大自然とアートを。「八ヶ岳~小淵沢」で美術館巡り
少しずつ秋が深まっていく今日この頃。芸術の秋を意識して、まったり美術館巡りでもしてみませんか?
実は、避暑地として知られる「八ヶ岳~小淵沢エリア」には、ステキな美術館がたくさんあるのです。
しかも、都内と違い、あまり混みあうこともないので、アートをゆったりと鑑賞することができます。
豊かな自然とともにある美術館そのものが、アートのように見えるのも、この地ならではの魅力です。
今回は、上質なアートが揃う「八ヶ岳~小淵沢エリア」のおすすめ美術館と、美術館巡りの間に立ち寄りたいステキな「カフェ」をご紹介します。
実は、避暑地として知られる「八ヶ岳~小淵沢エリア」には、ステキな美術館がたくさんあるのです。
しかも、都内と違い、あまり混みあうこともないので、アートをゆったりと鑑賞することができます。
豊かな自然とともにある美術館そのものが、アートのように見えるのも、この地ならではの魅力です。
今回は、上質なアートが揃う「八ヶ岳~小淵沢エリア」のおすすめ美術館と、美術館巡りの間に立ち寄りたいステキな「カフェ」をご紹介します。
八ヶ岳・小淵沢ってどこにあるの?
アクセス方法は?
巡って楽しい、おすすめの美術館
平山郁夫シルクロード美術館
中村キース・へリング美術館
八ヶ岳美術館
小さな絵本美術館 八ケ岳館
途中で立ち寄りたい、素敵なカフェ
エンガワ カフェ
甲斐大泉 / ラーメン
- 住所
- 北杜市高根町東井出155
- 営業時間
- [月]
定休日
[火]
定休日
[水]
11:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[木]
11:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[金]
11:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[土]
11:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[日]
11:30 - 17:00(L.O. 16:30)
[祝日]
11:30 - 17:00
■ 営業時間
不定休あり
■ 定休日
隔週の土日曜日
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
八ヶ岳倶楽部
甲斐大泉 / 洋食
- 住所
- 北杜市大泉町西井出8240-2594
- 営業時間
- [月]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
[火]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
[水]
定休日
[木]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
[金]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
[土]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
[日]
10:00 - 17:30(L.O. 17:00)
■ 定休日
水曜日
※2024紅葉Week期間 11月5日(火)まで無休
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
リゾナーレ ブックス&カフェ
小淵沢 / カフェ
- 住所
- 北杜市小淵沢町129-1 リゾナーレ内
- 営業時間
- [月]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[火]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[水]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[木]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[金]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[土]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
10:00 - 22:00(L.O. 21:00)
■営業時間
(7/26~8/31)9:00~22:00(L.O.21:00)
■定休日
無休
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
GREEN EGG(グリーンエッグ)
原村その他 / カフェ
- 住所
- 諏訪郡原村17217-3765
- 営業時間
- [月]
11:00 - 18:00
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
11:00 - 18:00
[土]
11:00 - 18:00
[日]
11:00 - 18:00
■ 営業時間
11:00~17:00
8月は
11:00~18:00
ラストオーダー 15:00
火曜日:ラストオーダー 14:00
2月全休
- 定休日
- 火曜日、水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
八ヶ岳で、ぜいたくな時間を満喫。
夏のイメージが強い八ヶ岳ですが、秋も楽しめるスポットがたくさん。紅葉が美しくなる季節に訪れて、芸術の秋と食欲の秋、両方を満たす度をしてみてくださいね。
八ヶ岳~小淵沢エリアは、山梨県の北西部にあり、長野県との県境に位置します。
八ヶ岳連邦の麓にあり、美しい景色と豊かな自然が魅力です。北アルプスの山々から美味しい水が流れ出るため、エリア内にはサントリー白州蒸溜所をはじめとした、銘水を使った製品を作る工場も多く見られます。