和菓子の定番「どら焼き」が進化中!
きつね色の皮とあんこのハーモニーが人気のどら焼きは、古くから親しまれている和菓子のひとつ。そのどら焼きが、ここ数年で進化しているのはご存じでしょうか?
洋素材を組み合わせたものから、昔ながらの製法が再度注目されているものなど、新旧のおすすめどら焼きをご紹介します。
洋素材を組み合わせたものから、昔ながらの製法が再度注目されているものなど、新旧のおすすめどら焼きをご紹介します。
都内の新旧どら焼きのおすすめ店
EBISU 青果堂/恵比寿
恵比寿 / カフェ
- 住所
- 渋谷区東3-26-4
- 営業時間
- 11:00~21:00
※蔓延防止重点措置の為期間中は、
11:00~20:00とさせていただいております
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
麻布昇月堂/広尾
公式サイトはこちら
広尾 / 和菓子
- 住所
- 港区西麻布4-22-12
- 営業時間
- (平日) 10:00~19:00 (土曜) 10:00~18:00
- 定休日
- 日・祝
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
QUOLOFUNE(黒船)本店/自由が丘
有機茶生どら Dolala (どぅらら)/自由が丘
玉英堂 彦九郎(ぎょくえいどうひこくろう)/人形町
人形町 / 和菓子
- 住所
- 中央区日本橋人形町2-3-2 玉英堂ビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
9:00~19:00
[土]
9:00~18:00
[日・祝]
9:30~17:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
日月堂/小伝馬町
小伝馬町 / 和菓子
- 住所
- 中央区日本橋小舟町12-14 日月堂ビル
- 営業時間
- [月~金] 10:00~19:00
[土] 10:00~15:00頃まで
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ~¥999
どら焼き専門店 嘉祥庵/神保町
公式サイトはこちら
福どら 本店/住吉
神馬屋(じんめや)/下赤塚
どら焼き MAKANA(まかな)/八王子
懐かしくて新しい「どら焼き」を召し上がれ♪
どら焼きは、皮ひとつとっても、しっとり・もちもちなどお店によって異なります。餡も多種多様。定番の小豆あんだけでなく、小豆にフルーツを組み合わせたり、チーズやクリームを混ぜる新感覚のどら焼きも人気を集めています。
日本茶以外にも、コーヒーや紅茶にも合うので、テイクアウトしておうちで楽しんでみませんか?
日本茶以外にも、コーヒーや紅茶にも合うので、テイクアウトしておうちで楽しんでみませんか?
2021年7月にオープンした「EBISU 青果堂」。老舗果物問屋「島田青果」から仕入れた高級フルーツを贅沢に使った、果物と和菓子を融合させたスイーツが注目されています。