エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪

世界有数の観光都市、京都。神社仏閣がいたるところにあって、日本の伝統文化を存分に楽しめるのが、観光客を引きつける理由のひとつかもしれません。そして、京都各所の観光スポットにはたくさんのグルメスポットも集中していて、心もお腹も満たされるのも京都のいいところ。今回は旅の一番の目的を「京都の食べ歩き」にして、お気に入りのお店に合わせて、観光地も楽しむというのはいかがでしょうか?京都で人気のエリア別にナチュラル派さんにもオススメのお店をいろいろとご紹介していこうと思います。2019年01月28日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
近畿京都府京都グルメ食べ歩き嵐山
お気に入り数3846
エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都には観光名所があちこちにあって、どこから行こうかと迷ってしまいませんか?
でも京都は観光名所と並んでグルメスポットもたくさんあって、まさに食べ歩きにぴったりの場所でもあったのです。
そこで、今回は「京都食べ歩き」を旅の目的にして、京都でも人気の高いエリア、「嵐山」「河原町・錦市場」「金閣寺周辺」「伏見稲荷大社」「河原町三条~堀川三条」のつ5つにしぼって、その中から美味しいと評判のお店を4店舗ずつ合計20店をご紹介していこうと思います。

エリア別・京都食べ歩きLIST

京都食べ歩き その1「嵐山エリア」

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都駅を中心として、北西に位置するのが「嵐山・嵯峨野」。京都でも特に人気の高いエリアのひとつです。
多数の神社仏閣のほか、桂川の中央に架かる橋「渡月橋」や嵯峨野の「竹林」など、思わずシャッターを切ってしまいたいスポットもたくさん。
また、嵐山のいいところは、春夏秋冬いつ行っても、それぞれの美しい表情を見せてくれるところ。
京都中心部からのアクセスもいろいろあるので、是非とも行ってみたい観光スポットです。
今回の嵐山の食べ歩きは、嵐山に来たら必ず訪れる場所「渡月橋」を起点にお店をご紹介していこうと思います。
▼嵐山食べ歩きポイント(1)▼
「嵐山・嵯峨野」エリアにある観光スポットは10分圏内に点在しているので、散歩気分でゆっくり歩いて回るのがいいでしょう。嵐山に来たなら是非とも見てみたい「渡月橋」や「竹林」は観光客の混雑を避けるためにも、できれば早朝に行ってみるのがおすすめです。食べ歩きの前に観光しておくのがいいかもしれませんね。

1.こだわり卵専門店 たまごや

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
農場直結のこだわり卵が味わえる「こだわり卵専門店 たまごや」さん。
黄身の色が鮮やかで塩味のきいた「赤にぬき」や、濃厚でクリーミーな「ぷりん」は食べ歩きにぴったり。
竹林の小径からも近く、散策で疲れた体にやさしい味わいが癒やしてくれます。
いつも人で賑わっている小さな路面店で、イートインでは「卵かけごはん」がおすすめです。

■案内■ トロッコ嵐山駅から徒歩7分の場所に「こだわり卵専門店 たまごや」さんがあります。
近くの観光名所といえば「竹林の小径」や、松尾芭蕉が滞在したといわれている「落柿舎」が有名です。
名物の「赤にぬき」です。
にぬきとは、関西で「ゆで卵」のことを言います。
鮮やかな色の黄身はしっとりとしていて、ぺろっと食べられます。
出典:

名物の「赤にぬき」です。
にぬきとは、関西で「ゆで卵」のことを言います。
鮮やかな色の黄身はしっとりとしていて、ぺろっと食べられます。

こだわり卵で作った「ぷりん」は甘さ控えめですが、卵本来の風味が楽しめて、クリーミーな味わいが人気。
出典:

こだわり卵で作った「ぷりん」は甘さ控えめですが、卵本来の風味が楽しめて、クリーミーな味わいが人気。

こだわり卵専門店 たまごや/ホームページ
こだわり卵専門店 たまごや
トロッコ嵐山 / カフェ
住所
京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町24-1
営業時間
[月]
 10:30 - 16:00
[火]
 10:30 - 16:00
[水]
 定休日
[木]
 10:30 - 16:00
[金]
 10:30 - 16:00
[土]
 10:30 - 16:00
[日]
 10:30 - 16:00

■ 営業時間
季節やその日の天候により変動致します。
定休日
水曜日
平均予算
~¥999
データ提供:

2.ARINCO 京都嵐山本店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都で人気のロールケーキ専門店「ARINCO」さん。
京都産の材料で作った「京ロール」はしっとりとしたスポンジ生地とふわふわなクリームが絶品のおいしさで、「抹茶づくし」と「百年蔵醤油」はこちら嵐山本店のみで味わえます。
同じく嵐山本店だけで買える「アリンコサンド」は散策しながらお手軽にロールケーキの味が楽しめるので、食べ歩きにおすすめです。

■道順■ 京福嵐山駅はんなりほっこりスクエア内1F 渡月橋から徒歩3分の場所にあります。
食べ歩きにぴったりの「アリンコサンド」。
四角に切ったふわふわのロールケーキの生地に生クリームをサンド。
京都ときたら、抹茶と黒豆のトッピングですね。
出典:

食べ歩きにぴったりの「アリンコサンド」。
四角に切ったふわふわのロールケーキの生地に生クリームをサンド。
京都ときたら、抹茶と黒豆のトッピングですね。

抹茶以外にココアやキャラメルソースのトッピングも選べます。
食べやすいようにスプーン付きなのが、嬉しいですね。
出典:

抹茶以外にココアやキャラメルソースのトッピングも選べます。
食べやすいようにスプーン付きなのが、嬉しいですね。

こちら嵐山本店のみで買える「抹茶づくし」。
クリームも生地も全て抹茶が使われていて、抹茶の風味が存分に楽しめます。
京都らしさがたっぷり味わえるロールケーキです。
出典:

こちら嵐山本店のみで買える「抹茶づくし」。
クリームも生地も全て抹茶が使われていて、抹茶の風味が存分に楽しめます。
京都らしさがたっぷり味わえるロールケーキです。

東京土産に大人気!ARINCOロールケーキ専門店 アリンコ - ARINCO
東京のお土産にも大人気!全国各地限定のARINCOロールを販売するロールケーキ専門店。魔法のようにモチモチ、しっとり。その真っ白い生地にフワフワの生クリーム。まさに自然な甘み、本物の美味しさを嗅ぎ分けるありさん好み。その名を“ARINCO”と名付けました。是非ご賞味ください。東京駅にも店舗があります!東京のお土産にピッタリ!
京抹茶クレープARINCO
嵐山(京福) / クレープ・ガレット
住所
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1 京福嵐山駅はんなりほっこりスクエア 1F
営業時間
[月]
 10:00 - 18:00
[火]
 10:00 - 18:00
[水]
 10:00 - 18:00
[木]
 10:00 - 18:00
[金]
 10:00 - 18:00
[土]
 10:00 - 18:00
[日]
 10:00 - 18:00

■ 営業時間
季節によって変更あり

■定休日
無休
定休日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:

3.寺子屋本舗 嵐山渡月橋店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
100%国産の良質のもち米を使い、一枚一枚お餅を焼くように作られた「寺子屋本舗」さんのおかき。
もち米本来の香ばしい風味とサクッとした食感が味わえます。
店頭で焼き立てのおかきは一枚ずつ紙の袋に包んでもらえるので、散策しながら片手でパリパリ♪楽しいですね。

■道順■ 渡月橋交差点すぐそば
香ばしい醤油のおかきにパリッとした海苔を巻いたもの。
定番の海苔せんべいですが、焼きたての風味がいいですね。
出典:

香ばしい醤油のおかきにパリッとした海苔を巻いたもの。
定番の海苔せんべいですが、焼きたての風味がいいですね。

辛いもの好きさんにはこちらの真っ赤な「一味」はどうでしょう。
旅の思い出に食べてみるのもいいですね。
出典:

辛いもの好きさんにはこちらの真っ赤な「一味」はどうでしょう。
旅の思い出に食べてみるのもいいですね。

寺子屋本舗さんで一番人気の「ぬれおかき」です。
しっとりとした食感でもち米の風味が存分に味わえます。
醤油だれが中までしみて、まるでお餅のようです。
出典:

寺子屋本舗さんで一番人気の「ぬれおかき」です。
しっとりとした食感でもち米の風味が存分に味わえます。
醤油だれが中までしみて、まるでお餅のようです。

寺子屋本舗 嵐山渡月橋店
嵐山(阪急) / 和菓子
住所
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-8 嵐山メディアギャラリー憧屋内
営業時間
[月]
 09:00 - 17:30
[火]
 09:00 - 17:30
[水]
 09:00 - 17:30
[木]
 09:00 - 17:30
[金]
 09:00 - 17:30
[土]
 09:00 - 17:30
[日]
 09:00 - 17:30
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:
京都せんべい・おかき専門店「寺子屋本舗」公式サイト
煎餅・おかき・ぬれおかきの専門店。送料無料 京都発 厳選した国産もち米100%使用のおせんべいなら寺子屋本舗へ

4.良彌 本通り店 (ヨシヤ)

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都の四季折々の素材を使った嵯峨料理で有名な日本料理店「良彌」さん。
そこの職人さんが作ったオリジナルのお魚のすり身を使った結び天富良「ゆばチーズ」は食べ歩きにぴったりです。
串に刺さっているので食べやすく、嵐山を散策しながらお手軽に京料理の味が楽しめます。

■道順■ 渡月橋を背中にまっすぐ歩くと左側にお店があります。
人気の結び天富良「ゆばチーズ」はパリパリに揚がった湯葉の中にふわふわのお魚のすり身ととろーりチーズが入っています。
ふうふうしながら食べると、心も体も満たされそうですね。
出典:

人気の結び天富良「ゆばチーズ」はパリパリに揚がった湯葉の中にふわふわのお魚のすり身ととろーりチーズが入っています。
ふうふうしながら食べると、心も体も満たされそうですね。

こちらは「たこねぎ」の天ぷら。
関西ではさつま揚げのことを「天ぷら」と言います。
プチプチしたたこの食感がおいしいです。
出典:

こちらは「たこねぎ」の天ぷら。
関西ではさつま揚げのことを「天ぷら」と言います。
プチプチしたたこの食感がおいしいです。

京都嵐山・良弥 本通り店
良彌 本通り店
嵐山(京福) / 揚げ物
住所
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-1 1F・2F
営業時間
[月]
 10:00 - 17:00
[火]
 10:00 - 17:00
[水]
 10:00 - 17:00
[木]
 10:00 - 17:00
[金]
 10:00 - 17:00
[土]
 10:00 - 17:00
[日]
 10:00 - 17:00
定休日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:

京都食べ歩き その2「河原町・錦市場エリア」

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
「京の台所」と言われて、昔から京都の人々に親しまれてきた「錦市場」。
京都中京区のほぼ中心に位置する錦市場は、東西に約400mもある細い通りには鮮魚、野菜、果物からお総菜、漬物、スイーツなどのありとあらゆるお店が軒を連ね、「食べ歩き」するにはぴったりの場所です。
でも今回は「錦市場」を少し離れて、阪急京都線「河原町駅」から同じく阪急京都線「烏丸駅」の間にある食べ歩きスポットをご紹介していこうと思います。
▼河原町・錦市場食べ歩きポイント(1)▼
このエリアは京都一の繁華街で、観光客やお買い物客が多く、お店も密集しています。
それだけに京都らしい間口の狭いお店も多く、見過ごしやすいのでここは気を付けたいところ。
まずは行きたいお店を前もってチェックしておいて、スマホや地図で場所を確認しておくといいでしょう。

5.nikiniki

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都のおみやげの定番「聖護院八ツ橋総本店」が手がけるブランドとして出店した「nikinki」さん。
自慢の生八ツ橋を可愛らしく色付けされたキュートなお菓子がショーウィンドウに並びます。
また来店する度に、和菓子のように四季折々のモチーフで作られたフォトジェニックなお菓子に出会えるのも楽しみのひとつになりそうです。
食べるのがもったいないのですが、生八ツ橋は鮮度が大切。
最大の美味しさを味わうには、買ってすぐにいただくのがおすすめです。

■道順■ 阪急河原町駅1A出口すぐの角にお店があります。
不思議の国アリスの「アリス」と「チェシャ猫」。
使われている色が上手く特徴をとらえていますね。
出典:

不思議の国アリスの「アリス」と「チェシャ猫」。
使われている色が上手く特徴をとらえていますね。

和菓子なのですが、どこかキュートな感じがいいですね。
出典:

和菓子なのですが、どこかキュートな感じがいいですね。

こちらは、お好みの生八ッ橋と季節ごとに作られた餡や果物のコンフィなどを選んで組合せ、その場で食べることができる「カレ・ド・カネール」です。
季節ごとに違う味を楽しむことができます。
出典:

こちらは、お好みの生八ッ橋と季節ごとに作られた餡や果物のコンフィなどを選んで組合せ、その場で食べることができる「カレ・ド・カネール」です。
季節ごとに違う味を楽しむことができます。

nikiniki
河原町 / 和菓子
住所
京都市下京区四条通西木屋町角
営業時間
[月]
 11:00 - 19:00
[火]
 11:00 - 19:00
[水]
 11:00 - 19:00
[木]
 11:00 - 19:00
[金]
 11:00 - 19:00
[土]
 11:00 - 19:00
[日]
 11:00 - 19:00

■ 定休日
不定休
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:

6.錦 もちつき屋

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都の台所、錦市場にある「錦もちつき屋」さん。
関西では一番美味しいと言われる羽二重もち米を蒸して、昔ながらの杵と臼で、ぺったんぺったんついたお餅が味わえます。
つきたてのおいしいお餅や備長炭で焼いた香ばしいお餅をいろいろな種類で食べることができます。
こんがりとした焼き目がおいしい焼き立てのよもぎもちです。
中にはたっぷりあんこが入っています。
出典:

こんがりとした焼き目がおいしい焼き立てのよもぎもちです。
中にはたっぷりあんこが入っています。

店頭で焼いてタレに付けた出来たてのみたらし団子もおいしいです。
出典:

店頭で焼いてタレに付けた出来たてのみたらし団子もおいしいです。

きなこがたっぷり入ったわらび餅。
持ちやすいカップに入っているので、食べ歩きするのにもってこいですね。
出典:

きなこがたっぷり入ったわらび餅。
持ちやすいカップに入っているので、食べ歩きするのにもってこいですね。

京都、錦 もちつき屋
錦 もちつき屋
河原町 / 甘味処
住所
京都市中京区東魚屋町175
営業時間
[月~金]
11:00~17:30
[土・日・祝]
11:00~18:00
定休日
不定休
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:
▼河原町・錦市場食べ歩きポイント(2)▼

錦市場に並ぶお店には上の方に全て一軒ずつ看板が掲げてられているので、それを参考にお店探しをするのもいいかもしれません。「錦 もちつき屋」さんも看板があるので、それを目安に探してみてくださいね。

7.N’IMPORTE QUOI(ナンポルトクワ )

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
2018年5月に惜しまれつつ閉店した京都の有名パティスリー「オ・グルニエ・ドール」のオーナーシェフの息子さんがその跡地に開いた「ナンポルトクワ」さん。
今年の10月にオープンしたばかりの注目のお店です。店名の意味は「何でもあり」。
和素材やスパイスなどをふんだんに使い、型にはまらないをコンセプトにしています。

■道順■ 錦市場のアーケードの中を歩くと、「堺町通」という通りにあたります。その角には「こんなもんじゃ」というお豆腐屋さんがあるので、そこを曲がるとすぐにあります。阪急「烏丸駅」または、地下鉄「四条駅」から徒歩5分、阪急「河原町駅」からだと徒歩で約8分の場所にあります。
テイクアウト用に焼菓子を買って、本格スイーツを味わいながらの京散策も素敵ですね。
出典:

テイクアウト用に焼菓子を買って、本格スイーツを味わいながらの京散策も素敵ですね。

左はジャスミンティー、右はシンプルなプリン。真ん中はほうじ茶が入ったブラマンジェ。瓶入りがおしゃれですね。京都らしい個性的なお菓子が楽しめます。
出典:

左はジャスミンティー、右はシンプルなプリン。真ん中はほうじ茶が入ったブラマンジェ。瓶入りがおしゃれですね。京都らしい個性的なお菓子が楽しめます。

京都らしい「うなぎの寝床」の細長い店内にはイートインスペースもあり、コーヒーを飲みながらケーキをいただくことができます。
出典:

京都らしい「うなぎの寝床」の細長い店内にはイートインスペースもあり、コーヒーを飲みながらケーキをいただくことができます。

N'importe quoi ナンポルトクワ - 小売・販売 | Facebook - 写真89件
N'importe quoi ナンポルトクワ - 「いいね!」933件 - パティスリー【ナンポルトクワ】 京都の錦市場近くの洋菓子店。 10月15日(月)オープン! 11:00〜18:00 (商品がなくなり次第少し早めに 閉店の可能性あり) 京都市中京区堺町通錦小路上ル菊
ナンポルトクワ
烏丸 / ケーキ
住所
京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
営業時間
11:00~16:00
定休日
日・月・火(他に不定休あり)
平均予算
~¥999
データ提供:
▼河原町・錦市場食べ歩きポイント(3)▼
「N’IMPORTE QUOI(ナンポルトクワ )」は、人気パティスリーの「オ・グルニエ・ドール」の跡地に建てられました。間口が狭くて、奥行きのある京都ならではのお店構えなので、それを目掛けて探してみてくださいね。

8.タキノ

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
賑わう錦市場のアーケードを抜けて、すぐ近くにひっそりとあるお店「タキノ」さん。
昭和レトロな雰囲気を残すここだけ時間が止まったような店構えにホッとするような懐かしい気持ちになります。
ここで味わえるのが「修道院のお菓子」。お酒や食料品を扱うお店ですが、店主ご一家が敬虔なクリスチャンでそれが縁で「京都カルメラ会」のお菓子を多くの人に食べてもらいたいということで販売されるようになりました。 

■道順■ 錦市場を抜けて、京都のオフィス街が立ち並ぶ烏丸通に出るまでの道にそのまままっすぐ歩きます。左に大丸の駐車場がありその向かいにお店があります。阪急烏丸駅からだと徒歩3分。
シスターたちが祈りを込めて丁寧に焼き上げるお菓子は添加物を使っていないものばかり。
なので、素朴でやさしい味わいのものばかりです。
出典:

シスターたちが祈りを込めて丁寧に焼き上げるお菓子は添加物を使っていないものばかり。
なので、素朴でやさしい味わいのものばかりです。

クッキーやジャム、バター飴など焼き菓子以外のいろいろなお菓子が楽しめます。
安心できる材料で作られているので、小さいお子さんからご年配の方までたくさんの人たちに愛されています。
出典:

クッキーやジャム、バター飴など焼き菓子以外のいろいろなお菓子が楽しめます。
安心できる材料で作られているので、小さいお子さんからご年配の方までたくさんの人たちに愛されています。

レトロなパッケージがまた可愛らしいです。
パッケージを新しいデザインにすることよりもお菓子づくりに専念したいという思いからずっとこのままのデザインだそうです。
出典:

レトロなパッケージがまた可愛らしいです。
パッケージを新しいデザインにすることよりもお菓子づくりに専念したいという思いからずっとこのままのデザインだそうです。

▼河原町・錦市場食べ歩きポイント(4)▼
「タキノ」のご主人夫婦は、毎週必ず礼拝に出席するために、日曜日は定休日になっています。
それ以外の曜日は開いているので、行くなら平日と土曜日に予定を立ててみましょう。
タキノ
烏丸 / 洋菓子
住所
京都市中京区錦小路通烏丸東入ル元法然寺町691
営業時間
[月]
 09:00 - 17:00
[火]
 09:00 - 17:00
[水]
 09:00 - 17:00
[木]
 09:00 - 17:00
[金]
 09:00 - 17:00
[土]
 09:00 - 17:00
[日]
 定休日
[祝日]
 定休日
定休日
日曜日、祝日
平均予算
~¥999
データ提供:

京都食べ歩き その3「金閣寺周辺エリア」

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
金閣寺の名称で呼ばれていますが、正式には鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。
金閣を代表する「舎利殿」は焼失後、1955年に元通りに再現されました。豪華絢爛な楼閣でありながら、ひっそりと鏡湖池に佇むような美しい姿が多くの人たちを魅了する京都一の観光名所でしょう。
金閣寺へのアクセスはバスを利用するのが一般的で、JR京都駅や阪急河原町駅から「金閣寺道」というバス停で下車します。
金閣寺周辺の京都食べ歩きはその「金閣寺道」バス停を起点にご紹介していこうと思います。
▼金閣寺周辺食べ歩きポイント(1)▼
金閣寺へのアクセスはバスの利用が一番。
たくさんの系統を走る京都のバスは乗り間違えると、とんでもない場所に行ってしまうこともしばしば。
少しややこしいので、行き先はきちんとチェックしておきましょう。
それでも心配な人は、移動するなら徒歩がおすすめ。腹ごなしにいっぱい歩いてみましょう。

9.満月 金閣寺店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都みやげとしても人気の「阿闍梨餅」が買える「満月」さんが金閣寺のすぐそばにあります。
餅米をベースにして、氷砂糖や卵を練り合わせたうすい生地に、丹波大納言小豆の粒あんを包んで焼いた「阿闍梨餅」は京都に来たなら、一度は食べたいお菓子です。
しっとりともちもちした皮とあっさり風味の粒あんがおいしくて、何個でもたべられそうです。

■道順■ 「金閣寺道」のバス停から「西大路通」を北に歩くと、交番が右手にが見えます。道路をはさんですぐにお店があります。「金閣寺道」のバス停からは徒歩約2分。
店内のショーケースに上品に並べられた「阿闍梨餅」。おみやげに買って帰るのもいいですね。
出典:

店内のショーケースに上品に並べられた「阿闍梨餅」。おみやげに買って帰るのもいいですね。

1個ずつシンプルな袋に入っています。
あたたかいお茶ともよく合います。お店にちょうどいい長椅子が置かれているので、ちょっとした休憩にいいですね。
出典:

1個ずつシンプルな袋に入っています。
あたたかいお茶ともよく合います。お店にちょうどいい長椅子が置かれているので、ちょっとした休憩にいいですね。

もちもちした薄い生地の中に粒あんがぎっしり入っています。
香りのいいしっとりとした生地とあんは控えめな甘さなので、ペロっといただけます。
出典:

もちもちした薄い生地の中に粒あんがぎっしり入っています。
香りのいいしっとりとした生地とあんは控えめな甘さなので、ペロっといただけます。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 -満月-
京銘菓、阿闍梨餅
満月 金閣寺店
北野白梅町 / 和菓子
住所
京都市北区衣笠御所ノ内町31-1
営業時間
[月]
 10:00 - 17:00
[火]
 10:00 - 17:00
[水]
 10:00 - 17:00
[木]
 10:00 - 17:00
[金]
 10:00 - 17:00
[土]
 10:00 - 17:00
[日]
 10:00 - 17:00

■ 定休日
不定休(不定で水曜日休み)
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:

10.タンタシオン・ダンジュ わら天神前店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
町屋風の落ち着いた外観の可愛いカフェです。
1階、2階とある店内はたくさんの種類のケーキとパンが販売されていて、こちらでランチもいただけます。
散策の途中で店内でゆっくりランチやティータイムをするのはもちろん、パンや焼き菓子などテイクアウトするのに立ち寄るのにもおすすめです。

■道順■ 「金閣寺道」のバス停からから「西大路通」を南に歩くと、京都中央信用金庫とはま寿司が見えます。そこの角を右折してしばらく歩くとお店が見えます。「金閣寺道」のバス停からは徒歩約6分。
色とりどりのケーキが並んでします。
併設されているカフェスペースでいただくことができます。
出典:

色とりどりのケーキが並んでします。
併設されているカフェスペースでいただくことができます。

ケーキの他にいろいろな種類のパンもあるので、迷ってしまいますね。
出典:

ケーキの他にいろいろな種類のパンもあるので、迷ってしまいますね。

エビフライとクリームコロッケのバーガーをはじめ、ハンバーガーなどのお惣菜パンもあります。
少しお腹がすいたときにちょうどいいですね。
出典:

エビフライとクリームコロッケのバーガーをはじめ、ハンバーガーなどのお惣菜パンもあります。
少しお腹がすいたときにちょうどいいですね。

焼き菓子もたくさん揃っています。
個別に包装されているので、食べ歩きには便利ですね。
出典:

焼き菓子もたくさん揃っています。
個別に包装されているので、食べ歩きには便利ですね。

Tentation d' Ange | タンタシオン・ダンジュ
タンタシオンダンジュとは『天使の誘惑』という意味。京都市内に3店舗(本店、わら天神店、太子道店)あるケーキ&パンを販売しています。わら天神店と太子道店にはcafeスペースもございます。お越しになられる度に新しい、ほんの何グラムかの『幸せ』を感じ取って頂ければ幸いです。
タンタシオン・ダンジュ わら天神前店
北野白梅町 / ケーキ
住所
京都市北区平野桜木町36-1
営業時間
[月]
 11:00 - 20:00
[火]
 11:00 - 20:00
[水]
 11:00 - 20:00
[木]
 定休日
[金]
 11:00 - 20:00
[土]
 11:00 - 20:00
[日]
 11:00 - 20:00
定休日
木曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999
データ提供:

11.Cafe Banimatar (カフェ バニーマタル)

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
金閣寺のそばに2017年12月26日にオープンしたカフェ「カフェ バニーマタル」さんです。
自家焙煎珈琲と自家製ケーキのお店で、テイクアウトと店内での飲食が可能。
お店で出す珈琲の水は京都北区の山中の湧水を使用したり、食材も京都産のものにしたりとこだわりが感じられます。
金閣寺の散策においしいコーヒーがいただけるお店です。

■道順■ 「金閣寺道」のバス停からから南に「西大路通」を歩くと、右手に「京都スバル金閣寺店」が見えます。すぐ先の角を右折して「氷室通」をまっすぐ歩くと、突き当りの「木辻通」に出ます。そこを左折すると店に到着します。徒歩約5分。
コーヒー豆の選別から焙煎、お水までこだわった美味しいコーヒーが味わえます。
出典:

コーヒー豆の選別から焙煎、お水までこだわった美味しいコーヒーが味わえます。

豆の種類別にコーヒーの試飲もできます。
お気に入りの味を見つけて、おみやげに買って買えるのもいいですね。
出典:

豆の種類別にコーヒーの試飲もできます。
お気に入りの味を見つけて、おみやげに買って買えるのもいいですね。

内容は変わりますが、サンドイッチもテイクアウトできます。
出典:

内容は変わりますが、サンドイッチもテイクアウトできます。

京都 金閣寺 自家焙煎珈琲 『バニーマタル〜Banimatar』
Cafe Banimatar
北野白梅町 / カフェ
住所
京都市北区衣笠総門町13
営業時間
[月]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[火]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[水]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[木]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[金]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[土]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)
[日]
 07:30 - 17:30(L.O. 料理16:30 ドリンク17:00)

■ 営業時間
ランチ 11:00~16:00(L.O.16:00)

■ 定休日
第1・第3火曜日、第2・第4日曜日
定休日
平均予算
データ提供:

12.クロア

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
金閣寺道のバス停から少し離れていますが、徒歩20分の場所にあるお店「クロア」さん。
住宅地にひっそりとあるパン屋さんですが、わざわざでも行きたい人気のお店です。
こんがりと焼かれたハード系のパンやもちっとした食パンが並ぶのですが、噛めば噛むほど小麦の味が感じられるおいしいパンに出会えます。

■道順■ 「金閣寺道」のバス停からから北に阿闍梨餅の「満月」さんを超えて、右折すると北大路通になるのでまっすぐ歩きます。右側に「レクサス」さんの店舗が見えるので、その角を左折します。
すると「千本通」になるので、まっすぐ北に歩いていくと、途中で「北山通」と分かれますが、そのまま「千本通」をまっすぐ歩いていきます。右側に「セブンイレブン」さんが見えてきたら、道をはさんで隣の建物がお店になります。徒歩約20分。
店内は焼き立てのパンのいいにおいが広がっています。
材料にこだわって作られたパンが店内に約40種類ほど並んでいます。
出典:

店内は焼き立てのパンのいいにおいが広がっています。
材料にこだわって作られたパンが店内に約40種類ほど並んでいます。

商品一つ一つに丁寧に手書きの説明があります。ご主人たちの愛情が感じられますね。
出典:

商品一つ一つに丁寧に手書きの説明があります。ご主人たちの愛情が感じられますね。

右上の自家製ホワイトソース、ハム、グリュィエールチーズをはさみ、さらに表面にソースを塗ってチーズをかけ、焼き上げたフランス生まれのクロックムッシュは絶品です。
出典:

右上の自家製ホワイトソース、ハム、グリュィエールチーズをはさみ、さらに表面にソースを塗ってチーズをかけ、焼き上げたフランス生まれのクロックムッシュは絶品です。

パルメジャーノレッジャーノがたっぷり入ったパンです。
ふわっと香りが漂ってきそうで美味しそうですね。
出典:

パルメジャーノレッジャーノがたっぷり入ったパンです。
ふわっと香りが漂ってきそうで美味しそうですね。

クロア - 金閣寺周辺 [アクアディーナ京都版]
クロアは、住宅街の一角に佇むベーカリー。素材だけでなく発酵にも手間暇かけており、九条ねぎ・醤油・七味などの京食材を使った独創的なパンも多い。
クロア
北大路 / パン
住所
京都市北区鷹峯藤林町6 長八館 1F
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 定休日
[水]
 定休日
[木]
 09:00 - 18:00
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00
定休日
火曜日、水曜日
平均予算
~¥999
データ提供:

京都食べ歩き その4「伏見稲荷大社エリア」

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
JR京都駅からは南に位置する京都市伏見区。
この伏見区で有名な場所といえば「伏見稲荷大社」でしょう。
全国3万社ある稲荷神社の総本宮でもあり、重厚な社殿・摂末社が建ち並び、観光客が日々絶えません。
「五穀豊穣」「商売繁昌」の神として庶民信仰を集め、本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は「千本鳥居」は外国人にも大人気の観光スポットです。
伏見稲荷大社の最寄り駅「JR稲荷駅」と「京阪伏見稲荷駅」を起点に食べ歩きスポットをご紹介します。
▼伏見稲荷大社食べ歩きポイント(1)▼

外国人観光客に一番人気の観光スポットだけあって、いつも混雑しています。
伏見稲荷大社の近辺で食べ歩きをするなら、ゆっくりと過ごせるお店をひとつ抑えておきたいですね。

13.千本いなり

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
稲荷大社にお参りにきたら、やっぱり「おいなりさん」ですね。
京阪本線伏見稲荷駅の改札を出るとすぐの場所にある「千本いなり」さん。
酢飯にいろいろな具材を混ぜ合わせたおいなりさんが味わえます。
1個から紙の袋に入れてくれるので、散策前に食べながらもいいですね。

■道順■ 京阪電車伏見稲荷駅構内。大阪方面行き改札口外にあります。
関西のおいなりさんは三角形です。
混ざっている具材によって、てっぺんのトッピングを変えています。
出典:

関西のおいなりさんは三角形です。
混ざっている具材によって、てっぺんのトッピングを変えています。

ふわっと描かれたキツネのラベルも可愛いですね。
出典:

ふわっと描かれたキツネのラベルも可愛いですね。

紙の包みに入れてもらえるので、食べ歩きにもぴったり。
ふっくら炊き上げたお揚げさんがジューシーな味わいです。
出典:

紙の包みに入れてもらえるので、食べ歩きにもぴったり。
ふっくら炊き上げたお揚げさんがジューシーな味わいです。

左のカニがのっているおいなりさんは季節のちらし寿司が入っています。
ごまやひっくり返した油揚げで種類を分けています。
小腹がすいたときにちょうどいいサイズですね。
出典:

左のカニがのっているおいなりさんは季節のちらし寿司が入っています。
ごまやひっくり返した油揚げで種類を分けています。
小腹がすいたときにちょうどいいサイズですね。

千本いなり
伏見稲荷 / いなり寿司
住所
京都市伏見区深草一ノ坪町33
営業時間
10:00~18:00
定休日
無休(年末年始のみ休み)
平均予算
~¥999
データ提供:

14.バーミリオン espresso bar & info.

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都で人気の自家焙煎コーヒー専門店「ウィークエンダーズコーヒー」が焙煎したオリジナルブレンドのコーヒーが味わえるおしゃれなお店。
バーミリオンとは朱色、つまり稲荷大社の鳥居の色を意味しています。
ふらっと立ち寄りやすい店構えで外国人にも人気のお店です。
ここでコーヒーを買ってコーヒーを片手に伏見稲荷大社までの散策を楽しむものいいですね。

■道順■ JR稲荷駅より、改札を出て左に向かってまっすぐ歩くと、左側にお店があります。徒歩1分。
散策で疲れた後にちょっと休憩するのにもちょうどいい空間です。
出典:

散策で疲れた後にちょっと休憩するのにもちょうどいい空間です。

京都で人気の自家焙煎コーヒー店「ウィークエンダーズコーヒー」の豆で作ったコーヒーは、スッキリした味わいです。
出典:

京都で人気の自家焙煎コーヒー店「ウィークエンダーズコーヒー」の豆で作ったコーヒーは、スッキリした味わいです。

細長い店内です。ちょっとした休憩にちょうどいいスペースです。
出典:

細長い店内です。ちょっとした休憩にちょうどいいスペースです。

バーミリオン espresso bar & info.
稲荷 / カフェ
住所
京都市伏見区深草稲荷御前町85
営業時間
[月]
 10:00 - 18:00
[火]
 10:00 - 18:00
[水]
 10:00 - 18:00
[木]
 10:00 - 18:00
[金]
 10:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:

15.手づくり工房 京豆庵 京都伏見稲荷店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
お豆腐や豆乳で作ったスイーツが味わえるテイクアウト専門のお店「京豆庵 京都伏見稲荷店」さん。
国産の大豆を使ったスイーツは無添加でカロリーも控えめなので、安心して食べることができます。
特におすすめなのが「お豆腐ソフトクリーム」甘さ控えめでヘルシーな人気No.1商品です。

■道順■ 京阪伏見稲荷駅の改札を出て「千本いなり」さんの前を通り、踏切を背中にお店が立ち並ぶ道路を歩くと右側にお店があります。徒歩2分。
豆乳の香りが広がるしっとりふわふわの豆乳ドーナツ。砂糖を使わず、オリゴ糖入りなので甘さは控えめ。
あたためた状態で渡されるので、まるで揚げたてそのままの食感が楽しめます。
味はプレーンの他、柚子や抹茶、黒ごまきな粉、ココアなどのフレーバーがあって、散策のお供にぴったりです。
出典:

豆乳の香りが広がるしっとりふわふわの豆乳ドーナツ。砂糖を使わず、オリゴ糖入りなので甘さは控えめ。
あたためた状態で渡されるので、まるで揚げたてそのままの食感が楽しめます。
味はプレーンの他、柚子や抹茶、黒ごまきな粉、ココアなどのフレーバーがあって、散策のお供にぴったりです。

京都ならではの湯葉入り豆乳まんと、味が染み込んだ角煮まんは冬季限定です。
出典:

京都ならではの湯葉入り豆乳まんと、味が染み込んだ角煮まんは冬季限定です。

お豆腐の風味がしっかりと感じられるソフトクリーム。
味は絹ごし豆腐味、宇治抹茶味、ミックスがあります。
「逆さまにしても落ちません」と言って本当に逆さまにして見せてから出してくれるほど、もっちりとした濃厚な味わいです。
出典:

お豆腐の風味がしっかりと感じられるソフトクリーム。
味は絹ごし豆腐味、宇治抹茶味、ミックスがあります。
「逆さまにしても落ちません」と言って本当に逆さまにして見せてから出してくれるほど、もっちりとした濃厚な味わいです。

京都 嵐山・伏見稲荷 豆乳スイーツ 手づくり工房 京豆庵
国産大豆100%にこだわった、逆さにしても落ちないソフトクリームなど、豆乳スイーツを創作するお店「京豆庵」
京豆庵 伏見稲荷店
伏見稲荷 / 甘味処
住所
京都市伏見区深草秡川町16-20
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 09:00 - 18:00
[水]
 09:00 - 18:00
[木]
 09:00 - 18:00
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00

■ 定休日
不定休
定休日
平均予算
~¥999
データ提供:

16.いなりふたば

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
いつも行列が絶えない「名代豆餅」で有名な「出町ふたば」さんと同じ味が味わえる「いなりふたば」さん。
赤えんどう豆が練り込まれたお餅の中に絶妙な甘さがちょうどいい、なめらかなあんこが包みこまれた豆大福は是非ともおすすめしたいスイーツです。
昔ながらの店構えが何となくホッとしますね。

■道順■ JR稲荷駅、京阪伏見稲荷駅から伏見稲荷大社に向いて歩いていくと「袮ざめ家」さんというお食事処が見えます。その向かいの朱い鳥居を右側にして、お漬物やさんの細い道をまっすぐ歩くと「京都銀行」さんが見えます。お店はその斜め前です。徒歩2~4分。
モチモチ軟らかなお餅と、豆が持つ独特の食感が上手く合わさって、豆餅は長い歴史の中でたくさんの人に愛されました。
食べ歩きにぴったりのサイズ感です。
出典:

モチモチ軟らかなお餅と、豆が持つ独特の食感が上手く合わさって、豆餅は長い歴史の中でたくさんの人に愛されました。
食べ歩きにぴったりのサイズ感です。

ひとつひとつ丁寧に作られた素朴な和菓子が並んでいます。眺めているだけでほっこりしますね。
出典:

ひとつひとつ丁寧に作られた素朴な和菓子が並んでいます。眺めているだけでほっこりしますね。

やわらかくモチモチのみたらし団子も人気です。たっぷりかかった甘じょっぱいタレがお団子にからんでおいしいです。
出典:

やわらかくモチモチのみたらし団子も人気です。たっぷりかかった甘じょっぱいタレがお団子にからんでおいしいです。

▼伏見稲荷大社食べ歩きポイント(2)▼
出町ふたばと同じ味の「豆大福」はいなりふたばさんでも人気なので、どうしてもという方は、午後には売り入れになることもあるので気をつけてくださいね。
いなりふたば
伏見稲荷 / 和菓子
住所
京都市伏見区深草稲荷仲之町55
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 09:00 - 18:00
[水]
 09:00 - 18:00
[木]
 定休日
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00

■ 営業時間
売り切れ次第終了
定休日
木曜日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:

京都食べ歩き その5「河原町三条~堀川三条エリア」

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
江戸「日本橋」から京都「三条大橋」までを結ぶ東海道にある53の宿場をさす「東海道五十三次」。
その京都「三条大橋」が渡る三条通は江戸時代に東海道の西の起点としてにぎわい、明治から大正の近代になると銀行、郵便局、保険会社などが次々に建てられ、京都のメインストリートとなりました。
そんな時代の建物がそのままいくつか残るレトロビルを散策しながら、「河原町三条~堀川三条エリア」の食べ歩きスポットをご紹介します。
▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(1)▼
碁盤目状に通りが作られた京都の地理。その通りには必ず「○○通」と名前がついています。通りと通りが交わるところもその2つの通りの名前が付けられて7いるので、地図を見るときは「○○通」を参考にするといいでしょう。

17.ウイークエンダーズコーヒー 富小路

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都左京区にある人気の自家焙煎コーヒーの専門店「WEEKENDERS COFFEE」さんがオープンしたコーヒースタンドです。
およそ3坪ほどの小さいお店は元々あった屋敷の一部をリノベーションして作られていて、おしゃれな町家といった外観。コインパーキングの奥にあり、通り過ぎてしまいそうな場所にお店がありますが、お客さんが次々とやって来る人気店です。
浅煎りの豆を使ったコーヒーはスッキリした味わいです。

■道順■ 地下鉄東西線、京阪本線「三条駅」より西へ、三条大橋を渡って三条通をまっすぐ歩きます。しばらく歩くと左側に「1928ビル」、「家邊徳時計店」の建物が見えます。そのすぐ先の角を左折すると「富小路通」になります。まっすぐ歩くと左側に「京都市教育委員会生涯学習部」という建物があり、その前のコインパーキングの奥にお店があります。三条駅からは徒歩12分。家邊徳時計店からは徒歩3分。
お店の人が一杯ずつ丁寧にドリップしてコーヒーを淹れてくれます。いい香りがいっぱいに広がります。
出典:

お店の人が一杯ずつ丁寧にドリップしてコーヒーを淹れてくれます。いい香りがいっぱいに広がります。

イートインスペースはとても狭いのですが、スタンディングでカップに入ったコーヒーがいただけます。
出典:

イートインスペースはとても狭いのですが、スタンディングでカップに入ったコーヒーがいただけます。

持ち歩きができるようにテイクアウト用の紙コップにも入れてもらえます。
出典:

持ち歩きができるようにテイクアウト用の紙コップにも入れてもらえます。

お気に入りの味に出会ったら、コーヒー豆も買えるのでお家で「WEEKENDERS COFFEE」の味が楽しめます。
出典:

お気に入りの味に出会ったら、コーヒー豆も買えるのでお家で「WEEKENDERS COFFEE」の味が楽しめます。

▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(2)▼
三条大橋を背中にして三条通を歩くと最初に見える建物が「1928ビル」です。左側にあります。
そしてしばらく歩くと、趣のあるレンガ造りの「家邊徳時計店」が同じく左側に見えます。
隣は有名なショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」さんがあります。
旧毎日新聞社京都支局があったビル「1928ビル」。1928とはこのビルが竣工された年になります。
現在はカフェやギャラリーなどが併設された建物になっていて、三条通と御幸町通の交わる場所にあります。
出典:

旧毎日新聞社京都支局があったビル「1928ビル」。1928とはこのビルが竣工された年になります。
現在はカフェやギャラリーなどが併設された建物になっていて、三条通と御幸町通の交わる場所にあります。

1928ビルを少し過ぎると「家邊徳時計店」があります。
明治23年に建てられたこちらの建物は京都に現存する民間の洋風建築としては最古の部類にあてはまります。現在はブティックになっています。
出典:

1928ビルを少し過ぎると「家邊徳時計店」があります。
明治23年に建てられたこちらの建物は京都に現存する民間の洋風建築としては最古の部類にあてはまります。現在はブティックになっています。

WEEKENDERSCOFFEE
ウイークエンダーズコーヒー 富小路
河原町 / カフェ
住所
京都市中京区富小路六角下ル西側骨屋之町560
営業時間
7:30~18:00
定休日
水曜日(祝日の場合は営業)
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:
▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(3)▼
三条通界隈はパン消費量日本一である京都らしく、おいしいパン屋さんがたくさん軒を連ねています。同じくケーキ屋さんや、チョコレート専門店も徒歩範囲にたくさんあるので、少しずついろいろなお店を食べ歩きしてみるのも楽しいかもしれませんね。

18.マリベル 京都本店

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
ニューヨークに本店を構え、日本ではこちら京都でしか味わうことのできない「マリベル」さんのチョコレート。
可愛らしくカラフルなチョコレートは多くのセレブたちにも愛されています。
町家の雰囲気の中で一際映える店舗の中はまるで異空間にいるよう。京都に来たら一度は訪れてみたいお店です。

■道順■ 地下鉄東西線、京阪本線「三条駅」より西へ、三条大橋を渡って三条通をまっすぐ歩きます。「1928ビル」「家邊徳時計店」を過ぎて、さらにまっすぐ歩くと前に「旧日本生命京都支店」の建物が見えます。その角を左折すると「柳馬場通」になり少し歩くと、右側にお店があります。三条駅から徒歩12分。「WEEKENDERS COFFEE」さんからは徒歩3分。
宝石箱を開けた時みたいにときめくようなチョコレートたち。食べるのがもったいないですね。
出典:

宝石箱を開けた時みたいにときめくようなチョコレートたち。食べるのがもったいないですね。

ハンマーで砕かれた量り売りのバークチョコレートは気軽にマリベルのチョコレートを楽しめそうです。散策しながらおいしいチョコレートが味わえます。
出典:

ハンマーで砕かれた量り売りのバークチョコレートは気軽にマリベルのチョコレートを楽しめそうです。散策しながらおいしいチョコレートが味わえます。

濃厚なチョコの味が楽しめるジェラート。こちらも食べ歩きにちょうどいいですね。サクサクのビスコッティと食べるとさらに美味しさがアップします。
出典:

濃厚なチョコの味が楽しめるジェラート。こちらも食べ歩きにちょうどいいですね。サクサクのビスコッティと食べるとさらに美味しさがアップします。

可愛らしいパッケージに入った焼き菓子もキュートですね。おみやげに買って帰りたくなります。
出典:

可愛らしいパッケージに入った焼き菓子もキュートですね。おみやげに買って帰りたくなります。

▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(4)▼
次に見えるのが「旧日本生命京都支店」です。着物を着たトルソーが目印です。
そして、通りを2個渡ってあるのが「京都文化博物館」赤レンガ作りで目立つ建物です。
「三条通」とマリベル京都本店がある「柳馬場通」が交わる場所に旧日本生命の京都支店として建てられたこの建物があります。大正3年に建設された石張りの外観がおしゃれです。
現在はリサイクルの着物屋さんになっています。
出典:

「三条通」とマリベル京都本店がある「柳馬場通」が交わる場所に旧日本生命の京都支店として建てられたこの建物があります。大正3年に建設された石張りの外観がおしゃれです。
現在はリサイクルの着物屋さんになっています。

旧日本生命の京都支店を過ぎてすぐにあるのが「京都文化博物館」。赤レンガ造りのこの建物は「旧日本銀行京都支店」の建物で明治を代表する近代建築として重要文化財に指定されています。
出典:

旧日本生命の京都支店を過ぎてすぐにあるのが「京都文化博物館」。赤レンガ造りのこの建物は「旧日本銀行京都支店」の建物で明治を代表する近代建築として重要文化財に指定されています。

マリベルのチョコレート NYのショコラティエ MarieBelle(マリベル)
NYのショコラティエMarieBelle(マリベル)。マリベルのチョコの紹介
マリベル 京都本店
烏丸御池 / チョコレート
住所
京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
営業時間
[月]
 13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[火]
 定休日
[水]
 13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[木]
 13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[金]
 13:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[土]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[日]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[祝日]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:30)

■ 営業時間
●販売
[月・水~日]
11:00~19:00




定休日
火曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:

19.Année

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
フランス仕込みの焼き立てのパンが人気のベーカリー「Année」(アネ)さん。
こじんまりとしたお店ですが、カフェスペースもありキッシュやスープなどのランチもいただけます。
もちろんテイクアウトもOKなので、香ばしいパンを頬張りながらの食べ歩きもいいですね。
夜も22時まで開いているので、本場仕込みのパンとワインを楽しめます。

■道順■ 地下鉄東西線、京阪本線「三条駅」から始まって、「旧日本生命京都支店」の建物をさらにまっすぐ歩くと、右側に「京都文化博物館」が見えます。
さらにまっすぐ行くと「烏丸通」にあたりそこを過ぎると右側に「文椿ビルヂング」が見えます。そこを過ぎて、「京都医健専門学校」の建物が見えたらその角を右折すると「室町通」になります。
その先に和の小間物やさんが見えるのでその角を左折して、左側にお店があります。

ショーケースに美味しそうなパンが並んでいます。ひとつひとつ手書きのポップがあたたかいですね。
出典:

ショーケースに美味しそうなパンが並んでいます。ひとつひとつ手書きのポップがあたたかいですね。

ごま団子をイメージした自家製あんこと塩バター。
あんこの甘みとバターの塩味がお口の中に広がって和テイストな風味が京都らしいですね。
出典:

ごま団子をイメージした自家製あんこと塩バター。
あんこの甘みとバターの塩味がお口の中に広がって和テイストな風味が京都らしいですね。

ふんわりした食パンにジューシーなフルーツとクリームをサンドした季節のフルーツサンド。
生クリームにはクリームチーズが入っていて、ほんのり酸味がいいアクセントになって人気の味です。
出典:

ふんわりした食パンにジューシーなフルーツとクリームをサンドした季節のフルーツサンド。
生クリームにはクリームチーズが入っていて、ほんのり酸味がいいアクセントになって人気の味です。

店主自慢のクロワッサンです。バターの香りが広がり、サクサクとした食感が人気です。小ぶりなサイズなのでペロッと食べられます。
出典:

店主自慢のクロワッサンです。バターの香りが広がり、サクサクとした食感が人気です。小ぶりなサイズなのでペロッと食べられます。

▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(5)▼
明治時代に建てられた旧京都郵便電信局のビル。現在は「中京郵便局」として、現役の郵便局として地元のみなさんに愛されています。
出典:

明治時代に建てられた旧京都郵便電信局のビル。現在は「中京郵便局」として、現役の郵便局として地元のみなさんに愛されています。

烏丸通に面した旧京都中央電話局(京都電電ビル西館)です。現在は京都市指定の登録文化財第一号に登録されているこの建物を残し、2019年には新築棟とつないで、ホテルと商業の複合施設としてリニューアルする予定です。
出典:

烏丸通に面した旧京都中央電話局(京都電電ビル西館)です。現在は京都市指定の登録文化財第一号に登録されているこの建物を残し、2019年には新築棟とつないで、ホテルと商業の複合施設としてリニューアルする予定です。

Année
烏丸御池 / カフェ
住所
京都市中京区姉小路室町西入ル突抜町139 プリモフィオーレ 1F
営業時間
[月]
 11:00 - 22:00
[火]
 11:00 - 22:00
[水]
 11:00 - 22:00
[木]
 定休日
[金]
 11:00 - 22:00
[土]
 11:00 - 22:00
[日]
 定休日

■ 定休日
第3水曜日
定休日
木曜日、日曜日
平均予算
~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

20.ル・プチメック OMAKE

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
京都、東京で大人気のパン屋さん「ル・プチメック」さんの工房内にあるお持ち帰り専門のお店「ル・プチメック OMAKE」さん。
フレンチスタイルのイメージがあるパン屋さんですが、こちらはオマケのような直売所として作られたお店なのでこんなネーミングになりました。
焼きたてのコッペパンやロールパンに自家製の具材をはさんだどこか懐かしくてでも新しいパンが買えます。
「ル・プチメック」さんとは少し違ったの新しい魅力に味わいに出会えます。

■道順■ 地下鉄東西線、京阪本線「三条駅」から始まって、「三条通」をまっすぐ歩くと「烏丸通」にあたります。
そこを過ぎると右側に「文椿ビルヂング」が見えます。さらにそこを過ぎて、右側に「郵便局」が見えたらその角を左折すると「西洞院通」になります。その通りをまっすぐ南に歩いていくと左側にお店があります。
「Année」さんからは徒歩7分の場所にあります。
焼きそばパンやカツサンド、あんバターなどいろいろな具材をサンドしたコッペパンやロールパンが並んでいます。
出典:

焼きそばパンやカツサンド、あんバターなどいろいろな具材をサンドしたコッペパンやロールパンが並んでいます。

コッペパンサンドの他、あんぱんやドーナツなどのシンプルなパンや「ル・プチメック」の定番のパンも買うことができます。
どれも美味しそうでいろいろ買ってしまいますね。
出典:

コッペパンサンドの他、あんぱんやドーナツなどのシンプルなパンや「ル・プチメック」の定番のパンも買うことができます。
どれも美味しそうでいろいろ買ってしまいますね。

奥には工場が見えます。焼き立てのパンが買えるのが嬉しいですね。
出典:

奥には工場が見えます。焼き立てのパンが買えるのが嬉しいですね。

▼河原町三条~堀川三条食べ歩きポイント(6)▼
「烏丸通」を越えるとすぐに「文椿ビルヂング」が見えます。
大正時代の洋館をリノベーションした建物ですが、ショッピングや食事だけでなく、アートやカルチャーの発信基地として支持されている場所です。
烏丸通を渡ってすぐに見えるのが「文椿ビルヂング」です。大正9年に西村貿易会社という染織会社の社屋として建てられた木造の洋館です。今は商業施設として使われています。
出典:

烏丸通を渡ってすぐに見えるのが「文椿ビルヂング」です。大正9年に西村貿易会社という染織会社の社屋として建てられた木造の洋館です。今は商業施設として使われています。

-LePetitmec ル・プチメック/REFECTOIRE レフェクトワール THE WORKS
ル・プチメック OMAKE店
烏丸 / パン
住所
京都市中京区池須町418-1 キョーワビル 1F
営業時間
[月]
 09:00 - 18:00
[火]
 09:00 - 18:00
[水]
 09:00 - 18:00
[木]
 09:00 - 18:00
[金]
 09:00 - 18:00
[土]
 09:00 - 18:00
[日]
 09:00 - 18:00

■ 定休日
不定休
定休日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:

いっぱい観光していっぱい食べる、京都食べ歩きを存分に楽しもう♪

エリア別・京都食べ歩きスポット20選。人気スイーツやグルメを楽しもう♪
出典:
おいしいものにたくさん出会えて、歴史を感じることができる素敵な場所、京都食べ歩きの旅はいかがでしたか?
今回はいっぱい歩いて、いっぱい食べるをテーマにいろいろご紹介してみました。
観光スポットの多い土地なので、あれも観たいこれも観たいと観光メインになってしまいがちですが、行きたいお店を先にチェックして、食べ歩きのついでに観光するというのも楽しいものです。
春夏秋冬いつの季節に行っても幸せ気分になれる京都で食べ歩きの旅をぜひとも楽しんでみてくださいね。
写真共有サイト:PHOTOHITO - 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所PHOTOHITO(フォトヒト)は、撮影した写真(画像)を投稿して他のユーザーと共有したり、カメラやレンズ、あらゆる被写体、撮影地などから写真(画像)を探すことができる写真共有サイトです。
旅行のクチコミとホテル・ツアー・航空券の料金比較【フォートラベル】
日本最大級の旅行クチコミサイト。旅行者のクチコミとランキングから人気の観光スポット情報をGETしよう。ホテル・ツアー・航空券の料金比較も可能です。旅行するならカカクコムグループのフォートラベルで。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー