ビジュアルだけじゃない。おしゃれ家電の魅力を解剖
キッチンの家電
ブレンダー
ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック
すらりとした立ち姿の美しい「ブラウン マルチクイック」。泡だて器やブレンダー、みじん切りのできるチョッパーなどのアタッチメントが付属しています。機械の入っている本体部分以外は、すべてのパーツが食洗器対応というのも嬉しいところです。
「潰す」「混ぜる」「きざむ」「スライス」「せん切り」「ダイスカット」「泡立てる」「こねる」なんと1台で9役の調理をこなします。ハイパワーのモーターが硬い食材も一気に攪拌。新機種は、握る力を変えるだけで、微妙にスピードが変わる直感操作も搭載。小回りが効くところもハンディならではの強みです。
レコルト ソロブレンダー ソラン
どこかレトロなルックスがかわいいレコルトのソロブレンダー。ガラスジャーとトライタン製ボトル、2種類付いていて、用途に応じて使い分けることができます。写真のように、流行りのガラスジャーをセットすれば、カフェのような雰囲気に。トライタンは、衝撃に強く耐久性が高いプラスチック素材。こちらもガラスのような見た目で素敵ですよ。
小ぶりで台所を圧迫しないサイズ感も魅力。インテリアのアクセントにもなりますね。ヘルシーライフをおしゃれに始めませんか?
電気ケトル
バルミューダ ザ・ポット
お湯が沸くのも早いうえ、注ぎ口が細くなっているので、湯量を調節しやすいんです。ハンドドリップのコーヒーにも最適。黒のケトルもスタイリッシュでダイニングが引き締まります。
レコルト クラシックケトル クレール
持ち手がしっかりとしたレコルトのクラシックケトルは、スマートなルックスながら、0.8リットルのお湯を沸かすことができます。クラシカルなスタイルで電気ケトルが初めての人でもインテリアに取り入れやすいデザインですよね。
白をベースにしたタイプなら、ナチュラルな雰囲気のキッチンにもよく似合います。白をチョイスするとふんわりとやわらかな印象になります。
炊飯器
バルミューダ ザ・ゴハン
上部にある操作パネルも驚くほどスタイリッシュです。外釜に入れた水を蒸気にして加熱をするという独特の加熱方法のバルミューダの炊飯器のご飯は、土鍋で炊くよりも美味しいと評判です。
バルミューダのThe Gohanには保温機能がついていません。でも、余ったご飯を冷凍したものもとても美味しいんです。その都度、炊き上げるので、炊き込みご飯なども頻繁にチャレンジしてみたくなりますね。
トースター
バルミューダ ザ・トースター
こちらのトースター、実はお水を入れて水蒸気で焼き上げるスチームトースターなのです。最高の香りと食感に仕上げることができるので、毎朝のパンが楽しみになること間違いなしです。
静かな佇まいですが、とてもよく働いてくれます。食パンやクロワッサンなど、リベイクしていただくと驚きの美味しさを体験することができますよ。
コーヒーメーカー
ユーラ ENA4
スイスのブランド、ユーラはまだ日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパではとても知名度の高いメーカーです。全自動で、カプセルではない引き立てのコーヒーを楽しむことができます。
コーヒー豆の投入口も上部にあり、正面からは見えないので、スマートな印象。スタイリッシュで美観を害いません。
ホットプレート
ブルーノ コンパクトホットプレート
A4の紙くらいの大きさというコンパクトさが人気のブルーノのコンパクトホットプレート。テーブルの上で調理しても、邪魔にならないところが人気の秘密です。
鋳物プレートをイメージした外観が、ホットプレートとしては珍しいですね。通常のプレートのほか、たこ焼き用プレートもあるので、おやつにたこ焼きパーティーができそうです。
リビングの家電
扇風機
山善 ハイポジション タワーファン
スリムな設計で、家中のさまざまな空間にすっと収まってくれるタワーファン。キッチンや脱衣所、コンパクトだけど動きが多いスペースで使うのもおすすめです。
送風口が広いので、早く涼みたいという時にも助かります。風量調整は8段階まで対応しており、動作音もとても静か。安眠に導いてくれそうですね。
バルミューダ グリーンファン
カラーは3パターンから選べます。お部屋の雰囲気に合わせてチョイスしたくなります。
高さ調整も可能で、低くすればコンパクトな印象に。和洋室問わず、どんな空間にも馴染んでくれそうです。
サーキュレーター
ボルネード サーキュレーター
ボルネードのお洒落なサーキュレーターは、風を遠くまで送ってくれる優れものです。背が低いので、圧迫感を感じさせることもありません。
アンティークのようなクラシカルなフェイスが魅力的。オブジェのような存在感がありますね。
無印良品 サーキュレーター
どこまでもシンプルな無印良品のサーキュレーターはどんなおうちに置いてもしっくりくるテイストが素晴らしいですね。
スイッチも無印らしく機能的。左右どちらに回してもスイッチを入り切りすることができます。
ヒーター
デロンギ マルチダイナミックヒーター
極寒の時期でもスピーディーに部屋を快適な室温に暖めてくれるデロンギの「マルチダイナミックヒーター」。32通りの温度コントロールで加熱しすぎを防ぎ、オイルヒーターと比べて節電効果が高いのも嬉しいですね。
最新機種は、iOS/Android両方に対応していて、アプリでの電源や温度操作が可能です。見た目も機能もスマート!とても頼もしいですね。
デロンギ オイルヒーター
風を出さないので、空気を乾燥させることがないオイルヒーター。デザイン家電といえば、デロンギを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。長く大切に愛用したいですね。
空気清浄機
バルミューダ ザ ピュア
とても静かな佇まいですが、機能はとてもパワフル。大容量の空気を吸引し、毎分7000リットルの空気を清浄してくれます。近未来的なルックスはクール&モダンなインテリアにもお似合いです。
無印良品 空気清浄機
よく使う動作に厳選された操作ボタン、お手入れも簡単です。デザインだけではなく、機能面も含めてシンプルなところが潔くて素敵です。
お掃除・家事の家電
掃除機
コーボルト ロボット掃除機 VR300
本体のタッチボタンで動作しますが、アプリをダウンロードすれば、スマートフォン経由でも使うことができます。独自のレーザースキャナーシステムで空間を検知し、部屋内マップを作成。とっても賢くて頼りになります。
ブラーバ 390j
ブラーバは多数のセンサーを搭載していて、落下やカーペットやラグに乗り上げることもありません。音も静かで、いつでもきれいを保つことができますよ。
レイコップ UV布団クリーナー
布団用の掃除機として人気があるレイコップ。お布団だけではなく、布張りのソファや椅子などにもかけられるので、リビングでも大活躍です。
UVランプで除菌・ウイルスを除去し、ダニの動きも抑制してくれます。さらに、「パワフルたたき」機能でダニのフンや死がいなど、ハウスダストをたたき出し、しっかり吸引。いつも気持ちが良い布団で、安心して就寝できそうですね。
マキタ コードレスクリーナー
充電式なので、車中を掃除するときなどにも便利。スキマ用のノズルを使えば、細かな場所もきめ細かに対応することができます。
窓掃除機
コーボルト ウィンドウクリーナー
本体に、備え付けのマイクロファイバークロス、洗浄剤と水を注いだ内蔵タンクを装着して、そのままトレイに30秒間おくと、自動的にクロスに洗浄水が浸透します。準備ができれば、あとはそのまま窓を一拭きするだけ。あっという間に窓掃除が終わるので、窓掃除が好きになってしまいそうですよ。
アイロン
DBK ザ クラシック
デザインはクラシカルですが、スチーム機能もオートオフ機能もついており、性能的にも満足できるものなんです。思い通りにアイロンがかけられるとなんだかウキウキしてきますよね。
オーディオ家電
スピーカー
ボーズ ポータブルワイヤレススピーカー
組み合わせる機器の自由度が高いところも魅力。Bluetooth対応機器であれば、8台の機器を記憶できるので、友だちや家族のスマートフォンとの接続切替も可能です。お家はもちろん、キャンプやピクニック、レジャーシーンでも楽しみたいですね。
ジェネバ ポータブル Bluetooth スピーカー
ジェネバはハイクオリティな音質と洗練されたデザインで人気が高いスイスのオーディオメーカー。こちらのポータブルスピーカーはモダンでありながら、クラシカルな品格を感じさせるデザイン。ものをごちゃごちゃ置きたくないリビングスペース、すっきり整えておきたいワークスペースにもしっくり馴染みます。
レクソン Bluetooth 防水スピーカー
フランスの革新的な電子機器・オーディオブランド、「レクソン」。中でもアイコニックな商品がこちらの防水スピーカー。手のひらサイズのコロンとしたフォルムがとてもキュート。暮らしをポップに彩ってくれます。
なんとお風呂やプールに浮かべても使用できるというから驚きです。お風呂でのリラックスタイムに好きな音楽があれば、一層充実しそうですね。
ラジオ
チボリオーディオ モデルワン
チボリオーディオ パル Bluetooth(ポータブル)
照明器具
後藤照明 ペンダントライト
照明器具は、場のアクセントにしたい場合と、背景にしたい場合とでチョイスが変わってくる家電です。シンプルで飽きの来ないデザインの照明も必要ですよね。こちらの後藤照明のペンダントライトは、奇をてらうことのないオーソドックスなかたちがとても美しく、ひっそりとお部屋を盛り立ててくれます。
ポーチライト
LEDなので節電効果もあって、長持ち。とても柔らかな灯りです。
ヤコブソンランプ
ただ、オブジェとして置いておくだけで、このかわいらしさ。絵になる一角が出来上がります。
ルイスポールセン ペンダントライト
洗練美を感じさせるこちらの照明は、デンマークのルイスポールセンのもの。シンプルな構造なのに、まるで美術作品のような完成度の高さにときめいてしまいます。見る人を魅了してやまない憧れの照明器具です。
こちらは、別注カラー。ダークグレーとライトグレーの組み合わせが大人な雰囲気。クール&モダンなインテリアによく馴染みます。
フォルムにもこだわった美しいデザイン家電の人気が高まっています。国産メーカーの白物家電がトップシェアを占めていた時代は終わりを告げ、今や外国製のスタイリッシュな家電製品を使うおうちも増えてきました。考え抜かれたデザインは、インテリアにもよく馴染み、悪目立ちしてしまうこともありません。