雨と共に楽しむ「紫陽花と珈琲」はいかがですか?
▼《鎌倉の歩きかた》シリーズをキナリノ掲載中。次回の7月篇は、こちらから。
▼《鎌倉の歩きかた》シリーズをキナリノ掲載中。2020年最終回篇は、こちらから。
紫陽花の先には由比ヶ浜。別名花の寺「長谷寺」
◆「長谷寺」散策の後にオススメのコーヒー屋さん
KANNON COFFEE kamakura(カンノンコーヒー カマクラ)
vuori (ブオリ)
公式サイトはこちら
ToBoRu Coffee (トボルコーヒー)
公式サイトはこちら
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市長谷2-13-37
- 営業時間
- 12:30~18:00
- 定休日
- 木曜、その他不定休(インスタにてお知らせします)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
江ノ電と紫陽花の絵になるコラボレーション「御霊神社」
◆「御霊神社」散策の後にオススメのコーヒー屋さん
手ぬぐいカフェ 一花屋
公式サイトはこちら
cafe recette(カフェルセット鎌倉)
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下22-5
- 営業時間
- 【月~金】9:30~17:00(LO16:00)
【土・日・祝】8:30~17:00(LO16:00)
ご予約が×の日はお電話にてご相談
または公式HPよりご予約ください
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
ヒメアジサイの見事なブルーを堪能できる「明月院」
◆「明月院」散策の後にオススメのコーヒー屋さん
石かわ珈琲
公式サイトはこちら
喫茶ミンカ
公式Instagramはこちら
しとしと雨が続く6月。ちょっぴり憂鬱な気分になりがちですが、古都鎌倉では紫陽花が見事に咲き誇っています。