マニキュア

17件RSS

セルフ派さんにおすすめ!爪に優しい【ネイルポリッシュ】特集

セルフ派さんにおすすめ!爪に優しい【ネイルポリッシュ】特集

お家時間が増えた今、セルフネイルに挑戦する方も少なくないと思います。初心者でも気軽に始めやすいのが「ネイルポリッシュ(マニキュア)」。爪に直接塗るものだから、仕上がりの美しさだけでなく成分にもこだわりたい。今回はそんな方におすすめのネイルポリッシュをご紹介します。気分が上がる理想のネイルを見つけましょう♪

ruru9
“一生もの”のキレイな自爪を*3つの習慣で叶う「育爪」の方法

“一生もの”のキレイな自爪を*3つの習慣で叶う「育爪」の方法

顔は自分では見えませんが、爪は自分でも見える部分なので、キレイだと気分が良いですよね。反対に自信がないと、ネイルカラーを塗ったり、手をグーにして隠したりもしてしまいがち。様々な爪の悩みを一気に解決してくれるのが「育爪」です。この記事では、ご自宅で簡単にできるケアと、日常の習慣を変えるだけで、“一生もの”のキレイな爪が手に入る「育爪」...

chiiisa
単色でもおしゃれ見え!絶妙カラーで「ワンカラーネイル」を楽しもう

単色でもおしゃれ見え!絶妙カラーで「ワンカラーネイル」を楽しもう

ファッションに合わせたり、好きな色やデザインを楽しんだり……ネイルはおしゃれの一部として手元を華やかに彩ってくれますよね。セルフで簡単にネイルを楽しみたい方におすすめなのが、ワンカラーネイルです。大人の女性の手元を美しく、そしておしゃれに彩ってくれるカラーをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
『マニキュア』おすすめ見本帳。手がきれいに見える【塗り方・選び方】

『マニキュア』おすすめ見本帳。手がきれいに見える【塗り方・選び方】

トレンドカラーやお気に入りのカラーもいいけれど、せっかくマニキュアを塗るのなら、手がよりきれいに見える色味のものが欲しいですよね♪肌の色が、一人ひとり異なるように、手を美しくきれいに見せてくれるネイルカラーも、一人ひとり異なるもの。今回は、基本のマニキュアの塗り方と、あなたに似合う色を選ぶヒント、手をきれいに見せてくれる素敵なネイル...

rinn5
指先に彩りを*基本のネイルケア&ナチュラル派さん向けネイルデザイン

指先に彩りを*基本のネイルケア&ナチュラル派さん向けネイルデザイン

なんだか気持ちが落ち込み気味…そんなときに試して欲しいのがセルフネイル。丁寧にケアを施し、指先が美しく色づくと、不思議と気持ちも晴れやかになるのでおすすめです。そこで今回は、基本のネイルケアとナチュラル派さんにおすすめのネイルカラー、ネイルデザインをご紹介します。おうち時間がたっぷり取れる今こそ、セルフネイルで指先のおしゃれを楽しん...

yz_16
コーデのポイントにも。ナチュラル派におすすめの秋のネイルカラー

コーデのポイントにも。ナチュラル派におすすめの秋のネイルカラー

コーディネートやメイクを秋仕様へシフトチェンジすると同時に、ネイルにも季節感を取り入れると周りと差がつくおしゃれな手元に。アースカラーやテラコッタ、ボルドーなど毎年人気のカラーはもちろん、今年らしい秋カラーにも注目が集まっています。アートの幅が広いジェルネイルもいいけど、今年はポリッシュで秋ムード漂う手元を演出しませんか?そこで今回...

ponk
私に合うのはどんな色?肌に合わせたネイルポリッシュの選び方

私に合うのはどんな色?肌に合わせたネイルポリッシュの選び方

華やかな手元を演出し、女性らしさを格上げできるネイル。みなさんはネイルのデザインやカラーをどのように選んでいますか?季節のトレンドや、流行りのカラーにトライするのはもちろんOK。一方で、いざ爪に塗ってみると、肌から浮いてしまったり、手がくすんで見えたりするカラーもなかにはあります。そこで今回は、自分の肌色にマッチするネイルカラーを、...

ponk
爪にやさしい【マニキュア】おすすめ&セルフネイルアレンジ集

爪にやさしい【マニキュア】おすすめ&セルフネイルアレンジ集

セルフネイルを楽しみたいけど、マニキュアの強い成分や臭いが苦手……という人も多いのではないでしょうか?この記事では、爪にやさしい「低刺激のマニキュア」を紹介します。シンプルでナチュラルなセルフネイルアレンジもぜひ参考にしてみてください。

m_ai
おうち時間をもっと楽しく!セルフネイルでありがちなお悩みQ&A

おうち時間をもっと楽しく!セルフネイルでありがちなお悩みQ&A

指先が華やかになっていると気分も上がりますよね。ただ、今はおうちで過ごす時間が多く、なかなかネイルサロンにいけないという方も多いはず。せっかくおうちにいる時間がたくさんあるのであれば、ご自分で素敵なネイルをしてみるのはいかがでしょうか。今回はセルフネイルでありがちなお悩みを、Q&Aで詳しいくご紹介していきます。こちらの記事を参考に、...

creepy6
シンプルなのにさりげなく、おしゃれ。ワンポイントが効いたセルフネイル

シンプルなのにさりげなく、おしゃれ。ワンポイントが効いたセルフネイル

手は自分の身体でもっとも視界に入りやすい部分。ネイルをしていると手元が華やかに見え、ちょっぴり気分が上がったりしますよね♪ネイルサロンに通うほどではなく、セルフネイルを楽しみたいあなたへ「ワンポイント」が素敵なデザイン例をご紹介します。

みずの ともこ
こなれた自然派ネイル*「ヌーディーベージュ」のおすすめデザイン

こなれた自然派ネイル*「ヌーディーベージュ」のおすすめデザイン

ナチュラルな色味がおしゃれな「ヌーディーベージュ」。パッと見は目立たないヌーディーベージュはさりげなくて絶妙♡そんな大人なおしゃれを楽しみたい方必見!ヌーディーベージュを使ったデザインとおすすめブランドのネイルポリッシュをご紹介いたしましょう♪

saki-k
ネイル派もすっぴん爪派も、「キューティクルオイル」で指先から美しくなろう

ネイル派もすっぴん爪派も、「キューティクルオイル」で指先から美しくなろう

ハンドモデルさんやネイリストさんのような、美しい指先って憧れますよね。人からも自分からもよく見える爪や指先は、日々のケアがとても重要です。今回はそんな爪・指先のケアにおすすめの「キューティクルオイル」をご紹介。効果や選び方、塗り方や上手な使い方等、まとめてご紹介していきます。ネイル派の方もすっぴん爪派の方も、キューティクルオイルで“...

pikapon
ジェルネイルとマニキュアの違いは?両セルフ派におすすめのアイテム紹介

ジェルネイルとマニキュアの違いは?両セルフ派におすすめのアイテム紹介

ジェルネイルとマニキュアの違いって何?セルフネイルを始めたい人、必見!ジェルとマニキュアの違いや使い方、メリットやデメリットを交えて解説します。また、セルフネイルで使える便利アイテムなど気になるネイルのあれこれをご紹介しましょう。

urika
これで安心♪きれいなマニキュアの落とし方とケア方法

これで安心♪きれいなマニキュアの落とし方とケア方法

マニキュアの基本的な落とし方と、オフしたあとのケア方法を詳しくレクチャー。「除光液がない…!」「マニキュアが服とフローリングについてしまった…」など、緊急事態の対処法についてもご紹介します。

ひなこ
塗りたてのつやつやを保ちたい!『マニキュアを早く乾かす』コツをお教えします◎

塗りたてのつやつやを保ちたい!『マニキュアを早く乾かす』コツをお教えします◎

マニキュアは季節やシーンに合わせて様々なカラーを試したくなりますよね。指先のお洒落は楽しいものですが、セルフで塗るマニキュアは綺麗に塗れていますか?せっかく綺麗に塗れても、乾かしている間にふと何かに触れてしまって跡がついたり、よれてしまった経験はありませんか?そんな塗りたてのマニキュアを、意外と簡単に綺麗に早く乾かすコツをいくつかお...

こじ
塗るだけで手にワンランク上の透明感。 【肌色別】自分に合うネイルカラーの選び方

塗るだけで手にワンランク上の透明感。 【肌色別】自分に合うネイルカラーの選び方

毎年さまざまな色が発売されるネイルカラー。「かわいい!」と一目ぼれして買ったのに、塗ってみると肌の色がくすんで見えたり、爪だけやたらと浮いてしまったり…想像と違うなぁとがっかりした経験がある人も多いのではないでしょうか。 ネイルもチークやリップと一緒で、肌の色味によって似合う色・似合わない色があります。 ここでは、自分の手指をよ...

nm24
不器用さんでもOK。テク要らずの「シンプル大人ネイル」で女の子気分をアップ♪

不器用さんでもOK。テク要らずの「シンプル大人ネイル」で女の子気分をアップ♪

不器用だからネイルが苦手。そんな人にもおすすめな、テクニック要らずのシンプルネイルをご紹介します。ワンカラーでマニキュアを塗るだけ。色を変えるだけ。シールを貼るだけ。これならどんな不器用さんでも、簡単に真似できる気がしますよね。簡単シンプルな大人ネイルで、女子気分をアップさせちゃいましょう。

yuzu_kiti

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー