山梨県甲州市は、古くから“フルーツとワインの都”として知られています。そんな甲州市には、おしゃれなカフェがたくさんあるんです。今回は、ワイナリーの中にある「カーサ・ダ・ノーマ」や、古民家カフェ「古壺」など、雰囲気の良いおすすめのカフェとこだわりのランチメニューやスイーツをご紹介します。都心から車で約1時間半のところにあるので、次の週...
サクサクのかき揚げ、ほっくり甘いお芋やかぼちゃ、ジューシーなえび天。みんなが大好きな「天ぷら」は、食材を衣につけて揚げるだけなのに、おうちで作らない方も多いのではないでしょうか。最大の理由は、サクサクにならない・油はねで掃除が面倒ということ。でも、天ぷらもコツさえつかめば、上手に揚げることができるんですよ!「天ぷら」の基本をおさらい...
気温が高い日も増えてきて、初夏の気配を感じます。どんどん暑くなるこの時季、選びたいのは着ていて気持ちの良い素材の洋服。ファッションブランド『SOIL(ソイル)』には、着心地が良く着まわしやすいシンプルなデザインのアイテムが揃っています。今回は初夏に着たくなる、大人の女性にぴったりな装いをお届けします。
仕事場や子どもの学校や習い事など、定期的に集まる顔ぶれの中になんとなく苦手だなと感じる相手はいませんか?苦手なら関わりを絶ってしまうのが1番すっきりするはずなのに、そんな相手に限って一挙手一投足が気になるものです。苦手なのに気になる、矛盾していてとても不思議なことですよね。もしかしたら、そんな矛盾にモヤモヤした気持ちを抱えている方も...
日中暑い日も多くなりそろそろ冷たい飲み物が欲しくなる頃ですね。よく冷やしたお茶やアイスコーヒー、ジュースやアルコール類など、飲み物によってグラスを変えると、いつもの飲み物もおいしく感じられるから不思議です。温冷OKな機能的なグラスや入手困難なレアなグラス、定番ものなどいろいろなグラスをご紹介します。
旅先では、ちょっとしたアイテムが役立つことってよくありますよね。そこで今回は、旅を楽しく、快適に過ごすために持って行きたい便利アイテムをまとめました。気候が良くなり、旅行に行きたくなるこの季節。後から「あれ持ってくればよかった!」なんてことにならないよう、旅行の前にチェックしてみてください。
ようやく野菜の高騰も落ち着き、冬の間にご無沙汰気味のお野菜をたっぷり使った野菜レシピが食べたいですね。調理や味付けを工夫して野菜嫌いのお子さんでもチャレンジできそうなレシピをご紹介します。
みんなが大好きな「焼きおにぎり」。小腹がすいたときのおやつとして、また運動会やピクニックのお弁当として定番の料理ですが、上手に作るのって意外に難しくて、ついつい冷凍のものを使っていませんか? 家で作った方が好みの味になるし、何より経済的♪ そこで今回は、上手に美味しい焼きおにぎりを作るためのコツと簡単に作れるレシピをご紹介します。
佐賀県の北西に位置する唐津市は、雄大な自然を満喫することができるおすすめの観光地です。今回は、「唐津城」「虹ノ松原」「七ツ釜」などの人気の観光スポットをはじめ、「豆腐料理 かわしま」「たまご色のケーキ屋さん」などのグルメの名店、「けえらん」「いかしゅうまい」「松露饅頭」などのお土産まで、唐津の魅力をたっぷりご紹介します。美しい神秘的...
4月17日よりキナリノ別注アイテムが販売開始!今回は、猛暑でも快適に過ごせる心地よさも兼ね備えた、別注アイテムを作りました。さらりと一枚でサマになるワンピース、トレンド感のあるシアー素材のシャツ、冷感効果に優れたTシャツと、涼しげで心地よくおしゃれが楽しめる3アイテムをご紹介します。
素敵な絵皿にのせれば、ちょっとしたおやつも、おしゃれに見えたり……♪今回は、なにかと1枚は持っておきたい「花の絵皿」の魅力にクローズアップ。一口に「花の絵皿」と言っても、日本伝統の菊文や、“ポーリッシュポタリー”の小花を散りばめたパターンなど様々ですが、その絵付けの技法もまた、様々。すべて筆で描かれたものとは限らないのです。知ってい...
そろそろ日差しが強くなってきて紫外線が気になる季節です。汗を拭いたりUVカットのお手入れをするうちに、ついつい肌を触りすぎてしまっていませんか?ケアをしているつもりだったのに気がつけばくすみが目立ってしまった・・ということになりかねません。そうなる前に、今日から取り入れられる「くすみ防止ケア・透明感のある肌つくり」を行いましょう。ど...
日並びのよい今年のゴールデンウィーク。お出かけの予定はもう決まっているでしょうか。せっかくの大型連休だからこそ、一日一日を充実したものにできたらいいですね。そんな休日を2倍楽しめるワイドな過ごしかたをご紹介します。
服はたくさんあるのに、何を着ればいいか迷う……毎回似たような服ばかり買ってしまう……など、クローゼットの悩みは尽きないもの。それを解決するのが、取り出しやすくしまいやすい「クローゼットの仕組み」作りです。冬から春、夏から秋へと衣替えをするタイミングで、クローゼットの見直しをしてみませんか?仕組みさえできれば、“収納上手”も夢ではあり...
いつものコーディネートが新鮮にアップデートしてくれる“バッグの斜めがけ”が人気です。ショルダーバッグを今風に見せるには、ちょっとだけ押さえておきたいポイントがあります。そこで今回は、ウエストポーチ・ミニショルダー・ポシェット・大きめキャンバスバッグなど、誰でもすぐに取り入れられる今年らしい斜めがけのテクニックをご紹介します。この春の...
この春、キナリノでは、暑さをおしゃれに乗り切る“涼しげ”ファッションアイテムを別注制作しました。今回は別注アイテムから、シアー素材を使ったMidiUmiのシャツをご紹介。キナリノスタッフ3名の私物と合わせたコーデから、実際の着用感やスタイリングのポイントなど詳しく見ていきましょう。
海外での人気から火がついた話題の「フレーバーウォーター」。お水に果物や野菜、ハーブなどを加え、風味をつけたフレーバーウォーターは、気分をリフレッシュしたいときや、お客さんへのおもてなしにピッタリです。普通のお水だけの場合と比べて、見た目もとても華やかでテーブルを明るく彩ってくれます。手軽に作れてさっぱりと美味しい、フレーバーウォータ...
少しづつあたたかくなって、週末に街散歩などを楽しむ方も多いと思います。都内にも素敵な場所はたくさんありますが、たまには洋風でレトロな雰囲気の街歩きを楽しめる「横浜」はいかがでしょうか?横浜には、異国情緒あふれる洋館、銀杏並木が美しい大通りに、港の風景…と、一度足を運べば心が和む、癒しスポットが点在します。今回は、そんな中でもノスタル...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア