ペン

29件RSS

書き心地なめらか!おすすめの『ボールペン』特集。日常使いから高級ギフトまで

書き心地なめらか!おすすめの『ボールペン』特集。日常使いから高級ギフトまで

仕事や勉強、ちょっとしたメモなどで何気なく使っている「ボールペン」。書き心地や使いやすさが気になったことはありませんか?書きやすさにこだわれば、もっと快適にペンを走らせることができます。そこで、優れた書き心地のボールペンを用途や目的に合わせてまとめました。贈り物や自分へのご褒美としても最適な高級ボールペンもあわせてご紹介しますので、...

saku_05
やっと出合えた、ロングセラーペンの話 ―カタカナ 河野純一さん

やっと出合えた、ロングセラーペンの話 ―カタカナ 河野純一さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。しっくりくるシャープペンがなかなか見つからなかったというカタカナ河野さん。今回はやっと出合えた、ロングセラー品のお話です。

キナリノ商品部
普段使いから一生モノの高級品まで。「書きやすいボールペン」集めました!

普段使いから一生モノの高級品まで。「書きやすいボールペン」集めました!

毎日使うボールペン、どんなものをお使いですか?普段使い用のリーズナブルなボールペンから、プレゼントの品としても人気の高級なボールペンまで、いろいろなボールペンがありますが、やっぱり「書きやすいボールペン」がいいですよね。そこで今回は「書きやすいボールペン」の見つけ方やボールペンをプレゼントする時のポイント、おすすめのボールペンなどに...

pikapon
インテリアに馴染む【ペン立て】23選!おしゃれ&使いやすいペン立てを集めました♪

インテリアに馴染む【ペン立て】23選!おしゃれ&使いやすいペン立てを集めました♪

デスクの上の印象を左右するペン立て。オシャレなものなら、インテリアのアクセントにもなりますよね。今回は、デザインも機能性にも優れたペン立てを、自宅やオフィス、子供部屋などのシーン別にご紹介!また、ペン立てはDIY初心者でも手作りしやすいアイテム。リーズナブルな材料を使った簡単な作り方も合わせてまとめました。手作りが好きな人や市販のも...

eriiy
繊細で美しい「ガラスペン」の使い方とおすすめをご紹介

繊細で美しい「ガラスペン」の使い方とおすすめをご紹介

最近、手紙書きましたか?手紙はもちろんのこと文字を書くことさえ減ってしまいましたよね。そんな時代だからこそ、わざわざ文字が書きたくなる「ガラスペン」を使ってみませんか?儚げで美しい見た目も魅力ですが、実はとっても使いやすくて便利なペンなんです。雰囲気のある文字が書けるから、きっと誰かに手紙を書きたくなりますよ。

hanao
買ってよかった!「無印良品」のおしゃれで便利な文房具

買ってよかった!「無印良品」のおしゃれで便利な文房具

シンプルなデザインと抜群の使いやすさ、そして品質の良さから、老若男女問わず人気の無印良品のアイテム。生活雑貨、食品や衣服など幅広い品ぞろえも人気の理由の一つです。そんな数あるアイテムの中で、今回はおうちでもオフィスでも必須の「文房具」に注目しました!無印良品で買える素敵で便利な文房具をご紹介します。

musasi
「書く」を楽しむ*実用的&おしゃれな文房具で彩る私の手書き習慣

「書く」を楽しむ*実用的&おしゃれな文房具で彩る私の手書き習慣

ペンを持って考えを巡らせ、自分の字で紙に綴る。「書く/描く」という行為には、スマホやPCに向かってタイプする瞬間とは異なる魅力があります。そこで今回は、手書きする習慣が楽しくなるようなとっておきの文房具をピックアップしてご紹介。筆記用具、ノート、スケジュール帳、家計簿などの項目別におすすめアイテムをまとめました。

bolo
「手書き」を習慣に。お気に入りのペン&ノートで美文字レッスン♪

「手書き」を習慣に。お気に入りのペン&ノートで美文字レッスン♪

スマホやパソコンが当たり前の存在になったことで、文字を書く機会が減ってしまった…という方も多いはず。そんな時代だからこそ、改めて手書きの習慣を意識してみませんか?そこで今回は、おすすめのペンやノートと、おうちで学べる美文字の本や動画、通信レッスンについてご紹介します。

ことり
用途に合わせてベストな1本を♪使うのが楽しくなる「MYボールペン」の選び方

用途に合わせてベストな1本を♪使うのが楽しくなる「MYボールペン」の選び方

みなさんはどんなボールペンを使っていますか?今回は、自分にぴったりのボールペンの選び方やブロガーさんの愛用する素敵なボールペンなどをご紹介しながら、真のボールペンの魅力に迫ります。さまざまなアイテムがあるので、ぜひ使うのが楽しくなるMYボールペンを探してみてください。

saku_05
“書く&描く”ことが趣味になる♪手書きを楽しむ大人のための<文房具たち>

“書く&描く”ことが趣味になる♪手書きを楽しむ大人のための<文房具たち>

何でもスマートフォンで出来ると分かっていても、やっぱり忘れたくないのが手書きの魅力。手帳や日記を書いたり、はがきや手紙を書いたり、スケッチや塗り絵を楽しんだり…手を動かして書く&描くことって、とっても楽しいですよね。そこで今回は、そんな書く&描く時間を楽しむための「文房具」をご紹介していきます。書く&描くことの楽しさを再発見していき...

pikapon
頼れるパートナーになる* 美文字を叶えるテクニック&おすすめ文具・教材

頼れるパートナーになる* 美文字を叶えるテクニック&おすすめ文具・教材

自分の書く文字に自信がないと、手紙やちょっとしたメモを書くことさえ億劫に思えてしまうものですよね。今回は、そのような「字をきれいに書けるようになりたい」というお悩みを持つあなたの背中を後押し。「美しい文字を書くためのコツ」と、「文字を書きやすい文具・アイテム」「おすすめの練習帳」をご紹介します。美文字の基本をおさえて練習すれば、必ず...

shiro_chan
できるひとは身の回りも美しい。こだわりの「文房具」で毎日ごきげん

できるひとは身の回りも美しい。こだわりの「文房具」で毎日ごきげん

仕事や家事ができるひとは、身の回りがいつも整っているもの。使うものにもこだわっています。さらに、お気に入りのアイテムは毎日繰り返す作業も充実のひとときに。単調な仕事の時間も楽しくなるような、おしゃれな文房具で一目置かれてみませんか。

kiino
デスクワークの相棒に。おしゃれで実用的な「文房具」でモチベーションアップ!

デスクワークの相棒に。おしゃれで実用的な「文房具」でモチベーションアップ!

スマホで何でもできる現代、以前に比べて文房具を使う機会が少なくなったと感じている方も多いのではないでしょうか?一方で、文房具界は日々進化していて、趣向を凝らしたアイテムが登場しています。仕事やプライベートで使うものは、デザイン性はもちろん実用性も兼ね備えたものがベスト。快適な使い心地なら作業効率もアップし、素敵なデザインなら使うたび...

ことり
秋前に!便利で愛着の湧く【文具】をゲットして、気持ちと生活のスイッチを切り替えよう

秋前に!便利で愛着の湧く【文具】をゲットして、気持ちと生活のスイッチを切り替えよう

今年もあと半年足らずということで、上半期以上にライフスタイルを充実させたり、ワークライフバランスを整えて日々を充実させていきたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。そんなときは、今お使いの文具を新調してみませんか?それだけで「いつも」の中に新しい「素敵」なエッセンスが加わって、あなたがより気持ちの良い時間を過ごすきっかけにな...

myu2
刺繍のようなぷっくり感がすてき。縫わない『ステッチカラー』でお気に入り小物を作ろう♪

刺繍のようなぷっくり感がすてき。縫わない『ステッチカラー』でお気に入り小物を作ろう♪

誰もが一度は抱く、裁縫やハンドメイドへの憧れ。一方で上手くできる自信がなかったり、なんとなくハードルが高い気がして、いつも諦めしてしまっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、縫わないのに刺繍の様に「ぷっくり」仕上がる、ステッチカラーをご紹介してみたいと思います。暑くなるこれからの季節、疲れたなぁと思った日には涼しいお部屋...

yur
今あらためて見直したい『書く』ということ。【おすすめノート・文房具&達人たちの活用術】

今あらためて見直したい『書く』ということ。【おすすめノート・文房具&達人たちの活用術】

スマホが急速に人々に浸透した昨今、気づけば、情報のインプットもアウトプットもデジタルに頼りきりになっていませんか?しかし、いくら便利とはいえ、やっぱりアナログにはかなわない部分もあるはずです。たとえば、ノートにものを書く行為というのは、ある意味とてもクリエイティブなこと。フォーマットも自分次第、DIY的な楽しみこそノート作りの醍醐味...

h_mk
こだわりの”ステーショナリーグッズ”でデスクワークを楽しい時間に

こだわりの”ステーショナリーグッズ”でデスクワークを楽しい時間に

仕事は勿論、おうちで書き物をしたり、パソコンに向かったり…デスクにむかう時間って結構多いですよね…。 そこで今回は、こだわりの”ステーショナリーグッズ”を集めてみました!お気に入りの文房具と一緒なら、デスクに向かう時間がいつもよりきっと楽しいひとときに…。みなさんも、ずっと使い続けたくなる、お気に入りを見つけてみませんか♪

mooco
夏のお便りに。涼しげなガラスペンで手紙を書いてみませんか?

夏のお便りに。涼しげなガラスペンで手紙を書いてみませんか?

夏にぴったりな、見た目も涼しげなガラスペン。普段あまり文字を書かないという方も、この機会に是非、お手紙を書いてみてはいかがでしょうか?ガラスペンって、実は書き心地もよく、とても使いやすいアイテムなんです。インクと紙も工夫すれば、いつもの自分の文字まで大人っぽく素敵に見えるかも。そこで、ガラスペンの使い方から気をつけたいポイント、そし...

musasi
”手書き”の良さを再発見♪手紙・ノートに書いてみたくなる【文房具】

”手書き”の良さを再発見♪手紙・ノートに書いてみたくなる【文房具】

スマートフォンやパソコンの普及に伴い、文字を書く機会が少なくなってきています。しかし自分自身を見直すためだったり、大切な気持ちを伝えたりなど、特別なときには手書きがしっくりきますよね。今回は揃えておくと気分も上がり、書くことが楽しくなる文房具をご紹介していきます。書くことで自分を見つめなおしたり贈答用に使えたりなど、色々なアイテムを...

hari_t_ko
いつの時代も人気者!ロングセラーの実力派、“レトロ文房具”たちにほっこり♪

いつの時代も人気者!ロングセラーの実力派、“レトロ文房具”たちにほっこり♪

昔ながらの文房具って味があっていいですよね。今、昭和の映画に出てきそうなレトロな見た目の文房具が、再び人気を集めています。見映えの良さはもちろん、ロングセラーとして長く愛される文房具たちはやっぱり機能性も抜群!インクの広がりをじっくり味わえるガラスペンや、精巧さが魅力のロットリングなど、昔からある、でも現代でも通用する技術が備わった...

emit
秋だからこそ新調したい♪文化的な気分に浸れる【おしゃれな文房具】

秋だからこそ新調したい♪文化的な気分に浸れる【おしゃれな文房具】

秋は『芸術の秋』という言葉があるように、文化的なイメージがある季節です。また、来年の手帳が販売され始めたりもして、文房具を目にする機会が増える時期でもあると思います。そんな季節に選びたい、おしゃれでちょっと大人っぽい文房具を「ノート・メモ」「クリップ・ふせん」「筆記具」「デスク小物」の4種類からご紹介します。

suun
手紙やメモも“手書き”にこだわって。お気に入りの「ペン」を見つけませんか?

手紙やメモも“手書き”にこだわって。お気に入りの「ペン」を見つけませんか?

スマホやメールは手軽で便利ですが、そんなデジタルな時代だからこそ、手書きにこだわって、改めてアナログの良さを見つめなおしてみませんか?お気に入りのペンがあれば、文字を書くことがきっと楽しくなるはず。そこで今回は、機能性抜群のペンや、ぬくもり溢れる木製のペンなど、ビジネスでもプライベートでも大活躍のボールペンをはじめ、アートなデザイン...

natsusweeet
描いて乾かすだけでオリジナル食器が作れる♪陶磁器用マーカー「セラムグラス」を使ってみよう

描いて乾かすだけでオリジナル食器が作れる♪陶磁器用マーカー「セラムグラス」を使ってみよう

サクラクレパスの陶磁器用マーカー「セラムグラス」は、食器に描いて乾かすだけでオリジナル食器を作れる便利なアイテム。自然乾燥でインクがしっかり定着するので、オーブンで焼く必要がないんです。無地の食器に文字や柄を描いて、世界に一つだけの素敵な食器を作ってみませんか?

mkico
手書きの魅力を再確認。アートな文字『カリグラフィ』の書き方レッスン♪

手書きの魅力を再確認。アートな文字『カリグラフィ』の書き方レッスン♪

“アルファベットの書道”と評されることもあるアートな文字『カリグラフィ』をご存知ですか?カリグラフィは、文字をアーティスティックにデザインしてメッセージを伝えることができる素敵な手法です。カリグラフィの主役は『文字』ですから、手紙の封筒の宛名や、メッセージカード・バースデーカードなど心に響く一言を伝えたいときにぴったりです。印刷やパ...

cocoyume
デスクでちょこんと見守って。かわいい【動物モチーフの文房具】

デスクでちょこんと見守って。かわいい【動物モチーフの文房具】

かわいい、かっこいい動物たち。ペンやメモなどの何気ない事務用品でも、彼らの存在があればたちまち気分が上がります。そんなお気に入りの文房具に囲まれたら、毎日の仕事や勉強ももっと楽しくなるはず。普段こだわらない人にこそ使ってみてほしい、アニマルモチーフの文房具を集めました。

satomix
大好きなモノに囲まれる幸せ。こだわりの文房具&デスク周りグッズで仕事も楽しく♪

大好きなモノに囲まれる幸せ。こだわりの文房具&デスク周りグッズで仕事も楽しく♪

環境が変わって新生活を向かえた人も、デスク周りは気分を盛り上げてくれる環境にしたいですよね。文具やデスク周りで使う雑貨は、毎日使うものだから、使い心地にもこだわりたいところです。今回は、使うだけでウキウキしたり、散らかりがちなデスクをすっきり整理してくれたりと、デスクまわりで大活躍してくれるおすすめのアイテムをご紹介します。

ori-oon
新生活スタート!気分もアップする“スタイリッシュ文房具”をセレクション

新生活スタート!気分もアップする“スタイリッシュ文房具”をセレクション

春は新生活が始まるシーズンです。環境が変わらない方も何か新しいこと始めたくなりますね。そんな時、デスク周りのアイテムを新しくして手軽に気分を変えてみませんか?毎日使っていたボールペンや付箋、収納グッズも、ちょっとこだわって自分好みのものにすれば、気持ちも切り替わるかも。今回は、おしゃれで使い勝手がよく、個性や味もある“スタイリッシュ...

aasa
春からは手帳の達人に!便利&気分が上がる手帳まわりの文房具

春からは手帳の達人に!便利&気分が上がる手帳まわりの文房具

年度の変わり目で手帳を新調する人も多いですよね。新しい生活をスタートさせる人も多い今、この機会にもう一度、自分の手帳管理を振り返ってみませんか?手帳が手元にあっても、イマイチ軌道に乗れていなくても大丈夫。ここでは、手帳を楽しく使いこなすためのアイテムをご紹介していきます♪

ukanaa
沢山集めたくなる。心躍るキュートな《ステーショナリー》集合♪

沢山集めたくなる。心躍るキュートな《ステーショナリー》集合♪

仕事や勉強は、どうせするなら楽しくやりたい!と思う方も多いはず。今回は、そんな方たちにオススメできる、思わず心が踊ってしまうようなスタイリッシュ&キュートな文房具をアイテム別にご紹介します♪筆箱に入れずに飾っておきたくなるようなペンや、ハサミ、何冊も集めたくなってしまうノートなど、必ずお気に入りが見つかるはずですよ!

cream

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー