Kanmi|デスクの上にときめきを「キャンディ メガネケース」【M21-09】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
メガネが傷つかないように守る、というのは大前提として、さらに「プラスαの価値があるメガネケース」「しかもかわいい!」というのが、今回注目する主役たちです。
数多く展開されているアイテムの中から自分に合った商品をどう見極めれば良いのか、形状や素材の違いによる特徴や、手にすると自然と気分が上がるようなおすすめの商品などをご紹介します。さまざまなシーンで手にするものだからこそ、心地良く便利に使えるアイテムを選んでみてください。
Kanmi|ペンもメガネもしっかり収納「ドロップツリー がま口 メガネ・ペンケース」【M15-03】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
守る力に長けているハードケースは、旅行時のスーツケースの中でも、荷物があれこれ詰まっているバッグの中でも、安心して使えます。ただ、硬く丈夫である分、重量がかさみ、デザインによっては大きさがかさばるものも。「頻繁に持ち歩きたい」「できるだけ荷物は軽くしたい」という時には、スリム型の他のケースと使い分けるのがおすすめです。
毎日の通勤、通学に便利なソフトケース。厚みが出ず、軽いのがメリットです。柔らかい分、手に持った感触や見た目の印象が優しいのも魅力。ただ、ハードケースに比べて衝撃には強くないので、扱いには注意を。
Ciqi|ブルーライト・UVカット コンビフレームリーディンググラス“Herbie” herbie-mm シキ 眼鏡
6,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
車の運転時にだけメガネをかける、パソコンを操作する時だけPCメガネを使う、手元の文字を読む時だけリーディンググラスが必要、といった時には、出し入れがサッとできる差し込みタイプのケースが重宝します。シンプルでかさばらないので持ち運びに負担がかかりません。
また、使っていない間はコンパクトにしまっておける折りたたみ式のデザインも便利です。
デスクの上やベッド横に置いておくなら【スタンドタイプ】
デスクワーク中にメガネを出し入れしたり、ベッドやソファのサイドテーブルにメガネを置いたりする時には、自立するスタンドケースが役立ちます。この写真のような縦型のデザインの他、蓋を開けたままトレイのように使えるケースやボックスタイプなども要チェック。
複数のメガネを持っている人なら、個々のメガネケースがいくつもあると収納にかさばるという状況が思い当たるのではないでしょうか。スッキリ使いやすくするには、複数を一緒に収納できるケースを利用して、お出かけに必要な時だけ個別のケースに入れるという使い分けがおすすめです。
HIGHTIDE|スチールメガネケース
1,980円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
メタル素材は耐久性に優れています。ハードケースによく使われているアルミは、強度が高いうえに軽いのが特徴。独特の無骨さも魅力です。表面にPUレザーなど柔らかな素材が重ねられているものは、手触りがしっとりとして印象も柔らかくなっています。
【本革】は高級感があり、長く使い続けられるのがメリット
長く使っていても劣化することがなく、むしろエイジングでどんどん良さが増していくのがレザーケースです。傷が付いたとしても、それがまた味わいに。上質な存在感があり、大人のおしゃれを楽しみたい人にぴったり。
marimekko|横長がま口ポーチ[ウニッコ]ブラック
4,510円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
手荷物をミニマムにまとめるなら、軽量で薄い布製ケースが最適。カラーやパターンのバリエーションが幅広く、ファッションアイテムの1つとしてコーディネイトを楽しめます。衝撃には弱いので、持ち歩く時には他の荷物で圧迫されないようなバッグでお出かけを。
【ポリウレタン・ポリエステル・合皮】は水に強いのが特徴
PU(ポリウレタン)やポリエステルなどの合成繊維は、耐久性が高く、耐水性にも優れています。雨に濡れたらサッと拭き取ればOK。合皮はしっとり感を持ちつつ、本革よりも安価なのもメリットです。
ナチュラルな美しさがあるケースといったら、木製素材も見逃せません。温かい表情を持ち、インテリア小物として部屋や勤務先に置いておけます。落とすと割れる可能性があり、ものによっては重量もあるので、持ち運び用より置いて使う用・収納用に向いています。
大きすぎるものも注意が必要。メガネクロスを入れることも考慮
Kanmi|かわいくてタフ「コトリレース メガネケース」【M20-08】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
メガネに対してケースが大きすぎると、メガネが動いて傷や破損に繋がる可能性があります。逆に薄くてコンパクトなケースは携帯しやすいものの、サイズによっては窮屈で出し入れしにくいということも。フレームが厚いメガネや、ボリュームのあるサングラスなどは、ある程度の幅や高さが必要となってきます。
メガネケースを選ぶ時には、収納したいメガネに適しいているかサイズをチェックしましょう。メガネを拭くクロスを一緒に入れることも考慮して。
【ハードケース】持ち運びに安心なメガネケース 5選
☑素材:金属シェル、PU
☑サイズ:横16.5×縦6.3×高さ3.8cm
ハトやウーパールーパーなどのワンポイントが箔押しされた「EL COMMUN(エルコミューン)」の人気シリーズ。丸っこいケースのフォルムと、蓋にちょこんと乗っている動物たちの表情が可愛らしく、シンプルな中にセンスの良さが光るデザインです。
内側は優しいピンクベージュで仕上げられています。カラーバランスと質感が上品。
エルコミューン 眼鏡ケース マトカ
1,564円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
☑素材:スチール
☑サイズ:横6.1×縦15.5×高さ3.6cm
出典:
サイドのボタンを押すとカパッと蓋が開くカプセル型のメガネケース。丸みがあってかわいく、それでいて素材は丈夫なスチール製でしっかり守ってくれる頼りになるボディ。内側は起毛加工が施されているので、メガネを傷つけません。
☑素材:アルミ
☑サイズ:横16.5×縦6.5×高さ3.5cm
日本随一のメガネの産地である福井県鯖江市で作られた「270°(two-seventy degrees)」のアルミケース。実用性が高く、遊び心が効いた人気商品です。
蓋を開けた姿は、まるでミニチュアのアタッシュケースのよう。カラーは、シルバー、ブラック、シャンパンゴールド、ブルー、ホワートの5色展開。このケースのように蓋がフラットな設計は、整然と並べて収納できるので色違いで揃えても素敵ですよ。
☑素材:メタル、ポリウレタン
☑サイズ:横16×縦6.6×高さ3.9cm
メガネ好きの心をくすぐるメガネモチーフ。赤いメガネの部分は刺繍になっています。価格は1000円以下。旅行用や気分を変えたい日のために買い求めやすい商品です。
メガネ柄刺繍 メガネケース
480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
☑素材:綿80%、麻20%(スポンジ入り)
☑サイズ:横15.5×縦7.5×高さ4cm
メガネにもペン入れにも使える箱型のケース。この写真はフラワーミントと名付けられた絵柄で、他にも綿麻生地を使ったナチュラルシリーズとして全10種類が展開されています。カジュアルに使えて清楚さも備えた日常使いにぴったりのアイテム。
ペンメガネケース フラワー ミント
1,210円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
【ソフトケース】軽くて使いやすいメガネケース 6選
marimekko|ドット柄 横長がま口ポーチ ラシィマット
☑素材:綿100%
☑サイズ:横20×縦9.5×マチ1cm
marimekko|横長がま口ポーチ[ラシィマット]ブラック
4,510円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「marimekko(マリメッコ)」のラシィマット柄は、モノクロのドットが印象的な人気シリーズです。手に持ちやすい横長のがま口で、開口部が広く出し入れがしやすいデザイン。ペンケースや化粧ポーチとしても使えます。
marimekko|横長がま口ポーチ[ラシィマット]ブラック
4,510円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
生地は手触りの良いコットン100%。内側のピンク色がアクセントになっています。
Kanmi|デスクの上にときめきを「キャンディ メガネケース」【M21-09】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ソフト素材でもしっかりメガネを守ってくれるタフなレザーケース。厚めのヌメ革で作られた鼻当てが中に付いているので、ケースが型崩れせず、メガネが安定します。カラーは全8色。年齢を選ばず長く使い続けられ、プレゼントにもおすすめです。
Kanmi|ドロップツリー がま口 メガネ・ペンケース
☑素材:牛革
☑サイズ:横20×縦6.5×マチ2cm
Kanmi|ペンもメガネもしっかり収納「ドロップツリー がま口 メガネ・ペンケース」【M15-03】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
しっとりと柔らかい牛革のケースは、例え傷が付いても使い込んでいくうちに目立ちにくくなり、やがて味わいとなっていきます。落ち着きがあると同時に、レトロ調の口金が大人かわいさを演出。
Kanmi|ペンもメガネもしっかり収納「ドロップツリー がま口 メガネ・ペンケース」【M15-03】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
取り外し可能なノーズフィット付きです。バッグの中に入れて持ち歩いてもメガネがズレません。
☑素材:PUレザー
☑サイズ:横17×縦6.5×マチ6.5cm
irose|シームレスケース“SEAMLESS GLASSES / PEN CASE” acc-sl011-mm
4,950円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「irose(イロセ)」のシームレスケースは、縫製をせずにカットとパターンワークだけで組み立てられています。三角フォルムが美しく、無駄のないミニマムさと唯一無二の個性が魅力。
irose|シームレスケース“SEAMLESS GLASSES / PEN CASE” acc-sl011-mm
4,950円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
素材は手に馴染むマットなフェイクレザー。軽くて耐久性に優れています。開いている状態でも自立するデザインなので、メガネをちょっと置いておきたい時にはトレイのように使えて便利です。
☑素材:表地 PU/裏地 ポリエステル
☑サイズ:横16.5×縦7×高さ4.5cm
出典:
猫好きさんはぜひ「PAUL & JOE(ポール&ジョー)」のメガネケースをチェックしてみてください。このデザインは、ブランドアイコンである猫のジプシーが描かれたコレクション「サマー・ジプシー」。白地に映えるグラフィックタッチのロゴもおしゃれです。他にも猫や花をモチーフにしたかわいい柄が揃っていますよ。
出典:
ボックスも素敵♪誕生日やお祝い事のプレゼントにおすすめです。
ポール&ジョー ラ・パペトリー マークス メガネケース
クラスカ バンク |フラットバネポーチ カラビナ付き
出典:
日常使いにはもちろん、旅行やアウトドアにも便利なカラビナ付きポーチ。口がバネになっていて、片手でラクラク開閉できます。
出典:
吊り下げて持ち運べる実用的なデザイン。荷物が多いバッグの中でも、これなら迷子になる心配なし。
【薄型・折りたたみ式】コンパクトにしまえるメガネケース 6選
出典:
革製品の人気ブランド「IL BISONTE(イルビゾンテ)のレザーケースは、シンプルに良いものを選びたい、という人向け。ストレスなくメガネの出し入れができる差し込み式で、使いながら革の経年劣化を楽しめます。最小限の荷物でスマートな日々を。
☑素材:クロロプレンゴム、ポリエステル
☑サイズ:横15.8×縦7cm
PUEBCO|GLASSES SLEEVE
550円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「PUEBCO(プエブコ)」は、アートのような個性的なプロダクトや、インダストリアルなデザインを数々展開している日本ブランドです。オリジナルのメガネケースにも、その独自の発想が生かされています。シンプルかつスタイリッシュ。ウェットスーツに使われている合成ゴム素材で、質感の良さも好ポイント。
PUEBCO|GLASSES SLEEVE
550円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
内側と外側のコントラストが鮮やかなバイカラー。3色揃っていて、価格はなんと税込で550円!デスクの上に常備しておきたいPCグラスやリーディググラス用におすすめです。
☑素材:裂き織り(主に木綿)
☑サイズ:横9×縦17.5cm
南部裂織kofu|メガネケース
2,970円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
青森県の南部地方で生まれた工芸品、南部裂織(なんぶさきおり)のメガネケース。細く裂いた布と木綿糸を織り込んでいるもので、温かな表情があるのが手作りならでは。織り目がみっちり詰まっていて、丈夫なのも特徴です。
☑素材:牛革
☑サイズ:横20×縦18×厚み0.2cm(オープン時)
出典:
四隅のスナップボタンの使い方によって、差し込み式のメガネケースにもなれば卓上トレイにもなる多機能デザイン。表は傷が目立ちにくいエンボスレザー仕立てになっています。お出かけ中と部屋にいる時で使い方を変えられるのは、かなり便利。2色のバイカラーがまたおしゃれです。
☑素材:ポリウレタン
☑サイズ:横16.2×縦5.8×高さ5.5cm
PCメガネ、リーディンググラス、サングラスなどの収納に重宝する折りたたみ式。使わない時にはコンパクトにおさまり、自宅やオフィスにしまっておくにも場所をとりません。衝撃に強いポリウレタン素材で、カラーはダークブラウンとライトブラウンの2種類。どちらも木目柄がプリントされていて、内側には落ち着いたグリーンがあしらわれています。
☑素材:PU
☑サイズ:横15.5×縦6×高さ5.6cm
出典:
組み立てると三角フォルムに、たためばスッキリ薄型に。「MATOKA(マトカ)」のおりたたみメガネケースは、スマートなデザインと62gしかない軽量さがポイント。蓋はマグネット付きで、心地良く開閉できます。カラーはレッド、ブラック、ライトブルー、ゴールドの4色展開。
【置き型・スタンド型】インテリアとして使えるメガネケース 4選
☑素材:チェリー材
☑サイズ:横17.3×縦7×高さ5.2cm
シェーカーメガネケース
4,730円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
曲げわっぱのようですが、お弁当箱じゃありません。シェーカーボックスをモチーフにした粋なメガネケースです。木肌が美しいチェリー材が使われていて、使っていくうちに色合いが深まっていきます。控えめで愛らしく、デスクの上に置きっ放しのままでもおしゃれなインテリアに。
LAZY SUSAN|レディース メガネケース インナーフラワー
☑素材:合成皮革/ポリエステル
☑サイズ:横8×縦2.5×高さ1.8cm
出典:
ソフトケースのファスナーを開ければ、メガネスタンドに早変わり。メガネが落ちない構造となっていて、仕切りスペースが2カ所あります。薄めのメガネなら、通常のメガネとブルーライトカットメガネの2本が収納可能。片方の仕切りをペン入れにしてもOK。
出典:
たためば、こんなにスリムに。インナーはカラフルな花柄で可愛らしく、外側は無地となっていてシンプルに持ち運べます。
LAZY SUSAN メガネケース インナーフラワー
☑素材:合成皮革
☑サイズ:幅7×奥行き3×高さ19.5cm
パッと見ではメガネケースには見えなくありませんか?あまりにかわいい手描き風のアニマルプリント柄。メガネ部分は刺繍となっているこだわりよう。こんな表情で毎日見守られたら、気持ちが自然とほぐれてくるはず。
ほどよい硬さの合皮素材で、立てて飾りながら使えます。メガネを入れる時は、背面にサッと差し込むだけ。スリムなデザインなのでバッグに入れて気軽に持ち運ぶこともできます。
☑素材:表 パルプ、ポリウレタン/内張 ナイロン
☑サイズ:横6×縦4.1×高さ16.5cm
オーソドックスなスタンドタイプ。メガネを入れておけるだけではなく、裏返した蓋部分にはスマホを立てかけておけます。シンプルで使い勝手は抜群。もちろん持ち運びも可能です。
Meigan 縦型 自立するメガネケース
1,980円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
お洒落に欠かせない眼鏡やサングラス。最近ではブルーライトカットのために視力の良い人でも眼鏡を日常的に使うことも多くなりました。傷をつけないように大切に扱いたい眼鏡には素敵な定位置をつくってあげることが大切です。置きっぱなしにしないためには、かけ外しの多い場所を考え、使う場所での収納を心がけるとよいですね。実用的でありながら、お洒落に見せる眼鏡の収納アイデアをご紹介していきましょう。
【複数収納用】2本以上の管理に保管なメガネケース 2選
☑素材:PUレザー
☑サイズ:幅16.5cm×奥行き27.5cm××高さ5cm
出典:
3本のメガネを整然と並べておけるコレクションケース。使わない時には折りたたみが可能で、コンパクトにたたむとわずか1cmの厚みに。仕切りを倒せば2本分のスペースをワイドに使えて、メガネのアクセサリーやその他の小物なども一緒に収納できます。
PADMA IMAGE 折り畳み式メガネケース 3本収納
☑素材:表 PUレザー/内面 スエード
☑サイズ:収納可能なメガネの大きさ横16×縦5cm
くるっとラクにメガネを収納できる、その名も「KURURA(クルラ)」。複数メガネを持っている人や、メガネをどこに置いたのかわからなくなりがちな人には、うってつけのデザインです。3本用、5本用、6本用と3タイプがそれぞれ3色ずつ展開されていて、いずれもamazonランキングで人気。
置き場所がバラバラになっているメガネがいくつかあるなら、1つにまとめてスッキリさせて。
BK-STYLE KURURA メガネケース 5本収納
1,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
【子供用にも】キャラクターデザインのかわいいメガネケース 2選
Zoff ディズニーコレクション| パーフェクトペア
☑素材:ポリエステル、ポリウレタン、亜鉛合金
☑サイズ:横17.6×縦8×高さ3.5cm
出典:
さりげなくキャラクターを生かすセンスとディテールのこだわりに要注目!このケースは、メガネショップ「Zoff(ゾフ)」のディズニーコレクションの1つであるパーフェクトペアシリーズのもの。ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジー、チップ&デールの人気ペアをモチーフにした3種類のデザインが展開されています。
出典:
こちらはミッキー&ミニーデザイン。インナーカラーとのコントラスト、内面に描かれたシルエット、サイドに付いたハンズチャームなど、一目惚れしてしまうポイントがあちこちに。
Zoff Disney Collection Perfect Pair Case
スヌーピー・ムーミン|メガネスタンドケース クロスセット
☑素材:合成皮革、スチール、アルミニウム
☑サイズ:横16×縦5.5×高さ3cm
キャラクターもの、といっても配色が主張しすぎていない点がおしゃれ。箱型ケースの蓋を開けると、縦に立てかけられるスタンドになります。勉強する時に机の上で邪魔にならないので、キッズ用としてもおすすめ。それぞれケースに合わせたかわいいクロス付きです。
Kanmi|デスクの上にときめきを「キャンディ メガネケース」【M21-09】
6,050円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
生活スタイルに合ったメガネケースを選ぶと、使いやすさも気分も格段に良くなります。メガネを大切にすることと同じように、メガネケースを手にする瞬間の心地良さも大切に……。
生活必需品のひとつ、メガネ。毎日かけている人にとって、もはや体の一部といっても過言ではないはず。そこで今回は、メガネを愛用している方に喜んで頂ける、おすすめのメガネ関連グッズをご紹介します。おしゃれなメガネケースや、レンズクロスなど……早速チェックしてみましょう!
この記事の執筆者
ライター
木村円
メンズファション誌、女性誌にてライフスタイル、グルメ、人物インタビューなどのページ制作を担当。フリーライターとして広告、書籍、WEB媒体での執筆にも携わる。プライベートではドイツでの留学、スペインへの移住など海外暮らしを経験。そこで日本の良さ、日本製品の質の高さを改めて認識したことから、日本人として暮らしを豊かにするモノ探しに目覚め、日々情報を収集中。
ハトやウーパールーパーなどのワンポイントが箔押しされた「EL COMMUN(エルコミューン)」の人気シリーズ。丸っこいケースのフォルムと、蓋にちょこんと乗っている動物たちの表情が可愛らしく、シンプルな中にセンスの良さが光るデザインです。