2021年秋冬のアニマル柄トレンドをチェックしよう
定番もいいけど、今年らしいアニマル柄を取り入れるだけでコーディネートの鮮度が上昇。今っぽい着こなしへのアップデート法も合わせてご紹介します。
①カウ柄に熱視線!
②オーバーサイズのスウェットで着崩す
③曖昧なアニマル柄も人気
ナチュラル派に似合うアニマル柄コーディネートカタログ
ここからは、アニマル柄を上手に取り入れるコツ&ポイントごとにお手本コーデをご紹介。難しいテクニックの必要はなく、手持ちのワードローブでも試せる方法なので、ぜひ参考にしてみてください。
1.小物&シューズでさりげなく投入
トップスやボトムにいきなりアニマル柄を投入するのは、ややハードルが高いですよね。まずはシューズや小物でさりげなく。
単調なベージュのワンラーで終わらせない
ミステリアスな色気が漂うパープル×ゼブラのコンビ
重厚感のあるワンピースを軽やかに
カジュアルに寄りすぎないように調節
2.ソフトな配色で優しい雰囲気に
遊び心の効いた着こなしへアップデートできる一方、クール&スタイリッシュに寄りやすいアニマル柄。しかしソフトな配色で構成したり、ワントーンに落とし込んだりすると、親しみやすいかっこよさが手に入ります。
ラグジュアリーなバッグも浮かない
オールベージュでナチュラルに
ホワイト×ピンクが甘く転ばない
涼しげモノトーン
3.コントラストをはっきりつけない
コントラストをはっきりつけず、似たような色でまとめ上げるのもアニマル柄をなじませるテクニック。それが難しいなら、アニマル柄と一部洋服の色をリンクさせるのがおすすめです。
ダークグレーも重くない
カーキのボレロで秋ムードを高める
ぬくもりのある起毛感でほっこり
パーカーでカジュアルダウン
4.アウターやワンピースで面積をセーブ
アウターやワンピースでアニマル柄の面積を適度にセーブすれば、派手になりすぎる心配はありません♪はじめは足元からチラッと覗かせて、アクセント程度にとどめるのもgood。
周りと差がつく甘辛ミックスコーデ
同じ丈で隠す
8:2の配分がちょうどいい
足元の絶妙なバランスにも注目
5.定番モノトーン
定番だけど外れない、モノトーンからトライするのもおすすめです。派手になりやすいアニマル柄も遊び心に好転して、シックで大人っぽい着こなしに。
気楽なワンツーもおしゃれ
シャツワンピに変化球
ニットのぬくもりを味方に
曖昧な柄ならワンピでも挑戦しやすい
アニマル柄でコーデに程よいスパイスを
辛さの強いアニマル柄も配色やコーディネートを工夫すれば、ナチュラル派も臆することなく取り入れられます。今回ご紹介した5つのテクニックを参考に、自分らしいアニマル柄の取り入れ方を模索してみてください。最初は小物からトライし、慣れてきたらトップスやワンピース、スカートをワードローブに迎えてみては?
レオパード・パイソン・ゼブラの定番アニマル柄に加え、今年はカウ柄の人気が急上昇中。さりげない個性を主張したい人は、ぜひチェックしてみてください。意外と大人ガーリーな着こなしにも相性よくマッチします。