ステンレス

15件RSS

ステンレスタンブラーおすすめ35選!おしゃれで便利なアイテムを厳選

ステンレスタンブラーおすすめ35選!おしゃれで便利なアイテムを厳選

コーヒー、日本茶、ビールまで、淹れたての美味しさを長時間キープしてくれるステンレス製のタンブラー。最近ではサイズやデザインが豊富に揃っていますが、使いやすいのはどんなタイプなのでしょうか。評判が高いのはどんなブランドなのでしょうか。人気のステンレスタンブラーを探ってみました。

kimimaki
使いやすい【ステンレスフライパン】の選び方。おすすめ10選&お手入れ方法も!

使いやすい【ステンレスフライパン】の選び方。おすすめ10選&お手入れ方法も!

丈夫で錆びにくいステンレスのフライパンは、うまく使いこなせば一生モノのキッチンツール。でも「焦げやすい」「くっつきやすい」など使い方が難しというイメージがある方も多いかと思います。そこで今回はステンレスフライパンの選び方のポイントやお手入れ方法を解説します。あなたにとって一番使いやすいステンレスフライパンを選んでみましょう。

ohta_bun
永く美しく。一生モノの「ステンレス製キッチンツール」名鑑

永く美しく。一生モノの「ステンレス製キッチンツール」名鑑

傷や汚れ、サビがつきにくく、いつまでも美しさが続くステンレス製のキッチンツールは、永く使えるのでゴミになりにくいのがメリット。安価な物を使い捨てる大量消費社会の時代はもう終わりを迎えています。国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)にもある「つくる責任・つかう責任」。これからはひとつの物を永く使う時代。私たちが何を選ぶかが問われて...

miuram
【ステンレス製マグカップ】シーンに合わせて選ぶ、わたしのお気に入り

【ステンレス製マグカップ】シーンに合わせて選ぶ、わたしのお気に入り

お出かけやお仕事、お家でも大活躍の「ステンレス製のマグカップ」。保冷・保温に優れているステンレスマグは、飲み物を美味しく飲むために欠かせないアイテムです。毎日使いたいステンレスマグを、持っていくシーンや用途ごとにご紹介します。

みずの ともこ
お弁当ライフにおすすめ!毎日持ち歩きたくなる人気”弁当箱”20選

お弁当ライフにおすすめ!毎日持ち歩きたくなる人気”弁当箱”20選

毎日のお昼に活躍してくれる“お弁当箱”。たくさんの種類がありますが、素材別にチェックしてみると見た目だけでなく機能面を考えて上手に選べるようになりますよ♪アルミ、ステンレス、プラスチックなどの、よく見かけるお弁当箱から、人気の「曲げわっぱ」や保存もしやすい琺瑯のお弁当箱まで、幅広くご紹介します。簡単なお手入れ方法もチェックしながら、...

saku_05
ステンレス?それとも琺瑯?スリムな【水切りカゴ】でシンクすっきり

ステンレス?それとも琺瑯?スリムな【水切りカゴ】でシンクすっきり

みなさんのおうちでは、どんな「水切りかご」を使っていますか?「水切りかご」と一言で言っても、大きさや種類、さらには素材も様々です。また、最近では水切りかごをあえて使わないという人も増えてきているんだとか…。そこで今回は、快適なキッチンライフを楽しむための、おすすめの「水切りかご」をご紹介したいと思います。おうちのシンクに合わせて、ぴ...

mooco
ステンレス作家・岩松賢一さん

ステンレス作家・岩松賢一さん

「作り手のファンを増やすお手伝いがしたい」――そんな想いから始まったハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」は、手作り作品の通販・販売を行うサイトです。登録するだけで誰でも展示・販売ができ、アクセサリーや編み物、生活雑貨から家具まで、世界にたった一つだけのハンドメイド作品と出会えるminneは、多くの「届けたい!」「ほしい」と...

キナリノ編集部
毎日の台所仕事が、たのしくてラクになる。「conte(コンテ)」のまかないシリーズ

毎日の台所仕事が、たのしくてラクになる。「conte(コンテ)」のまかないシリーズ

新潟県のほぼ中央に位置するステンレス加工の一大産地、新潟県燕市。その世界的にも有名な金物産地で長年キッチン道具の開発や製造を手がけている金属加工メーカー「一菱(いちびし)金属株式会社」と、デザイナーの小野里奈氏、バイヤーの日野明子氏などのコラボによりうまれたブランド「conte」。"長く使われ続ける道具でありたい"との願いが込められ...

musasi
美しく、そして機能的。使って実感!柳宗理の「ステンレスボウル」が人気の理由

美しく、そして機能的。使って実感!柳宗理の「ステンレスボウル」が人気の理由

美しく、そして使いやすい暮らしの道具を提案している柳宗理のプロダクトから、キッチンで大活躍のステンレスボウルとパンチングストレーナーをご紹介致します。少しお値段は高めですが、一生ものの台所道具として大活躍のアイテムです。きっと「もっとはやく買えばよかった!」と思うはず。用の美を毎日のキッチンに取り入れて、快適な毎日を。

22hana
スタイリッシュで機能的。暑い夏に持ち歩きたい「水筒・ステンレスボトル」6選

スタイリッシュで機能的。暑い夏に持ち歩きたい「水筒・ステンレスボトル」6選

暑い夏がやってきます。じりじりと照りつける太陽の下、冷たい飲み物が飲みたくなりますね。汗をよくかく暑い季節には、脱水症状防止のためにもこまめに水分補給をしたいものです。のどが渇くたびに飲み物を買っていては高くつきますし、ペットボトルや缶のごみを増やさないというエコの視点からも「マイボトル」が近年見直されています。持っているだけで気分...

みう
ステンレスの上品で実用的なキッチンアイテム「ポット・ケトル」のススメ

ステンレスの上品で実用的なキッチンアイテム「ポット・ケトル」のススメ

大好きなものに囲まれて暮らしたい!そんな時に気になってくるのが日常生活で欠かせないキッチン用品や雑貨。せっかく素敵なインテリアを揃えても、生活感が出てしまうとなんだか味気なく感じてしまいます・・・。キッチン用品もおしゃれなものを選びましょう♪そこで今回は、スタイリッシュな「仔犬印」「月兎印」「柳宗理」「OPA(オパ)」「braban...

hon-ma
キッチンに立つ楽しさが倍増!新生活はオシャレな水切りカゴに取り替えよ♪

キッチンに立つ楽しさが倍増!新生活はオシャレな水切りカゴに取り替えよ♪

水回りって生活感が出やすいですよね。そんな場所だからこそ、オシャレにしたい!その中でも水切りカゴって毎日使う物だから、オシャレで且つ使いやすい物を選びたい!そんな方に、素敵なキッチンが完成できるような"水切りカゴ"を厳選しました。ぜひ参考にしてみてください♪

sacu
おやつの時間が、なんだかリッチに。イタリアのステンレス食器「MOTTA(モッタ)」

おやつの時間が、なんだかリッチに。イタリアのステンレス食器「MOTTA(モッタ)」

イタリアのブランド「MOTTA」(モッタ)は50年以上ホテルやレストランで使われている良質で高級感あふれるステンレス食器を作っています。伝統的でクラシカルなデザインでありながら、シンプルでモダンな雰囲気は食卓をノスタルジックで高級感をのある景色に変えてくれます。丈夫で長く愛用できるキッチンアイテムとして、華やかなアクセントにもなって...

22hana
使い勝手と、美しさ。おすすめしたい素敵なデザインの*やかん*

使い勝手と、美しさ。おすすめしたい素敵なデザインの*やかん*

世界中の家庭で毎日愛用されているやかん。ティータイムはもちろん、ストーブの上においてみたりその使用方法は様々。そんなやかんにも色々なブランドの魅力的なデザインがあります。ここでは思わず使いたくなる素敵なやかんをご紹介します。

sugar_2
40年以上も愛される変わらないカタチ。仔犬印のティーポットを食卓に。

40年以上も愛される変わらないカタチ。仔犬印のティーポットを食卓に。

急須とポットを掛け合わせたような、ふっくりかわいいティーポット、それがこちらの仔犬印のティーポットです。業務用として40年以上前に新潟県で誕生し、その機能性とかわいらしさで、高級レストランやカフェにとどまらず、一般のカフェ好きさん、お茶好きさんからも根強い支持をうけています。 今回はそんな仔犬印のティーポットの魅力に迫りました。

ki-na-co

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー