錦繍の秋に魅せられて…近畿地方での紅葉の名所を訪れよう【京都市嵯峨編】

錦繍の秋に魅せられて…近畿地方での紅葉の名所を訪れよう【京都市嵯峨編】

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋と秋には楽しいことが盛りだくさんですね。そんな秋で忘れてはならないのは紅葉です。近畿地方の紅葉の名所といえば、京都市を思い描く方も多いのではないでしょうか。京都市には日本を代表する紅葉の名所がたくさんあります。空気が乾燥し、爽やかな晴天が続く晩秋から冬にかけて鮮やかに色づいた樹々の美しさは格別です。今回は、京都市の嵯峨野エリアの紅葉の名所をご紹介します。2019年11月24日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
近畿京都府観光スポット絶景紅葉
お気に入り数276

二尊院

嵯峨野エリアの中でも紅葉の名所として名高い二尊院は、百人一首でも馴染み深い小倉山中腹に建立する天台宗の寺院です。
出典:

嵯峨野エリアの中でも紅葉の名所として名高い二尊院は、百人一首でも馴染み深い小倉山中腹に建立する天台宗の寺院です。

二尊院参道は、馬が駆け抜けることができるほど広いことから「紅葉の馬場」と呼ばれています。紅葉の馬場では、晩秋になると参道の両側に植樹されたカエデが鮮やかに紅葉し、背後の小倉山のモミジの紅葉と併せて素晴らしい景色を臨むことができます。
出典:

二尊院参道は、馬が駆け抜けることができるほど広いことから「紅葉の馬場」と呼ばれています。紅葉の馬場では、晩秋になると参道の両側に植樹されたカエデが鮮やかに紅葉し、背後の小倉山のモミジの紅葉と併せて素晴らしい景色を臨むことができます。

小倉山 二尊院|トップページ
公式HPはこちら

後亀山天皇嵯峨小倉陵参道

後亀山天皇嵯峨小倉陵参道は、二尊院から、嵯峨野奥地に位置する化野念仏寺エリアへ行く途中にある道です。ここは、紅葉の名所として大勢の人で賑わう秋の京都の中でも比較的人が少なく、紅葉スポットの穴場として人気があります。
出典:

後亀山天皇嵯峨小倉陵参道は、二尊院から、嵯峨野奥地に位置する化野念仏寺エリアへ行く途中にある道です。ここは、紅葉の名所として大勢の人で賑わう秋の京都の中でも比較的人が少なく、紅葉スポットの穴場として人気があります。

常寂光寺

小倉山中腹に建立する日蓮宗の常寂光寺は、境内から嵯峨野市街地を一望できる眺望スポットとして知られている仏教寺院です。
出典:

小倉山中腹に建立する日蓮宗の常寂光寺は、境内から嵯峨野市街地を一望できる眺望スポットとして知られている仏教寺院です。

境内には、約200本ものカエデが植樹されており、晩秋になると寺院境内全体が、錦を纏ったかのような風景へと変貌します。
出典:

境内には、約200本ものカエデが植樹されており、晩秋になると寺院境内全体が、錦を纏ったかのような風景へと変貌します。

常寂光寺 JOJAKKO-JI
公式HPはこちら

祇王寺

平家物語にも登場する祇王寺は、平清盛の寵愛を受けた白拍子、祇王と仏御前が清盛の寵を失った後に、出家をして余生を過ごした悲恋の寺院として知られています。
出典:

平家物語にも登場する祇王寺は、平清盛の寵愛を受けた白拍子、祇王と仏御前が清盛の寵を失った後に、出家をして余生を過ごした悲恋の寺院として知られています。

新緑の苔の季節が美しいことで有名な祇王寺ですが、秋の紅葉シーズンの美しさも必見です。境内いっぱいに敷かれた青苔の上には、散り紅葉が折り重なるように積もり、まるで紅葉の絨毯を敷き詰めたかのような素晴らしい景色を臨むことができます。
出典:

新緑の苔の季節が美しいことで有名な祇王寺ですが、秋の紅葉シーズンの美しさも必見です。境内いっぱいに敷かれた青苔の上には、散り紅葉が折り重なるように積もり、まるで紅葉の絨毯を敷き詰めたかのような素晴らしい景色を臨むことができます。

祇王寺 京都奥嵯峨 「平家物語」悲恋の尼寺 - 京都奥嵯峨「平家物語」悲恋の尼寺として知られる 祇王寺 の公式ホームページ

落柿舎

落柿舎は、江戸時代に活躍した俳人、松尾芭蕉の弟子である向井去来が別荘として使用していた草庵です。この草庵に「落柿舎」という風変りな名前が着けられたのには、あるエピソードがあります。落柿舎の庭には40本の柿の木がありました。向井去来は庭の柿を都から訪れた商人に売る約束をしていました。ところが、代金を受け取った晩に嵐が吹き、一夜にして柿の実が全て落ちてしまいました。そのため、この草庵は「落柿舎」と名付けられたと伝えられています。
出典:

落柿舎は、江戸時代に活躍した俳人、松尾芭蕉の弟子である向井去来が別荘として使用していた草庵です。この草庵に「落柿舎」という風変りな名前が着けられたのには、あるエピソードがあります。落柿舎の庭には40本の柿の木がありました。向井去来は庭の柿を都から訪れた商人に売る約束をしていました。ところが、代金を受け取った晩に嵐が吹き、一夜にして柿の実が全て落ちてしまいました。そのため、この草庵は「落柿舎」と名付けられたと伝えられています。

晩秋になると、紅葉した樹々に加え、柿の実がなっており、のどかな茅葺屋根の草庵の風情を引き立てています。
出典:

晩秋になると、紅葉した樹々に加え、柿の実がなっており、のどかな茅葺屋根の草庵の風情を引き立てています。

落柿舎|向井去来遺跡
公式HPはこちら

化野念仏寺

嵯峨野奥地に位置する化野念仏寺は、もともと無縁仏が葬られていたこの地を約1200年前に空海が五智山如来寺を建立し、後に法然が念仏道場を開いたのが起源となっている浄土宗の寺院です。
出典:

嵯峨野奥地に位置する化野念仏寺は、もともと無縁仏が葬られていたこの地を約1200年前に空海が五智山如来寺を建立し、後に法然が念仏道場を開いたのが起源となっている浄土宗の寺院です。

広い境内には、幾本もの落葉樹の樹々が植樹されています。晩秋になると、樹々が鮮やかに彩り、独特の魅力を持つ化野念仏寺の風情を引き立てています。
出典:

広い境内には、幾本もの落葉樹の樹々が植樹されています。晩秋になると、樹々が鮮やかに彩り、独特の魅力を持つ化野念仏寺の風情を引き立てています。

華西山東漸院念仏寺|あだしの念仏寺
公式HPはこちら

大覚寺

平安時代初期に、嵯峨天皇の離宮として建立された邸宅を寺院として改められた大覚寺は、広いエリアにおよぶ嵯峨野でも屈指の紅葉の名所です。特に、国の名勝に指定されている大沢池の美しさは格別です。静かな水面が、鮮やかに彩った樹々と背後の緑の山々を鏡のように映し出す様は、一枚の掛け軸のような素晴らしさです。
出典:

平安時代初期に、嵯峨天皇の離宮として建立された邸宅を寺院として改められた大覚寺は、広いエリアにおよぶ嵯峨野でも屈指の紅葉の名所です。特に、国の名勝に指定されている大沢池の美しさは格別です。静かな水面が、鮮やかに彩った樹々と背後の緑の山々を鏡のように映し出す様は、一枚の掛け軸のような素晴らしさです。

大覚寺では、紅葉の季節になると夜間のライトアップが行われます。漆黒の世闇を背景に光を浴びて紅葉した樹々が浮かび上がる様は幻想的で、日中とは異なる風情を楽しむことができます。
出典:

大覚寺では、紅葉の季節になると夜間のライトアップが行われます。漆黒の世闇を背景に光を浴びて紅葉した樹々が浮かび上がる様は幻想的で、日中とは異なる風情を楽しむことができます。

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺
公式HPはこちら

直指庵

1646年に建立された直指庵は、大覚寺の北側、嵯峨野奥地の竹林の中にひっそりと佇む浄土宗の寺院です。
出典:

1646年に建立された直指庵は、大覚寺の北側、嵯峨野奥地の竹林の中にひっそりと佇む浄土宗の寺院です。

寺院としての規模はそれほど大きくはないものの、日本人が好む「詫び」「寂び」の風情があり、参拝者の心を癒してくれる不思議な魅力を持つ直指庵では、晩秋になると樹々が見事に紅葉します。特に散り紅葉の美しさは傑出しており、まるで深紅の絨毯を境内に敷き詰めたかのような景色を楽しむことができます。
出典:

寺院としての規模はそれほど大きくはないものの、日本人が好む「詫び」「寂び」の風情があり、参拝者の心を癒してくれる不思議な魅力を持つ直指庵では、晩秋になると樹々が見事に紅葉します。特に散り紅葉の美しさは傑出しており、まるで深紅の絨毯を境内に敷き詰めたかのような景色を楽しむことができます。

広沢池

西行法師、松尾芭蕉、与謝蕪村といった数々の歌人によってその美しさを歌に詠まれている広沢池は、周囲約1.3キロメートルで、「日本のため池100選」にも選定されている美しい池です。湖畔には、カエデ、サクラなどの落葉樹が植樹されており、晩秋になると静かな水面が、湖畔の美しい風景を映し出す幻想的な景色を臨むことができます。
出典:

西行法師、松尾芭蕉、与謝蕪村といった数々の歌人によってその美しさを歌に詠まれている広沢池は、周囲約1.3キロメートルで、「日本のため池100選」にも選定されている美しい池です。湖畔には、カエデ、サクラなどの落葉樹が植樹されており、晩秋になると静かな水面が、湖畔の美しい風景を映し出す幻想的な景色を臨むことができます。

広沢池|自然・風景|カテゴリ別 観光情報|京都観光オフィシャルサイト - 京都観光Navi

紅葉の名所を訪れてみませんか?

錦繍の秋に魅せられて…近畿地方での紅葉の名所を訪れよう【京都市嵯峨編】
出典:
いかがでしたか?京都市嵯峨野エリアには、今回ご紹介した紅葉スポット以外にも、素晴らしい紅葉の名所がたくさんあります。紅葉の名所がたくさんある京都嵯峨野を訪れ、錦秋に魅せられて紅葉の美しさを堪能してください。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー