手間をかけて自分らしいDIY。紅茶染めを始めてみよう。

手間をかけて自分らしいDIY。紅茶染めを始めてみよう。

普段飲んでいる紅茶を使って、自宅で簡単にできる「紅茶染め」。手軽に楽しめる染物として、ハンドメイド好きの女子達に大人気です。そんな話題の紅茶染めについて、今回は基本の染め方からおしゃれなDIYまでたっぷりご紹介します。紅茶独特の優しい色合いは、お洋服やファブリックなどのリメイクにもピッタリ。紙を染めれば、ヴィンテージ風の味のある雰囲気に仕上がります。さっそく紅茶染めにチャレンジして、自分らしいDIYを楽しんでみませんか?2018年02月13日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイド染色紅茶染め
お気に入り数248
普段何気なく飲んでいる「紅茶」。この紅茶を使って、素敵な染物を作れるってご存知でしたか?今回は誰でも簡単にできる紅茶染めの仕方と、おしゃれなDIY作品をご紹介します。それではさっそく、基本の染め方から見ていきましょう♪
出典:www.pexels.com

普段何気なく飲んでいる「紅茶」。この紅茶を使って、素敵な染物を作れるってご存知でしたか?今回は誰でも簡単にできる紅茶染めの仕方と、おしゃれなDIY作品をご紹介します。それではさっそく、基本の染め方から見ていきましょう♪

基本の紅茶染め

〈準備するもの〉
・ティーパック(水約1ℓに対して4個程度)
・染めたいもの
・鍋
・ボウルなどの耐熱容器
・水(染めたいものが浸る量)
・塩少々(色止め用)
出典:

〈準備するもの〉
・ティーパック(水約1ℓに対して4個程度)
・染めたいもの
・鍋
・ボウルなどの耐熱容器
・水(染めたいものが浸る量)
・塩少々(色止め用)

はじめに布や紙などの素材は、染まりやすくするために水で濡らしておきましょう。(糊が付着している場合は染まりにくいので、十分に洗い落としておきます。)鍋に水とティーパックを入れて火にかけ、十分に色が出るまで煮出します。
出典:

はじめに布や紙などの素材は、染まりやすくするために水で濡らしておきましょう。(糊が付着している場合は染まりにくいので、十分に洗い落としておきます。)鍋に水とティーパックを入れて火にかけ、十分に色が出るまで煮出します。

塩少々を加えてよく混ぜたら素材を入れた容器に注ぎ、軽く混ぜて2時間以上浸しておきます。浸している間は、ムラなく染まるように時々かき混ぜましょう。好みの色よりも少し濃い色に染まったら(水洗いすると色が少し落ちるので)、色が出なくなるまで水洗いして完成です。
出典:

塩少々を加えてよく混ぜたら素材を入れた容器に注ぎ、軽く混ぜて2時間以上浸しておきます。浸している間は、ムラなく染まるように時々かき混ぜましょう。好みの色よりも少し濃い色に染まったら(水洗いすると色が少し落ちるので)、色が出なくなるまで水洗いして完成です。

紅茶染めは使用する紅茶の種類や量、浸す時間によって仕上がりの色が変わります。それぞれの微妙な色の違いも、ぜひ楽しんでくださいね。それではさっそく、素敵なDIYをご紹介していきます♪

簡単で手軽に楽しめる“レース・紙”の紅茶染め

身近にあるレースや紙を使ったDIYは、初心者さんにもぜひおすすめです。こちらは紅茶染めのリボンレースで作った、可愛いストラップ。紅茶で染めることで、とっても優しい雰囲気になります。
出典:

身近にあるレースや紙を使ったDIYは、初心者さんにもぜひおすすめです。こちらは紅茶染めのリボンレースで作った、可愛いストラップ。紅茶で染めることで、とっても優しい雰囲気になります。

レースは市販のものでも、自分で編んだものでもOK!こちらは色止めにお酢を使った手編みレース。塩やミョウバンを使えば、また違った色合いが楽しめるようです。色々と試してみたいですね。
出典:

レースは市販のものでも、自分で編んだものでもOK!こちらは色止めにお酢を使った手編みレース。塩やミョウバンを使えば、また違った色合いが楽しめるようです。色々と試してみたいですね。

色々なレースやガーゼをつなぎ合せれば、こんな素敵なオーナメントも作れちゃいます。紅茶染めのアンティーク風な色合いが素敵です。
出典:

色々なレースやガーゼをつなぎ合せれば、こんな素敵なオーナメントも作れちゃいます。紅茶染めのアンティーク風な色合いが素敵です。

こちらはsumireさんの作品、淡いミルクティーのような色合いの紅茶染めレースをあしらったネックレスです。可愛らしく、ナチュラルな風合いが素敵ですね。
出典:

こちらはsumireさんの作品、淡いミルクティーのような色合いの紅茶染めレースをあしらったネックレスです。可愛らしく、ナチュラルな風合いが素敵ですね。

【14kgf】レースのネックレス-紅茶染め- | sumire | ハンドメイド通販 iichi(いいち)
こちらはラベルを染めた簡単DIY。ヴィンテージ風の色あいが、とっても味のある雰囲気ですね。こちらはコーヒー染めしたものですが、紅茶でも同じような要領で作れます。
出典:

こちらはラベルを染めた簡単DIY。ヴィンテージ風の色あいが、とっても味のある雰囲気ですね。こちらはコーヒー染めしたものですが、紅茶でも同じような要領で作れます。

“衣類”も紅茶染めで素敵にリメイク♪

自分にはちょっと白すぎて似合わない…と感じるお洋服や、袖口にシミが付いてしまったお気に入りのお洋服など。クローゼットに眠っている白い衣類があれば、さっそく紅茶染めで素敵にリメイクしてみませんか?
紅茶染めは洋服の生地の種類によって、染まりやすいものと染まりにくいものがあります。染まりやすい素材は、ウール・シルク・レーヨン・綿・麻など。逆にアクリルやポリエステルなどは、色が定着しにくいようです。因みにこちらのキャミソールは左が20分間紅茶染めしたもの、右が10分間コーヒー染めしたものなんだとか。
出典:

紅茶染めは洋服の生地の種類によって、染まりやすいものと染まりにくいものがあります。染まりやすい素材は、ウール・シルク・レーヨン・綿・麻など。逆にアクリルやポリエステルなどは、色が定着しにくいようです。因みにこちらのキャミソールは左が20分間紅茶染めしたもの、右が10分間コーヒー染めしたものなんだとか。

こちらは綿97%ポリウレタン3%のシャツを10分間紅茶染めしたもの。左の染める前と比べても、淡いナチュラルなベージュ色に仕上がっていますね。
出典:

こちらは綿97%ポリウレタン3%のシャツを10分間紅茶染めしたもの。左の染める前と比べても、淡いナチュラルなベージュ色に仕上がっていますね。

こちらはatelier-fictionさんの作品。ミルクティーのような淡いグラデーションが綺麗なフレアスカートです。個性的なアシンメトリースカートでも、紅茶染めの風合いでぐっとナチュラルな雰囲気に。
出典:

こちらはatelier-fictionさんの作品。ミルクティーのような淡いグラデーションが綺麗なフレアスカートです。個性的なアシンメトリースカートでも、紅茶染めの風合いでぐっとナチュラルな雰囲気に。

milk tea skirt | ハンドメイドマーケット minne
こちらはhanaeさんの作品。紅茶染めした生地で作った、花束のイヤリングです。淡いベージュピンクの色合いが、可憐な花によく似合っていますね。
出典:

こちらはhanaeさんの作品。紅茶染めした生地で作った、花束のイヤリングです。淡いベージュピンクの色合いが、可憐な花によく似合っていますね。

花束のイヤリング | hanae | ハンドメイド通販 iichi(いいち)
こちらはかや工房さんの作品、紅茶染めした絹糸を手織りした軽やかなストール。リネンのようなナチュラルな風合いが素敵です。
出典:

こちらはかや工房さんの作品、紅茶染めした絹糸を手織りした軽やかなストール。リネンのようなナチュラルな風合いが素敵です。

手織りシルクストール 紅茶染め(2) | かや工房 | ハンドメイド通販 iichi(いいち)

インテリアの紅茶染めアイディア

お部屋のインテリアにも、ぜひ紅茶染めを活用してみませんか?こちらはアトリエここるぴあさんの作品。紅茶染めした和紙で作った、バッグ型のオシャレな照明です。
出典:

お部屋のインテリアにも、ぜひ紅茶染めを活用してみませんか?こちらはアトリエここるぴあさんの作品。紅茶染めした和紙で作った、バッグ型のオシャレな照明です。

紅茶染めすることでLEDライトでもより温かな明かりになり、グッとナチュラルな雰囲気にしてくれます。おうちにある布製のランプシェードやクッションカバーなど、ぜひアンティーク風のおしゃれなベージュ色に染めてみませんか?
出典:

紅茶染めすることでLEDライトでもより温かな明かりになり、グッとナチュラルな雰囲気にしてくれます。おうちにある布製のランプシェードやクッションカバーなど、ぜひアンティーク風のおしゃれなベージュ色に染めてみませんか?

和紙 バッグのあかり 紅茶染め | アトリエここるぴあ | ハンドメイド通販 iichi(いいち)

“キッチン雑貨”も紅茶染めでおしゃれに♪

毎日使うキッチン雑貨。清潔感のある真っ白も素敵ですが、ナチュラルな雰囲気のキッチンには生成り色の方が似合いますよね。こちらはShukuko Quiltさんのポットマットです。
出典:

毎日使うキッチン雑貨。清潔感のある真っ白も素敵ですが、ナチュラルな雰囲気のキッチンには生成り色の方が似合いますよね。こちらはShukuko Quiltさんのポットマットです。

鍋やティーポッドなど、寒い時季に使うことの多いポットマット。紅茶染めにすることで、柔らかで温かみを感じる色合いになります。自分で染めたものなら、キッチンでの作業もさらに楽しくなりそう。
出典:

鍋やティーポッドなど、寒い時季に使うことの多いポットマット。紅茶染めにすることで、柔らかで温かみを感じる色合いになります。自分で染めたものなら、キッチンでの作業もさらに楽しくなりそう。

鍋敷き 手織り茶綿のポットマット(ステッチ) | Shukuko Quilt | ハンドメイド通販 iichi(いいち)

いかがでしたか?

誰でも簡単にできる「紅茶染め」は、染物初心者さんもすぐに始められるDIYです。さっそく身近にあるものを、おしゃれなナチュラルカラーに変身させてみませんか?自分で染めたお洋服や雑貨で、毎日の生活をさらに素敵に彩りましょう♪
出典:www.pexels.com

誰でも簡単にできる「紅茶染め」は、染物初心者さんもすぐに始められるDIYです。さっそく身近にあるものを、おしゃれなナチュラルカラーに変身させてみませんか?自分で染めたお洋服や雑貨で、毎日の生活をさらに素敵に彩りましょう♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー