気分はおうちベーカリー♪おしゃれな空間作り&おすすめアイテム
子供の頃、焼きたてほかほかの手作りパンやペストリーが並ぶパン屋さんに憧れを持った人も多いはず。雑貨選びやディスプレイにこだわることで、おうちにながらパン屋さん気分を味わえますよ♪今回は、おうちベーカリーを楽しむ空間作りのアイデア&おすすめ雑貨と、手作りパンレシピを紹介します。
眺める楽しみ、育てる楽しみ。「インテリアグリーン」でつくる癒しの空間
春になると、爽やかで心地よいお部屋で過ごしたくなりますよね。そこで取り入れたいのがインテリアグリーン。思い思いのグリーンをお部屋に飾れば、ナチュラルで心地良い空間づくりがかないます。でも選び方や飾り方がわからない、という方は多いかもしれません。そこで今回は、インテリア上手さんの素敵な取り入れ方を参考に、インテリアグリーンと暮らすアイ...
「キャンドル」と過ごす心地いい日々。冬を盛り上げる素敵な飾り方
いつものインテリアにプラスするだけで、お部屋をおしゃれに見せてくれるキャンドル。置いてあるだけでもリラックス感を演出できますが、火を灯せば、さらに穏やかなひとときを過ごせるように。キャンドルを日常に取り入れていらっしゃる、素敵なお部屋を参考に、ディスプレイアイデアとおすすめキャンドルをご紹介します。
「オブジェ」を素敵に飾るには?ディスプレイ上手になるヒント
お気に入りのオブジェがあるけれど、イマイチ上手く飾れない…そんなお悩みはありませんか?オブジェのディスプレイは、それだけを並べるよりも、相性の良い他のアイテムをいっしょに飾ることで、より素敵に見せることができます。基本のディスプレイ方法に加えて、おしゃれな飾り方をご紹介します。
飾れば絵になる場所。「窓辺」の素敵なディスプレイ・アイデア
お部屋の中で面積も広く存在感のある窓辺は、すぐに目がいってしまう場所。カーテンを掛けていても、シンプルすぎて窓辺が寂しい印象になっていませんか?窓周りのインテリアを変えれば、お部屋にメリハリが生まれ、躍動感のある空間になりますよ。いろいろなアイテムを使って、模様替えしてみましょう。
眺めて満たされる。我が家に置きたいアートな『インテリアとディスプレイ』
模様替えを検討中の方に是非おすすめしたのが、その部屋の顔になってくれるようなアートなインテリアと、ずっと眺めていても飽きないおしゃれなディスプレイ。我が家を素敵な空間に変えてくれて、眺めているだけでうっとりしてしまう、お気に入りの一点を探しませんか。名作家具から、現代の作品まで幅広くご紹介します。
“センス良いね!”って褒められるかも。お部屋が見違える「ディスプレイ」のコツ
自分らしいインテリアが楽しめるディスプレイ。空間のアクセントにもなり、季節感やイベントムードが盛り上がるためぜひ取り入れてもらいたい住まいのアイデアです。今回は、センスあるね!と言われるディスプレイのコツをご紹介します。
好きな物だけをぎゅっと詰め込んだ『プレートディスプレイ』のススメ*
お気に入りの花瓶やキャンドルは、「プレート」や「トレイ」に飾ってみませんか?好きなものだけをぎゅっとまとめて飾るだけで、素敵な『プレートディスプレイ』が完成!かわいいものは、まとめて飾るともっとかわいくなりますよ♪素敵なプレートとともに、真似したくなるようなプレートディスプレイをご紹介。好きなものだけを並べて、自分だけのお気に入りの...
手軽に叶える“季節感のある暮らし”。コンパクトな「布」を使ったアイデア集
「季節感のある暮らし」を手軽に楽しむなら、布がおすすめ!手頃な価格で手に入りやすく、畳めばコンパクトになって収納場所にも困りません。インテリアとして飾ったり、持ち歩いて四季を感じたり…。今回は、これからの季節にぴったりの布小物・ファブリックと、ディスプレイのアイデアをご紹介します。
年末はお世話になった人を『ディスプレイ&演出』で素敵におもてなし*
今年ももう残りわずか。クリスマスや忘年会、お正月など、みんなで集まることの多い季節です。せっかくみんなで集まるのなら、おうちでゆったりパーティーをしてみませんか?季節のディスプレイ&演出をさりげなく取り入れながら、みんなでパーティーを楽しんでみませんか。
遊んで学ぶ!子どもの“未来”のために贈りたい素敵なおもちゃ*15選*
大切な子どものためのおもちゃは、楽しいのはもちろん、これから先に役立つものを選んであげたいと思うのが親心。遊んでいるうちに文字が覚えられたり、創造力を育んだり、そんなプラスアルファの学びがあれば嬉しいですよね。そこで今回は、学ぶ楽しさをくれてしかも可愛い、贈り物にぴったりなおもちゃをご紹介します。
おうちで移りゆく季節を感じる。『実のなる枝もの』を飾りませんか。
秋と言えば、実りの季節。そろそろお花屋さんの店頭にも、可愛い実がついた枝ものが入荷し始めています。新鮮なうちはツヤツヤと輝く綺麗な実を楽しみ、頃合いになったらドライフラワーにして枯れ色の風情を味わうことができる秋の枝ものは、出回るのを心待ちにしている人も多い人気の花材ですよね。今回は、この季節にこそおすすめしたい実のなる枝ものや上手...
好き!を飾ろう。季節や気分でアレンジできる、お気に入りのアイテムの飾り方
一目惚れして買った雑貨や、大切に育てた植物など、思い入れのあるアイテムは身近な場所に飾っておきたいですよね。もちろん、ただ置いておくだけでも素敵に見えますが、お気に入りの物だからこそ、飾り方にも少しこだわってみませんか?季節感をプラスしたり、気分によってアレンジしたり、大切なアイテムがより輝くようなディスプレイを楽しみましょう。
愛着のあるものだけを飾りたい。空間使いやアイテムにこだわった『素敵なディスプレイ』
ふと目をやってニンマリしてしまう、そんなお部屋のお気に入りスペースを作りませんか? 素敵な棚やシェルフには、愛着のあるものだけを飾りたい。空間使いやアイテムにこだわった『素敵なディスプレイ』をご紹介します。
お気に入りをどう飾る?『ガラスの戸棚』のある、ちょっと素敵な暮らし。
お部屋の雰囲気をがらりと変えてくれるような、レトロで素敵な「ガラスの戸棚」があったなら、あなたはどんなものを飾りますか?雑貨や食器などを飾れば、見せる収納に。パンやアクセサリーなどを並べてお店のショーケースのようにも使うことができる「ガラスの戸棚」。お気に入りをひとつ見つけて、今のお部屋をぐっとおしゃれな空間にしてみましょう♪とって...
我が家の小さな画伯の絵を飾ろう!作品に合わせた「ディスプレイ」「整理整頓」アイディア◎
子どもの描く絵は可愛いだけじゃなく、大人では想像できないような、色とりどりの動物や子供が想像する素敵な世界が広がっていたりします。そんな大切な絵は、おうちのお気に入りスペースに飾ったり、綺麗な状態で残しておきたいものです。今回は小さな画伯の絵を、フレームに入れて飾ったり、大切にファイリングしたり、作品にして残したり…。と、『飾る&残...
お皿も本もiPadも。ギブソンホルダーズの「ディスプレイスタンド」でお洒落なインテリアに
アメリカのショップでよく見かけるディスプレイスタンド。シンプルなつくりですが、使い道はいろいろです。日常生活でお店のようなお洒落なディスプレイを楽しむことが出来て、お部屋の模様替えが楽しくなりそう。そこで今回は、「GIBSON HOLDERS」(ギブソンホルダー)のディスプレイスタンドと、飾って楽しみたい素敵な絵皿をご紹介♪ぜひイン...
そろそろお部屋も冬支度…あったか&季節感をステキに演出するインテリアコーディネート
秋も深まり、寒さが身に染みる季節になりました。本格的な冬を迎える前に、お部屋にあたたかな素材や、季節のモチーフを取り入れて冬支度をはじめませんか?そこで今回は、ウール・ファー・フェルト・マイクロファイバーなどのあたたかな「素材」から、リースやスワッグなどナチュラル&ドライな質感の「ディスプレイ」、雪深い北欧の冬を感じさせる白くまやツ...
お店のように、素敵に。知っておきたい【インテリアディスプレイのコツ】
お店のような素敵なディスプレイを目にするたびに、どうやったらこんなに素敵に飾れるのだろうと思ったことはありませんか?自分にセンスがないから…とあきらめてはいけません!実はディスプレイには様々なコツがあるのです。ちょっと気をつけるだけで今までよりもずっと素敵に飾れますよ♪すぐに試してみたくなる、ディスプレイのコツをお教えします。
まるでショップのディスプレイ!色々な「トレイ」使い方をご紹介♪
散らかりやすい小物の整理やおしゃれな食卓に、色々な型や素材のトレイを駆使してショップのディスプレイのような空間を作ってみませんか?たくさん使いたい場所ではサイズや色をシリーズで揃えて、少なくて良い場所は上質なトレイを選んで。素材ごとに使い方のコツをご紹介します。
春の室内緑化計画♪グリーンを使った素敵なインテリアとディスプレイ方法
もうすぐ春の季節がやってきますね。まだまだ寒い日が続きますが、観葉植物やフェイクグリーンを使って少しずつ春らしさを感じられるお部屋作りをしてみませんか?グリーンを使った素敵なインテリアコーディネートや、ディスプレイ方法をご紹介します♪
どれがお好み?クリスマス時期のインテリアの参考に「クリスマスディスプレイ」特集
だんだんクリスマスが近づいてくると、お部屋の飾りつけを始めたくなりますよね?定番のツリーやリースをはじめ、最近では様々なアイテムを使ったユニークなディスプレイが大人気です。今回はそんなクリスマスシーズンに向けて、さっそく真似したくなる素敵なディスプレイ術をご紹介します♪クリスマスツリーのおしゃれな飾り方、枝や流木を使ったDIY、棚や...
ついつい増えちゃう【ポストカード】♪アートのように飾る"簡単アイデア集"
展覧会や、旅先で。その日の思い出として持っておきたくなるポストカード。でもせっかく買ったのにずっと引き出しにしまい込んだままになっていませんか?それではちょっともったいない。今回は、お気に入りのポストカードをアートのようにお部屋に飾るアイデアをご紹介します。オシャレなインテリアと組み合わせたり、クリップやフレームなど100均でも買え...