結婚祝いのプレゼント、何を贈ろう?
誕生日とは違い、一生に一度しかない機会。最高の祝福ができるように、結婚祝いの贈り方や人気のプレゼントを調べておきましょう。
結婚祝い:人気のプレゼントは?
・家電
・キッチングッズ/日用品
・タオル
・洗剤/ケア用品
・インテリア雑貨/小物
・グルメ食品/調味料
・お菓子/飲み物
・アルバム/フォトフレーム
・ギフトカタログ
人気のジャンルを中心に、おすすめの結婚祝いを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください♪
並べるとさらに素敵【ペアグラス・ペア食器・食器セット】
日常使いにちょうどいいシンプルなペアグラスセット
graf|OWN グラス ギフトセット2個入り
シンプルだから長く使える「イッタラ」のペアグラス
フィンランドを代表する器ブランド「iittala(イッタラ)」。朝日に輝く朝露からインスピレーションを得たというKastehelmi(カステヘルミ)のペアタンブラーは、長年世界中の人々に愛され続けているロングセラーです。
脚付きのタイプは特別感があってギフトにぴったり。独特でありながら、どんな食卓も邪魔しない汎用性の高いデザインが魅力的です。
北欧を代表する定番デザイン「マリメッコ」のペアマグカップ
marimekko|UNIKKO マグカップ
iittala|カステヘルミ タンブラー
温もりあふれる木製カフェオレカップ
RIVERET|マグカップ
天然の孟宗竹(モウソウチク)にこだわって作られた「RIVERET(リヴェレット)」のマグカップ。昔から縁起物として重宝されてきた竹素材のカップは、結婚祝いとして最適です。食洗機対応で扱いやすく、日常的にフル活用できます。
しっとり和む土の質感。芸術的な夫婦茶碗
岩崎晴彦|めし碗
3000円以下の贈り物。手になじむ夫婦箸
BOWKNOT|秋田の極細箸
食卓が華やぐ金銀カラー♪三毛猫マイキーの箸置き
Lisa Larson|箸置き 金 2個セット
毎日使ってもらえる天然漆の漆器汁椀
山岸厚夫|汁椀
食卓をグレードアップさせるカトラリーセット
Cutipol|GOA カトラリーギフトセット
料理の楽しさが膨らむ「有田焼」プレート
1616/arita japan|TY Palace プレート
喜ばれる人気ブランド「ティファニー」のティーカップ
TIFFANY&Co |ペアカップ アンド ソーサー
「TIFFANY&Co(ティファニー)」のカップ&ソーサーは、時代に左右されないベストセラーアイテム。輝き・美しさ・格式があり、まさに結婚祝いに相応しいブランドです。
根強い人気!「ディズニー」のお祝いグッズ
ファンが多いディズニーアイテム。こちらは、ハンガリー刺繍をモチーフとしたプレートセットです。レトロな雰囲気が素敵な花模様の中に、ミッキーとミニーのシルエットがさりげなく描かれています。おもてなしの際にも、また将来的にお子さんが増えた時にもテーブルを明るくしてくれることでしょう。
心地良く使える【ペアグッズ】
足元に癒しを。肌触り最高のルームシューズ
SASAWASHI|ルームシューズ
手放せなくなる快適さ。高級綿スーピマ×ヤクのリブソックス
ORGANIC GARDEN|リブソックス
通気性・保湿性に富んだサラサラの着心地
ecuvo,|天然素材ダブルガーゼのパジャマ/ルームウェア
人と被らない贈り物♪もらって嬉しいオーダーメイド ペア枕
LOFTY|オーダーメイド枕
他の人と被らない結婚祝いをお探しなら、枕専門工房「LOFTY(ロフテー)」のオーダーメイド枕はいかがでしょうか。好みに合わせて高さや素材をオーダーできるので、こだわりの強いご夫婦にもきっと喜ばれるはずです。
便利でおしゃれな【家電】
毎日フル活用!センサー式ソープディスペンサー
simplehuman|センサーポンプ
実用的な自動ソープディスペンサーは、「自分では買わないかもしれないけれど、もらえたら嬉しい」と思えるアイテムでしょう。手をかざすだけで日々の手洗いが簡単&快適に。キッチンの洗剤用にも使えて生活に役立ててもらえます。
マルチに活躍する「ブルーノ」のホットプレート
BRUNO|コンパクトホットプレート
おしゃれなライフスタイルブランドの代表といえるのが「BRUNO(ブルーノ)」です。中でもコンパクトホットプレートは大人気の商品。A4サイズで場所を取らずにスッキリ。平らなプレートとたこ焼きプレートの2種がセットになっています。
役立つ調理器具。油を使わない電気フライヤー
COSORI|ノンフライヤー
熱風循環技術で油を全く使わずに調理ができるという優れもの。天ぷらやフライドポテトなどの揚げ物が美味しく完成します。ワンタッチで調理できて便利なうえに、カロリーまで抑えられて大助かり。贈る相手に“末永く健康で幸せに!”という願いを込められるプレゼントです。
新婚生活の食卓をサポートするマルチなキッチン家電
BRUNO|マルチスティックブレンダー
「BRUNO(ブルーノ)」のスティックブレンダーは、女性が使いやすいデザインとなっています。付属のアタッチメントを付け替えることで、“つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てる”の調理が可能!おしゃれなラッピング付きのセットです。
美しく飾って置ける「バルミューダ」の電気ケトル
BALMUDA|The Pot
経年変化が楽しめる「キントー」のコーヒーメーカー
KINTO|ブリューワースタンドセット
置いておくだけで空間を上質にする粋なハンドドリップスタンド。フィルターはステンレス製、そしてスタンドの素材には真鍮とウォールナットが使われていて、佇まいに品と落ち着きがあります。
味わい深いコーヒーにホッとする……。穏やかで幸せな毎日には、そんな心の癒しが必要なのかも。
本格的なコーヒーを自宅で。「デロンギ」のエスプレッソマシン
DeLonghi|エスプレッソ・カプチーノメーカー
実用的であることはもちろん、インテリアとしてもおしゃれな「DeLonghi(デロンギ)」のエスプレッソマシン。コーヒー豆に圧力をかけるポンプ式で、好みに合わせて抽出できます。また、きめ細かな泡立てミルクも作れますよ。
幅は15cmと、かなりスリム。場所を選ばないのも好ポイント。
amazonの口コミで評判「ルンバ」のお掃除ロボット
アイロボット|ルンバ i7
一台あると生活が変わるお掃除ロボット。間違いのないブランドは、やはり「ルンバ」でしょう。スペックが違うさまざまなタイプがありますが、中でも機能面・ビジュアル面に優れた結婚祝い向けの商品が ルンバ i7です。吸引力が強力で、お手入れは簡単。スマホでの操作も可能です。
高品質の【キッチングッズ・日用品】
桐箱入り。絶対に液だれしない醤油差し
THE|醤油差し
おうちがカフェに♪手彫りのまな板
ゼネラルストアオルネ|カッティングボード
美食家たちが愛用する鋳物ホーロー鍋
STAUB|ココット ラウンド
ロングセラーなのには理由がある。もらって嬉しい万能な無水鍋®
HALムスイ|KING 無水鍋
あると便利なキッチン用品。電子レンジでラクラク調理
マイヤー|電子レンジ圧力鍋
軽量で、扱いやすく、安全で、すぐに調理できる。長所がいろいろある電子レンジ専用の圧力鍋です。IH対応の製品や電気式の圧力鍋に比べて価格がお手頃。忙しい人や、料理がちょっと苦手そうな人へのプレゼントにも最適。
男女別の使い心地にこだわったフェイスタオル
THE|WHAT A WONDERFUL TOWEL
「THE」のフェイスタオルが結婚祝いに向いている理由は、まず高級綿で作られたハイクオリティであること。そして、男女ごとに商品が展開されているため、2人にそれぞれ使い心地を実感してもらえるからです。
男性は一般的に、柔らかさよりもゴシゴシとしっかり水分をふきとれるタオルを求めているのだとか。一方女性たちは、ふんわりとした肌触りを重視しているよう。「THE」はこのような違いに着目して、男女別に素材や製法を変えています。
センスのある化粧箱入りで、ギフト向けです。
高級感のある木箱入り「今治タオル」
瀧定大阪|今治謹製 至福タオル
キラキラと輝く金や銀の糸が織り込まれた、ふんわりと柔らかい今治謹製の至福タオル。こちらは何枚あっても嬉しい大きめのバスタオルセットです。幸せを呼び込むといわれる縁起物・鈴を添えた木箱に入って、高級感もありますよ。
イギリス産、セレブたちに愛されるアロマ入浴剤
AROMATHERAPY ASSOCIATES|バス&シャワーオイル
アロマテラピーの本場・イギリス生まれの「AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ)」。このバス&シャワーオイルは英国王室御用達といわれるほど上質。入浴剤としてはもちろんバスオイルとしても使えます。芳醇な香りに包まれて、優雅なバスタイムを過ごしてもらいたいですね。
品質にこだわりがある【洗剤・ホームケア用品】
お肌にも環境にも優しいドイツ生まれのキッチン洗剤
フロッシュ|キッチン洗剤 ギフトセット
環境先進国ドイツで誕生した自然派キッチン洗剤「Frosch(フロッシュ)」。肌に優しく環境にも配慮した洗剤と、キュートなカエルデザインのスポンジ、そしてタオルが詰め合わせになったセットです。毎日の必需品だからこそ、安心して使ってもらえるものを贈りましょう。
ミルク缶入り。飾って&使って楽しいおしゃれな日用品
とみおかクリーニング|洗濯洗剤
天然由来で優しい、洗剤・柔軟剤・ファブリックミストのセット
VITAL MATERIAL|SUBLI スクエアボックスセット
清涼感を放つ“虫除けの木”。衣類を守るツリーブロック
RESTFOLK|カンフル ツリーブロック 24個入り
センスがいい【インテリア雑貨・ファッション小物】
リラックスタイムに使って欲しいアロマキャンドル
hushykke|KLINTAマッサージキャンドル & キャンドルウォーマーランプセット
青森ひばの優しい香りに包まれて
カルデサック│ヒバウッドリードディフューザー60ml
消臭・防虫・抗菌・精神安定の効果があるといわれている日本の天然木“青森ひば”の精油で作れたフィードディフューザーです。部屋と心をリフレッシュさせられる天然アイテム。空間を邪魔せず、さりげなくリラクゼーションをはかれます。
2人の空間に可憐な花を添えるフラワーベース
KINTO |LUNA
滑らかで繊細な曲線を描いている「KINTO(キントー)」のガラス花器。真鍮製のプレートを付けると一輪挿しに。プレートを外せば小ぶりの花束を飾ることができます。
ミニブーケを一緒にプレゼントしても素敵ですね。
幸せが永遠に続くように。鳥や花が舞うリースのポスター&フレーム
BIRDS' WORDS|SILK SCREEN 30 [WREATH] 額装タイプ
名入れ対応も可能。スマートな木製印鑑ケース
Hacoa|SealCase
結婚を機に名字が変わる人、変わらない人も、新生活には印鑑が必要なものです。そこでプレゼントにおすすめなのが、一生使い続けたくなる印鑑ケース。「Hacoa」の木製ケースは、スライド式のオリジナルデザインで、木の質感に味わいがあります。
男女を問わず持ち運べる一枚革コインケース
i ro se|SEAMLESS COIN CASE
おいしいグルメ【食品・調味料】
スタイリッシュな缶入り。最高品質のオリーブオイル
フシコス|エキストラヴァージンオリーブオイル
スペシャル感のあるプレゼントを、ということで、こんなオリーブオイルを選んでみては。
ギリシャ・クレタ島の樹齢200年を超える木から採れるオリーブを使用した、最高品質のエキストラヴァージンオリーブオイルです。缶内に空気が入りにくい構造になっているので、オリーブオイルを新鮮なまま保てます。
美味しさで笑顔を招く調味料セット
光浦醸造|ポン酢・つゆ・だし・熟成塩レモン・麦みそ
和食をもっと美味しくする発酵調味料
キッコーマン|発酵のちから 3種ギフトセット
お弁当にもご飯のお供にも便利で美味しい和の調味料。料理が得意ではないという人にでも、これなら気軽に使ってもらえるのではないでしょうか。
しょうゆ麹を発酵熟成させた「しょうゆもろみ」、そして、もろみに具材を加えた「しょうゆの実」と「サクサクしょうゆアーモンド」のセット。メーカーはお馴染みのキッコーマンですが、ワンランク上の高級ギフトです。
丹精込めて作られた名品を!美味しいお米セット
新米ギフト|十二単シリーズ 2合×12個入り
五つ星お米マイスターが配合した12種の高級ブレンド米を食べ比べ!美味しいご飯を贅沢に味わえるセットです。グルメなあの人へ、ぜひ。
おいしいグルメ【お菓子・食べ物・飲み物】
美味しくて可愛い。バターが香る上品なビスケット
資生堂パーラー|花椿ビスケット
外したくない時は、やはり人気の定番を選びましょう。資生堂パーラーの花椿ビスケットは、昭和初期から作られている昔ながらの優しい味。サクサクと口当たりが良く、バターの風味がふんわり広がります。レトロな缶が上品。
高級和菓子といったら、定番は「とらや」
とらや|最中の詰め合わせ
和菓子好きの人へ贈るなら、とらやの最中で決まり!安定の老舗店は、裏切ることはありません。桜・菊・梅をかたどった3タイプの最中は、それぞれ目にも美味しい可憐な作り。あんこのほどよい甘さは格別です。
甘党さんに贈りたい人気のお取り寄せ
VANILLABEANS|チョコセット
本中の甘党さんたちから注目されているのが、お取り寄せグルメの人気商品として知られる「VANILLABEANS (バニラビーンズ)」のチョコ。
分厚い生チョコをサクサクのバタークッキーでサンドした“ショーコラ”と、3層のチョコが織りなすプチケーキ“パリトロ”の2種が入ったセット。4個入り~48個入りまで全部で5種類の中から選べます。
ギフトにぴったり。バラをあしらった赤ワイン
カルピネータ フォンタルピーノ|キャンティ
イタリアワインを代表する“キャンティ”。フルーティで口当たりが軽く、飲みやすい赤ワインです。中でもこのカルピネータ・フォンタルピーノの赤は、美しいバラがラベルに描かれ、結婚祝い向け。ワイングラスを合わせて贈っても喜ばれるでしょう。
幸せの思い出を永遠に【アルバム・フォトフレーム】
日に日に味わいが増すフォトフレーム
monogram|フォトフレーム
ポストカート・A4サイズ対応。チーク材のフォトフレーム
ゼネラルストアオルネ|Teakフォトフレーム
GoogleフォトやInstagramとリンクできる!
Nixplay|スマートデジタルフォトフレーム
「Nixplay」のフォトフレームはアメリカでヒットした人気商品です。Googleフォトとリンクして、いつでも画像をアップロード可能。Dropbox、Facebook、Instagramからも写真を追加できます。
良いものが盛りだくさん【ギフトカタログ】
幸せなごちそうを贈る、グルメカタログ
DEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)
世界各地の美味しいものが勢揃い。この一冊には、食のセレクトショップDEAN & DELUCAのこだわりが贅沢に詰め込まれています。
価格別に4,000円代から20,000円代までの全4種類。ブックタイプとカードタイプがあるので、相手に合わせて選んでみて。
(※20,000円代のコースはカード式のみとなります)
究極のグルメ情報が満載の美味しいサプライズ
dancyu(ダンチュー)
雑誌「dancyu」の編集部が直接取材して選び抜いた食の逸品がカタログに。日本各地の伝統の味や、評判のグルメ、本物を知る人に贈りたい道具などが詰まった一冊です。読み物としても充実しています。
コースは6,600円から34,320 円(税込)までの全5種類。風呂敷や夫婦箸が付いたセットもあります。
センスの良さが魅力のインテリア雑貨。5000円以内、1万円以上も。
ACTUS(アクタス)
インテリアショップのアクタスが暮らしにまつわる雑貨をセレクトしたギフトカタログ。器、キッチン道具、インテリア小物など、どれもセンスの良いものばかりです。
ハイブランドの良品雑貨をセレクト
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ )
ユナイテッド・アローズのギフトカタログは、機能性とデザイン性を兼ねた良質のアイテムを選べるのが魅力。ワインオープナーやフラワーベースなど、暮らしを豊かにするちょっとしたおしゃれ雑貨が含まれています。
専用サイトからオーダーできるギフトカード
ジャーナルスタンダード
「日本の旬と定番を贈り物に」というコンセプトで現代の暮らしに合う生活道具や選りすぐりの食材などが集められたギフトカタログ。升のパッケージにオーダー用のカードが入っていて、升そのものも利用できます。
楽天&yahooショッピングで売れ筋1位
プレミアムカタログギフト
バリエーションの豊富さと安心の質の高さが評判なのが、こちらのプレミアムカタログ。各ECサイトの人気売れ筋ランキングで上位の常連です。
価格別に選べるコースが全14種類。2.000円代から5,000円までは500円ごと異なるコースを選べ、もっとも高額なものでは110,880円のカタログも。予算に合った上質のギフトが揃っています。
新鮮なデートをプレゼント!仲良しの友達におすすめ
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス):体験ギフト
「とっておきの思い出」をプレゼントしてみるのもいいですね。
パラグライダー、乗馬、クルージング、電動ろくろ、そば打ち、盆栽作り、ヨガなど、スペシャルな体験ができるギフトカタログです。普段とは違うデートを2人に楽しんでもらいましょう!
FOR2シリーズは、10,000円代、20,000円代、30,000円代の3つのコースが選べます。
忘れずにチェックしておきたい!結婚祝いのマナー・贈り方
結婚祝いの相場の金額はどれくらい?
20,000~30,000円がご祝儀の相場
式に出席しない場合には、現金ではなくプレゼントを届けましょう。金額は間柄によって、以下の相場を参考にしてください。
披露宴に参加しない時の結婚祝い:金額目安
親友・職場の同僚・部下(後輩)が結婚する場合…3,000~10,000円前後
高額すぎるプレゼントだと相手がお返しに気を遣うことにもなるので、親しい関係ならあまり金額に負担をかけないようにするのも思いやりかもしれません。
上司・先輩・目上の人が結婚する場合…2,000~10,000円前後
日頃からお世話になっている目上の人であれば10,000~20,000円を目安に結婚祝いを選びましょう。
親戚・兄弟姉妹・家族が結婚する場合…10,000~30,000円前後
親しい間柄でもありますし、相手の好みや希望をリサーチして選びたいですね。
プレゼントを渡すタイミングはいつ?
入籍の報告を受けてから1~2週間以内or挙式の1ヵ月前~10日前
最近では結婚式を挙げない人たちもいるので、その場合は入籍の報告を受けてから1~2週間以内を目安に。挙式の後に新居での暮らしを始めるという2人に家電やインテリアなどを贈りたい場合は、新居が決まってからのほうが良いかもしれませんね。
いずれにしても、入籍や結婚の報告を受けたらすぐにプレゼント選びを始めましょう。
熨斗(のし)紙の付け方
水引は紅白10本線・結び切りorあわじ結び、表書きは「寿」or「結婚御祝」
表書きは「寿」または「結婚御祝」。その下に送り主である自分の名前を入れます。
これはNG?結婚祝いのタブー
結婚のスタイルが多様になってきている現代、贈る物に関しては難しく考えすぎなくてもいいかもしれませんね。
新たな人生のスタートに心込めたメッセージを!
特に【おしゃれなもの・センスを感じられる贈り物】という点を意識して選んだおすすめの商品です。このリストを参考にしながら、贈る相手の幸せを願ってプレゼントを選んでみてください。
ひとことでもいいので結婚する2人へのメッセージを書いて添えると、形式だけで終わらないより素敵なお祝いになりますよ。
“飲み物が入って完成するグラス”をイメージしたという「graf(グラフ)」のオリジナルグラスのセット。どんな食卓にも馴染むシンプルさが魅力で、贈って喜ばれること間違いなしです。厚み約1.5mmと0.9mmの2種類と、サイズも180mlと255mlから選べます。