もうコーデに悩まない。おしゃれに時短「セットアップ」のすすめ
朝コーディネートがなかなか決まらなくて気付いたら出なきゃいけない時間……なんて経験はありませんか?そんな時にあると便利なのが、上下揃えて着られるセットアップ。コーデに悩まずおしゃれな着こなしが即完成するので、いくつか揃えておくのがおすすめですよ♪大人のセットアップコーデ&アイテムを、オンオフのスタイル別にそれぞれご紹介します。
おしゃれしながらきちんと感!秋冬・最新お仕事コーデ
プライベートではトレンドを意識しても、仕事着では疎かになりがち。しかしビジネスだからこそ第一印象や雰囲気は、その後の印象に大きく関わります。自分らしさをさりげなく主張しつつ、流行りのアイテムやカラーを取り入れれば、周りと差がつくワンランク上のお仕事スタイルに。今回は、ナチュラル派におすすめの秋冬お仕事コーデを特集。2021年秋冬注目...
大人の女性に似合う!【オペラシューズ】おすすめブランド&コーデ
スリッポンのように履きやすく、安定感のあるオペラシューズ。シンプルシックなデザインのものから、メタリック、メッシュなど夏らしい素材やカラーのものまで様々。カジュアルなスタイルはもちろん、オフィスやフォーマルなシーンにも合わせやすいので、通年出番が多くなりそう。自分の足にぴったりフィットするものを選んで、日々の着こなしに取り入れませんか?
40代の大人女性に似合う!【リュック】おすすめブランド12選
荷物がたっぷり入って両手が空くリュックは、シティーユースからアウトドアまで様々なシーンで大活躍します。スーツなどのフォーマルな装いにリュックを合わせるスタイルはすっかり定番化しましたよね。でも中には「選び方が分からない」「子どもっぽくならないか不安」とのお悩みの声もちらほら耳にします。そこで今回は、40代女性に似合うリュックの選び方...
カジュアルにもフェミニンにも!「ジャケット」で楽しむ大人コーデ
オフィスコーデやオケージョンシーンでなどで活躍してくれるジャケット。きちんと感の強いアイテムと思われがちですが、着こなし方次第でカジュアルにもフェミニンにも着まわし可能!そこで今回は、ジャケットを使った大人コーデを、カジュアル・ナチュラル・フェミニン・キレイめといったテイスト別にご紹介します。着こなしの幅を広げて、ジャケットをデイリ...
平日と休日で考えるMYデニム。選び方と着まわしの基本
デニムといえば、どんなファッションテイストの方にも愛される、定番中の定番アイテムですよね。そんなデニムですが、平日用のきれいめデザイン・休日用のカジュアルデザインと、種類を分けて持っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、1本あれば平日・休日と両方着回せる、優秀かつおしゃれなデニムをご紹介します。コーデと併せて解説...
ルールを守っておしゃれも楽しむ!夏の「オフィスカジュアルコーデ」
暑い夏の毎日の着こなしって難しいですよね。特に通勤スタイルに悪戦苦闘している人は多いはず…。暑い季節にはオフィスでのルールをきちんと守りながらも、涼しくおしゃれを楽しみたいもの。オフィスカジュアルにおすすめのアイテム、そして参考にした素敵な着こなしをご紹介。今年の夏はもっと涼しく&おしゃれにオフィスカジュアルを楽しんでみませんか?
冬のオフィスカジュアルはプチプラで作る!大人の通勤コーデ40選
オフィスカジュアルは、毎日着るものだからこそ、手頃な値段で済ませたいもの。そこで、この記事では、【プチプラで作れる冬のオフィスカジュアルコーデ】をご紹介します!〈ユニクロ〉〈GU〉〈しまむら〉など代表的なプチプラブランドのアイテムを使ったコーデもたくさん。どのコーデも、きちんと感がありながら、キナリノ読者にぴったりのナチュラル感ある...
真夏のジャケットスタイル対策!涼し気に、でもきちんと見せるコーデ集
過酷な日本の夏が始まりますね。正直毎日Tシャツと短パンで過ごしたい、でもそれができない場面があるのも事実です。特にジャケットを羽織らなければならないシーンでは、暑さで嫌になってしまいそう。そこで今回は、〈真夏におすすめのジャケットスタイル〉をご紹介します。涼しげに見えて、実際涼しい、そしてきちんと感もかなえてくれるコーデ術は、これか...
夏もきちんと。おしゃれで自分らしい「オフィスカジュアル」コーデ*
夏のおしゃれといえば、見た目も着心地もできるだけ軽く、快適さを求めたくなるもの。気取りのいらないカジュアルな場面なら、自分好みにスタイリングすればいいけれど、通勤着となると、少し考えてしまいますよね。かっちりしすぎたり、重たくなったり...肩が凝りそうなスタイルは避けたいけど、ある程度はきちんとしておきたい!ナチュラルだけどすっきり...
『基本』を知ればきっと悩まない。大人の「オフィスカジュアル」を選ぶポイント
ビジネスシーンで身にまとうファッションは、その人の雰囲気に合っているだけでなく業種やTPOに合っていることが大切です。オフィスカジュアルの基本を知っておけば、毎日の「お仕事服」に悩まなくなるかも。早速、大人の「オフィスカジュアル」を選ぶポイントをご紹介します。
オフィスにも週末カジュアルにも♪【ノーカラージャケット】のレディースコーデ
大人が真似したいノーカラージャケットの着こなし方を大特集!女性らしいオフィスコーデからきちんと感のあるフォーマルスタイル、休日にぴったりのカジュアルルックまで、たっぷりとご紹介します。
カジュアルで上品な組み合わせ【シャツ×カーディガン】の着こなしコーデ
「シャツ×カーディガン」はきちんとした印象を与えてくれるので、オフィスコーデはもちろん、キレイめな大人カジュアルスタイルにぴったりの組み合わせ。サイズや丈感、シャツのボトムスインorアウトの着こなしによってもイメージが変わります。そこで今回は、メンズライク・オフィス・フェミニンなど、テイストやシーン別におすすめのコーディネートをご紹...
“リュックで通勤したい”あなたに♪女性におすすめのリュックと選び方
通勤用のバッグ、もしも自由に選べるなら、次はリュックをセレクトしてはいかがでしょうか?今回は、女性のスーツカジュアルな服装にもぴったりの【通勤におすすめのリュック】を集めました。また、リュックのセレクト方法も一緒にご紹介します。「通勤にリュックはちょっと…」と思っていた方も、明日買いに行きたくなっちゃうかも。
定番アイテムのオンオフコーデ。「お仕事/休日」で上手に着回すには?
どうしてもコンサバな印象になりがちなオフィスコーデ。でも普段着の中にはお仕事に着ていける服なんてないし…と、そんなに好きじゃない服でオフィスコーデを諦めていませんか?そこで今回は、ナチュラルさんの休日コーデによく登場する定番アイテムをオフィス用にも着まわすテクニックをご紹介していきます。
清楚で好印象◎30代・40代の働く女性のための「オフィスメイク&ヘアアレンジ」
お肌の変化が訪れる30代・40代。今まで通りのメイクではなく、年齢に合わせてアップデートしていきたいですね。休日であれば、旬のメイクやヘアアレンジも取り入れられますが、職場になると話は別。なるべく自己主張し過ぎずに、相手に好印象を与えるようなヘア&メイクを心がけたいものです。今回は、30代・40代の働く女性のためのオフィスメイクのポ...
通勤服どんなの着てる?シンプル&ナチュラルな“オフィスカジュアル”コーデ術
みなさん通勤コーデに悩んだことはありませんか?女性のオフィスカジュアルの場合は、『派手過ぎない清楚な服装』が好まれる傾向にあります。仕事のときも好きなファッションを楽しみたいですが、“オシャレ”と“きちんと感”を両立するのは中々難しいもの。今回は、スラックス、センタープレス、ワイドパンツ、プリーツスカートなどのボトムス別、そして、首...
「きちんと、素敵に、おしゃれ」に仕上げる。夏のオフィスカジュアルコーディネート
“オフィスカジュアル”って意外と難しいものですよね。「基本のかっちりスーツと、オフィスカジュアルの違いは何なんだろう?」「このアイテムはOKなのかな?」といった疑問のある方も多いと思います。仕事は一日の大半の時間を占めますし、毎日着るものだから、自分らしくて着心地の良いスタイルでお仕事をしたいものです。きちんと見えて、自分らしさも忘...
憂鬱な月曜日にさよなら。休み明けの出勤が楽しみになる“お仕事着・お仕事グッズ”
日曜日の夜になると、「明日からまた仕事…」と憂鬱な気分になってしまうこと、きっと誰でも経験があるのではないでしょうか。そんな時、お気に入りのお仕事着やグッズがあれば、毎日の通勤やオフィスワークがちょっぴり楽しみになるかもしれません。そこで今回は、働くあなたを応援する雑貨やファッションアイテムをご紹介。単調な毎日を、ちょっぴり素敵でわ...
1年使えるイージーパンツ。作り方や型紙・人気ブランドのコーデ集
ゆったりとしたシルエットが特徴のイージーパンツ。ウエストはゴムでできていて履き心地抜群!素材に変化をつければ、春~冬まで1年中着れる万能アイテムです。イージーパンツというとメンズっぽいイメージがあるかもしれませんが、レディースでもかわいいものがたくさんあります。ユニクロ・GU・無印などのプチプラアイテムから、yaecaなどこだわりの...