熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策

今回は、暑い夏を快適に過ごすためのひんやりグッズをいろいろご紹介します。ひんやり感が味わえる寝具など、熱帯夜を乗り切るアイテムも豊富。涼をとるペット用のグッズもありますよ。睡眠時のエアコンの使い方など、暑さ対策の工夫もまとめましたので、自分にぴったりのグッズや方法を見つけてみてください!2021年07月21日更新

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
寝具快適
お気に入り数283

2020年に引き続き今年も暑い!最新ひんやりグッズ&暑さ対策をチェックしよう

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
今回は、暑い夏に必見の“夏を快適に過ごすひんやりグッズ”から、「寝苦しい夜は、エアコンを付けたまま寝てもいいの?」などのさまざまな疑問を解決する、熱帯夜を乗り切るコツまで幅広くご紹介します。

ちょっとの工夫とおすすめグッズでより過ごしやすく、眠りやすくなりますので楽しみながらいろいろ試してみてくださいね。

目次

屋外と屋内に合わせた暑さ対策をしよう

①屋外での熱中症対策について ~外仕事やスポーツは要注意~

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
暑い日の屋外での活動は、熱中症対策に気を配る必要があります。長時間の外仕事やスポーツはもちろん、ウォーキングでも熱中症になる危険は十分にあるので気を付けましょう。30分に1回など、時間を決めてこまめに休憩をとるのがポイント。水分をしっかり補給して、日傘や帽子などで直射日光を避ける工夫をしましょう。また、体は急な暑さに対応するのが苦手なので、徐々に慣らしていくように計画的に作業や運動のプランを立てるのもおすすめですよ。

屋内での熱中症対策について ~室内でも油断は禁物~

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
見落としがちなのが屋内での熱中症です。室内でも、風通しの悪いお風呂場や、複数階建ての家、マンションの最上階、密室などにいる時は、屋内でも油断は禁物。特に熱帯夜には、寝ている間に熱中症になるリスクがあるので、合わせて気を付けましょう。目に見えて汗をかいていなくても脱水状態が進行していることもあるので、室内にいてもこまめな水分補給を行うことがポイント。睡眠不足も熱中症の危険性を高めるので、規則正しい生活を意識してみてくださいね。

ちょっとしたギフトにも◎夏を快適に過ごす“ひんやりグッズ”大集合

いろいろな視点・それぞれの立場から夏を快適に過ごすための「ひんやりグッズ」を集めてみました。どのアイテムも夏のちょっとしたギフトにもぴったりなので、ぜひご覧ください。

❶主に屋外で活躍!熱中症対策におすすめのグッズ

まずは、夏のお出かけが楽しみになりそうなひんやりグッズからご紹介。UV対策に役立つものも多数あるほか、スポーツ時や車内など、さまざまなシーンに合わせて選べるアイテムがそろいました。

首元ひんやり♪おしゃれ小物としても使えるネッククーラー

アストロ ネッククーラー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらはスカーフ感覚で使えるアイテム。水に浸すと吸水機能の高い素材が水分をしっかりキープし、その水分が蒸発するときの気化熱によって首周りが涼しくなるひんやりグッズです。輪の部分に生地を通すだけで簡単装着OK。汚れたら手洗いできます♪

アストロ ネッククーラー
1,280円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

移動時やオフィスで人気!うさぎの耳付きミニ扇風機

うさぎの耳がとってもかわいらしいデザインのミニ扇風機です。韓国で大人気のアイテムなのだそう♪手持ちタイプだからすぐに首元や顔にさわやかな風を送れます。スイッチひとつで風量調節OK。USB充電もできますよ。
出典:

うさぎの耳がとってもかわいらしいデザインのミニ扇風機です。韓国で大人気のアイテムなのだそう♪手持ちタイプだからすぐに首元や顔にさわやかな風を送れます。スイッチひとつで風量調節OK。USB充電もできますよ。

韓国で大人気♪ミニ扇風機 ポータブル 手持ち式ファン うさぎ ブルー | lacuna

肌触りサラサラの涼し気マスク

【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

肌触りがサラサラのマスクです。ベタっとしたマスクの着用感が苦手な方にもおすすめ。夏場はもちろん、オールシーズン使えます。男女兼用でカラーも選べるほか、繰り返し洗って使えるので便利。UVカット率99.9%で、日焼け防止にも活躍してくれます♪

【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用
550円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

キャンプやゴルフ、登山などアウトドアにも◎UV対策できる冷却タオル

Xingmeng 4枚セット 冷却タオル UVカット アウトドア
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

アウトドアやスポーツ時には、こんなタオルもおすすめ。2分ほど水につけたあと、軽く絞って約5秒ほど強めに振ると、ひんやりします。頭や首に巻くなどして好きなところを冷やせるほか、UVカット率98%で日焼け対策もできて一石二鳥です。抗菌と防臭加工に加えて、洗濯機で洗えるのもポイント♪

Xingmeng 4枚セット 冷却タオル UVカット アウトドア
1,195円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ひんやり&焼けない!自転車や車の運転時におすすめのアームカバー

Roi アームカバー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

夏場は半袖を着るので腕の日焼けが気になるところ。そんな時にアームカバーは役立ちますよね。こちらはさらにひんやり感もプラスされたアイテム。接触冷感-5℃で着けた時からひんやり♪ブラックカラーは、UVカット率99%以上、UPF50+と、日焼け防止機能も申し分ありません♪

Roi アームカバー
1,780円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

車内への直射日光をガード!車用マグネットカーテン

セイワ(SEIWA)車用 楽らくマグネットカーテン メッシュタイプ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

車の中の熱中症対策も気を付けておきたいポイントです。こちらは、車の窓からの直射日光などを防ぎたい時に役立つアイテム。メッシュのカーテンをマグネットで窓枠に付けるだけなので、とっても簡単です。メッシュなので景色を見ることもでき、UVカット率99.8%で気になる日焼けも防止できますよ。

セイワ(SEIWA)車用 楽らくマグネットカーテン メッシュタイプ
951円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

赤ちゃんの熱中症対策に!ベビーカーで使える保冷シートセット

ベビーカーの他、チャイルドシート、抱っこ紐、枕の4wayで使える「保冷シート」

こちらは赤ちゃん用のアイス枕です。保冷剤ポケットの付いたシートが2つ、別々でもつないでも使えるデザイン。ベビーカーに敷けば、暑い日のお出かけでも常にクールな環境をサポートしてくれます。ベビーカーのほか、チャイルドシートや抱っこ紐、まくらにも使えて便利♪
出典:

こちらは赤ちゃん用のアイス枕です。保冷剤ポケットの付いたシートが2つ、別々でもつないでも使えるデザイン。ベビーカーに敷けば、暑い日のお出かけでも常にクールな環境をサポートしてくれます。ベビーカーのほか、チャイルドシートや抱っこ紐、まくらにも使えて便利♪

kerätä ベビーカー 保冷保温 シート 保冷剤 アイスまくら 抱っこ紐 チャイルドシート ...

❷寝苦しい夜も快適に!寝るときに役立つ寝具アイテム

寝具がどうしても暑苦しくて気になる、というようなときには、冷感機能のある寝具を使うアイディアも。ただ、就寝時の冷感アイテムの使用には賛否両論もありますので、エアコンをつけずに眠る夜に限定したり、自身の体質に合わせて活用するようにしましょう。

触るとひんやり♪冷感タオルケット

【Amazon.co.jp 限定】クモリ(Kumori)接触冷感 タオルケット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは接触冷感仕様のタオルケットです。冷感生地とタオル生地のリバーシブルになっていますので、エアコンをつけずに寝る梅雨~夏にかけてはもちろん、秋口の少し肌寒くなる時期までロングシーズン使えますよ♪選べる2カラー&ネットに入れて洗濯機で洗える手軽さも魅力。

【Amazon.co.jp 限定】クモリ(Kumori)接触冷感 タオルケット
2,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

寝ころんだらひんやり♪冷感敷きパッド

【Amazon.co.jp 限定】クモリ(Kumori)接触冷感 敷きパッド
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは下に敷いて使うタイプのひんやり敷きパッドです。立体メッシュ構造で通気性に優れているところも特徴。ゴムバンド付きなので、ズレにくくしっかりフィットします。こちらも洗濯機で丸洗いが可能!

【Amazon.co.jp 限定】クモリ(Kumori)接触冷感 敷きパッド
2,180円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

外して洗える♪ひんやり枕パッド

【Amazon.co.jp 限定】 西川 SEVENDAYS クール 枕パッド ネイビー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

枕に使えるひんやりアイテムも見逃せません。表生地に接触冷感素材を使った枕パッドです。さらっとした肌あたりと、強化ゴムでしっかり枕にフィットするのがポイント。枕に取り付けるだけで簡単に夏仕様にできちゃいます。ネットに入れて洗濯機で洗えるのも嬉しい♪

【Amazon.co.jp 限定】 西川 SEVENDAYS クール 枕パッド ネイビー
1,009円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

寝苦しい夜だけ使うのもいいね♪ひんやり抱き枕

ナイスデイ ひんやり抱き枕  Q-max コバルトブルー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは接触冷感生地を使用した抱き枕です。カバーの素材はナイロン100%、外してネットに入れれば洗濯機で丸洗いもできます。ビッグサイズで体にフィットする抱き心地。カラーバリエーションもいろいろありますよ。

ナイスデイ ひんやり抱き枕 Q-max コバルトブルー
4,102円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ニトリのクール寝具シリーズ

ニトリの「Nクール寝具」も夏にぴったりのアイテムです。触れるとひんやり気持ちの良いシリーズ商品。敷きパッドは、裏面にタオル地が付いているので、春・秋にも使えます。その他、タオルケット、ふとん、枕カバー、子供用寝具など種類豊富。カラーもいろいろ選べますよ。
出典:

ニトリの「Nクール寝具」も夏にぴったりのアイテムです。触れるとひんやり気持ちの良いシリーズ商品。敷きパッドは、裏面にタオル地が付いているので、春・秋にも使えます。その他、タオルケット、ふとん、枕カバー、子供用寝具など種類豊富。カラーもいろいろ選べますよ。

Nクール寝具 | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

❸愛するペットの快眠をサポート♪犬・猫・小動物の熱中症対策グッズ

ハムスターやうさぎに♪天然石のひんやりマット

【厚み2センチに秘訣あり】魔法の天然石ひんやりマット 20×15×2センチ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

暑さが苦手なペットにもひんやりベッドを用意しましょう♪こちらは、ハムスターやうさぎ、ハリネズミなどの小動物におすすめのサイズです。耐久性の高い御影石から加工した、天然石ならではの自然な冷え具合で、冷やしすぎる心配もありません。汚れたら丸洗いもOKです♪

【厚み2センチに秘訣あり】魔法の天然石ひんやりマット 20×15×2センチ
2,547円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

洗える♪犬・猫用のひんやりマット

ひんやり 猫 犬 ひんやりマット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは、犬や猫用のひんやりマットです。表生地に接触冷感効果のあるマイカ繊維を使用していて、サラサラ&ツルツルの肌触りです。抗菌や防カビに優れたナイロン素材が入っていて、耐久性が良いのも特徴。裏生地は通気性に優れたメッシュ素材です。さらに洗濯機で丸洗いもOK♪

ひんやり 猫 犬 ひんやりマット
1,499円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

お散歩のときも首元ひんやり♪犬用クールスヌード

犬用 クールスヌード(Mサイズ, G柄)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お出かけ時のワンちゃんも快適に過ごせそうな、ひんやりスヌードです。綿素材のスヌードに、保冷剤を入れるポケットが付いているしくみ。ゴムとストッパーでサイズ調節が可能で、裏生地は防水機能が付いています。(※保冷剤は付いていません。)

犬用 クールスヌード(Mサイズ, G柄)
600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

❹お風呂から上がったとき、さっぱり爽快感をくれるアイテム

外出時にも携帯できる♪ハッカスプレー

こちらは、天然のハッカ油が入ったスプレーです。シュッとひと吹きするだけでリフレッシュできますよ。お風呂上りの汗拭きタオルなどにスプレーするのも良いでしょう。また、飲み物の香料にも使えるため、お風呂上りのドリンクにシュッとするのも♪
出典:

こちらは、天然のハッカ油が入ったスプレーです。シュッとひと吹きするだけでリフレッシュできますよ。お風呂上りの汗拭きタオルなどにスプレーするのも良いでしょう。また、飲み物の香料にも使えるため、お風呂上りのドリンクにシュッとするのも♪

北見ハッカ通商|ハッカ油スプレー | すべての商品 | | CDC general store

足裏スッキリさらさらマット

【Amazon.co.jp 限定】チチロバ(TITIROBA)バスマット 珪藻土
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お風呂から出た後の湿気も、夏場はすぐに蒸し暑さにつながるので気になりますよね。こちらのバスマットは、お風呂上りの素足を気持ちよくサポートしてくれるアイテムです。吸水性に優れた珪藻土を利用していて、足の裏の水分を素早くキャッチ。汚れてもさっと水洗いするだけでお手入れ簡単です♪

【Amazon.co.jp 限定】チチロバ(TITIROBA)バスマット 珪藻土
2,688円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

おでかけ~アウトドアやキャンプまで!冷たさ続くドリンクホルダー

缶や瓶のドリンクをセットして、冷たさを長続きさせてくれるホルダーです。最長で3時間キープしてくれるスグレモノ。結露しにくいのも嬉しいポイントです。底部分は取り外しできる保冷剤が付いているので、凍らせておけばさらに冷たさが持続しますよ♪
出典:

缶や瓶のドリンクをセットして、冷たさを長続きさせてくれるホルダーです。最長で3時間キープしてくれるスグレモノ。結露しにくいのも嬉しいポイントです。底部分は取り外しできる保冷剤が付いているので、凍らせておけばさらに冷たさが持続しますよ♪

冷たさ続くスタイリッシな缶ホルダー ARCTICAN | epice_online

❺誕生日プレゼントにも♪目から涼をとるインテリアグッズ

インテリアに涼し気なアイテムがあるだけで、爽快感を味わえることも。見ているだけでリフレッシュできるアイテムを置いてみる、視覚からの猛暑対策もおすすめです。素敵なアイテムばかりなので、プレゼントにもおすすめ♪

見ているだけで癒される!イイノナホさんのペーパーウエイト

こちら、とっても素敵で涼し気なペーパーウエイトです。ガラスの中に赤いハートが浮かぶデザイン。まるで水の中で揺れているよう。夏のデスクワークもさわやかに取り組めそうです。
出典:

こちら、とっても素敵で涼し気なペーパーウエイトです。ガラスの中に赤いハートが浮かぶデザイン。まるで水の中で揺れているよう。夏のデスクワークもさわやかに取り組めそうです。

イイノナホさんの作品には他にもさまざまなデザインのペーパウエイトがあります。リンゴ型や円形、しずくの中にクローバーが入ったデザインなど。いくつか並べて飾っておくだけで涼し気な空間に見違えます♪
イイノナホ mina perhonen ガラス clover couple ペーパーウエイト

結晶の様子から天候を予測?!Tempo Drop(テンポドロップ)

こちらはちょっと不思議なガラスアイテムです。ただのガラスじゃありません。天気によってガラスの中が変化するんですよ♪ストームグラスと呼ばれるアイテムで、19世紀のヨーロッパでは天気を予測するために重宝されていたのだそう。
出典:

こちらはちょっと不思議なガラスアイテムです。ただのガラスじゃありません。天気によってガラスの中が変化するんですよ♪ストームグラスと呼ばれるアイテムで、19世紀のヨーロッパでは天気を予測するために重宝されていたのだそう。

ガラスの中で、結晶が増えたり減ったりする幻想的な世界観が楽しめます。夏はもちろん、1年を通して楽しめるインテリアアイテムです。暑くてイライラする!なんてときには、ゆっくり眺めてほっとリラックスしてみてください♪
出典:

ガラスの中で、結晶が増えたり減ったりする幻想的な世界観が楽しめます。夏はもちろん、1年を通して楽しめるインテリアアイテムです。暑くてイライラする!なんてときには、ゆっくり眺めてほっとリラックスしてみてください♪

TEMPO DROP 【テンポ ドロップ】 | 100percent オンラインストア

頭の上からひんやり♪ペンギンさんのモビール

Flensted Mobiles フレンステッド・モビール (Penguin Talk/119)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

かわいらしいペンギンのモビール。寝室やバスルーム付近に飾って、頭上から涼しさを演出してみるのもおすすめ。寝る前に眺めたら、ココチイイ夢が見られるかもしれません♪

Flensted Mobiles フレンステッド・モビール (Penguin Talk/119)
5,170円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

手作りもOK!100均アイテムを使ったDIY術

涼し気なガラスドーム
とっても素敵なガラスドームを100均材料で手作りしてみましょう。台の部分は茶托と押しピンを使い、色を塗ったり接着したりして作ります。ドームの部分はグラスをひっくり返すだけでOK。夏らしいアイテムをドームの中に入れてインテリアに涼しさを加えてみてください♪
出典:

とっても素敵なガラスドームを100均材料で手作りしてみましょう。台の部分は茶托と押しピンを使い、色を塗ったり接着したりして作ります。ドームの部分はグラスをひっくり返すだけでOK。夏らしいアイテムをドームの中に入れてインテリアに涼しさを加えてみてください♪

夏にぴったり「ガラスドーム」の作り方 : pink pinko life

夏に快眠を得るための「エアコン活用術」

寝る前にエアコンは消した方が良いの?

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:
エアコンを付けたまま眠ると体に良くないのでは?と思うこともありますよね。とはいえ、暑さで睡眠が妨げられると体の疲れが取れずに、夏バテを引き起こしてしまうケースがあります。

また、25度以上の熱帯夜はエアコンをつけずに眠ると、夜間熱中症を引き起こすおそれもありますのでくれぐれも無理は禁物。体温を下げなければと寝ている間も体が頑張ってしまうと、自律神経のバランスを崩す原因にもつながります。エアコンは無理に消さずに、上手に使うことがコツですよ。

【25℃以上の熱帯夜】はつけっぱなしで

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
エアコンを一晩中つけっぱなしにして眠ると、翌朝体がだるく感じてしまうという人もいらっしゃるかと思います。でも命に危険を及ぼすような熱帯夜はつけっぱなしにして寝るのがおすすめ。エアコンの風が直接体に当たらないよう風向きを水平か上向きに調節し、その代わり寝具はタオルケットではなくオールシーズン使えるタイプの羽毛布団などを選ぶと快適に眠れるでしょう。

【20℃以上の真夏夜】は、タイマー機能を駆使して

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
そこまで暑くない真夏夜のエアコン使いのポイントは、タイマー機能を上手に活用することです。日によって気温は異なりますが、真夏夜~熱帯夜になりそうな暑さのときには少し長めに設定しましょう。途中で起きると睡眠の質を下げてしまう深い睡眠(ノンレム睡眠)を妨げない3時間後~起きる1時間前までの間で、工夫して調節しましょう。

設定温度はどれくらい?

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
涼しい方が眠れるとはいえ、低すぎる温度設定には要注意。寝ている間に体温が下がって逆に冷えきってしまい、体調を崩すおそれがあります。26℃~28℃を目安に設定してみましょう。個人差はありますが、昼間過ごしていて快適な室温に1℃~2℃プラスするくらいがちょうど良いでしょう。

寝るときに暑く感じたら、扇風機やサーキュレーターで空気の循環を

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:
室内の空気が循環していないと、エアコンが作動していても暑く感じる場合があります。そんなときには、扇風機やサーキュレーターなどで空気の循環を行いましょう。これらも寝ている間に直接風が体に当たらないように、置き場所や風向きを調整することが大切。壁側に向けて、間接気流を作るのがコツです。

湿度もあわせてチェック

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:
気温がそれほど高くないのに快適な環境にならないときには、湿度が高くなっている場合があります。湿度が高いと体がベタベタして寝苦しくなってしまうことも。エアコンをドライ(除湿)機能に切り替えて、50%~60%くらいの湿度を目指すと良いでしょう。

湿度が下がると体感温度が下がり、汗も乾きやすくなります。とはいえ湿度が低くなりすぎると乾燥してのどが痛くなるなどの体調トラブルも招きますので、適度な環境を維持するようにしましょう。

夏の快眠環境を整えるコツ

寝る前に部屋と寝具を冷やしておこう

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
寝ている間にエアコンをあまり使いたくないときには、眠るまでに室内や寝具をひんやりさせておく方法もあります。寝る前に少し低めの設定温度で部屋自体を冷やしておくと、より眠りやすくなるでしょう。合わせて寝具も冷やしておくのがポイント。

掛け布団は暑さやパジャマに合わせて調節

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
何も掛けずに寝ると夜間の冷えが心配なため、掛け布団アイテムも工夫して選びましょう。通常の掛け布団を使用する場合には、体に全部掛けずに肩や手などを布団から出したり、冷えやすいお腹には必ず掛けるようにするなどのポイントをおさえて調節するのがコツです。選び方としては、吸湿性や発散性に優れた素材を選ぶのが良いでしょう。

寝るときの格好は?

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:unsplash.com
夏はパジャマも半袖、と思いがちですが、長袖パジャマを着て寝ると快眠しやすくなる場合があります。半袖だと肌の汗を吸収するものがないため、体温調節がかえって難しくなることもあるのだそう。

夏の長袖パジャマは、素材を意識して選ぶのがポイントです。コットンやリネンなど、汗をしっかり吸収して肌触りが良く、さらっと過ごせるものを選びましょう。
熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:pixabay.com
長袖だとちょっと寝苦しいという時は、七分袖+長ズボンを選ぶなど、各自で工夫してください。

女性&男性&ペアもOK♪コットン100%のガーゼパジャマ

Gifort パジャマ 綿100 長袖 メンズ レディース
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

コットン100%の綿素材で、2重仕立てのガーゼパジャマです。やわらかな肌触りと軽さが特徴で、保温性や通気性、吸湿性、吸水性に優れているので夏でも快適。カラーが選べて、メンズ用もあるのでペアで着るのも良いですね♪

Gifort パジャマ 綿100 長袖 メンズ レディース
2,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

7分袖&7分丈がちょうど良い♪カラバリ豊富な子供用パジャマ

Unifriend 7分袖7分丈 キッズ パジャマ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

綿100%、オーガニック素材を使った子供用パジャマです。通気性に優れているので夏のルームウェアとしても最適。上下共に七分の長さで短すぎないのもポイントです。さまざまな色合いや柄のデザインが豊富で、選ぶのも楽しいアイテム♪

Unifriend 7分袖7分丈 キッズ パジャマ
1,250円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

自分好みのひんやりグッズで猛暑のストレスにもさよなら♪

熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
出典:
かわいいひんやりグッズに頼ってみたり、エアコンの使い方や寝方を工夫するだけで、猛暑由来のストレスを減らすことができます。「早く夏が終わればいいのに」というネガティブな気持ちともさよなら。暑い夜こそぐっすり眠って、一度きりの夏を元気に楽しみましょう♪
▼画像をお借りしたサイト様です。ご協力ありがとうございました。
ちいさなおうち
pink pinko life
cdc generalstore
STORES.jp | 自分でつくれる、本格的なネットショップ
BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー