え入れてくれる事を切に願います。
さて、ここからはそんな愛しの猫との幸せな暮らしを支えてくれるお役立ちアイテムをご紹介。既に猫と暮らしている人はもちろん、これからお家に迎えたいと思っている人にもわかりやすいようにまとめました。私が実際に使ってみて良かったものも載せているので、是非参考にしてみてくださいね。
普段は家の中で自由に過ごしている猫でも、例えば家の点検や工事などで業者さんが来た時、掃除や換気でドアや窓を開ける必要がある時、または動物が苦手なお客様が来てしまった時。一時的な避難場所にケージは有効です。就寝中や留守番の間だけ入ってもらうなど、生活環境によって使い方は様々。初めて猫を迎える際にも、初めての場所に慣れるまでのスペースとして使えます。
ケージと聞いてまず思い浮かぶのはこういったタイプですよね。コンパクトで場所を取らず、シンプルで使いやすく、キャスター付きで掃除もしやすいコスパ良しな商品。組み立ても道具なしで簡単にできます。棚板が二段ついているので、ケージの中でも上下運動ができるように設計されています。
アイリスオーヤマ キャット ケージ ミニ 2段 ハンモック・食器付き
9,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
無垢材で作られたフレームでおしゃれな見た目。180cmと大型ではありますが、ナチュラル系のインテリアで揃えれば馴染むデザインです。底のトレイは引き出せるようになっているので掃除も楽ちん。広々としたスペースでリラックスして過ごしてもらえそうです。
LONCQKAYS キャットケージ、3段 木製フレーム ハンモック付
41,260円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
猫用品大手のキャッティーマンから、家具にしか見えないコンパクトなキャットハウスが登場!下の扉部分にはトイレやベッドを置けるスペースがあり、ちょっとした隠れ家になります。天井が開く仕様になっているので、開放しておけばそこから自由に出入り可能。これは猫様に喜んでもらえそうです。
キャティーマン インテリアキャットハウス
17,813円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
猫は高いところから下界の人間たちを見下ろすのが好き。猫が満足できる高さの家具や上下運動できる階段などが無い場合、キャットタワーは必須アイテムです。窓際に置いてあげればさらに喜ぶこと間違いなし。よくあるフワフワした素材のキャットタワーも良いものがあるのですが、経験上猫の毛がついて掃除の手間がかかったため、今回は木製でおしゃれなものに限定しました。ご覧あれ。
Amazon限定ブランドからおしゃれなキャットタワーが出てます。115cmと低めなのでそこまでインテリアを圧迫しません。本体に撥水加工がされているのと、ふわふわのクッションやマットが取り外せるのでお手入れもしやすいのが嬉しいですね。爪を研ぐ場所もたくさんあって猫も大満足。
[Amazonブランド] Umi.(ウミ) キャットタワー
8,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
実は我が家も置いてます、コレ。190cmとかなり大きいのですが、そのデザインが木のオブジェのようでインテリアを全く邪魔しません。一番上をガラス張りに変えられるオプションもあり、下から猫のありがた〜い裏側を拝む事ができます。一番下のボックスはクッションを入れて寝床にしてあげるとゴソゴソと入ってくれます。
ottostyle.jp キャットツリー モダン 190 ナチュラル
9,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
おしゃれの極みを見つけてしまいました……。これはキャットタワーと言われなければおしゃれなラックにしか見えません。インテリアを邪魔しないどころかもはやインテリアなので、どこに置いても馴染みそうですね。ステップがゆるやかなため、シニア猫にもおすすめです。マットは取り外して洗えるところがまた良し。
NATURAL SIGNATURE ナチュラルシグネチャー Cut-hus キャトハス キャットタワー
18,800円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
キャリーバッグは動物病院へ連れて行くときの必須アイテム。扉が横にしかついてないタイプのキャリーだと我が家の猫は踏ん張って中々出てきてくれず困ったので、出し入れしやすいものを選ぶのが吉。最近は災害などの非常時にも適したタイプも販売されています。いざという時のために普段からバッグに慣らしておきましょう。
飼い主さんたちに安定した人気を誇るのがこのハードタイプのキャリーケース。プラスチック製のため安くて丈夫、もし猫が中で粗相をしてしまっても丸ごと洗えて衛生的です。前面の扉と上部の蓋も開けられるので、猫を出し入れする際にとても便利。使わない時は上部と下部を重ねて収納できる優れものです。
リッチェル キャンピングキャリーダブルドア Sサイズ
8,745円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらはソフトタイプのキャリーバッグ。軽くて持ち運びしやすく、コンパクトに折り畳んで収納できるのが特徴です。見た目もおしゃれですよね。手提げ、肩掛け、ドライブボックスとスーツケース用の4way仕様なので、用途にあった使い方ができます。丸洗できるふかふかのマットと、外出時でもごはんやお水を入れられるカップがついてコスパ抜群。
猫 キャリー バッグ 折りたたみ 4way ショルダー (マット・猫食器付き)
3,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
動物病院へ歩きや自転車で通っている飼い主さんには是非ともおすすめしたいのがリュックタイプ。手持ちやショルダーと比べると重くなく両手も使えて楽ちんです。こちらは背中部分が拡張できるようになっていて、ちょっとしたペットハウスや災害時の非常用ケージとしても使えるので、こういうアイテムをひとつ持っていると安心ですね。
ペキュート Pecute キャリーバッグ 2WAY 災害避難用ペットバッグ
5,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
固まる猫砂用のベーシックタイプと、固まらない猫砂用のシステムトイレがあります。どちらもメリットデメリットはありますが、トイレは猫の数+1個が良いとされているので、迷ったら両方買ってみるという手も。こまめに掃除をしていればそこまで臭わないですが、さすがに大きな方をした後はいくら可愛くても正直キツイです。置き場所に配慮しましょう。
シンプルイズベスト!猫の飼い主ならば一度は使った事があると言っても過言ではない商品で、まず迷ったらこれを買っとけば間違いなし。何よりまずその安さ。お掃除用のスコップが付属しているので、あとは固まる猫砂をインするだけでOK。ゆったりサイズで作られているので、大きめの猫ちゃんでも余裕を持って入れます。
アイリスオーヤマ ネコのトイレ ホワイト
1,385円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
システムトイレ二大勢力のひとつ、ユニチャームのデオトイレです。こちらはスノコ部分に固まらない砂を入れて、その下に敷いたシートにおしっこを吸わせるタイプ。砂とシートが必要なので費用がかかりますが、その分トイレの掃除が楽になります。こちらのフードつきは砂の飛び散りや臭いの広がりを防いでくれるので、我が家でも長年愛用中。
デオトイレ 猫用トイレ 本体セット フード付き グレー
2,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
なんという事でしょう!猫のトイレも全自動の時代になりました。スマホのアプリと連動して、猫が用を足したらお掃除ついでにお知らせしてくれます。しかもそのデータを個体別で記録もしてくれて、日々の健康管理にもお役立ち。なかなかのお値段なのがネックではありますが、トイレ掃除の手間が圧倒的に少なくなるので一度使うと手放せなくなること間違いなし。
自動ネコトイレ CATLINK 本体 1年保証付き OFT
62,700円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
自動給水機は毎日数回の水換え作業を楽にしてくれる便利アイテム。あまり水を飲まない猫にも興味を持ってもらうのに有効です。自動給餌機は旅行や出張など長時間のお留守番の際に役立ってくれます。最近はカメラのついた見守り機能があるものも増えてきました。
自動給水機の代表格といえばピュアクリスタル。猫は流れる水を好むため飲水量がアップし、下部尿路の疾患を予防すると言われています。実際我が家の猫も増えたように思います。こちらは流れる水がお皿にたまるタイプなので、給水機が初めての猫さんでもこれならすんなり移行できそうです。
ジェックス ピュアクリスタル コパン猫用 950mL 流れる、たまるタイプ ベージュ
480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらも先ほどと同じメーカーなのですが、飲み口が陶器でできているタイプ。デザインもツルっとシンプルでスタイリッシュ。インテリアの邪魔もしないので、どこにでも置けそうですね。軟水化フィルターで食べかすやホコリを除去し、安全な水質に変えてくれます。
ジェックス ピュアクリスタル セラミックス 猫用
5,385円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
お留守番時の頼れる相棒、カリカリマシーン。給餌するだけのタイプもあるのですが、このSPはなんとペットカメラ付き。スマホと連動して遠隔操作ができ、カメラで猫の様子をいつでもチェックする事ができます。こんなものがあったら外出中ずっと見守ってしまいそう。まあしかしほぼずーっと寝てるんでしょうけどもね。
うちのこエレクトリック カリカリマシーンSP 自動給餌器 猫犬ペットカメラ付 スマホ遠隔式
0円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
日々のケアをしながら猫に毎日触れていると、ちょっとした変化に気づきやすくなり、結果的に怪我や病気をはやく見つける事につながります。猫も喜ぶ、そして人間も使いやすいものを集めました。
我が家でもブラシは色々試してきましたが、長毛でも短毛でもどちらも結局シンプルなラバーブラシに落ち着きました。皮膚も傷付けず、適度な弾力があり、換毛期の毛もごっそり取れる。猫も気持ち良さそうで、これを出すと「待ってました!」と言わんばかりにすぐこちらに駆け寄ってきます。安価なのも◎。
ペティオ (Petio) プレシャンテ 猫用ラバーブラシ
638円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
まずこの肉球柄にときめかずにはいられません。切れ味にもこだわった日本製。ハンドル部分が滑りにくく設計されており、猫も人間も安心して使用できます。猫壱さんではその他にも色々な可愛い猫用品を取り扱っているので是非探してみてくださいね。
猫壱(necoichi) ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製
1,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
個人的に隠れた名品だと思っているのがこの爪研ぎ「わくわくポールクリップ」。ラックや本棚などに挟んで取り付けられるので場所をとりません。高さも調節できるので、猫の好みに合わせる事ができます。我が家の猫もお気に入りで、爪研ぎはほぼこれだけで完結。長年お世話になっております。
アニーコーラス キャットわくわくポールクリップ400
2,008円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
おもちゃは猫と飼い主のコミュニケーションに必要なもの。目をらんらんと輝かせて遊ぶ姿を見るのも楽しいし、猫にとってもストレスや運動不足解消に役立ちます。実際に使ってみて食いつきがすこぶる良かったおもちゃをご紹介。
猫にケリケリされるためのぬいぐるみ、その名も「けりぐるみ」。その見た目の愛おしさが、猫にケリケリされている時の切なさを倍増させます……。またたび入りで食いつきが良く、かなり激しくケリケリされても破れず丈夫に作られています。同じシリーズでエビバージョンもあるのでお好きな方をどうぞ。
ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ ペンギン
443円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
猫を飼っている人ならばご存知、どんな猫でも食いつくという伝説のおもちゃのロングバージョン。釣竿状になっていて先端に小鳥やトンボを模したキラキラカシャカシャするおもちゃが取り付けられています。我が家の猫は興奮しすぎて唸るくらいなので、まだ遊んだ事がない方は是非お試しあれ。同メーカーの「カシャカシャびょんびょん」というおもちゃも引けを取らず人気です。
ペッツルート (Petz Route) カシャぶんスーパーロング バード
342円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ネズミの形をした光が出る仕組みで、人間は動かずに楽をして遊べると言う、なんとも怠惰で効率的でありがたいおもちゃのご紹介。我が家の猫たちはこれを見つけると「ニャニャッ!」と鳴いて、目をまんまるにして飽きずに追いかけ回します。人間はさておき、猫の運動不足解消にはなるのでおすすめですよ。
キャティーマン 猫用おもちゃ じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線
858円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
愛する猫とできる限り一緒に長い時間を過ごしたいのはみな同じ気持ちですよね。ストレスの無い環境は健康や長生きにもつながります。8つの約束、これらを日頃意識して過ごす事ができたなら、猫もきっと安心して快適な生活を送ってくれるはず。そしていつかは必ず訪れるお別れの時に後悔することのないよう、毎日を大切に共に生きていきたい。あなたと一緒に過ごす時間が、猫にとってもかけがえのないものになりますように。
(筆者撮影)