美味しいレストランでの集まりも良いですが、たまにはみんなでワイワイ楽しめる持ち寄りパーティーはいかがですか?今回は、思わず歓声が上がるとっても可愛いお菓子系から食べ応えもありお酒にもあうおかず系まで、みんなが喜ぶ見た目も素敵な手土産をご紹介したいと思います。
HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)
出典:
新宿伊勢丹店にある北欧風のイラストがとってもキュートな「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」はドイツにあるバームクーヘンの銘店です。
出典:
美味しさがギュッと詰まったバームクーヘンはバニラ風味で濃厚な美味しさ。
出典:
バームクーヘンと共にオススメな逸品が「マルガレーテンクーヘン」です。マジパンの生地と甘さ控えめのあんずジャムの相性は抜群。テーブルを華やかに盛り上げてくれます。
新宿三丁目 / バームクーヘン
- 住所
- 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休(伊勢丹に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
浅草浅草寺から徒歩10分ほどの場所にある「NOAKE TOKYO 浅草店」。出発点は小さな屋台から始めたそうで店名の「NOAKE」は外で楽しむ茶道の「野空」が元になっているそうです。
出典:
そんなNOAKEのスイーツはどれも素材の持ち味を生かしたものばかり。みんなが集まるホームパーティーには、ドーンと存在感もあるパウンドケーキがおすすめ。重量感もさることながら素材の圧倒的な香りにも驚かされます。
浅草(つくばEXP) / カフェ
- 住所
- 台東区浅草5-3-7
- 営業時間
- [火~土]
11:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 日曜日、月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッド タウン ドーナツ)
出典:
明治神宮駅近くに位置する「GOOD TOWN DOUGHNUTS」。アメリカンでポップな雰囲気もGOOD!
出典:
こちらのオススメは、箱を開けた瞬間歓声と取り合いになりそうな笑顔あふれるドーナツです。生地もふわふわでいくらでも食べられちゃいそう!確か…ドーナツはカロリーゼロでしたよね?なんて言いながら会話も盛り上がりそう♪
明治神宮前 / ドーナツ
- 住所
- 渋谷区神宮前6-12-6 J-cube B 1F
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
出典:
フランスパリで有名なクリストフ・ミシャラクのお店が日本上陸です!クリストフ・ミシャラクといえばパティスリー界の風雲児。斬新な店舗ですが作り出すスイーツはグルテンフリーだったりヘルシーなものが多いんです。
出典:www.instagram.com(@tokyoitepix) 大人気の「コズミック」はアプリから登録して作る自分でカスタマイズするバージョンやお店オススメの組み合わせがありとってもおしゃれで最先端で画期的。
出典:
ブランドロゴをかたどったロケットサブレも可愛い!話題性抜群の手土産です!
明治神宮前 / チョコレート
- 住所
- 渋谷区神宮前6-2-9
- 営業時間
- 12:00~17:00 (LO16:30)
- 定休日
- 火曜日 ※但し年末年始のみ休み
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)
出典:
行列ができるチーズケーキでおなじみの「bake」が手がける話題のお店がこちらのバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」。パッケージもおしゃれ♪
出典:
サクサククッキーの中にはキャラメルクリームとバタークリームがたっぷり。食べ応えもあるおしゃれスイーツです。
東京 / 洋菓子(その他)
- 住所
- 千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内
- 営業時間
- 8:00~22:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
蔦が絡まる素敵なお店。本当は教えたくないけれどこのワクワク感はみんなに知って欲しくなる不思議な空間。キナリノでもお馴染みの「菓子工房ルスルス」。
出典:www.instagram.com(@tokyoitepix) 星型クッキーが入った「夜空缶」は手土産界の王様と言っても過言ではないほどの大人気のアイテム。
出典:
星だけではなく鳥のクッキーもオススメです。丁寧に入れたお茶とともに積もる話をしながらクッキーも楽しみたい。そんな演出をしてくれる優しい手土産です。
赤羽橋 / ケーキ
- 住所
- 港区東麻布1-28-2
- 営業時間
- [土] 13:00〜18:00
- 定休日
- 日曜日〜金曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
本郷三丁目駅から徒歩6分に位置する「オザワ洋菓子店」。街に馴染んだ洋菓子店から生み出される名物の「いちごシャンデ」はなんと一日1,000個の売り上げがあるそうです。
出典:
出典:
大中小とサイズは3種類。クッキーの上にホイップを乗せたイチゴを乗せチョコレートをかけたアイデア商品。手土産としても喜ばれます。そして癖になる優しい甘さといちごの酸味のハーモニーをお友達と是非体感してみてくださいね。
本郷三丁目 / ケーキ
- 住所
- 文京区本郷3-22-9
- 営業時間
- [月~金]
10:00~19:00
[土]
10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
HIGASHIYA GINZA (ヒガシヤギンザ)
出典:
洗礼されたアクセサリーショップのような雰囲気の「HIGASHIYA GINZA」。
出典:
レトロでおしゃれな缶に入っているのはなんとおこし。ピンクやブルーの箱入りのものはそれぞれ豆菓子が!スタイリッシュな手土産にぴったりですよ。
銀座一丁目 / 日本料理
- 住所
- 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 2F
- 営業時間
- 茶房
11:00~19:00(L.O. 18:00)
売場
11:00~19:00
※当面の間、茶房につきましてはメニュー内容を限定させて頂きますのでご了承ください。
※店内写真はご遠慮いただいております。
※タブレットまたはパソコンのご利用はご遠慮ください。
- 定休日
- 年中無休(年末年始を除く)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
新宿NEWoManのエキナカ2Fに位置する「和菓子結」。こちらの店舗は老舗和菓子店「両口屋是清」の新しい試みが味わえる注目の和菓子屋さん。木箱に大切に収められているのが「あまのはら」です。
出典:
この「あまのはら」切る場所によって富士山の色が変わるんです。食べてしまうのがもったいなくもなりますが日本に生まれてよかったと感じさせてくれる粋な手土産になること間違いなしの逸品です。
新宿 / 和菓子
- 住所
- 渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 営業時間
- 9:30~20:00
- 定休日
- ニュウマン新宿に準ずる
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
広尾駅から徒歩10分。西麻布交差点からも歩いていくことができる「麻布 昇月堂」。
出典:
あんみつも食べたいけど、羊羹も食べたい!そんなわがままな夢を叶えてくれる品が「一枚流し麻布あんみつ羊かん」です。画像のように羊羹の中にあんみつの具材がゴロゴロ♪
出典:
一枚流し麻布あんみつ羊かんをカットするとこんな感じに。綺麗で贅沢!和菓子好きなみんなが集まる時にオススメの手土産です。
広尾 / 和菓子
- 住所
- 港区西麻布4-22-12
- 営業時間
- (平日) 10:00~19:00 (土曜) 10:00~18:00
- 定休日
- 日・祝
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
桜新町のシンプルでおしゃれなおはぎやさん「タケノとおはぎ」。
出典:
日替わりのおはぎは種類も豊富でいつも迷ってしまうラインナップ。その時の季節を感じられるおはぎをセレクトするとホストにも喜ばれますよ♪
桜新町 / 和菓子
- 住所
- 世田谷区桜新町1-21-11
- 営業時間
- 12:00~18:00(売切次第終了)
- 定休日
- 月曜日・火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
神楽坂の「梅花亭」は昭和10年創業の老舗和菓子屋さん。
出典:
こちらのオススメ手土産は、愛くるしい表情がとってもキュートな干支モナカと猫モナカ。白猫はこしあん、ピンクウサギは白あんが入っており、可愛いながらも老舗が守る伝統的で美味しい最中を味わうことができます。動物好きなあの人への手土産にオススメです。
神楽坂 / 和菓子
- 住所
- 新宿区神楽坂6-15
- 営業時間
- 午前10時~午後7時30分
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
お腹も満足!とっておきの手土産「フィンガーフード&おつまみ編」
出典:
青山通りの裏通りに位置する「What a Tart!」は、体に優しいお肉やお野菜を使った食事系のタルトを提供してくれるとってもおしゃれなお店です。
出典:
リードヴォー&下仁田ねぎのタルトは、タルトイコール甘いという概念を覆してくれる斬新で優しい美味しさ。華やかさも話題性もナンバーワン。
出典:
里芋ペーストの上にポルチーニをはじめとしたキノコがたっぷり乗ったボルチーニ&彩りキノコ。白ワインやシャンパンに合わせてみんなでワイワイいただきたい手土産に最高の逸品です。
表参道 / デリカテッセン
- 住所
- 渋谷区神宮前5-51-1 クラシカ表参道 1F
- 営業時間
- 15:30~17:30
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
出典:
甘く煮た油揚げで包むように作られたおいなりさんは小ぶりで種類も豊富!見た目も可愛くて美味しい逸品です。
六本木 / 寿司
- 住所
- 港区六本木7-12-12 小林邸1F
- 営業時間
- 10:30~19:00(18時半までに購入)
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日がお休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
出典:
予約必須のちまきは一つ一つ丁寧に仕事されており感動的です。大人になった今こんな品のある手土産を持ってお宅訪問したいとつくづく感じさせてくれる逸品です。
出典:
その時の旬の素材の魅力が生かされたちまきは至福の美味しさ。持ち寄りパーティーや手土産に喜ばれますよ。ご購入の際は予約を忘れずに。
溜池山王 / 寿司
- 住所
- 港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル B1F
- 営業時間
- [月~土]
9:00~16:00
[日・祝]
9:00~15:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
Les enfants gates(レザンファン ギャテ)
出典:
ミシュラン一つ星獲得の「レザンファン ギャテ」はフランス料理のテリーヌの有名店。
出典:
本場の美味しさのテリーヌが野菜系、お肉系と色々味わうことができます。見た目も美しくとっても華やか!ワイン好きが集まるパーティーにオススメです。
代官山 / フレンチ
- 住所
- 渋谷区猿楽町2-3
- 営業時間
- 【平日】
ランチ:11:30~14:00(L.O)
ディナー:17:30~21:00(L.O)
【土日祝】
ランチ:12:00~14:00(L.O)
ディナー:18:00~21:30(L.O)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999 /¥10,000~¥14,999
データ提供:
SHIBUYA CHEESE STAND(シブヤチーズスタンド)
出典:
奥渋谷NHK近くにある牛ちゃんでお馴染みの「SHIBUYA CHEESE STAND」。
出典:
こちらでのオススメは出来立てのフレッシュチーズたち!
出典:
刻んだモッツァレラと生クリームを出来立てモッツアレラで包んだ抜群の美味しさの「東京ブッラータ」は、岩塩とオリーブでシンプルに召し上がれ♪フォトジェニックな上、新鮮で美味しい逸品です。
代々木公園 / チーズ料理
- 住所
- 渋谷区神山町5-8 ステラハイム神山 1F
- 営業時間
- [火~土]
11:30~23:00(L.O.22:00)
[日・祝]
11:30~20:00
ご予約は18:00のディナーのみ(ランチ時間はご予約を承っておりません)
ご予約は当店ホームページから
- 定休日
- 月曜日(祝日は営業、翌火曜日休み) 臨時休業
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
NEW NEW YORK CLUB(ニューニューヨーククラブ)
出典:
NYな雰囲気を感じたくなったらこちらの「NEW NEW YORK CLUB」がオススメ!
出典:
一人で食べるにはちょっと派手だけど、みんなの集まりで是非食べてみたい一品!見た目は派手でももっちり美味しいベーグルは本場ならでは。とってもフォトジェニックなベーグル、オススメです。
麻布十番 / ベーグル
- 住所
- 港区麻布十番3-8-5
- 営業時間
- 月〜土:9:00〜18:00
日:9:00〜17:00
(売り切れ次第終了となります。不定休日あり)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
いかがだったでしょうか?ホームパーティーというともてなす側は色々準備したり大変ですが、みんなで持ち寄りパーティーにすれば負担もなく美味しく楽しい時間を過ごすことができますよ。手土産を選ぶ時もみんなの笑顔を想像したりと楽しい時間です。今回ご紹介した手土産リスト、是非参考になさってみてくださいね。
美味しいレストランでの集まりも良いですが、たまにはみんなでワイワイ楽しめる持ち寄りパーティーはいかがですか?今回は、思わず歓声が上がるとっても可愛いお菓子系から食べ応えもありお酒にもあうおかず系まで、みんなが喜ぶ見た目も素敵な手土産をご紹介したいと思います。