紅葉も海もお食事も。ゆっくり過ごしたいdeepな【鎌倉・長谷寺】案内

紅葉も海もお食事も。ゆっくり過ごしたいdeepな【鎌倉・長谷寺】案内

都心から電車で約1時間で訪れることができる古都鎌倉。鎌倉の中でも、有数の観光名所である長谷寺は、アジサイ寺としても有名ですが、アジサイの季節が終わっても、季節の花々や紅葉を楽しめたり、境内を色々散策できるスポットなんです。そこで今回は、紅葉も海も眺めて食事もできる。まったりゆったりのんびり楽しめる、deepな長谷寺をご紹介したいと思います。2017年10月28日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏神奈川県鎌倉紅葉散策
お気に入り数384

まったりのんびり長谷寺探訪はいかがですか?

鎌倉駅から江ノ電で3つ目の駅、長谷にある長谷寺は、まず入り口の赤い提灯が印象的。写真などで見たことがある人も多いと思います。赤い提灯と、歴史を感じることが出来る扉や背景のグリーンとで、とてもいいコントラストです。
出典:

鎌倉駅から江ノ電で3つ目の駅、長谷にある長谷寺は、まず入り口の赤い提灯が印象的。写真などで見たことがある人も多いと思います。赤い提灯と、歴史を感じることが出来る扉や背景のグリーンとで、とてもいいコントラストです。

長谷寺の境内には、大仏の足形があったり、四季折々の花々を楽しむことができます。相模湾を見下ろしながら、お茶やお食事を頂くこともできるんですよ。今回は、のんびりゆっくり楽しめる、deepな長谷寺をご紹介したいと思います!
出典:

長谷寺の境内には、大仏の足形があったり、四季折々の花々を楽しむことができます。相模湾を見下ろしながら、お茶やお食事を頂くこともできるんですよ。今回は、のんびりゆっくり楽しめる、deepな長谷寺をご紹介したいと思います!

まずは境内の様子を見てみましょう♪

入口から入ったところにある境内の案内図です。すべて歩いて周ることができる広さですが、細やかな配慮が所々に施されているので、ゆったり楽しむことができるんですよ。階段を上り下りするので、歩きやすく滑らないシューズがベストです。
出典:

入口から入ったところにある境内の案内図です。すべて歩いて周ることができる広さですが、細やかな配慮が所々に施されているので、ゆったり楽しむことができるんですよ。階段を上り下りするので、歩きやすく滑らないシューズがベストです。

早速階段を上って、本堂と景色を堪能しましょう

本堂&観音ミュージアム

まず階段を上って見えてくるのが、長谷観音様が安置されている観音堂。なんとこちらの長谷観音(十一面観音菩薩)は約9メートルもあるので、実際目にすると、その神々しさと圧倒的な存在感に驚かされます。その隣には、観音菩薩を主題とした「観音ミュージアム」があります。観音様のグッズなどもあり、楽しめて勉強になるつくりになっています。
出典:www.flickr.com(@titanium22)

まず階段を上って見えてくるのが、長谷観音様が安置されている観音堂。なんとこちらの長谷観音(十一面観音菩薩)は約9メートルもあるので、実際目にすると、その神々しさと圧倒的な存在感に驚かされます。その隣には、観音菩薩を主題とした「観音ミュージアム」があります。観音様のグッズなどもあり、楽しめて勉強になるつくりになっています。

境内には、本尊である十一面観音菩薩像(長谷観音)が安置される観音堂をはじめ、主要な諸堂宇が建ち並ぶほか、鎌倉の海と街並みが一望できる「見晴台」と、傾斜地を利用した「眺望散策路」があり、鎌倉でも有数の景勝地となっております。
出典:長谷寺のご紹介 | 鎌倉 長谷寺

経蔵(輪蔵)

そして本堂の隣には、何とも珍しい回転式の書架がある「経蔵」があります。
出典:

そして本堂の隣には、何とも珍しい回転式の書架がある「経蔵」があります。

経蔵(輪蔵)
内部の回転式書架を「輪蔵(りんぞう)」と呼びます。中には一切経(大蔵経)が収められており、書架を一回転させることで一切経をすべて読誦した功徳が得られるといいます。なお、堂内には皆様が書き終えた写経も多数納められています。
※輪蔵は観音御縁日(毎月18日)、正月三が日、4月8日(灌仏会)、8月10日(四萬六阡日)のみ回すことができます。
出典:長谷寺のご紹介 | 鎌倉 長谷寺
経蔵内部の壁には、マニ車と呼ばれるマントラが刻まれた筒が並んでいます。このマニ車は毎日回すことができますよ。
出典:

経蔵内部の壁には、マニ車と呼ばれるマントラが刻まれた筒が並んでいます。このマニ車は毎日回すことができますよ。

マニ車
主にチベット仏教において用いられる道具です。マントラが刻まれた筒の中には漢文とサンスクリット語の般若心経が多数納められています。マニ車を回転させることで、納められた経文を唱えるのと同じ功徳があるといわれています。
※18基あり、毎日回すことができます。
出典:長谷寺のご紹介 | 鎌倉 長谷寺

なんといっても圧巻の眺望がすばらしい!

そして何といっても気分が高揚するのはこの景色。相模湾を見渡すことができ、そしてキラキラの水面が、普段の疲れをいやしてリフレッシュさせてくれます。
出典:

そして何といっても気分が高揚するのはこの景色。相模湾を見渡すことができ、そしてキラキラの水面が、普段の疲れをいやしてリフレッシュさせてくれます。

癒しのお地蔵さんたち

長谷寺には、ニッコリと笑った和み系のお地蔵さんが三体並んだ、良縁地蔵や、和み地蔵などが境内に隠れています。
出典:

長谷寺には、ニッコリと笑った和み系のお地蔵さんが三体並んだ、良縁地蔵や、和み地蔵などが境内に隠れています。

パワースポットとも言われている長谷寺で、良縁地蔵を探してみるのも楽しいですよ。
出典:

パワースポットとも言われている長谷寺で、良縁地蔵を探してみるのも楽しいですよ。

季節の花々を楽しめるのも長谷寺の魅力♪

アジサイの季節は、境内に入るために順番待ちにもなってしまう長谷寺ですが、それ以外の季節もいつも花に囲まれていて、とても素敵なお寺なんですよ。
出典:

アジサイの季節は、境内に入るために順番待ちにもなってしまう長谷寺ですが、それ以外の季節もいつも花に囲まれていて、とても素敵なお寺なんですよ。

いつ訪れてもその季節の花を堪能できる長谷寺。これは、ご住職が極楽浄土のような花で溢れたイメージを境内に作りたいと、丁寧に庭作りを始めたからだそうです。
出典:

いつ訪れてもその季節の花を堪能できる長谷寺。これは、ご住職が極楽浄土のような花で溢れたイメージを境内に作りたいと、丁寧に庭作りを始めたからだそうです。

桜の季節はご覧の通り。本堂とのコラボレーションが写真映えします。
出典:

桜の季節はご覧の通り。本堂とのコラボレーションが写真映えします。

アジサイが咲く少し前の季節には、花菖蒲を楽しむことができます。空の青と、菖蒲の青が水鏡にうつる様は心がスルリと洗われた気分になりますよ。
出典:

アジサイが咲く少し前の季節には、花菖蒲を楽しむことができます。空の青と、菖蒲の青が水鏡にうつる様は心がスルリと洗われた気分になりますよ。

新緑の季節は見上げると、緑鮮やかな竹林があり、都会では味わえない森林浴をすることができます。静寂な竹林で深呼吸すれば、普段の小さな悩みも吹き飛んでくれます。
出典:

新緑の季節は見上げると、緑鮮やかな竹林があり、都会では味わえない森林浴をすることができます。静寂な竹林で深呼吸すれば、普段の小さな悩みも吹き飛んでくれます。

そして紅葉。紅葉のシーズンはライトアップもされて、通常より少し遅くまで長谷寺を楽しめることができます。
出典:

そして紅葉。紅葉のシーズンはライトアップもされて、通常より少し遅くまで長谷寺を楽しめることができます。

みてください!赤や黄色に色づいた紅葉がライトアップされて、ため息ものの美しさです。実際に目にすると、夕方の闇と照明があたった紅葉との奥行感が圧巻です!
出典:

みてください!赤や黄色に色づいた紅葉がライトアップされて、ため息ものの美しさです。実際に目にすると、夕方の闇と照明があたった紅葉との奥行感が圧巻です!

ちょっぴり疲れたら、お茶も食事も境内で♪

見晴台のお隣には、お茶だけではなく本格的な御食事も頂ける「海光庵」という食事処があります。
出典:

見晴台のお隣には、お茶だけではなく本格的な御食事も頂ける「海光庵」という食事処があります。

相模湾を一望できるこの見晴らし!目も心もお腹も満たされて、とっても幸せな気分になれますよね。
出典:

相模湾を一望できるこの見晴らし!目も心もお腹も満たされて、とっても幸せな気分になれますよね。

たっぷりの野菜とスパイスで作られた、お寺のカレーは、お肉は一切使われていません。ですが、絞り大豆から出汁を取っているので、味に深みがありカレー好きも満足できる味わいです。
出典:

たっぷりの野菜とスパイスで作られた、お寺のカレーは、お肉は一切使われていません。ですが、絞り大豆から出汁を取っているので、味に深みがありカレー好きも満足できる味わいです。

野菜たっぷりなトマトソースのお寺のパスタ。さっぱり系ですが野菜の甘みが濃厚です。その他にも、冷やし長谷うどんや、ひじきごはんなど、お腹が空いていても満足できる満腹メニューもあります。
出典:

野菜たっぷりなトマトソースのお寺のパスタ。さっぱり系ですが野菜の甘みが濃厚です。その他にも、冷やし長谷うどんや、ひじきごはんなど、お腹が空いていても満足できる満腹メニューもあります。

お食事を楽しんだ後はこちら。焼き色を付けたダンゴと粒あんの優しさが絶妙な長谷ぜんざいは、ホッできる優しい甘さが印象的。
出典:

お食事を楽しんだ後はこちら。焼き色を付けたダンゴと粒あんの優しさが絶妙な長谷ぜんざいは、ホッできる優しい甘さが印象的。

照りが美しく艶々の大吉ダンゴも甘さ控えめでお餅も柔らかく、癖になる美味しさです。ゆったり流れていく時間を贅沢に堪能できるひとときです。
出典:

照りが美しく艶々の大吉ダンゴも甘さ控えめでお餅も柔らかく、癖になる美味しさです。ゆったり流れていく時間を贅沢に堪能できるひとときです。

お食事処 海光庵 | 鎌倉 長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。
海光庵
長谷 / 甘味処
住所
鎌倉市長谷3-11-2 長谷寺境内
営業時間
[月]
 10:00 - 16:00
[火]
 10:00 - 16:00
[水]
 10:00 - 16:00
[木]
 10:00 - 16:00
[金]
 10:00 - 16:00
[土]
 10:00 - 16:00
[日]
 10:00 - 16:00
定休日
平均予算
¥1,000~¥1,999
データ提供:

階段を下って弁天堂や弁天窟を散策

弁天窟

入口を背にして右手奥にあるのが弁天窟。赤い小さな鳥居が目印です。
出典:

入口を背にして右手奥にあるのが弁天窟。赤い小さな鳥居が目印です。

入口から一歩足を踏み入れた瞬間に、キンと張りつめた空気と、静寂に包まれます。弁天窟の中には、様々な神様が祭られています。
出典:

入口から一歩足を踏み入れた瞬間に、キンと張りつめた空気と、静寂に包まれます。弁天窟の中には、様々な神様が祭られています。

下の境内の放生池を過ぎた辺りに、弘法大師参籠の地と伝わる弁天窟があり、その名にちなみ窟内壁面には弁財天とその眷属である十六童子が彫られているほか、弁財天と同じ神様であるとされる民間信仰の宇賀神(人頭蛇身)もお祀りされています。
出典:長谷寺のご紹介 | 鎌倉 長谷寺

美しい庭を見ながら写経もできます

溜息ものの美しい枯山水庭園の先には、写経ができる写経道場があります。
出典:

溜息ものの美しい枯山水庭園の先には、写経ができる写経道場があります。

こちらの写経道場は、椅子に座ってできるので、正座が苦手な人でも大丈夫。
出典:

こちらの写経道場は、椅子に座ってできるので、正座が苦手な人でも大丈夫。

日頃の邪念を振り払い「無」になることができる、写経もまた非日常が味わえオススメです。
出典:

日頃の邪念を振り払い「無」になることができる、写経もまた非日常が味わえオススメです。

今度の休みは長谷寺に出かけてみませんか?

パワースポットとしても名高い長谷寺は、良縁の神様でもあります。たまにはゆったりのんびり普段なかなかできない贅沢な時間を過ごすために、長谷寺に足を運んでみてはいかがですか?きっと心晴れやか、豊かな気持ちになれますよ。
出典:

パワースポットとしても名高い長谷寺は、良縁の神様でもあります。たまにはゆったりのんびり普段なかなかできない贅沢な時間を過ごすために、長谷寺に足を運んでみてはいかがですか?きっと心晴れやか、豊かな気持ちになれますよ。

【保存版】今年の見頃はいつ?秋の鎌倉散策へ<紅葉の名所・見所案内マップ>
【保存版】今年の見頃はいつ?秋の鎌倉散策へ<紅葉の名所・見所案内マップ>

紫陽花の季節が終わったら、紅葉の季節。鎌倉は大人の散策所にいつも人気ですね。今回は、秋の鎌倉で定番の紅葉の名所であるお寺や、この時期のライトアップ情報や見所、今年の適した時期などをご紹介します。鎌倉の隠れた紅葉の名所“獅子舞”の画像も必見です♪

秋の「鎌倉散策」は紅葉を見に行こう♪こちらでは「妙本寺 ・円覚寺・覚園寺 ・獅子舞」などの見所をご紹介。是非、お気に入りの秋景色を見つけて足を運んでみてくださいね。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー