出典: もともとの収納スペースが限られているお部屋では、一カ所にいろいろ詰め込み過ぎて肝心な時に取り出しにくかったり、かと言って新たな収納家具を置くと圧迫感を感じてしまったり、といったことが起こりがちです。
そこで活用したいのが、使うものをあえて見えるところに置きっぱなしにする『見せる収納』。
出典: 置いておくだけで絵になる綺麗なボックスやバスケットは、収納アイテムであると同時にインテリアの一部にもなってくれます。その上、見えるところにいつも置いてあるのですから、しまいやすさ・取り出しやすさも抜群。
お気に入りの収納アイテムを上手に配置して、お部屋をもっと素敵にコーディネートしてみましょう。
お部屋に馴染む「ボックス、ツール入れ、かご、etc.」をご紹介
Fellowes(フェローズ)| バンカーズボックス
出典: 収納スペースを清潔感のある白に統一したいという方には、もはや定番と言っても過言ではないバンカーズボックス。もともとはその名の通り、銀行で大量の書類を保管するために使われていました。段ボールとは思えないくらいの頑丈さと、どこに置いても馴染むシンプルなデザインで、幅広い愛用者を集め続けている人気アイテムです。
出典: コルクの風合いがあたたかみを感じさせるストレージボックスは、使わない時にはコンパクトに折りたたんで片付けておける省スペース仕様。内側はコットン張りで物の出し入れもスムーズです。埃が入らない蓋付きで中身もしっかり隠せるので、急な来客の時など、散らかった雑貨類をサッと収納できるお助けアイテムにもなります。
出典: ペットボトルをリサイクルした素材でできていることからRESTORE(リストア)と名付けられたこちらのトレイは、軽量なのに薪を入れられるほどの丈夫さが自慢。柔らかいカーブを描くフォルムと、ポリマーフェルトで覆われた質感が上品な雰囲気を醸し出します。重い物を入れても持ち運びやすいので、家のあちこちで活躍しそうですね。
RE_STANDARD(リスタンダード)| モールデッド パルプボックス
出典: 100%再生紙を使った環境にも優しいパルプボックスは、古紙を押し固めることによって強度を出した丈夫さと、紙ならではの軽さ、素朴なエンボスの風合いが魅力のアイテムです。絶妙な高さのSサイズは、ちょっとした空きスペースを活用した収納にもぴったり。深さのあるLサイズと積み重ねて置いておくだけでも、なんだかカッコいいのです。
ferm LIVING(ファーム リビング)| プラントボックス
出典: プラントボックスと名付けられたこちらは、名前の通り家の中でグリーンインテリアを楽しむためのプロダクト。鉢物やフラワーベースが気持ちよく収まります。でもそれだけではなくて、家の中のさまざまなものを整理する収納ボックスとしても優秀なんです。デザインのアクセントにもなっている細身の取っ手付きで、持ち運びにも便利ですよ。
出典: こちらは脚の付いたLサイズ。絶妙な高さがあり、別売りの天板トレイと組み合わせれば小さなサイドテーブルのように使うこともできます。リビングのグリーンコーナーにしたり、ベッドサイドに本や飲み物を置いておくスペースを作ったりと、使い方は無限大。収納を兼ねたインテリアとしていろいろ楽しめそうですね。
出典: ちょっと武骨なシンプルさがいかにも実用的な工具箱を思わせる、手頃なサイズのツールボックス。MADE IN JAPANならではの精巧さと頑丈さを備えつつ、スタッキングしても美しいデザインになっています。開け閉めも軽くてスムーズなので、よく使う日用品を収納するのにもぴったりですよ。
出典: 落ち着いたマットな塗装は、何を入れてもどこに置いても不思議としっくり馴染んでくれます。小さなソーイングボックスにしたり、玄関先に置いて鍵などの小物をまとめておいても素敵。こまごましたキッチンアイテムを仕分けるのにも便利に使えます。
出典: 白いボディに木の持ち手が付いたツールボックスは、すっきりとした使いやすいデザイン。ダイニングテーブルに置けば調味料入れとしても使えますし、掃除道具や衛生用品をセットすればどこへでもまとめて持ち運ぶことができます。リビングで散らかりがちな、リモコン類の定位置にするのもおすすめですよ。
出典: こちらのツールボックスは中に仕切りも付いていて、文具やコスメ用品など、より細かい仕分け収納も得意です。カラーバリエーションが5色で展開されていて、ペールローズやミントグリーンといった可愛らしいものもあるので、使いたい場所に合わせて色を選ぶことができます。
天然素材のあたたかみを感じる可愛いかご・バスケット
verso design(ベルソデザイン)| ラストゥ バスケット
出典: こちらの「ラストゥ」は、柔らかなキューブ型が愛らしいバスケット。木工職人の手で丁寧に仕上げられた白樺の編み目が美しく、革の取っ手との組み合わせにも北欧らしいセンスを感じさせます。バスアイテムやタオルのストックを入れて水周りに置いたり、膝掛けを入れてソファの足元に置いておくなど、家のどの場所で使ってもインテリアの一部になってくれる洗練されたデザインです。
出典: ころんとしたフォルムが目を惹くこちらのハンドルバスケットは、デンマーク最古のスーパーマーケット「Irma(イヤマ)」のオリジナルデザイン。高さがありつつも底部分はしっかり安定しているので、食料品やキッチン雑貨をざっくりまとめたり、ブランケットなどの布物を無造作に入れておいても可愛いです。
出典: ラトビアの首都「リガ」で生まれ、北欧の伝統的な手仕事の技で編み上げられた柳のバスケット。キノコ狩りやベリー摘みに使われてきたというだけあって、美しさと使いやすさを兼ね備えています。大容量のLサイズなら、あれこれかさばりがちな赤ちゃんのおむつ替えセットも見映え良く収納でき、必要な場所にまとめて持ち運ぶのにも重宝しますよ。
出典: 飴色の幅広ウッドチップを編み込んで作られたバスケットは、ナチュラルな雰囲気の家具と相性が良いアイテム。
また、食材をストックしておいたり、茶托や布巾などの小物をまとめておくなど、キッチン収納でも活躍します。通気性の高さを活かして、じゃがいもや玉ねぎといった常温保存できる野菜の保管にも◎。
Horn Please(ホーンプリーズ)| ワイヤー バスケット ハンディ ラウンド
出典: ちょっと珍しい形のこちらのバスケットはハンドル付きで、フックに吊り下げることもできます。大ぶりなLサイズは、キッチンで使うなら高さのある調理道具やボトル類の収納などに。玄関ならスリッパ入れに。また、ドライフラワーを飾るフラワーベースにすると、アンティークな雰囲気がマッチして簡単にアレンジメントを楽しめますよ。
Liam japan(リアムジャパン)| ガルバ&ワイヤーバスケットエドワード(中)
出典: ただのワイヤーバスケットではちょっと物足りないという方には、両サイドのガルバリウム鋼板がほどよく目隠しにもなってくれる、こんなデザインはいかがでしょう?1つ1つ手作業で仕上げられたラフな網目も味わいのひとつ。あえてサビ加工を施したビンテージ感が、空間にスタイリッシュなスパイスを添えてくれます。
出典: スチール製のシンプルなワイヤーバスケットをスタッキングすると、服や小物を並べるだけでメンズライクな雰囲気の『見せる収納』に。玄関に置けば靴を収納するスペースも簡単に増設可能です。また、耐水性と耐油性に優れているので、水周りの小物整理やアウトドアにも気兼ねなく使えます。
出典: ポールハンガーにワイヤーバスケットがセットになった収納は、子供部屋の整理にもおすすめです。バスケット部分にはおもちゃや学校の持ち物をまとめて入れておくことができますし、ポールハンガーの一番上の水平バーにはハンガーがぴったりハマる溝があり、制服を掛けるのにもぴったり。そのほかのバーには角度がついていて、鞄などを引っ掛けても落ちないように配慮されています。キャスター付きでお掃除しやすいのも嬉しいですね。
出典: ナチュラルな雰囲気のジュートバスケットは、気楽にポイポイ物がしまえる気楽なお片付けの味方。内側に円筒型のかごなどをセットしておけば、形を崩さずいろんなものを収納できます。たとえば帰宅後、帽子やバッグの一時置き場にしたり、玄関のスリッパ入れにしたり…。
出典: マガジンラックとして何げなく部屋の隅に置いていても、それだけでおしゃれに決まりますね。
出典: 観葉植物の鉢カバーに使っても素敵。これなら部屋の模様替えをした時も、鉢のデザインと他のインテリアとの相性を心配する必要はありません。むしろ衣替えをするように、鉢カバーもあれこれ着せ替えて楽しむことができそうです。
出典: かごバッグは、幅広いテイストのキッチンに違和感なく馴染んでくれる優秀な収納アイテムです。季節によってよく使うものをしまっておき、手の届くところにポンと置いておけるので本当に便利。たとえ中が少々ごちゃついていても、可愛いクロスで目隠ししておけばOKです。
出典: 大きめのトレイやカッティングボードは収納場所に困るもののひとつですが、これもかごバッグが解決してくれますよ。複数のトレイも深型のバッグに立ててしまっておけば、目的のものだけをいつでもサッと取り出せます。
出典: 収納スペースが足りないなら、自分らしい収納棚を手作りすればいい!という好例がこちら。IKEAの収納棚に、ぴったりサイズのバスケットを並べたクローゼットです。服や小物をたくさんしまえる上に見た目もおしゃれで、お部屋のインテリアとマッチした組み合わせ方にもセンスが光ります。
インテリアの中で浮きがちな『アレ』も自然に隠せます
出典: 一見するとインテリアの一部のようにして床に置かれている、きれいめのかごバッグ。隣のサイドボードや小物たちとの一体感もあってとても自然ですが、中に何が入っているのかというと…。
出典: パソコンなどのルーター類でした。確かにたくさんの配線や電子機器は、ナチュラルな雰囲気に整えたお部屋の中では浮いてしまいがち。どうやって収納しようか悩んでいる方は、こんな隠し方も参考にされてみては?
ワイヤーバスケットの抜け感を活かしたざっくり収納
マガジンバスケットとグリーンの組み合わせで憩いの空間を作る
出典: 細いワイヤーがゆるく波打つバスケットは、編み目のラフな抜け感も魅力。表紙の綺麗な雑誌を数冊入れるだけで、アンティークな雰囲気を演出できます。小さなグリーンと組み合わせれば、お部屋の中にホッとくつろげる憩いの空間が生まれますね。
奥が使いにくいスペースもバスケットで引き出し収納に変身
出典: 奥行きがあるキッチン収納は、つい手前のものばかり使ってしまいませんか?そこで活躍するのが、ワイヤーバスケットを使った引き出し収納です。マグや急須をたくさん並べても、バスケットを引き出せば奥のものまできちんと取り出せます。棚の拭き掃除が簡単になるのもメリットですね。
お気に入りのバスケットとバッグを使ってゴミ箱も可愛く
出典: ワイヤーバスケットを使ったゴミ箱は、残念ながら編み目より小さなゴミは捨てられません。でもお気に入りのマルシェバッグを掛ければ、こんな可愛いオリジナルゴミ箱の出来上がり。内側にひと回り小さなのごみ箱を隠しておくと、大事なバッグの汚れ防止になります。
ワイヤーバスケットと木製バスケットのコラボもおすすめ
出典: こちらは窓辺の一角に木製の白いバスケットを据え、バラバラしがちな小物をまとめるスペースに。縦型のワイヤーバスケットの中には、背の高いお掃除グッズなどを立てて収納してあります。リモコンや砂時計、本にグリーンなど、それぞれ置き場所に迷う小物たちも、こんな素敵なバスケットの中に集まるとなんだか居心地も良さそうです。
『頑張りすぎない』が味になる、自分らしい収納づくり
出典: 『見せる収納』は、ある程度のルールさえ決めておけば「とりあえず今はここに入れておこう」という気楽な感じも味になるのがいいところです。忙しい毎日の中、頑張り過ぎなくてもちゃんと部屋が片付いて見えるのはまさに理想ですよね。眺めているだけで嬉しくなるような素敵な収納アイテムを手に入れたら、ぜひディスプレイを考えるつもりで収納スペースをコーディネートしてみましょう。きっとお部屋の整理整頓が、もっとずっと楽しくなりますよ♪
もともとの収納スペースが限られているお部屋では、一カ所にいろいろ詰め込み過ぎて肝心な時に取り出しにくかったり、かと言って新たな収納家具を置くと圧迫感を感じてしまったり、といったことが起こりがちです。
そこで活用したいのが、使うものをあえて見えるところに置きっぱなしにする『見せる収納』。