今週末のおでかけに。都心からすぐの観光地【秩父】でパワーをもらおう!

今週末のおでかけに。都心からすぐの観光地【秩父】でパワーをもらおう!

北は群馬県、西は長野県、南は山梨県と東京都に接する、埼玉県西部の山に囲まれたエリア「秩父(ちちぶ)」。自然や神社、文化遺産、美味しいグルメ…など、魅力いっぱいの場所です。今回は、一日遊べばパワーを貰えそうな、東京近郊の観光エリア「秩父」のオススメスポットをご紹介します。2018年04月27日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏埼玉県秩父観光スポットパワースポット
お気に入り数276

自然と歴史の街、秩父

都心からのアクセスも良く、日帰りで楽しめる観光スポットがいっぱいの「秩父(ちちぶ)」。自然はもちろん、神社や美味しいグルメ、歴史あふれる街並みなど、一日ゆっくり遊ぶとパワーをもらえそうな所がたくさん。今回は「秩父」のオススメ観光スポットをご紹介します。
出典:

都心からのアクセスも良く、日帰りで楽しめる観光スポットがいっぱいの「秩父(ちちぶ)」。自然はもちろん、神社や美味しいグルメ、歴史あふれる街並みなど、一日ゆっくり遊ぶとパワーをもらえそうな所がたくさん。今回は「秩父」のオススメ観光スポットをご紹介します。

四季折々の表情を楽しむ ー自然ー

羊山公園 芝桜の丘

秩父市街地を見渡せる羊山公園(ひつじやまこうえん)の南側ブロックに位置する「芝桜の丘」。秩父夜祭の躍動感や山車に乗った囃子手(はやして)の襦袢(じゅばん)模様をイメージしたという、40万株以上の色とりどりの芝桜が広がります。毎年GWには、多くの人で賑わう観光地です。
出典:

秩父市街地を見渡せる羊山公園(ひつじやまこうえん)の南側ブロックに位置する「芝桜の丘」。秩父夜祭の躍動感や山車に乗った囃子手(はやして)の襦袢(じゅばん)模様をイメージしたという、40万株以上の色とりどりの芝桜が広がります。毎年GWには、多くの人で賑わう観光地です。

芝桜の丘(羊山公園)
2018年 芝桜まつり期間:4月13日(金)~5月6日(日)

彩の国ふれあい牧場

標高500メートルの「秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)」敷地内に平成18年から植栽されているシャレーポピー。約1,500万本の真っ赤なポピーが見頃を迎える5月中旬から6月上旬に「天空のポピー」イベントが開催されます。一面に広がるお花畑の絶景、一度は見てみたいですね。
出典:

標高500メートルの「秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)」敷地内に平成18年から植栽されているシャレーポピー。約1,500万本の真っ赤なポピーが見頃を迎える5月中旬から6月上旬に「天空のポピー」イベントが開催されます。一面に広がるお花畑の絶景、一度は見てみたいですね。

天空のポピー公式ホームページ
2018年 天空のポピー期間:5月19日(土)~6月8日(金)

長瀞

静かで雄大な荒川上流部の渓谷「長瀞渓谷(ながとろけいこく)」。大規模な地殻変動によってできた結晶片岩「岩畳(いわだたみ)」は、国指定名勝及び天然記念物です。
出典:

静かで雄大な荒川上流部の渓谷「長瀞渓谷(ながとろけいこく)」。大規模な地殻変動によってできた結晶片岩「岩畳(いわだたみ)」は、国指定名勝及び天然記念物です。

長瀞渓谷の自然を満喫できるアクティビティ「長瀞ラインくだり」。静かな荒川を楽しむ緩やかなコースの他に、急流「小滝の瀬」を通るスリリングなコース、どちらも体験できるコースがあります。自然の川の流れを思い切り感じてみるのも楽しそう。
出典:

長瀞渓谷の自然を満喫できるアクティビティ「長瀞ラインくだり」。静かな荒川を楽しむ緩やかなコースの他に、急流「小滝の瀬」を通るスリリングなコース、どちらも体験できるコースがあります。自然の川の流れを思い切り感じてみるのも楽しそう。

長瀞ラインくだり | 秩父鉄道

秩父ミューズパーク

秩父市と小鹿野町にまたがるテーマパーク「秩父ミューズパーク」。春は桜、秋はイチョウ並木の紅葉など、季節ごとに違う草花を楽しむことができます。
出典:

秩父市と小鹿野町にまたがるテーマパーク「秩父ミューズパーク」。春は桜、秋はイチョウ並木の紅葉など、季節ごとに違う草花を楽しむことができます。

秩父ミューズパーク内には、秩父市街地を一望できる「旅立ちの丘」もあります。展望台も兼ねたモニュメントは、秩父市の中学校校長と音楽教師が"歌声の響く学校"を目指して作った合唱曲「旅立ちの日に」が流れます。

「旅立ちの日に」は卒業シーズンの3月、秩父市の正午の時報になっているのだとか。
出典:

秩父ミューズパーク内には、秩父市街地を一望できる「旅立ちの丘」もあります。展望台も兼ねたモニュメントは、秩父市の中学校校長と音楽教師が"歌声の響く学校"を目指して作った合唱曲「旅立ちの日に」が流れます。

「旅立ちの日に」は卒業シーズンの3月、秩父市の正午の時報になっているのだとか。

秩父ミューズパーク | 埼玉県秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かなテーマパーク

関東最大級のパワースポット ー秩父三大神社ー

三峯神社

標高1102mに鎮座する「三峯神社(みつみねじんじゃ)」。秩父神社、宝登山神社と合わせて「秩父三社」と呼ばれ、毎年多くの参拝客が訪れます。関東一のパワースポットとしても有名です。
出典:

標高1102mに鎮座する「三峯神社(みつみねじんじゃ)」。秩父神社、宝登山神社と合わせて「秩父三社」と呼ばれ、毎年多くの参拝客が訪れます。関東一のパワースポットとしても有名です。

三峯神社のお使いは、オオカミ。「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の道案内をしたことから、使い神に定められたのだそう。境内には、狛犬の代わりにオオカミの像が鎮座しています。オオカミ像の他にも、三つの鳥居で出来た三ツ鳥居(みつとりい)など、見所も多い神社です。
出典:

三峯神社のお使いは、オオカミ。「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の道案内をしたことから、使い神に定められたのだそう。境内には、狛犬の代わりにオオカミの像が鎮座しています。オオカミ像の他にも、三つの鳥居で出来た三ツ鳥居(みつとりい)など、見所も多い神社です。

秩父 三峯神社

秩父神社

創建2000年、秩父地方の総社「秩父神社」。建築様式は、本殿・幣殿・拝殿をつないだ権現造り(ごんげんづくり)です。
出典:

創建2000年、秩父地方の総社「秩父神社」。建築様式は、本殿・幣殿・拝殿をつないだ権現造り(ごんげんづくり)です。

社殿には、江戸時代の伝統的な彫刻職人だった左甚五郎(ひだりじんごろう)作と言い伝えられている「子宝・子育ての虎」や「つなぎの龍」などの彫刻が施されています。
出典:

社殿には、江戸時代の伝統的な彫刻職人だった左甚五郎(ひだりじんごろう)作と言い伝えられている「子宝・子育ての虎」や「つなぎの龍」などの彫刻が施されています。

秩父神社

宝登山神社

西暦110年創建の「宝登山神社 (ほどさんじんじゃ)」。登山途中に山火事に遭遇した「日本武尊(やまとたけるのみこと)」が、神犬の助けにより無事に宝登山山頂に到着できたのが、創建の始めだったのだそう。
出典:

西暦110年創建の「宝登山神社 (ほどさんじんじゃ)」。登山途中に山火事に遭遇した「日本武尊(やまとたけるのみこと)」が、神犬の助けにより無事に宝登山山頂に到着できたのが、創建の始めだったのだそう。

そのため、火災盗難よけ、諸難よけのご利益が高いと信仰をあつめている神社です。
出典:

そのため、火災盗難よけ、諸難よけのご利益が高いと信仰をあつめている神社です。

ハイキングも楽しめる ー秩父札所巡りー

秩父札所三十四ヶ所は、坂東三十三ヶ所、西国三十三ヶ所と合わせて、日本を代表する100の観音巡礼に数えられています。秩父三十四ヶ所は、一巡約100km程。他の札所巡りよりも狭い範囲に札所があるので、ゆっくり歩いても8日間、足の早い人で4~5日間ほどでまわれるといわれています。

今宮神社

秩父札所三十四ヶ所発祥の地とされる「今宮神社」。江戸時代には、いくつかの神社や寺を総称して「今宮坊」と呼ばれ、一大霊場となっていました。祭神は「水」をつかさどる八大龍王神で、生きる力を授けるというご利益があります。鳥居をくぐってすぐ右の木の幹には、愛情や財産、出世のご利益があるという龍神に乗った観音様も祀られています。
出典:

秩父札所三十四ヶ所発祥の地とされる「今宮神社」。江戸時代には、いくつかの神社や寺を総称して「今宮坊」と呼ばれ、一大霊場となっていました。祭神は「水」をつかさどる八大龍王神で、生きる力を授けるというご利益があります。鳥居をくぐってすぐ右の木の幹には、愛情や財産、出世のご利益があるという龍神に乗った観音様も祀られています。

敷地内には、幹まわり7メートルを超える「龍神木」という御神木があります。埼玉県の天然記念物に指定されたケヤキの木です。武士が、武人としての命運が長く続くようにとの願いを込めて、今宮神社を参拝した際に馬をつないだことから「駒つなぎのケヤキ」とも呼ばれています。
出典:

敷地内には、幹まわり7メートルを超える「龍神木」という御神木があります。埼玉県の天然記念物に指定されたケヤキの木です。武士が、武人としての命運が長く続くようにとの願いを込めて、今宮神社を参拝した際に馬をつないだことから「駒つなぎのケヤキ」とも呼ばれています。

境内にある「武甲山(ぶこうさん)」の伏流水が湧き出す"秩父最古の泉"「龍神池」。龍神さまが住んでいるという言い伝えがあります。

毎年4月4日に執り行われる"水分(みくまり)祭"で、龍神池の湧き水を秩父神社に授与し、その水を再び武甲山に戻すお祭りが12月3日に秩父神社で行われる「秩父夜祭り」です。
出典:

境内にある「武甲山(ぶこうさん)」の伏流水が湧き出す"秩父最古の泉"「龍神池」。龍神さまが住んでいるという言い伝えがあります。

毎年4月4日に執り行われる"水分(みくまり)祭"で、龍神池の湧き水を秩父神社に授与し、その水を再び武甲山に戻すお祭りが12月3日に秩父神社で行われる「秩父夜祭り」です。

秩父今宮神社
トップ :: 秩父三十四所観音霊場

熱気と躍動感に圧倒される ーお祭りー

秩父川瀬祭

秩父神社境内にある日御碕宮(ひのみさきぐう)の例祭、「秩父川瀬祭(ちちぶかわせまつり)」。12月3日の秩父夜祭に対する子供が主役の夏祭りで、毎年7月19日と7月20日に開催されます。

20日に行われる「お川瀬」と呼ばれる"神輿洗い"が祭りの最大の見せ場です。重量約400kgの神輿を氏子たちが担いで荒川の中へ入り、災いが流れ去るようにとの願いを込めて神輿を清めます。
出典:

秩父神社境内にある日御碕宮(ひのみさきぐう)の例祭、「秩父川瀬祭(ちちぶかわせまつり)」。12月3日の秩父夜祭に対する子供が主役の夏祭りで、毎年7月19日と7月20日に開催されます。

20日に行われる「お川瀬」と呼ばれる"神輿洗い"が祭りの最大の見せ場です。重量約400kgの神輿を氏子たちが担いで荒川の中へ入り、災いが流れ去るようにとの願いを込めて神輿を清めます。

秩父川瀬祭

秩父夜祭

300年以上の歴史を誇る、秩父神社の例祭「秩父夜祭(ちちぶよまつり)」。ユネスコ無形文化遺産であり、京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大曳山祭りの1つに数えられています。

御旅所(おたびしょ)への急な団子坂(だんござか)を最大20トンの笠鉾・屋台を引き上げる3日の夜に、祭りはクライマックスを迎えます。
出典:

300年以上の歴史を誇る、秩父神社の例祭「秩父夜祭(ちちぶよまつり)」。ユネスコ無形文化遺産であり、京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大曳山祭りの1つに数えられています。

御旅所(おたびしょ)への急な団子坂(だんござか)を最大20トンの笠鉾・屋台を引き上げる3日の夜に、祭りはクライマックスを迎えます。

羊山から打ち上げられる花火が冬の澄んだ夜空を鮮やかに彩り、祭りは熱気に包まれます。
出典:

羊山から打ち上げられる花火が冬の澄んだ夜空を鮮やかに彩り、祭りは熱気に包まれます。

秩父夜祭

やっぱり食べたい地元の味 ーグルメー

わらじカツ丼

大正5年創業の「安田屋」小鹿野店は、元祖わらじかつ丼のお店。わらじほどもある大きなサイズのトンカツが2枚のった、ボリューム満点のかつ丼が有名です。醤油ベースの特製だれを染みこませたカツは、さっぱりしているので、女性でも食べやすいですよ。
出典:

大正5年創業の「安田屋」小鹿野店は、元祖わらじかつ丼のお店。わらじほどもある大きなサイズのトンカツが2枚のった、ボリューム満点のかつ丼が有名です。醤油ベースの特製だれを染みこませたカツは、さっぱりしているので、女性でも食べやすいですよ。

安田屋
小鹿野町その他 / かつ丼
住所
秩父郡小鹿野町小鹿野392
営業時間
[月]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[火]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[水]
 定休日
[木]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[金]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[土]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[日]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00
[祝日]
 11:00 - 13:30
 17:00 - 18:00

■ 営業時間
11:00~13:30 (ごはんがなくなり次第終了)
定休日
水曜日
平均予算
~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

豚みそ丼

西武秩父駅から徒歩3分ほどの所にある「豚みそ丼本舗 野さか」。"豚みそ丼"発祥のお店です。炭火で焼かれた味噌漬け豚肉は、香ばしくご飯がすすみます。
出典:

西武秩父駅から徒歩3分ほどの所にある「豚みそ丼本舗 野さか」。"豚みそ丼"発祥のお店です。炭火で焼かれた味噌漬け豚肉は、香ばしくご飯がすすみます。

秩父名物 豚みそ丼本舗 野さか|西武秩父駅から徒歩3分

くるみ汁そば

秩父地方は、そばの栽培が盛んです。秩父の元祖くるみそばのお店「やなぎや」では、コシの強い、細めの手打ちそばを、秩父産のくるみをすり潰して入れた"くるみ汁"でいただきます。まろやかで香ばしいくるみの風味をを楽しめる、味わい深いそばです。
出典:

秩父地方は、そばの栽培が盛んです。秩父の元祖くるみそばのお店「やなぎや」では、コシの強い、細めの手打ちそばを、秩父産のくるみをすり潰して入れた"くるみ汁"でいただきます。まろやかで香ばしいくるみの風味をを楽しめる、味わい深いそばです。

手打そば やなぎや in 秩父

かき氷

創業明治23年の天然氷のお店「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。130年以上も続いている天然氷の製氷業者が始めたかき氷店です。きめ細かい氷に無添加のシロップやトッピングをかけていただきます。夏になると行列のできる、大人気のお店です。
出典:

創業明治23年の天然氷のお店「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」。130年以上も続いている天然氷の製氷業者が始めたかき氷店です。きめ細かい氷に無添加のシロップやトッピングをかけていただきます。夏になると行列のできる、大人気のお店です。

阿左美冷蔵
創業明治23年 阿左美冷蔵 公式ブログ

秩父の伝統織物で学ぶ ―歴史ー

ちちぶ銘仙館

秩父は、古くより養蚕業が盛んで、絹の産地としても長い歴史があります。「ちちぶ銘仙館」では、国の伝統的工芸品にも指定されている「秩父銘仙(ちちぶめいせん)」の染め織り体験や歴史を学ぶことができます。
出典:

秩父は、古くより養蚕業が盛んで、絹の産地としても長い歴史があります。「ちちぶ銘仙館」では、国の伝統的工芸品にも指定されている「秩父銘仙(ちちぶめいせん)」の染め織り体験や歴史を学ぶことができます。

「秩父銘仙」は、糸に型染めをする先染めのため、裏表のない生地なのが特徴です。経糸の色と緯糸の色が角度によって玉虫のような光沢を見られるのも、人気となっています。
出典:

「秩父銘仙」は、糸に型染めをする先染めのため、裏表のない生地なのが特徴です。経糸の色と緯糸の色が角度によって玉虫のような光沢を見られるのも、人気となっています。

ちちぶ銘仙館
秩父銘仙の機械織りの体験・展示・販売、今昔をご紹介します

パワーを貰いに、秩父へお出かけしませんか?

秩父は、自然や神社、文化遺産、美味しいグルメなど魅力いっぱい!四季折々に表情を変える秩父へ、お出かけしてみませんか?
出典:

秩父は、自然や神社、文化遺産、美味しいグルメなど魅力いっぱい!四季折々に表情を変える秩父へ、お出かけしてみませんか?

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー