まずは、基本の収納方法をおさえましょう
種類が多いために「今のままで良いのだろうか」「もっと使いやすくならないか」「もう少し見栄えが良ければ」など悩みが尽きないかもしれません。
基本的な収納方法を押さえていれば、のちのち自分流にアレンジしやすくなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
収納アイテムの選び方
「収納ケース」を使ったアイデア
自由に組み合わせて独自の収納に
ニトリ:マルチ収納で使いにくいパントリーを改善
無印良品:PP衣装ケース引出式は、クローゼットや押入れに。
サイズの合う仕分けボックスと併用する
100円ショップの収納ケースも使い勝手よし!
セリア:A5ドロワーボックスをインナー使いに。
セリア:DESK LABO(デスクラボ)シリーズは見せる収納に。
「収納ボックス」を使ったアイデア
リビングには美しい蓋付きボックス
ストックボックス
セリア:Plenty Box(プレンティボックス)でサクッと収納
「収納かご」を使ったアイデア
蓋付きバスケットで見せない収納
無印良品:ステンレスワイヤーバスケットは水回りに。
セリア:ピンチバスケットはベランダやお風呂場に。
「収納棚(ラック)」の活用アイデア
セリア:ラッセバスケットを引き出し風収納に。
サイドレールを付けて引き出し収納に。
収納ボックス
細々したモノものもかっこよく&すっきりと収納できる人気のフェローズのバンカーズボックス。
紙ながら丈夫さも魅力。A4ファイルも入るので、散らかりがちな書類の整理にも便利です。
フェローズ・バンカーズボックスの木目版。黒を基調としたシックなお部屋に合いそうなデザイン。
しっかりとした造りなので、上に重ねられて便利です。新商品は、型が改良され、わずか3秒で組み立てられるのだとか。また、取っ手も握りやすくなったりと、使い勝手よく考えられています。
無印良品のやわらかポリエチレンケース。こちらは中サイズですが、他に3サイズ展開があり、フタをつければスタッキングすることもできます。無駄のないシンプルさとほどよい丸みが可愛らしさもあるボックスは、ストック食品の収納などにも便利です。
前と横に取っ手がついたボックス。縦向きにも、横向きにも使えるので、カラーボックスなど、手持ちの棚に入れて使いやすい。また、頑丈にできているので、積み重ねができるのも◎
6点がセットになったボックスは、インナーウェアや靴下など、細々したモノの収納におすすめ。
シックなグレーなので、すっきりと生活感を軽減してくれるはず。インナーケースとしても使えそうですね。
収納ケース
人気の無印良品のPPケース・引き出し式。ホワイトグレーは、中身が見えないので、すっきりと見せることができます。ベッドやデスクの下など、目に入る場所に置く場合、もしくは、生活感のあるモノを収納するときにいいですね。
異なるサイズなどスタッキングできるので、スペースや物量に合わせて数を揃えられる点も魅力です。
引き出し式の半透明は、中のモノがうっすらと見えるので、見えない場所に置くときに使いたいタイプ。
重ねることでチェストのように使えるシンプルなクリアケース。
比較的小ぶりなので、靴下やインナーウェア、アクセサリーなど仕分けしやすいのでは◎
サイズ展開が豊富なフィッツケースは、収納するモノやスペースに合わせて揃えやすいシリーズ。
無駄のないキレイな四角は、スペースを有効活用して、ぴしっと整然とした印象に◎
収納付きベッド
どちら向きにも使える引き出しが2つ付いたベッドは、ヘッドボードに棚だけではく、コンセントまで付いています。
目覚まし時計など小物や、読みかけの本を置いたり、読んだりと、就寝前のひとときを充実させてくれる収納力。
天然木のような質感を再現したこだわりは、部屋を上質に見せてくれます。
浅め×2つ、深め×2つの引き出し、さらには、ヘッドボードに棚とブックスタンドまで付いた大容量のベッド。
カウンター天板など丈夫さが必要なパーツにも使用されるメラニン化粧板を使用。
整理収納アドバイザーさんたちや、収納上手なブロガーさんたちが収納アイテムを選ぶときに大切にしていること。
それは、「ジャストフィットすること」と「色を揃えること」です。
このたった2つのポイントを抑えるだけでも、見た目が本当にすっきりし、目にする度に清々しく、満足度も高くなりますよ。