気持ちを届けたいからこそ「結婚祝い」は慎重になる
ご祝儀や贈りもの、金額の相場はおいくらくらい?
友人、兄弟、同僚…相場は、贈る相手によって異なります
ご祝儀の金額は、結婚式・披露宴に参列の場合は、兄弟・従兄弟など親族の場合は5~10万円程度、友人や知人・会社の同僚の場合は3万円程度が相場だと言われています。ご祝儀は結婚式・披露宴に参列する場合は式当日、受付で記帳の前に渡します。その際に「本日はおめでとうございます。」とお祝いの言葉も忘れずに。
「のし」の選び方、ご祝儀袋の書き方
「贈りもの」がいいときは?
式に参列せずにお祝いをしたい場合は、「贈りもの」がいいようです。贈りものをする場合、相場はご祝儀の約半額を目安に、親族なら3万円程度、友人なら1万円程度が一般的だそうです。
参列しない場合のご祝儀や贈りものは、結婚の報告を受けてから式の約1週間くらい前までに渡すのがよいでしょう。
タブーな贈りものはあるの?
刃物やハンカチ、お茶など避けたほうがよいとされているものもあります
包丁やハサミなどの刃物は「縁が切れる」を連想させるため、お祝い事の贈りものにはあまりよくないと言われています。また、ハンカチや日本茶も、地域や場合によって縁起が悪いとされているので避けたほうがよい場合もあるようです。
グラスなどの割れものも、よくないと言われてきましたが、近年は実用性が高いためプレゼントする人も増えています。実用性が高いものだったり、リクエストがあるときには、必要以上にこだわらなくても大丈夫なようです。「これをプレゼントしたかったの」とひと言添えるのもいいでしょう。お祝いする気持ちが大事です!
ペアアイテムってプレゼントしていいの?
「結婚祝い」におすすめのおしゃれアイテム
【3000円~5000円】食器や日用品など
【5000円~1万円】キッチン用品やおしゃれなインテリアアイテムなど
【1万円以上】家電など
どうしても選べないときは、商品券を贈っても
どうしても好みがわからない、欲しいものを聞けそうにない、急な話で選ぶ時間がない…など、贈りものに悩むことがあったら、商品券やギフトカードなどで贈っても。「好きなものを買ってね」とひと言添えることをお忘れなく。
結婚お祝い、プレゼントにメッセージも添えましょう
贈りものをいただいたときに、ひと言でも「おめでとう」とメッセージがあったら、より嬉しいですよね。ですから、贈るときにもひと言添えてプレゼントしてみましょう♪
「内祝」や「お返し」をする側の人に。カタログギフトもいいけれど…
最近は相手に好きなものを選んでもらえるカタログギフトを選ぶ方も多いですが、感謝の気持ちを込めて相手を思いながら選ぶのも素敵なものです。ちなみにお返しの相場は、お祝いの半額程度と言われていますが、金額がわからない場合もあるので、気持ちでお返ししましょう。
「内祝」や「お返し」におすすめアイテム
タオルセット
お菓子セット
食器セット
お祝いする人も、される人も。心のこもった贈りものを
結婚祝いの気になるあれこれをご紹介しましたが、お役にたてたでしょうか?
お祝いする人も、される人も、大切なのは「想い」がこもっているかどうかです。心のこもった贈りもので、最大限の気持ちを届けましょう。
結婚する2人を祝福して贈る「結婚祝い」。お幸せに…の気持ちを最大限に伝えたいからこそ、失礼がないようにと慎重になりますよね。今回は、ご祝儀袋の書き方や「のし」の選び方、金額の相場など気になるあれこれをまとめてみました。