【宮城】東北の中心で伊達な旅♪自然・パワースポット・名物グルメ満喫の観光ガイド
東北地方の中心に位置する「宮城県」は、海や山の幸に恵まれ“食材王国”とも呼ばれています。また、日本三景のひとつ「松島」など風光明媚な名所も多く、国内・海外からたくさんの観光客が訪れています。そこで今回は、初めて宮城を訪れる方におすすめの観光名所や名物グルメをご紹介します。
また訪れたくなる美味しさ!仙台の【牛タン】おすすめ7店
仙台と言ったらやっぱり牛タン!昭和23年に始まったと言われている仙台の牛タン焼き。仙台が発祥の地として知られていますが、最近では、各地に牛タン料理の支店が出来て、全国どこでもおいしい牛タンをいただけるようになりました。しかし、観光スポットも多く旅先としても人気の仙台に行ったのなら、牛タンの「本店」を訪れたいところ。そこで、仙台市に数...
【仙台】観光もいいけれど、“美味しいもの”も忘れずに*「とっておきグルメ」29選
せっかく仙台に行くのなら、観光だけではなくお腹もいっぱい満たしましょう。たくさん食べるのは罪悪感があるという方も、おいしいものをいっぱい食べて、たくさん歩き回ればすぐにお腹が空いちゃうはず。今回は、仙台でぜひ食べていただきたい、おすすめの「とっておきグルメ」をご紹介します。
旅の疲れをじんわり癒す*【仙台近郊】のおすすめ日帰り温泉&温泉宿
ほっと一息。日々に疲れた方も、旅で疲れた方も、温泉でじんわり癒されてみませんか?今回は宮城県仙台市でおすすめしたい【温泉】をご紹介します。1日のんびり過ごす温泉宿から、数時間の滞在でリセットできる日帰り温泉、さらに近郊の観光スポットなども一緒にご紹介します。
ずんだ餅や笹かまだけじゃない!杜の都『仙台』でかわいいお土産見つけたよ
「杜の都」として知られる宮城県仙台市。豊かな自然に囲まれ、伝統的な文化も残る仙台ですが、東京から新幹線で約2時間と気軽に行けるところが魅力です。仙台には、牛タンやずんだもちなどの定番モノのお土産だけでなく、見た目も可愛らしく味もお墨付きのおすすめ土産がたくさんあるんです!旅の思い出と一緒に家に連れて帰りたくなる、キナリノセレクトの仙...
のんびり巡ってみよう。【杜の都 仙台】地元民おすすめの観光・お散歩スポット
仙台は、山や海だけではなく中心部にも自然がたくさん!地下鉄やバスを使って移動もしやすく、ゆっくりのんびり休日を過ごすのにぴったりな場所なんですよ。今回は、初めて仙台を訪れる方や、何度も訪れたことはあるけれど地元民のおすすめを知りたいという方へ、仙台在住の筆者がぜひおすすめしたい観光スポットやお菓子屋さん、公園などをご紹介します。
仙台のお洒落さんが集う。本当は秘密にしたい「隠れ家カフェ」19選
仙台にはどのようなイメージがありますか?杜の都といわれる「仙台」には、緑を眺めながら時間を過ごすことのできるカフェや喫茶店がたくさんあるんですよ♪今回は、仙台在住でカフェ巡り好きな筆者がおすすめしたい、街に溶け込む隠れ家カフェをご紹介します。
今年は晴れるかな…?夏の風物詩「七夕祭り」を訪ねよう
夏の風物詩と言えば、「七夕」を思い浮かべる人もいらっしゃるかと思います。七夕からイメージするのは、織姫と彦星、天の川、七夕飾り、そして七夕祭りではないでしょうか?今回は特に有名な七夕祭りを4つご紹介いたします。
一度は行ってみたい、日本のお祭り「仙台・七夕祭りへ」出かけよう♪
毎年、8月の上旬に宮城県仙台市で開催されている「仙台 七夕まつり」。日本三大七夕祭りの一つであり、さらに東北三大祭りの1つに数えられ、毎年祭りの開催期間には、200万人を超える多くの観光客が訪れにぎわっています。昼も夜も見応えたっぷりの「仙台 七夕祭り」をご紹介します。2017年の開催日は8月6・7・8日!前夜(8月5日)に行われる...