さっそく真似したい!人気ブロガーさんの『クリスマスインテリア』
出典: ハロウィンが終わり、いよいよクリスマスシーズンの到来。
定番のツリーをはじめ、ナチュラルなリースやロマンティックなキャンドルなど、様々なディスプレイを考えている方も多いと思います。
今回はそんな「クリスマスインテリア」でお手本にしたくなる、人気ブロガーさんの素敵なデコレーション術をご紹介します♪
クリスマスディスプレイの始め方①~ハロウィンの流れで準備~
出典: 見ているだけでワクワクする「クリスマスデコレーション」。11月初めや中旬頃から少しずつ準備を始めて、長い期間楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?【めがねとかもめと北欧暮らし。】さんの素敵なディスプレイを参考に、今年はハロウィンが終わったら早めにデコレーションを始めてみませんか?
出典: 10月までハロウィン仕様だった観賞用のカボチャを取り出して、キラキラの星のオーナメントにチェンジ。中のオブジェを変えるだけで、ぐっとクリスマスらしい雰囲気になりますね。ちなみにケージには、松ぼっくり・スターアニス・オレンジのドライ・シナモンスティックが入っているそうです。木の実を使ったナチュラルな雰囲気がとっても素敵です。
クリスマスディスプレイの始め方②~小物で季節感を演出~
出典: キャビネットや棚の上など、インテリアの一部を少し変えるだけでも、クリスマスらしい雰囲気を演出できます。こちらのキャンドル・ドライ・星のオーナメントを組合せたディスプレイは、ナチュラルな雰囲気がとっても素敵ですね。北欧テイストのお部屋はもちろん、シンプルなインテリアにもぜひおすすめです。
出典: 可愛いサンタさんと女の子の人形は、ドイツのブランド「Nordika Design(ノルディカデザイン)」のニッセドール。ちょっぴりユーモラスで優しい表情に、見ているだけでほっこり癒されます。お部屋の棚に飾るだけで、一気にクリスマスモードに早変わり♪
出典: レザーの持ち手が付いたガラスドームに、松ぼっくり・クルミ・綿花を飾った素敵なディスプレイ。真っ白いコットンフラワーと、赤い姫リンゴの組合せがとっても可愛いですね。
出典: 11月下旬頃になると、いよいよツリーの出番ですね。【めがねとかもめと北欧暮らし。】さんの玄関には、綺麗にデコレーションしたクリスマスツリーが飾られています。ツリーの周りを彩るガーランドやリースなど、おしゃれなインテリアもさっそく真似したくなります。
出典: キラキラ輝くシルバーやゴールドのオーナメントが、とっても豪華な雰囲気です。素敵なクリスマスツリーに思わず見とれてしまいますね。ツリーの足元を飾るのは、小さな丸太をワイヤーで繋げたお洒落な「アンクルウッド」。フレキシブルに動き、さっと動かせるのでお掃除も楽ちんです。
出典: 玄関の壁に飾られている純白のリースは、プロダクトデザイナー・伊藤千織さんが手掛けたデザイン。ポリプロピレンを主原料にした合成紙でできており、一枚の紙を組み立てると立体的なリースが現れます。「ひいらぎ」をモチーフにしたMサイズ、「月桂樹」のSサイズ、どちらも繊細で柔らかな陰影が美しいですね。
出典: ふわふわのフェルトでできた可愛い雲に、ゴールドの雨粒がゆらゆら。見ているだけで楽しい気分になれる可愛いモビールは、世界中で大人気のモビールブランド「The Butter Flying(バターフライング)」のアイテムです。フランス人の作家さんが手作りで製作するモビールは、ハンドメイドならではの優しい雰囲気が特徴。グレー&イエロー&ホワイトの組合せもおしゃれですね。
毎年少しずつインテリアを変えて、いつもと違う雰囲気を演出♪
出典: インテリアや飾り方によって、様々な雰囲気が楽しめるクリスマスディスプレイ。【Ducks Home】さんの玄関スペースでは、毎年少しずつインテリアを変えて、とってもおしゃれな空間を演出しています。ある年のインテリアは可愛いフェルトのツリー、キャンドル、「Kahler(ケーラー)」のアヴェント&アーバニアという素敵な組合せです。イエローをアクセントにした飾り付けが可愛いですね。
出典: そして、こちらは次の年の玄関ディスプレイです。「Kahler(ケーラー)」のアヴェント&アーバニアが増えて、まるで北欧の森のような素敵な雰囲気。白×グレーの上品な色の組合せも、さっそく真似したくなりますね。毎年テーマカラーや飾り付けを少しずつ変えて、色々な雰囲気を楽しんでみませんか?
出典: 【Ducks Home】さんのお家をおしゃれに彩る「クリスマスアイテム」。ツリーをモチーフにした様々なインテリアは、どれも見ているだけでワクワクする素敵なものばかりです。リビングのキャビネットに飾られたツリー型のキャンドルも、ナチュラルな雰囲気で可愛いですね。素朴であたたかみのあるディスプレイは、見ているだけでほっと心が和みます。
出典: リビングの天井に飾られているのは、「FLENSTED MOBILES(フレンステッド モビール)」のXmas Forrest。ゆらゆら揺れる可愛らしい2人の妖精が、癒しの空間を演出してくれます。鮮やかなグリーンとレッドの色合いも、クリスマスらしくて素敵ですね。
出典: 白樺でできた「Lovi(ロヴィ)」のクリスマスツリーは、ナチュラルな素材感がお部屋をあたたかい雰囲気に演出します。コロンと丸い形のオーナメントも可愛いですね。ケーラーのアーバニアと組み合わせたおしゃれなディスプレイは、北欧テイストのお部屋にぴったり。
出典: さきほどご紹介した玄関のインテリアも、こちらのように飾り方を変えると、また一味違った雰囲気になりますね。モノトーンの組合せがシックで大人っぽい雰囲気。トレーにワイヤーライトを巻き付けるアイディアも、さっそく真似したくなります。
出典: クリスマスの飾りは繊細なものが多いので、来年もまた使えるように綺麗な状態で保管したいですよね。【Ducks Home】さんのお宅では、ツリーのオーナメントの収納に「IKEA」のふた付きBOXを活用されているそうです。細かく仕切られているので中の物がぶつからず、一つ一つ綺麗に保管することができます。
出典: 細かいものはチャック付きの袋に入れて収納すると◎。透明の袋に入れてアイテム別に分けておくと、中身が一目で分かりやすく、必要な時にすぐに取り出すことができます。
出典: チャック付きの袋に収納した飾りは、空き箱にまとめてから他の物と一緒にバンカーズボックスに収納しているそうです。一つの箱にまとめて保管しておくと、飾りつけをする時にサッと準備ができますね。来年もまた気持ちよく使えるよう、収納に一工夫を加えて上手に保管しましょう♪
「手作りのディスプレイを楽しみたい」というDIY女子の方には、【ゆぴのこHAPPY+HOME】さんのクリスマスインテリアがおすすめです。それぞれのリンク先のページを参考に、おしゃれなインテリアを手作りしてみませんか?
積み上げるだけ♪かんたん八角形ツリーカバーの作り方
出典: クリスマスツリーを美しく引き立ててくれる「ツリーカバー」。ツリーの足元がちょっと寂しい…という時に取り入れると、さらに豪華な雰囲気を演出できますよ♪
〈用意するもの〉
・33×33×300㎜の木材 28本
・八角形の模型紙(なくても大丈夫ですが、あるとより綺麗な八角形を作ることができます。)
・ドリル
・ビス
出典: はじめに八角形の模型に合わせて、写真のように一間隔ずつ空けて木材を並べます。次に1段目で間隔を空けた部分に木材をのせて、2段目を作ります。
出典: 木材が重なった両端にドリルでビス山より少し大きな穴(深さ15㎜ほど)を開け、ビスで固定します。この作業を繰り返し、好きな高さまで積み上げたら完成です。仕上げに好きな色でペイントしてもおしゃれですよ。
出典: 大きな赤鼻がとっても可愛い「トナカイオブジェ」。なんと材料費0円で作れちゃうので、ぜひお子さんと一緒に手作りしてみませんか?
〈用意するもの〉
・太枝(胴部分)
・中枝(頭)
・細枝(脚・しっぽ・首・耳)
・枝の先端(角)
・グルーガン
・ドリル
出典: はじめに中枝(頭)の1/3くらいを斜めにカットし、切り取った先端の部分を赤でペイントします(赤鼻の部分になります)。次にグルーガンで頭に耳をつけて、角に使う枝と同じ大きさの穴をあけます。穴をあけたら枝の先端にグルーガンを付けて、写真のように穴に差し込みます。
出典: くびの両端にグルーガンをつけて頭と胴をつなぎ、尻尾も同様に固定します。はじめにペイントした赤鼻を頭の先端にグルーガンで接着し、写真のように脚に使う枝と同じ大きさの穴をあけ、脚をつけたら完成です。ポイントの赤鼻は大きく、大胆にペイントすると可愛く仕上がりますよ♪
材料はダイソーのみ!クリスマスが終わっても飾れる流木リース
出典: 素朴でナチュラルな雰囲気がおしゃれな「流木リース」。クリスマスはもちろん、季節を問わずオールシーズン飾れます。材料はすべてダイソーで手に入るので、さっそく挑戦してみませんか?
〈用意するもの〉
・流木 3袋
・カラーボード(できるだけ流木に近い色、またはペンとすると◎)
・麻ひも
・コンパス
・発泡スチロールカッター(カッターやハサミでもOK)
・グルーガン
出典: はじめにカラーボードにコンパスで外径30㎝の円を描き、写真のように発泡スチロールカッターで切り取ります。流木で隠れるので、多少いびつでもOK。
出典: 次に写真のように流木にグルーガンをつけて、カラーボードに接着していきます。流木は縦・横・斜めなど、隙間を埋めてカラーボードを隠すようにランダムにつけていきましょう。ぐるっと一周接着し終わったら、最後に麻ひもをつけて完成です。直径30センチのカラーボードだと流木3袋が限界なので、もう少し大きいサイズを作りたい方は、合板など強度のあるものを使用してくださいね。
出典: 定番のツリーをはじめ、木の実やキャンドル、モビールなど。
様々なディスプレイが楽しめるのも、クリスマスシーズンならではの魅力ですよね。
今回ご紹介した人気ブロガーさんの素敵な「クリスマスインテリア」をヒントに、さっそくお家の中をおしゃれにデコレーションしてみませんか?
ハロウィンが終わり、いよいよクリスマスシーズンの到来。
定番のツリーをはじめ、ナチュラルなリースやロマンティックなキャンドルなど、様々なディスプレイを考えている方も多いと思います。
今回はそんな「クリスマスインテリア」でお手本にしたくなる、人気ブロガーさんの素敵なデコレーション術をご紹介します♪