神話のような情景が息づく北陸へ ~ 一度は見てみたい美しき風景8選

神話のような情景が息づく北陸へ ~ 一度は見てみたい美しき風景8選

金沢の注目度が高い北陸ですが、富山の黒部峡谷や合掌造り、福井の天空の城として名高い越前大野城など、金沢以外にも素晴らしい名所が盛り沢山。今回は1度は足を運びたい北陸の絶景やおすすめの観光スポットをまとめてご紹介します。2019年05月10日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
北陸自然絶景国内旅行景色
お気に入り数462

まだ見たことのない、あなたへ。北陸の美しい景色8選

北陸新幹線開業で身近になった北陸。中でも金沢は人気を誇り、多くの観光客で賑わっています。でも北陸は、息をのむほど美しい場所がたくさんある場所だという事が、あまり知られていないよう。富山の黒部峡谷や合掌造り、福井の天空の城として名高い越前大野城など、金沢以外にも北陸には素晴らしい観光スポットが沢山あるんです。今回は、1度は訪れたい北陸の名所を一挙ご紹介します。
出典:

北陸新幹線開業で身近になった北陸。中でも金沢は人気を誇り、多くの観光客で賑わっています。でも北陸は、息をのむほど美しい場所がたくさんある場所だという事が、あまり知られていないよう。富山の黒部峡谷や合掌造り、福井の天空の城として名高い越前大野城など、金沢以外にも北陸には素晴らしい観光スポットが沢山あるんです。今回は、1度は訪れたい北陸の名所を一挙ご紹介します。

【福井県】

越前大野城(大野市)
~ 雲海の中に浮かぶ天空の城
晩秋から春にかけて雲海に包まれ、まるで空中に浮かんでいるように見えることから「天空の城」と謳われる越前大野城。天正4年(1576年)頃、金森長近により4年の歳月をかけて築城されました。
出典:

晩秋から春にかけて雲海に包まれ、まるで空中に浮かんでいるように見えることから「天空の城」と謳われる越前大野城。天正4年(1576年)頃、金森長近により4年の歳月をかけて築城されました。

天空の城は10月から4月末頃の明け方から午前9時頃まで、中でも11月頃が最もよく見ることができます。四方を山々に囲まれた大野盆地の麓に広がる城下町が雲海に包まれ、城だけが浮かぶ上がる様はまさに「天空の城」。幻想的な美しさに息を呑むでしょう。
出典:

天空の城は10月から4月末頃の明け方から午前9時頃まで、中でも11月頃が最もよく見ることができます。四方を山々に囲まれた大野盆地の麓に広がる城下町が雲海に包まれ、城だけが浮かぶ上がる様はまさに「天空の城」。幻想的な美しさに息を呑むでしょう。

天空の城 越前大野城
大野市の公式サイトです
瓜割の滝(若狭町)
~ 苔むす岩の中を清流が走る幻想的な光景
あまりに水が冷たくて瓜が割れてしまったという伝説に由来して名付けられた「瓜割の滝」。緑豊かな森の中を流れる清らかな水は「名水100選」「ふくいのおいしい水」にも認定されています。マイナスイオンたっぷりで夏でも涼しく、心現れる癒しポイントです。
出典:

あまりに水が冷たくて瓜が割れてしまったという伝説に由来して名付けられた「瓜割の滝」。緑豊かな森の中を流れる清らかな水は「名水100選」「ふくいのおいしい水」にも認定されています。マイナスイオンたっぷりで夏でも涼しく、心現れる癒しポイントです。

「瓜割の滝」がある若狭瓜割名水公園内には約1万株の紫陽花が植えられ、毎年6月上旬~7月上旬まで白や青、ピンク、紫など色とりどりの紫陽花が咲き誇り、訪れた人たちを楽しませてくれます。
出典:

「瓜割の滝」がある若狭瓜割名水公園内には約1万株の紫陽花が植えられ、毎年6月上旬~7月上旬まで白や青、ピンク、紫など色とりどりの紫陽花が咲き誇り、訪れた人たちを楽しませてくれます。

若狭瓜割名水公園 瓜割の滝│ふくいドットコム
福井県観光連盟の公式サイトです
かずら橋(池田町)
~ 物語の世界へ渡っていけそうな気分にさせてくれる吊り橋
かずら橋と言えば、徳島県にある「祖谷のかずら橋」が有名ですが、実は福井県にもあるんです。木々が生い茂るなかにかかる素朴な橋は、物語の世界へ渡っていけそうな雰囲気です。全長44m、幅1.8m、高さ12m。足羽川渓谷に架かっていて、踏み板の隙間が広いため、独特の揺れがあります。
出典:

かずら橋と言えば、徳島県にある「祖谷のかずら橋」が有名ですが、実は福井県にもあるんです。木々が生い茂るなかにかかる素朴な橋は、物語の世界へ渡っていけそうな雰囲気です。全長44m、幅1.8m、高さ12m。足羽川渓谷に架かっていて、踏み板の隙間が広いため、独特の揺れがあります。

この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われていて、多くのカップルが訪れる恋愛のパワースポットとしても人気です。この橋の下で、二つに分かれていた川が一つにつながっているのが、その理由。山奥にあるのでちょっと行きにくいですが、福井に来たら大切な人と渡って永遠の愛を誓ってみては?片思い中の人なら橋の袂にある恋みくじで恋愛成就を占ってみるのもいいですね。
出典:

この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われていて、多くのカップルが訪れる恋愛のパワースポットとしても人気です。この橋の下で、二つに分かれていた川が一つにつながっているのが、その理由。山奥にあるのでちょっと行きにくいですが、福井に来たら大切な人と渡って永遠の愛を誓ってみては?片思い中の人なら橋の袂にある恋みくじで恋愛成就を占ってみるのもいいですね。

かずら橋 | ふくいドットコム
福井県観光連盟の公式サイトです

【石川県】

聖域の岬(珠洲市)
~ 能登半島の最先端にある美しき聖域
能登半島の最先端にある聖域の岬は正式名称を珠洲岬と言って、大地の気流と南からの対馬暖流、北からのリマン寒流が交わり自然界のエネルギーが集中する地点となっていることから日本三大パワースポットの1つに数えられています。
写真は、岬にある葭ヶ浦温泉「ランプの宿」。畏敬の念を抱くほどの美しい自然の中に、情緒ある黒い瓦屋根の建物が並び、ほかでは見ることのできない景色が広がります。
出典:

能登半島の最先端にある聖域の岬は正式名称を珠洲岬と言って、大地の気流と南からの対馬暖流、北からのリマン寒流が交わり自然界のエネルギーが集中する地点となっていることから日本三大パワースポットの1つに数えられています。
写真は、岬にある葭ヶ浦温泉「ランプの宿」。畏敬の念を抱くほどの美しい自然の中に、情緒ある黒い瓦屋根の建物が並び、ほかでは見ることのできない景色が広がります。

聖域の岬にある「青の洞窟」。紀元前にインドから来た法道仙人がここで強靭なパワーを習得し天へ登ったと伝えられ、現在では縁結び・金運・学問等多くの願いが叶う洞窟として多くの人が訪れる人気スポットになっています。
出典:

聖域の岬にある「青の洞窟」。紀元前にインドから来た法道仙人がここで強靭なパワーを習得し天へ登ったと伝えられ、現在では縁結び・金運・学問等多くの願いが叶う洞窟として多くの人が訪れる人気スポットになっています。

葭ヶ浦温泉(ランプの宿内)
珠洲市の観光サイトです
白米千枚田(輪島市)
~ 空と海の色が織りなす千枚の田圃
2011年に日本で初めて世界農業遺産に認定された、石川県が誇る美しい棚田「白米千枚田」。「日本の棚田百選」「国指定文化財名勝」にも指定されており、急斜面に1004枚もの小さな田んぼが幾重にも重なって広がる光景は日本の原風景そのままです。
出典:

2011年に日本で初めて世界農業遺産に認定された、石川県が誇る美しい棚田「白米千枚田」。「日本の棚田百選」「国指定文化財名勝」にも指定されており、急斜面に1004枚もの小さな田んぼが幾重にも重なって広がる光景は日本の原風景そのままです。

毎年10月~3月には白米千枚田がライトアップされる大人気のイベント「あぜのきらめき」が開催されます。30分ごとにピンクからゴールドに変わる25,000個ものイルミネーション(ソーラーLED)が棚田を彩る様は壮観のひと言。辺り一面が幻想的な世界に包まれます。
出典:

毎年10月~3月には白米千枚田がライトアップされる大人気のイベント「あぜのきらめき」が開催されます。30分ごとにピンクからゴールドに変わる25,000個ものイルミネーション(ソーラーLED)が棚田を彩る様は壮観のひと言。辺り一面が幻想的な世界に包まれます。

鶴仙渓(加賀市)
~ こおろぎ橋から黒谷橋まで漫ろ歩いて絶景を楽しむ
彼の松尾芭蕉も絶賛した、砂岩の浸食による多数の奇岩が見られる北陸随一の景勝地。紅葉の名所として知られ、秋には赤やオレンジ、黄色に色づいた木々を眺めながら渓流沿いを散歩することができます。
出典:

彼の松尾芭蕉も絶賛した、砂岩の浸食による多数の奇岩が見られる北陸随一の景勝地。紅葉の名所として知られ、秋には赤やオレンジ、黄色に色づいた木々を眺めながら渓流沿いを散歩することができます。

毎年4月~11月には鶴仙渓に架かるあやとりはしの袂にある不動滝の傍に川床がお目見えし、絶景を眺めながら山中出身の和の鉄人・道場六三郎氏監修の絶品スイーツを始め、特製の川床弁当(要予約)を堪能できます。
出典:

毎年4月~11月には鶴仙渓に架かるあやとりはしの袂にある不動滝の傍に川床がお目見えし、絶景を眺めながら山中出身の和の鉄人・道場六三郎氏監修の絶品スイーツを始め、特製の川床弁当(要予約)を堪能できます。

富山県

黒部峡谷トロッコ電車(黒部市)
~渓谷から渓谷へ、絶景のなかを舞うような気分に
春~秋にかけて雄大な自然の絶景を楽しむことができる黒部渓谷の「トロッコ電車」。
出典:

春~秋にかけて雄大な自然の絶景を楽しむことができる黒部渓谷の「トロッコ電車」。

宇奈月駅から欅平駅間を日本でも有数の深いV字峡谷を縫うように走っています。線路幅が狭いため、迫力満点です。
出典:

宇奈月駅から欅平駅間を日本でも有数の深いV字峡谷を縫うように走っています。線路幅が狭いため、迫力満点です。

終点の欅平駅傍にある黒部峡谷を代表する観光スポット「猿飛峡」。黒部川本流で最も川幅が狭く、その昔猿が飛び越えたことに由来してこの名が付きました。特別名勝と特別天然記念物に指定されているのは日本でもたった2ヶ所だけ!断崖絶壁と渓流のコントラストは正に絶景です。
出典:

終点の欅平駅傍にある黒部峡谷を代表する観光スポット「猿飛峡」。黒部川本流で最も川幅が狭く、その昔猿が飛び越えたことに由来してこの名が付きました。特別名勝と特別天然記念物に指定されているのは日本でもたった2ヶ所だけ!断崖絶壁と渓流のコントラストは正に絶景です。

黒部峡谷鉄道トロッコ電車≪公式ページ≫
黒部峡谷トロッコ電車&宇奈月温泉特集|とやま観光ナビ
富山県観光公式サイトです
五箇山 合掌造り集落(南砺市)
~ たおやかな時の流れのなかで息づく原風景
1995年「白川郷・五箇山合掌造り集落」として菅沼地区と相倉地区の2つの集落が世界文化遺産に登録されました。五箇山は、より穏やかな山村の空気を空気を感じられる集落を有する場所。今も普通に人々が生活する暮らしの場でもあり、昔懐かしい素朴でこじんまりとした風景は日本の原風景そのものです。
出典:

1995年「白川郷・五箇山合掌造り集落」として菅沼地区と相倉地区の2つの集落が世界文化遺産に登録されました。五箇山は、より穏やかな山村の空気を空気を感じられる集落を有する場所。今も普通に人々が生活する暮らしの場でもあり、昔懐かしい素朴でこじんまりとした風景は日本の原風景そのものです。

1年を通して毎週土曜及び祝日に行われているライトアップイベントは必見です。50基の照明によってライトアップされた夕闇に浮かび上がる四季折々の風景は幻想的で別世界のよう。時間が経つのも忘れて見入ってしまいます。
出典:

1年を通して毎週土曜及び祝日に行われているライトアップイベントは必見です。50基の照明によってライトアップされた夕闇に浮かび上がる四季折々の風景は幻想的で別世界のよう。時間が経つのも忘れて見入ってしまいます。

【公式】世界遺産五箇山 観光情報サイト
五箇山総合案内所の公式サイトです

いかがでしたか?

今回ご紹介した以外にも国宝 瑞龍寺や国の天然記念物 東尋坊、紅葉の名所 那谷寺など、北陸には魅力的なスポットがまだまだあります。今年のゴールデンウィークは北陸の絶景や名所を巡ってみませんか?
出典:

今回ご紹介した以外にも国宝 瑞龍寺や国の天然記念物 東尋坊、紅葉の名所 那谷寺など、北陸には魅力的なスポットがまだまだあります。今年のゴールデンウィークは北陸の絶景や名所を巡ってみませんか?

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー