ヘルシーな第4のお肉?女性に人気の「ラム・マトン料理」がおいしいお店

ヘルシーな第4のお肉?女性に人気の「ラム・マトン料理」がおいしいお店

ヘルシーで栄養価も高い「羊肉」は、牛・豚・鶏に次ぐ“第四のお肉”と称されるほどブームになっています。食べにくそう…と敬遠していた方も、近年は驚くほどクセがなくおいしいので、ぜひ一度味わってみませんか?今回は、レアステーキが絶品の「Bistro ひつじや」や、ジンギスカンとラムしゃぶを同時にいただける高田馬場の「羊のロッヂ」など、都内のラム・マトン料理が評判のおすすめ店をご紹介します。2019年09月02日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
食べる・飲む専門店ディナーバルビストロ
お気に入り数186

人気上昇中の「ラム・マトン肉」を食べてみませんか?

ヘルシーな第4のお肉?女性に人気の「ラム・マトン料理」がおいしいお店
出典:
今から15年前ほど前のジンギスカンブームを覚えている方も多いのではないでしょうか?当時食べたラム・マトン肉は、少しクセがあって食べにくかった…というイメージをお持ちかもしれません。ですが、近年は当時にくらべるとまるで別モノ!クセがなくヘルシーで、やわらかな肉質がおいしいと評判です。今回は、都内のおすすめ店をご紹介します。

目次

羊SUNRISE(ひつじサンライズ)【麻布十番】

貴重な国産羊肉が食べられるのが、麻布十番の「羊SUNRISE(ひつじサンライズ)」です。“羊の夜明け”という店名の通り、今までのラム・マトン肉のイメージを覆すおいしさが評判です。
出典:

貴重な国産羊肉が食べられるのが、麻布十番の「羊SUNRISE(ひつじサンライズ)」です。“羊の夜明け”という店名の通り、今までのラム・マトン肉のイメージを覆すおいしさが評判です。

カウンター席が中心の店内は落ち着いていて、麻布十番らしい大人の雰囲気を楽しめます。
出典:

カウンター席が中心の店内は落ち着いていて、麻布十番らしい大人の雰囲気を楽しめます。

「国産羊の炙りユッケ」は、羊肉をジンギスカン鍋で炙り、目の前で仕上げていただきます。もっちりとした食感がたまらない人気メニューです。北海道と山形から直接仕入れている羊肉をレアでいただけるのは、厳選されたものだからこそ。
出典:

「国産羊の炙りユッケ」は、羊肉をジンギスカン鍋で炙り、目の前で仕上げていただきます。もっちりとした食感がたまらない人気メニューです。北海道と山形から直接仕入れている羊肉をレアでいただけるのは、厳選されたものだからこそ。

肉厚でしっとりやわらかな「ラムステーキ」も、ぜひ食べてみたいメニュー。ここのスタッフは、羊のプロとして豊富な知識を持っているので、気になることやおすすめのメニューなどを相談しながらお食事を楽しんでみましょう。
出典:

肉厚でしっとりやわらかな「ラムステーキ」も、ぜひ食べてみたいメニュー。ここのスタッフは、羊のプロとして豊富な知識を持っているので、気になることやおすすめのメニューなどを相談しながらお食事を楽しんでみましょう。

シメは「ひつじのカレー」で決まり!羊肉をふんだんに使ったカレーは、スパイスがしっかり効いています。小さめサイズなので、おなかいっぱいでも食べられるのがうれしいですね。大人の空間でラムやマトンを思う存分味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
出典:

シメは「ひつじのカレー」で決まり!羊肉をふんだんに使ったカレーは、スパイスがしっかり効いています。小さめサイズなので、おなかいっぱいでも食べられるのがうれしいですね。大人の空間でラムやマトンを思う存分味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

【公式】羊SUNRISE(サンライズ) 本当に美味しいジンギスカン
公式サイトはこちら
羊SUNRISE
麻布十番 / ジンギスカン
住所
港区麻布十番2-19-10 PIA麻布十番2 3F
営業時間
通常営業時間
[月・火・水・木・金・土・祝] 17:00~23:00(L.O.22:30)

定休日
毎週日曜日、第1・第3 土曜日
平均予算
¥10,000~¥14,999
データ提供:

ラムしゃぶ 金の目 銀座本店【銀座】

銀座8丁目にある「ラムしゃぶ 金の目」は、北海道から直送される、宮中晩餐会と同じクオリティの最高級のラム肉を使用したしゃぶしゃぶがいただけます。
出典:

銀座8丁目にある「ラムしゃぶ 金の目」は、北海道から直送される、宮中晩餐会と同じクオリティの最高級のラム肉を使用したしゃぶしゃぶがいただけます。

牛肉や豚肉と同じように、さっと湯通しする「ラムしゃぶ」ですが、こちらのお店では、はじめに生でいただくスタイルをおすすめしています。ニンニク風味の玉ねぎやもみじおろしなどの薬味と秘伝のタレをつけた生のラムは、まったく臭みがありません。
出典:

牛肉や豚肉と同じように、さっと湯通しする「ラムしゃぶ」ですが、こちらのお店では、はじめに生でいただくスタイルをおすすめしています。ニンニク風味の玉ねぎやもみじおろしなどの薬味と秘伝のタレをつけた生のラムは、まったく臭みがありません。

ラムしゃぶは1~2秒さっと湯通し。新鮮だからこそのおいしさです。シメは特製の札幌ラーメンがおすすめ。ラムのエキスを余すことなく味わえますよ。
出典:

ラムしゃぶは1~2秒さっと湯通し。新鮮だからこそのおいしさです。シメは特製の札幌ラーメンがおすすめ。ラムのエキスを余すことなく味わえますよ。

最高級ラムしゃぶ専門店 金の目ホームページ
公式サイトはこちら
ラムしゃぶ 金の目 銀座本店
新橋 / しゃぶしゃぶ
住所
中央区銀座8-3-12 第2コラムビル 3F
営業時間
【営業時間】
全日:15:00~23:15
定休日
年末年始
平均予算
¥5,000~¥5,999 /¥4,000~¥4,999
データ提供:

Bistro ひつじや【代々木】

アジアやアフリカなど、羊肉を食べることの多い海外のお料理を味わいたいなら、代々木駅から歩いて2~3分の「Bistro ひつじや」がおすすめです。羊料理はジンギスカンしか食べたことがない…という方は、新しい味に出合えるはず。
出典:

アジアやアフリカなど、羊肉を食べることの多い海外のお料理を味わいたいなら、代々木駅から歩いて2~3分の「Bistro ひつじや」がおすすめです。羊料理はジンギスカンしか食べたことがない…という方は、新しい味に出合えるはず。

シックな店内は、海外のお客さんも多くインターナショナルな雰囲気。ランチ営業もしているので、お昼から羊料理を楽しみたい方にもぴったりですね。
出典:

シックな店内は、海外のお客さんも多くインターナショナルな雰囲気。ランチ営業もしているので、お昼から羊料理を楽しみたい方にもぴったりですね。

1番人気の「ひつじのたたき」。クセがなく赤身肉のおいしさを堪能できます。Sサイズでもこのボリュームなので、シェアするのもおすすめです。
出典:

1番人気の「ひつじのたたき」。クセがなく赤身肉のおいしさを堪能できます。Sサイズでもこのボリュームなので、シェアするのもおすすめです。

「スペアリブの燻焼き」は、マトン肉を桜の木のチップでいぶした香ばしいひと品です。注文を受けてから焼き上げるので少し時間がかかりますが、そのおいしさは格別。どっしりした赤ワインともよく合うので、お酒好きの方にもぜひ食べていただきたいですね。
出典:

「スペアリブの燻焼き」は、マトン肉を桜の木のチップでいぶした香ばしいひと品です。注文を受けてから焼き上げるので少し時間がかかりますが、そのおいしさは格別。どっしりした赤ワインともよく合うので、お酒好きの方にもぜひ食べていただきたいですね。

ひつじやホームページ
公式サイトはこちら
Bistro ひつじや
代々木 / 地中海料理
住所
渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル 2F
営業時間
【月~日】毎日(土日祭日含む)
11:00~16:00(L.O.15:30)
16:00~23:00
定休日
無休
平均予算
¥3,000~¥3,999 /~¥999
データ提供:

ひつじもん【渋谷】

渋谷駅の新南口改札から徒歩5分のところにある「ひつじもん」は、ラム肉専門の焼肉バルです。今まで食べたジンギスカンとはひと味もふた味も違うと評判のお店。
出典:

渋谷駅の新南口改札から徒歩5分のところにある「ひつじもん」は、ラム肉専門の焼肉バルです。今まで食べたジンギスカンとはひと味もふた味も違うと評判のお店。

広い店内は個室もあり、グループや女子会などさまざまなシーンで使えます。
出典:

広い店内は個室もあり、グループや女子会などさまざまなシーンで使えます。

世界中から取り寄せた生のラムを最高の状態に熟成させたこだわりのジンギスカンは、たくさん食べてももたれないと女性に人気です。
出典:

世界中から取り寄せた生のラムを最高の状態に熟成させたこだわりのジンギスカンは、たくさん食べてももたれないと女性に人気です。

ラムチョップやロースだけでなく、タンやレバー、ハツなど珍しい部位のジンギスカンもぜひ食べてみませんか?
出典:

ラムチョップやロースだけでなく、タンやレバー、ハツなど珍しい部位のジンギスカンもぜひ食べてみませんか?

ひつじもん
公式サイトはこちら
ひつじもん
渋谷 / ジンギスカン
住所
渋谷区渋谷3-15-8 並木橋ビル 2F
営業時間
[月〜土]
17:00~23:30(L.O22:30)
[日・祝]
17:00〜22:30(L.O21:30)
定休日
年末年始休業 12月31日〜1月2日まで休業
平均予算
¥6,000~¥7,999 /~¥999
データ提供:

ULTRA★CHOP(ウルトラチョップ)神楽坂【神楽坂】

大江戸線の牛込神楽坂駅から歩いて2分ほどの「ULTRA★CHOP(ウルトラチョップ)」は、ニュージーランド産のラムチョップとワインをリーズナブルにいただけるバルです。
出典:

大江戸線の牛込神楽坂駅から歩いて2分ほどの「ULTRA★CHOP(ウルトラチョップ)」は、ニュージーランド産のラムチョップとワインをリーズナブルにいただけるバルです。

カジュアルな雰囲気の店内。敷居が高いイメージの神楽坂の中でも、気取らずに入れると評判なんですよ。
出典:

カジュアルな雰囲気の店内。敷居が高いイメージの神楽坂の中でも、気取らずに入れると評判なんですよ。

ラムチョップは、レギュラーと柚子胡椒、トリュフマスタードの3つの味からセレクトできます。1本1本炭火で焼き上げるニュージーランド産のラムチョップは、厳選された最高級のもの。ひとくち頬張れば、その香ばしさとやわらかさに思わず笑みがこぼれます。
出典:

ラムチョップは、レギュラーと柚子胡椒、トリュフマスタードの3つの味からセレクトできます。1本1本炭火で焼き上げるニュージーランド産のラムチョップは、厳選された最高級のもの。ひとくち頬張れば、その香ばしさとやわらかさに思わず笑みがこぼれます。

こちらは塊のままダイナミックに焼いて切り分けたもの。両方オーダーして、食べ比べするのもおすすめです。
出典:

こちらは塊のままダイナミックに焼いて切り分けたもの。両方オーダーして、食べ比べするのもおすすめです。

ウルトラチョップ|最高のラムチョップを手軽に楽しむ神楽坂のワインバル
公式サイトはこちら
ウルトラチョップ 神楽坂
牛込神楽坂 / バル
住所
新宿区神楽坂5-30 エムティティ神楽坂 1F
営業時間
全日
17:00〜24:00(L.O.23:00)
定休日
年中無休 ※年末年始、GW、お盆はお休み
平均予算
データ提供:

羊のロッヂ【高田馬場】

高田馬場駅から歩いて10分ほどの「羊のロッヂ」は、ジンギスカンとラムしゃぶを同時に楽しめる珍しいお店。土日限定でランチ営業しているので、ファミリーで訪れる方も多いんですよ。
出典:

高田馬場駅から歩いて10分ほどの「羊のロッヂ」は、ジンギスカンとラムしゃぶを同時に楽しめる珍しいお店。土日限定でランチ営業しているので、ファミリーで訪れる方も多いんですよ。

北海道ではアウトドアで食べることの多いジンギスカンの雰囲気を再現した、山小屋のようなカジュアルな店内。
出典:

北海道ではアウトドアで食べることの多いジンギスカンの雰囲気を再現した、山小屋のようなカジュアルな店内。

一般的なジンギスカン鍋とは違い、中央の焼肉スペースの外周にしゃぶしゃぶスペースがある珍しいお鍋。上でラム肉を焼き、下ではしゃぶしゃぶをするスタイルです。ジンギスカンの脂がしゃぶしゃぶのスープにプラスされるのもおいしさの秘訣。
出典:

一般的なジンギスカン鍋とは違い、中央の焼肉スペースの外周にしゃぶしゃぶスペースがある珍しいお鍋。上でラム肉を焼き、下ではしゃぶしゃぶをするスタイルです。ジンギスカンの脂がしゃぶしゃぶのスープにプラスされるのもおいしさの秘訣。

しゃぶしゃぶは火を通しすぎないのがポイント。お野菜も旬のものにこだわっていて、ラム肉と一緒にいただけばいくらでも食べられそう。
出典:

しゃぶしゃぶは火を通しすぎないのがポイント。お野菜も旬のものにこだわっていて、ラム肉と一緒にいただけばいくらでも食べられそう。

ラム肉の創作料理もぜひ食べてみてくださいね。「ラムパクチー」は、タレ付きのラムを香ばしく炒めて、香辛料とパクチーをどっさりとトッピングした女性に大人気のメニューです。
出典:

ラム肉の創作料理もぜひ食べてみてくださいね。「ラムパクチー」は、タレ付きのラムを香ばしく炒めて、香辛料とパクチーをどっさりとトッピングした女性に大人気のメニューです。

ラム肉専門店『羊のロッヂ』西早稲田/高田馬場/面影橋
公式サイトはこちら
羊のロッヂ
面影橋 / ジンギスカン
住所
新宿区西早稲田3-19-3
営業時間
【火〜日】
11:45~14:30(L.O.14:00)
17:00〜22:30(L.O 22:00)
定休日
月曜日(不定休あり)
平均予算
¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

おいしく進化した「ラム・マトン」をぜひ専門店で!

ヘルシーな第4のお肉?女性に人気の「ラム・マトン料理」がおいしいお店
出典:
「ラムやマトンは固くてクセが強い」というイメージが強い方も多いかもしれませんが、品質管理の技術の向上により、以前に比べると格段においしくなっているんです。今まであまり羊肉を食べる機会がなかった方も、ぜひ今回ご紹介したレストランで羊料理を食べてみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー