1枚で、お部屋空間がナチュラルに。「白いクロス」を取り入れた素敵な暮らし
お部屋の雰囲気をチェンジして、気分転換したいとき。家具を移動したり、新しいものに買い替えたりする模様替えはちょっと大変ですが、《布》を使うイメージチェンジなら簡単にトライできますよね。生活感のあるいつものお家空間も、白いクロスを1枚、上手に取り入れるだけで、ナチュラルな魅力あふれる素敵空間に生まれ変わります。白いマルチクロス、テーブ...
いつもの食卓をおしゃれに演出♪覚えておきたい「テーブルコーディネート」のコツ
いろいろなルールがある正式なテーブルセッティングとは違って、テーブルコーディネートは基本的に自由です。アイデアとセンスでひと工夫するだけで、まるでレストランやカフェのようなおしゃれな雰囲気に♪いつもの食卓やホームパーティーを素敵に演出するためのヒントをご紹介します。
気分や料理に合わせて*素敵な「テーブルランナー」の使いかた
テーブルの中央にさらりと敷きこむだけで、ぐっとお洒落な雰囲気を作り出してくれるテーブルランナー。春から夏にかけてはリネン素材を使って爽やかさを演出することもできますよね。とても魅力的なアイテムですが、使い方がよくわからないからと取り入れるのをためらっている人も多いのではないでしょうか。テーブルランナーを使って、もっと気軽に、いつもの...
雰囲気のある空間に。古臭くならない「レースのテーブルクロス」の取り入れ方
繊細で華やかなイメージのある「レースのテーブルクロス」。何となくおじいちゃんおばあちゃんの家で見たような思い出はありませんか?たぶん「レースのテーブルクロス」は昔からふわっとかけるだけで上品で、ワンランク上の空間を生み出すものとして愛用していた家庭が多かったからかもしれません。そこで今回はそんな「レースのテーブルクロス」を今風に、お...
うるさくならずに素敵におめかし。《お皿×クロス》の合わせ技
丁寧に選んだうつわはテーブルに並べるときにも心を配りたいもの。そのままテーブルに並べるのも素敵だけれど、そこにクロスを敷きこむと、まったく違った表情を見せてくれるんです!お皿に合わせて、クロスのコーディネートも楽しんでみましょう。ほかにも、メニューや素材、季節に合わせるなどコーディネートの仕方はさまざまです。食卓を素敵におめかしした...
いつもの食卓が変わる!『キッチンクロス』を使った簡単テーブルコーディネート術
テーブルにさらっと掛けるだけで食卓の雰囲気を盛り上げられるクロスたち。普段使いはもちろん、きちんとしたテーブルコーディネートにも重宝しますよね。改めて準備するのも良いのですが、おしゃれ上級者さんたちは意外にも、食器や手を拭いて普段使いしているキッチンクロスを上手に使いこなしている方が多いんですよ。そのテクニックをご紹介します。
カーテンにも、テーブルクロスにも…。実は、これ全部「一枚の布」でした!
1枚の布があればカーテンやテーブルクロス、インテリアのマルチカバーとして多様な使い方ができます。これからの季節におすすめのリネンや薄手のコットンは、洗濯しやすく乾きやすい点も魅力。1枚でガラッとお部屋の雰囲気を変えられる布、ぜひ取り入れてみませんか?
一枚敷くだけで雰囲気が変わる。テーブルリネンで食卓を簡単衣替え
見慣れた食卓をお手軽にイメージチェンジしてくれるテーブルクロスやプレイスマットなどのテーブルリネン。一枚敷くだけでがらりと印象が変わり、気分によっていろいろなテイストを楽しむ事ができます。そんなテーブルリネンを取り入れた素敵な食卓コーディネートをご紹介します。
新しい年を迎えて...「テーブルクロス」や「ランチョンマット」を衣替えしてお部屋も一新!
食卓の中心になるテーブルは、ぱっと目を引きやすいスペースの一つ。テーブルクロスを変えると部屋の雰囲気や気持ちもがらっと変わります。また、ランチョンマットも同じく気分を変えてくれるアイテムのひとつ♪今回は、テーブルクロスやランチョンマットの魅力を生かして、ダイニングルームを素敵に模様替えするヒントをご紹介していきます。