11件
お弁当を持ってお出かけするのに気持ちのいい季節。でも、たまにしかお弁当を作らないと「あれ?なんかうまく入らない」「おいしそうに見えない」とお弁当を作りながら悩んでしまうことはありませんか?がんばって作るお弁当だからこそ、おいしそうに見せたいもの。たまにしか作らない人でも、コツをつかめばすぐにおいしそうに見えるお弁当を作れるようになり...
ご飯にのりをのせた「のり弁」に注目して、今回はさまざまな「のり弁」レシピを集めました。ご飯の上にのりをのせたり、その上にさらにおかずをのせたり、のりの上にデコレーションしたりと、バリエーションがいろいろあります。詰める時のコツなどもご紹介しますので、ぜひお好みの「のり弁」にトライしてみてください。
秋といえば食欲の秋、芸術の秋。美味しくて見た目も美しい「お弁当づくり」にも精が出る時季なのではないでしょうか。今回はそんな秋におすすめの素敵な「お弁当アイディア」を集めました。おかずの詰め方や飾り方のポイントをはじめ、美しい飾り切りや可愛い隙間おかずレシピ、簡単に作れる弁当袋&バッグのハンドメイドレシピなどたっぷりとご紹介します♪
お弁当を作る上でのお悩みの一つ、汁漏れや色移り。そんなあなたにおすすめしたい、汁が出ない『メイン・副菜』レシピをご紹介します。汁がでないメインや副菜なら、汁気による痛みを防ぐことが出来て、汁漏れや色移りの心配がありません。他のおかずへの味移りの心配もありませんよ。ぜひ、お弁当作りの参考にしてみてくださいね。
おいしいだけでなく、見た目の美しさに心奪われる「魅せ弁当」。SNSなどで話題となり、お弁当自慢のブロガーさんの書籍も発売され、いま注目されています。そこで今回は、魅せ弁当作りのポイント&詰め方をはじめ、和・洋・中のおすすめメニューやアイデアレシピなどをいろいろとご紹介します。すぐに毎日のお弁当作りに役立つことばかりですので、ぜひ参考...
あっという間に季節がうつりかわって、間もなく訪れる梅雨。肌寒い日がある一方で、じめじめとした暑い日が増えていきます。湿度が上がると菌が増えやすくなるので、お弁当の安全性が気になりますよね。せっかくの手作り弁当で食中毒を起こさないためにも、傷みにくいお弁当のポイントを知って、安心のお弁当タイムを過ごしましょう。梅雨時から夏にかけてのお...
新年を祝う膳である「おせち」。今まではなんとなくお母さんが用意してくれたおせちを食べてきたと思いますが、いざ作ろうとなると「何が入ってるの?」「詰め方ってどうしたらいい?」と基本のキから悩んでしまいますよね。そこで今回は、おせちの基本と簡単な作り方、そして市販品を組み合わせたりしながら、上手に詰める方法や、重箱以外にも楽しめるおせち...
お正月を迎えるにあたって、年末までにやるべきことの一つに「おせち作り」があると思います。でも、伝統的な調理方法で、一から手作りするは大変ですよね。また、「年初めにおせちばかりでは飽きてしまう」、「和洋折衷いろんなおせちを楽しみたい」など。定番のおせちでは満足できない、という声もちらほら…。今回はそんな現代人のために、伝統に囚われない...
お弁当箱といえば、四角いもの!そんな先入観がありませんか?毎日つくるひとも、そうでないひとも、いつもとちょっと違うお弁当をつくるなら、「まるべん」がオススメです。まんまるの容器に詰めるだけなのに、とっても美味しそうで楽しいお弁当のできあがり。まんまるを生かしたお弁当は、きっとみんなに大人気!工夫次第で丼ものや麺類にも挑戦できますよ♪
毎日作るお弁当。せっかくならお気に入りのお弁当箱でわくわく楽しいお弁当ランチにしたいですよね。お弁当箱の形や素材、蓋を開けた時の彩りやおかずの詰め方ひとつで気分も変わってきますよ。今回は、長方形、丸型、楕円、細長などお弁当箱の【かたち別】におかずの詰め方のコツやポイントをはじめ、曲げわっぱ、アルミ、プラスチックなど、おすすめのお弁当...
お弁当を開ける瞬間のワクワクは、大人も子どもも一緒♪頑張って作ったお料理だから、丁寧にまごころこめて詰めたいですよね。今回は、お弁当の基本の詰め方や、参考にしたい素敵な写真をご紹介していきます。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア