出典:
温暖な気候と恵まれた自然で「晴れの国」として知られる岡山には、美味しいものがたくさん。岡山に旅行で訪れた際にぜひ立ち寄りたい、美味しいランチ情報をご紹介します。
出典:
岡山市東部、宝伝の沖約3kmに浮かぶ「犬島」は、アートの島として今注目を浴びている島です。島の豊かな自然を満喫しながらキャンプや海水浴、シーカヤックなどのアクティビティを楽しむこともできます。「ukicafe(ウキカフェ)」は、そんな犬島にある古民家を活用したカフェ。
出典:
こちらは、イイダコとキノコのトマトソースパスタ。靴を脱いで上がる畳のお部屋でいただくパスタは絶品です。
出典:
どこか懐かしい畳にちゃぶ台というレトロな空間で、お食事のほかケーキやデザートも楽しむことができます。犬島を訪れたらぜひ立ち寄りたいカフェですね。
西大寺 / イタリアン
- 住所
- 岡山市東区犬島293
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
岡山で屈指の人気イタリアンだった「ファニエンテ」のオーナーさんが、2018年11月にお店をクローズして2018年12月に新たにピザ専門店をスタート。その名も「400℃ PIZZA」です。
出典:
コンクリートを基調としたスタイリッシュな店内にある大きなピザ釜で焼き上げるピザは絶品。本格的な焼き立てピザが食べられるとあって、予約必須の人気店です。
ちなみに平日は夜のみの営業、土日祝日はランチのみの営業で、生地が売り切れ次第終了だそうです。
出典:
モチモチなのにさっくり軽い生地にモッツァレラ・トマト・バジルがのったマルゲリータは、シンプルながらインパクトある味。おいしいワインと共にいただきたいですね。
柳川 / ピザ
- 住所
- 岡山市北区富田町2-2-16 2F
- 営業時間
- 平日の夜のみ営業
(18:00〜 20:20〜)
▶2号店 〈400℃ モリノマチ〉もご利用ください。
(食べログ ピザ100名店)
ハイレベルなピザを
フードコートスタイルでカジュアルに!
土日祝営業で予約不要です。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥6,000~¥7,999
データ提供:
出典:
昭和55年創業、35年以上の歴史がある中華料理「香徳園」。現在は、親子2代で創業当時の味を守り続けています。現店舗は平成26年2月にリニューアルオープンし、モダンで入りやすい雰囲気です。
出典:
選べるメインディッシュに揚げ物3品、ご飯ものが付いたランチはボリュームたっぷりで大人気。いろんな味を少しずつ楽しむことができてお得ですね。
大元 / 中華料理
- 住所
- 岡山市北区西古松2-25-7
- 営業時間
- ランチタイム 11:00~15:00(L.O 14:45)
ディナータイム17:00~21:00(L.O 20:45)
- 定休日
- 水曜日 火曜日夜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
上で紹介した人気の中華料理店「香徳園」の支店「幸香」も見逃せません。ちょっぴりレトロな味わいのあるお店の外観に引き付けられますね。
出典:
えびのケチャップ煮定食は、ピリ辛で甘みと酸味もバランス良く胡麻油の香ばしい風味がします。ボリュームたっぷりなのにお値段はリーズナブルで、地元の方に愛されている中華料理店です。
庭瀬 / 中華料理
- 住所
- 岡山市北区今保148-3
- 営業時間
- 11:00~14:30
17:00~20:45
- 定休日
- 木曜
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
ひっそりと佇む絶品カレー屋さん「OK Curry」
出典:
2018年8月にオープンしたカレー専門店。カウンターのみの細長い店舗で、スパイスがずらりと並んだ姿は圧巻です。
出典:
こちらは、県内でも提供店が少ない牛肉の部位「かっぱ」を使った「かっぱカリー」とキーマカレーのあいがけカレー。2種類のカレーを一度に楽しめるとあって人気です。
西大寺町 / カレーライス
- 住所
- 岡山市北区表町2-5-58
- 営業時間
- [月~水]
11:00~21:00
[金]
11:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~21:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
白を基調としたフレンチカントリー調の店構えがステキなカフェ「Skip(スキップ)」。一階がカフェレストラン、2階が雑貨スペースという造りになっています。水、木、金、土曜日にオープン。
出典:
ミニせいろ付きプレートランチ。お野菜多めのヘルシー系で、ちょこっとずついろいろ食べたい女性にうれしいこだわりランチ。お友達を誘って、おしゃべりを楽しみながらじっくりいただきたいですね。
妹尾 / カフェ
- 住所
- 岡山市南区東畦349-22
- 営業時間
- [水・木・金・土]
11:00~16:00
- 定休日
- 日、月、火、
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
2人組音楽ユニット「cijima(シジマ)」のギタリスト・小西泰寛さんが2015年11月、岡山市内の商店街の一角にオープンした珈琲店「Konishi Koffee」。ひっそりと佇む隠れ家的な珈琲店。
出典:
コンクリートの無機質な質感がかっこいい店内には、コーヒーの焙煎機の音と珈琲豆のいい香りが充満しています。落ち着いた空間で味わう店主こだわりのコーヒーは、お気に入りの本でも読みながらじっくり楽しみたい。
出典:
季節のお野菜がたくさんのったオープンサンドは人気。味はもちろん、見た目の華やかさも楽しめます。
西大寺町 / カフェ
- 住所
- 岡山市北区表町3-12-10
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
旭川に掛かる鶴見橋のほとりに佇むカフェ。古い農機具倉庫をリノベートしたその佇まいはレトロで落ち着いた雰囲気。店名の「moyau (舫う) 」とは、船と船を繋ぎ合わせるという意味があるそうです。
出典:
店内に置かれている家具や雑貨もレトロでどこかなつかしい雰囲気。本がずらりと並んだ1階部分はテーブル席、2階部分は畳のお部屋。2階の窓からは鶴見橋を望むことができ、川の流れをながめながらおいしい食事を楽しめます。
出典:
野菜料理中心の日替わりランチはホッとする家庭の味。落ち着いた雰囲気のカフェでいただくヘルシーなお料理に、身も心も癒されそうですね。
城下 / カフェ
- 住所
- 岡山市北区出石町1-10-2
- 営業時間
- 朝
9:00〜11:00
(モーニングセットとドリンクのみの
ご提供です。)
営業時間
月〜土
11:30~18:00
(ごはんメニューLO 14:30 カフェメニューLO 17:30)
日曜
11:30~16:00
(ごはん14:30LO、カフェ15:00LO)
- 定休日
- 不定休 (だいたい毎週木曜日がお休みです。Twitter, Facebook,Instagram で告知しています。)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
岡山城を眺めながら「城見茶屋」で美味しいうどんをいただく
出典:
日本三名園として知られる「岡山後楽園」内にある「城見茶屋(しろみぢゃや)」。創業以来、後楽園を訪れる人々に愛されて来たうどんや、季節によって牡蠣や穴子料理を楽むことができます。
出典:
店内からは清流旭川を挟んで岡山城を望むことができます。園内に咲き乱れる四季折々のお花を愛でたあとに立ち寄って、一服するのにちょうどいいですね。
出典:
こちらは、倉敷市真備町の名産品である筍が入った「真備筍うどん」。広島産のカキがたっぷり入った「牡蠣うどん」も人気です。
城下 / うどん
- 住所
- 岡山市北区後楽園1-7
- 営業時間
- 11:30~17:00
- 定休日
- (月)
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
本格的な和食が楽しめる小料理屋さん「和食にしざき」。和食というと少し敷居が高い気がしますが、和風モダンな雰囲気で入りやすく、明るい雰囲気ですね。
出典:
ランチはボリュームたっぷりの定食が人気。こちらは揚げたてサクサクの海老、茄子、玉葱、サツマイモ、オクラ等の天ぷらが楽しめる「天ぷら定食」。刺身の盛り合わせと茶碗蒸しも付いていてお得なセットです。
大多羅 / 日本料理
- 住所
- 岡山市東区可知3-2-35
- 営業時間
- 昼11:30~14:00
夜17:30~21:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
「炭一鉄」は、岡山市内に3店舗を構える人気の焼肉店。国産牛を中心に厳選されたお肉をお求めやすい価格で提供。特にカルビメニューは質にこだわり、サイドメニューもバラエティー豊富。
出典:
人気の「かまくら個室」をはじめ、くつろげる座敷席や開放的なテーブル席など、美味しい炭火焼肉を楽しみながらみんなで集える空間を用意しています。
出典:
こちらは、リーズナブルな値段でおいしい焼肉が味わえる「きび団子ランチ」。女性やお子さんにちょうどいい量で、お昼でも気軽に炭火焼肉を楽しめます。ランチは土日祝のみの取り扱いだそうです。
大元 / 焼肉
- 住所
- 岡山市南区新保1124-2
- 営業時間
- [月~金] 17:00~26:00 [土・日・祝] 11:30~26:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
データ提供:
出典:
岡山市のご当地グルメの1つ「デミグラスソースカツ丼」発祥のお店。昭和6年創業の「味司 野村」は、どっしりとした和風の店構えが高級感ある佇まいです。店内は普通にカジュアルなので入りやすい雰囲気。
出典:
デミカツ丼はご飯の上にキャベツとカツを乗せ、その上からたっぷりのドミグラスソースをかけたもので、濃厚なご飯がすすむ味。岡山を訪れたらぜひ食べてみたいご当地グルメです。
西川緑道公園 / かつ丼
- 住所
- 岡山市北区平和町1-10 野村ビル 1F
- 営業時間
- [火~金]
11:00~(L.O.16:00)
[土・日・祝]
11:00~(L.O.14:30)
17:00~(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
岡山市北区で大人気の洋食屋さん「ルーアン」。創業以来20年以上にわたり、地元の人に愛されてきた街の洋食店。平日でも11時の開店と同時に、ほぼ満席になるほどの人気ぶりです。
出典:
プリプリの海老を円筒状に形成しフライにしたルーアン名物の「海老かつ」。少し甘めのタルタルソースがよくマッチし、サクサクプリプリの食感がたまりません。
備前三門 / 洋食
- 住所
- 岡山市北区津島笹が瀬4-3 上山ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~15:30 (L.O.15:00)
テイクアウト/8:00〜17:00受付 (11:00〜13:30はお受けできない時あり)
受渡し11:00〜18:00
- 定休日
- 火曜日(臨時休業有)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「倉敷市林」という地名の場所にある、たくさんの木々に囲まれた林の中にあるような佇まいのカフェ「林のカフェ」。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内では、ドリンク類やスイーツが楽しめるだけでなく、こだわりの雑貨も販売されています。
出典:
おすすめは10食限定の、「林のハヤシライス」。国産牛肉のコクが濃厚なハヤシライスは店名を代表する素敵なメニュー。
出典:
窓辺から豊かな緑をながめながらいただく自家製ケーキは絶品。カフェオリジナルブレンドのコーヒーと共に楽しみたいですね。
木見 / カフェ
- 住所
- 倉敷市林2109
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00(L.O 16:30)
土曜日 11:00〜18:00(L.O 17:30)
- 定休日
- 月曜日・日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
お蕎麦×イタリアン!?「トラットリア自家製蕎麦 武野屋」
出典:
倉敷美観地区からすぐの路地裏にある日本家屋で「お蕎麦×トラットリア」を掲げる武野屋。倉敷の美しい町並みに佇む、趣ある上質な店内では、香り高い本格手打ち蕎麦はもちろんのこと、ディナータイムにはイタリアンとの創作料理を楽しむことができます。
出典:
蕎麦をパスタ風にアレンジした創作料理は、ヘルシーさと目新しさから女性に人気。ランチセットにはサラダ・バケットが付きます。バターオイルと共にトラットリアスタイルの新しいお蕎麦をいただけます。
倉敷市 / そば
- 住所
- 倉敷市阿知3-18-18
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.) 17:00~22:00(L.O.)
- 定休日
- 水曜日(月に一度店休日あり)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
岡山市のベッドタウン「赤磐(あかいわ)市」で見つけたランチスポット
出典:
岡山県赤磐市の古い蔵を改装した趣あるカフェ。天井が高く落ち着いたムードの店内で味わう手作りのお菓子類と素朴な味のランチが人気です。ついつい長居したくなる心地よい空間で、日々の喧騒から離れてゆったりとした時間を味わいたいですね。
出典:
平日限定のおにぎりセット。お味噌汁やサラダなども付いてきて、どこかホッとするシンプルさ。飽食の時代だからこそ、こういう昔ながらの素朴なものが食べたくなりますね。
赤磐市その他 / カフェ
- 住所
- 赤磐市惣分19-1
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 水曜日・木曜日・日曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
水と緑あふれるまち「総社(そうじゃ)市」のランチスポット
おしゃれベーカリーカフェ「INDUSTRY(インダストリー)」
出典:
東総社駅を降りてすぐの、行列必至の人気ベーカリー「インダストリー」。国道沿いにある古い2階建てのビルの中にあり、1階はパン屋さん、2階はカフェになっています。
出典:
2階のカフェでは、無機質な印象のおしゃれ空間でピザやトーストセット、ドリンク類を楽しむことができます。
出典:
こちらは「ソーセージとレンズ豆の煮込み」。ビールも取り扱われているので、豊富なブレッド類と一緒に食べると合うかも。帰るときには一階のベーカリーでおいしいパンを買っていくのもお忘れなく♪
東総社 / パン
- 住所
- 総社市総社2-21-38
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 木曜日・金曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
地元で採れた新鮮な農産物などが売られている、地域の道の駅的存在の「たね井や」。
出典:
併設されているバイキングレストランのお料理は、すべて直売所の新鮮な野菜を使って作られています。旬の野菜や果物を使用し手作りしているため、料理やデザートの内容は、日によって異なるそうです。
出典:
リーズナブルなお値段でお野菜たっぷりの手作り料理が食べ放題できるとあって、人気。おふくろの味が食べたいとき、好きなものを好きなだけ食べられるからいいですね!
美袋 / ビュッフェ
- 住所
- 総社市種井441-1
- 営業時間
- 11:00~15:00
14:00で料理の提供がおわりです。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
約10ヘクタールの土地に、2,000本ものオリーブの木が植えられている「牛窓オリーブ園」。園内にあるオリーブショップ2階にある「山の上のロースタリ」は、瀬戸内海をながめながらおいしいコーヒーが楽しめるカフェ。
出典:
コーヒー豆の種類・産地をオーナー自ら厳選し、店内で焙煎しているこだわりの味。青く輝く瀬戸内海をながめながら薫り高いコーヒーを飲んでいると、日ごろの悩みも吹き飛びそうです。
瀬戸内市その他 / カフェ
- 住所
- 瀬戸内市牛窓町牛窓412-1 牛窓オリーブ園 オリーブショップ 2F
- 営業時間
- 10:00~17:00
(オリーブ園イベント時は早朝より営業)
(6月~8月は、10:00~18:00)
オリーブショップの営業に準ずる
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
玉野市から倉敷市にまたがる王子が岳は、瀬戸内の美しい海景色を望める絶景スポット。2017年10月、この王子が岳の山頂近くにカフェ「belk(ベルク)」がオープンして話題になっています。店内は一面ガラス張りになっていて、どの席からも絶景を楽しむことができます。
出典:
メニューは、一杯ずつ丁寧にハンドドリップされるコーヒーと、玉野市にあるベーカリー「HOHO」のパンやスウィーツ類。
出典:
お天気の良い日にはこんな素晴らしい絶景が見られます。おいしいコーヒーやパンを味わいながら眺める瀬戸内海の景色は、わざわざ足を伸ばして訪れたくなる美しさです。
倉敷市その他 / カフェ
- 住所
- 倉敷市児島唐琴町7
- 営業時間
- 10:00 - 日没頃
- 定休日
- 毎日営業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
豊かな自然と温暖な気候に恵まれた岡山県には、美味しいものがたくさん。旅行で岡山を訪れた際には、おしゃれなランチスポットでおいしい食事やコーヒーを楽しむのはいかがでしょうか?
温暖な気候と恵まれた自然で「晴れの国」として知られる岡山には、美味しいものがたくさん。岡山に旅行で訪れた際にぜひ立ち寄りたい、美味しいランチ情報をご紹介します。