キラキラした『クリスマス気分』 ★今年は星モチーフを集めて長く楽しみませんか?
クリスマスシーズンの飾りつけ。クリスマスっぽい、サンタやトナカイのモチーフもいいけれど、クリスマスが終わってからも長く楽しめる星モチーフはいかがでしようか。クリスマスっぽい雰囲気もあり、日常にもさりげなく溶け込む素敵な星モチーフ。今回は、そんな星モチーフのアイテムをご紹介します。
”さりげなく”が私らしい。小さなオブジェで楽しむ大人のクリスマス
大きなクリスマスツリーはないけれど、小さなオブジェで楽しむ大人のクリスマス。玄関やテレビボードなど、良く目にするところに置いておけば、なんでもない日常もなんだか愉しく、ワクワクしてきます。さり気ないクリスマスのオブジェで、インテリアをクリスマス仕様に模様替えしましょう。
さり気なく?大胆に?自分らしいクリスマスが迎えられる『とっておきアイテムたち』
クリスマスは子供だけではなく大人もワクワクするイベント。街中がクリスマスソングや装飾で溢れてくれば、パーティーなどの特別な予定がなくても、今年はどんな風に過ごそうかと、つい考えてしまいますよね。小さなクリスマスツリーにサンタのオブジェ、キャンドルやファブリック…。自分らしいクリスマスを迎えるための素敵なアイテムを幅広く集めてみました。
楽しみ方いろいろ♪ 《人気ブロガーさんたちのクリスマス*》を覗いてみませんか
クリスマスの楽しみ方は人それぞれ。とはいえ、毎年同じではちょっとマンネリ。「今年はいつもよりも素敵なクリスマスにしたい!」「家族やお客様に喜ばれるおもてなしがしたい!」と思い立ったら、ブロガーさんたちのクリスマスを覗いてみませんか?お部屋のデコレーションやおもてなし、テーブルを彩るごちそうメニューなど、思わず真似したくなるステキなお...
もう大人だし…?「大人だからこそ!」おうちに飾りたい《クリスマスアイテム*15個》
子どもから大人まで待ち遠しいイベント「クリスマス」がもうすぐやって来ますね♪毎年、クリスマスの飾りつけを楽しんでいる方も、「もう大人だし、そこまでは…」とお考えの方も、今年はシックで大人な「クリスマス」をデコレーションしてみませんか?クリスマスツリーはもちろん、灯りのアイテムやオブジェなど…ちょっぴり大人のクリスマスアイテムをご紹介...
ぬくもりいっぱい。ハンドメイド作家さんたちの「クリスマスアイテム」を集めたよ♪
近ごろ、私たちのお買い物でもお馴染みになったハンドメイド作家さんたちのアイテム。人気のハンドメイドショップにも、クリスマスアイテムの取り扱いが増えてきました。そこで、今回は人気ショップ「minne」「creema」「iichi」の3店から、かわいらしいクリスマスアイテムを探してみました♪手作りの温かみが感じられるアイテムで、ほっこり...
クリスマスまで待てない!お部屋に《リース》を飾ろう♪【作り方付き】
クリスマスになると、リースをお部屋に飾って楽しむ家庭も多いと思います。でも、とってもかわいいリースなので、クリスマスといわず今から楽しみたいというのも本音ですよね。11月のうちはナチュラルな雰囲気をそのまま楽しみ、12月に入ったらクリスマス仕様のものにチェンジしていったり、アレンジしてみたりするのもいいですね。簡単に作れるリースの作...
すこしずつ小物を飾るところから。ブロガーさん家の『クリスマスインテリア始め方』
1年のうちで最も華やぐクリスマスシーズン。色とりどりのオーナメントを飾った豪華なツリーや、グリーンをメインにしたナチュラルなリースなど。クリスマスに向けて、少しずつインテリアを考え始めている方も多いと思います。そこで今回は、「クリスマスインテリア」のお手本にしたくなる、人気ブロガーさんの素敵なデコレーション術をたっぷりご紹介します♪
今年はどんな飾りつけにする?クリスマスリース・ツリーで素敵なインテリアをつくるコツ
季節は秋。10月のハロウィンの次は、いよいよクリスマスですね♪街中がクリスマスカラーで彩られ、気分もなんだかワクワクします。 お部屋にも、お気に入りのクリスマスリース・ツリーを飾って、ちょっと早めの冬支度を始めてみませんか!ナチュラル素材を取り入れたリ、プチプラアイテムでハンドメイドしてみたり…考えると楽しくなりますね。今回は、ク...
ワクワクしながら迎えたい♪ブロガーさんに学ぶ〈素敵なクリスマスディスプレイ〉
気温もぐっと下がり、あの暑かった日々がウソのようですね。10月末のハロウィンが終わると街はクリスマス一色。不思議と気持ちが高まります。クリスマス当日も楽しいものですが、それを待つのもまた楽しい時間です。その素敵な時間を過ごすのに欠かせないのがお家のクリスマスディスプレイ。今回はみなさんのクリスマスディスプレイがいつもよりちょっぴり素...
赤と白のストライプ柄【Candy Caneキャンディケーン】で素敵なクリスマスを。
この時期はなぜかうきうき♪クリスマスがとっても待ち遠しいですよね。お家では、クリスマスツリーの飾り付け、お外は煌びやかな光のイルミネーション。クリスマスの飾りの中に【Candy Caneキャンディケーン】というかわいい赤と白のストライプ柄のステッキがあるのはご存知ですか?このキャンディケーンに注目してさまざなアレンジをご紹介します。...
世界にひとつだけ☆ハンドメイドでほっこり「クリスマスオーナメント」を手作りしましょ♪
いよいよ近づきてきたクリスマス。クリスマスパーティーにクリスマスディナー…今年のクリスマスのプランはもう決まりましたか?今年は、オーナメントを手作りして、世界にひとつのオリジナリティのあるクリスマスにしてみませんか?人気のフェルトや折り紙、松ぼっくり、リボンを使った物をはじめ、さまざまな素材を使った簡単なオーナメントの作り方をご紹介...
ほっこり温かい気持ちになる♪人気ブロガーさんに学ぶクリスマスインテリア
年末に向けて、わくわく感が高まっていくクリスマスシーズン。せっかくだから、家族といっしょにおうちでゆっくり過ごしたいものですね。おしゃれインテリアブロガーさんのアイデアを参考に、お気に入りのインテリアでとっておきの時間を楽しんでみませんか?
あと何日でクリスマス?「アドベントカレンダー」を手作りしてみよう♪
クリスマスまでの期間を数える「アドベントカレンダー(advent calendar)」。一日一日めくる度にクリスマスが近づいてわくわくします♪お子さんの為に・またお子さんと一緒に、かわいいアドベントカレンダーを手作りしてみませんか?中にお菓子やメッセージカードを入れても楽しいですよ。今回は、身近なもので簡単に作れるアドベントカレンダ...
クリスマスを待つ間も嬉しい☆アドベントカレンダーの楽しみ方&手作りヒント集
冬のメインイベント、クリスマス。そんなクリスマスを待つ間も楽しめるのが「アドベントカレンダー」です。12月1日からクリスマス当日までのクリスマスムードを盛り上げ、カウントダウンを楽しむアイテムとして、日本でも市販されたり手作りする人も増えてきました。そんなアドベントカレンダーについてと、手作りアイディアを詳しくご紹介します。
ほっこりナチュラルクリスマス。少しずつ、少しだけがちょうどいい
子どもの頃に待ち遠しかったクリスマスが、今年もやってきます。キラキラしたデコレーションで賑わう街。ほっこりできるおうちにはナチュラルなクリスマスアイテムを飾りませんか。お気に入りのものを少しずつ、少しだけ。そっと迎えるクリスマスはいつもより優しい気持ちで過ごせそう。キャンドル、オーナメント、リース、ツリーのナチュラルアイデアをご紹介...
本場の雰囲気知りたくない?本場北欧のクリスマス風景を覗き見してみよう!
12月になると、本場北欧ではクリスマスの準備が始まります。街並みもクリスマスのディスプレイに変わり、マーケットが開かれ、すっかり気分はクリスマスモードに(^^♪ どんな飾りつけをしようか、どんな料理を作ろうか、毎年のイベントですが、なんでこんなに気持ちがワクワクするのでしょう^^ 本場北欧のクリスマス風景を参考に、今年は北欧流のクリ...
どれがお好み?クリスマス時期のインテリアの参考に「クリスマスディスプレイ」特集
だんだんクリスマスが近づいてくると、お部屋の飾りつけを始めたくなりますよね?定番のツリーやリースをはじめ、最近では様々なアイテムを使ったユニークなディスプレイが大人気です。今回はそんなクリスマスシーズンに向けて、さっそく真似したくなる素敵なディスプレイ術をご紹介します♪クリスマスツリーのおしゃれな飾り方、枝や流木を使ったDIY、棚や...
ナチュラル派のクリスマスリースは“Simple&Fresh”に
きらびやかでゴージャスなクリスマスリースもいいけれど、キナリノ読者におすすめしたいのはシンプルでフレッシュなリース!生のグリーンやドライグリーン、木の実などを使ってシンプルなリースを作ってみませんか?簡単に作れるアイディアと様々なナチュラルリースをご紹介します♪
ツリーだけじゃなくて、お部屋全体を。クリスマスをガーランドで彩ってみない?
もともとは勝利や成功のしるしとして、頭や首に飾る冠や首飾りのことを“ガーランド”とよんでいました。今では、ドアや窓に吊るす花や木の実などのことを言うそうです。ガーランドと一口にいっても、本当に種類や素材は様々。定番のフラッグガーランドの他にも、かわいいガーランドを集めてみました。フェルトや折り紙などの紙で作るクリスマスガーランドの作...
北欧よりお届け♪「スウェーデン」の素敵なクリスマス風景をみてみよう
スウェーデンで1年を通して1番大きいイベントといえば「クリスマス」!クリスマスまでの4週間はプレゼントを買ったり飾りつけをしたりと大忙しです。日本でも飾りつけやインテリア、クリスマスを楽しむ方も多いですが、北欧のスウェーデンではどのように過ごしているのでしょうか?飾りつけや、ジンジャークッキーなどのクリスマスならではの食べ物、当日の...
クリスマスシーズンに最適!どんぐりや松ぼっくりを使った簡単ハンドメイド♪
公園にたくさん落ちているどんぐりや松ぼっくり。これらを使ってクリスマスの時期におすすめのインテリアグッズを簡単に手作りすることができます。お子さんがたくさん拾ってきてどうしよう・・・という方にもぜひ作っていただきたいアイテムをご紹介します。
手軽に出来て、楽しいよ☆ クリスマス飾りをLet's DIY.
とにかく買ってきて飾っておしまいになりがちなクリスマス飾りだけど、ふとした発想の転換で身近なものが素敵なクリスマス飾りに大変身しちゃうんです。 今回は、様々なサイトで見つけた手軽に出来そうなクリスマスアイディアをご紹介します。
ずっと眺めていたい!癒しの<フレンステッド・モビール>
デンマークのフレンステッド社がつくるデザイン性の高い「モビール」の中から、一目見ただけで欲しくなってしまう、デザイン性の高い人気作品を集めてご紹介します。
- 1
- 2