スウェーデンとデンマークを周遊するなら♪知っておきたい玄関口【マルメ】の観光案内

スウェーデンとデンマークを周遊するなら♪知っておきたい玄関口【マルメ】の観光案内

スウェーデンとデンマーク。実は橋でつながっていることをご存知でしたか?デンマークから橋を渡ると、そこはもうスウェーデン。スウェーデン南部最大の都市・マルメに到着します。日帰りも可能なので気軽に2カ国を周遊できるんです。今回は、スウェーデン側の玄関口マルメおすすめスポットやデンマークとスウェーデン間の移動方法をご紹介します♪2017年02月28日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
旅行海外旅行スウェーデン北欧旅行デンマーク
お気に入り数233
スウェーデンとデンマークを周遊するなら♪知っておきたい玄関口【マルメ】の観光案内
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

スウェーデン南の玄関口。マルメってどんな街?

「マルメ」とはストックホルム、イェーテボリに続いて3番目に大きいスウェーデンの都市です。

スウェーデン国内で3番目に大きい都市とはいえ、割とコンパクトでこじんまりとした印象を受けました。

ですが、北欧では最高の高さを誇るビルや旧市街、モダンな建物が立ち並ぶ新市街地などがあり、ぷらりと歩くだけでもとても楽しい都市なんです。
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

「マルメ」とはストックホルム、イェーテボリに続いて3番目に大きいスウェーデンの都市です。

スウェーデン国内で3番目に大きい都市とはいえ、割とコンパクトでこじんまりとした印象を受けました。

ですが、北欧では最高の高さを誇るビルや旧市街、モダンな建物が立ち並ぶ新市街地などがあり、ぷらりと歩くだけでもとても楽しい都市なんです。

マルメのおすすめスポット

さて、そんなこじんまりとしたマルメですが、どのようなスポットがあるのでしょうか?
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

さて、そんなこじんまりとしたマルメですが、どのようなスポットがあるのでしょうか?

ターニングトルソ(Turning Torso)

写真中央部にあるひょろっとしたビル。「北欧で最も高いビル」として有名なビルです。(高さ193m)

ビル内部は居住空間となっているそうです。

きゅっとねじったような形がとてもユニークで、周辺には写真を撮っている人がたくさんいました。
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

写真中央部にあるひょろっとしたビル。「北欧で最も高いビル」として有名なビルです。(高さ193m)

ビル内部は居住空間となっているそうです。

きゅっとねじったような形がとてもユニークで、周辺には写真を撮っている人がたくさんいました。

すぐ近くで見るとこのような感じに。ずっと見上げていると首が痛くなるほど高いです。

ちなみに、このターニングトルソの周りは低い建物ばかりでしたので、ターニングトルソの高さが本当に際立って見えます。
出典:

すぐ近くで見るとこのような感じに。ずっと見上げていると首が痛くなるほど高いです。

ちなみに、このターニングトルソの周りは低い建物ばかりでしたので、ターニングトルソの高さが本当に際立って見えます。

ターニングトルソから歩いて2~3分もしない場所に、スウェーデンのスーパーマーケット・ICA MAXI(イーカ マキシ)があります。

ICAには規模別に名前が異なっており、こちらのMAXIは規模が最大のもの。

超大規模のスーパーマーケットですので、品揃えも抜群です。
ばらまきお土産ならここで揃えられるはずですよ。

お土産選びに悩んだら、まずここに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
出典:www.flickr.com(@Håkan Dahlström)

ターニングトルソから歩いて2~3分もしない場所に、スウェーデンのスーパーマーケット・ICA MAXI(イーカ マキシ)があります。

ICAには規模別に名前が異なっており、こちらのMAXIは規模が最大のもの。

超大規模のスーパーマーケットですので、品揃えも抜群です。
ばらまきお土産ならここで揃えられるはずですよ。

お土産選びに悩んだら、まずここに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

フォルムデザインセンター(Form/Design Center)

スウェーデンをはじめとする、北欧のデザインアイテムを収集・展示しているスポットです。

建物自体は19世紀中期頃の穀物倉庫を利用しているものだそうです。
黄色い壁がとてもかわいらしいですね。
出典:

スウェーデンをはじめとする、北欧のデザインアイテムを収集・展示しているスポットです。

建物自体は19世紀中期頃の穀物倉庫を利用しているものだそうです。
黄色い壁がとてもかわいらしいですね。

内部にはデザイン作品だけでなく、家具や日用雑貨の取り扱いも豊富です。
気に入ったデザインがあれば、3階でショッピングするのも可能ですよ。

カフェもありますので、ここでのんびりくつろいでいくのも良さそうです。
出典:

内部にはデザイン作品だけでなく、家具や日用雑貨の取り扱いも豊富です。
気に入ったデザインがあれば、3階でショッピングするのも可能ですよ。

カフェもありますので、ここでのんびりくつろいでいくのも良さそうです。

Form/Design Center
公式サイトはこちら(スウェーデン語・英語)

クングス公園(Kungsparken)

マルメ城の外周部にある公園です。
スウェーデンの四季を楽しめるほか、野鳥の観察地としても人気のスポットのようです。

少し歩くだけでも、いい気分転換になりますよ♪
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

マルメ城の外周部にある公園です。
スウェーデンの四季を楽しめるほか、野鳥の観察地としても人気のスポットのようです。

少し歩くだけでも、いい気分転換になりますよ♪

風車もありますね。

コペンハーゲンの王宮近くの公園に行った時もこのような風車がありました。
出典:www.flickr.com(@Ashley Van Haeften)

風車もありますね。

コペンハーゲンの王宮近くの公園に行った時もこのような風車がありました。

リラ トーリ(Lilla torget)

マルメでも人気の広場です。

広場自体の規模はさほど大きくはないのですが、飲食店やショップなどが多く立ち並んでいます。

昼間の人通りはどちらかというとまばらでしたが、夜はカップルやファミリー、若者でにぎわっていますよ。
出典:www.flickr.com(@Maria Eklind)

マルメでも人気の広場です。

広場自体の規模はさほど大きくはないのですが、飲食店やショップなどが多く立ち並んでいます。

昼間の人通りはどちらかというとまばらでしたが、夜はカップルやファミリー、若者でにぎわっていますよ。

周りを見渡してみると、カラフルな建物ばかり。

ちなみに、先ほどご紹介したフォルムデザインセンターもこのリラ トーリにありますよ。
出典:www.flickr.com(@Allie_Caulfield)

周りを見渡してみると、カラフルな建物ばかり。

ちなみに、先ほどご紹介したフォルムデザインセンターもこのリラ トーリにありますよ。

目印は、広場中央のランプ!

お部屋から抜け出してきたようなランプが広場を明るく照らします。
出典:www.flickr.com(@Susanne Nilsson)

目印は、広場中央のランプ!

お部屋から抜け出してきたようなランプが広場を明るく照らします。

ストール トリィ(広場)(Stortorget)

マルメ中央駅から旧市街にアクセスする際におそらく通るであろう広場です。

ホテルやレストランなどが立ち並ぶ広場で、人通りはまあまあ。
カール10世の銅像近くで日光浴するのも良いかも?
出典:www.flickr.com(@Routes North)

マルメ中央駅から旧市街にアクセスする際におそらく通るであろう広場です。

ホテルやレストランなどが立ち並ぶ広場で、人通りはまあまあ。
カール10世の銅像近くで日光浴するのも良いかも?

ライオン薬局(Apoteket Lejonet)

スウェーデン最古の薬局といわれているドラッグストアです(創業1571年!)。

歴史が感じられるインテリアから、世界中の医療従事者の人気スポットだそうです。

かなり歴史あるスポットですが、ドラッグストアとして利用されていますよ。

ストール トリィを訪れた際、ぜひ探してみてくださいね!
出典:www.flickr.com(@Guillaume Baviere)

スウェーデン最古の薬局といわれているドラッグストアです(創業1571年!)。

歴史が感じられるインテリアから、世界中の医療従事者の人気スポットだそうです。

かなり歴史あるスポットですが、ドラッグストアとして利用されていますよ。

ストール トリィを訪れた際、ぜひ探してみてくださいね!

実はマルメからは隣国デンマークへ1時間足らずでアクセス可能!

ところでみなさん、スウェーデンかデンマークどちらか旅行するときに、1カ国だけでなく「デンマーク(スウェーデン)にも行けたらなぁ」と思いませんか?

実は、両国にかかる橋「オーレスン・ブリッジ」を利用すると簡単にスウェーデンとデンマーク2カ国とも旅行できちゃうんです。
出典:www.flickr.com(@CucombreLibre)

ところでみなさん、スウェーデンかデンマークどちらか旅行するときに、1カ国だけでなく「デンマーク(スウェーデン)にも行けたらなぁ」と思いませんか?

実は、両国にかかる橋「オーレスン・ブリッジ」を利用すると簡単にスウェーデンとデンマーク2カ国とも旅行できちゃうんです。

まずは橋までアクセス。

コペンハーゲンとマルメの距離感がよく分かる地図。
こう見ると、とても近く感じられますね。白い線が橋です。

橋を渡るためには、まずは電車の駅までアクセスしてみましょう。
出典:www.flickr.com(@News Oresund)

コペンハーゲンとマルメの距離感がよく分かる地図。
こう見ると、とても近く感じられますね。白い線が橋です。

橋を渡るためには、まずは電車の駅までアクセスしてみましょう。

橋を渡る前に!jojoカードを買っておこう

マルメ市内のバスを利用する場合や、コペンハーゲンへアクセスする場合、コペンハーゲンからマルメへ行く際に必要なのがこの「jojoカード」(ヨヨカード)。
駅の券売機などでチャージしながら使用します。

主にマルメ市内のキオスク(Pressbyrån)やセブンイレブンなどで購入可能です。
出典:www.flickr.com(@hildgrim)

マルメ市内のバスを利用する場合や、コペンハーゲンへアクセスする場合、コペンハーゲンからマルメへ行く際に必要なのがこの「jojoカード」(ヨヨカード)。
駅の券売機などでチャージしながら使用します。

主にマルメ市内のキオスク(Pressbyrån)やセブンイレブンなどで購入可能です。

スウェーデン南部マルメ・ルンド観光に!jojoカード購入方法と使い方
スウェーデン南部のスコーネ地方(マルメ・ルンド等)の公共交通機関を利用する際に必須のカード、それがjojoカードです。日本でいうところのSuicaにあたります。バスを利用する際にはjojoカードがないと乗車出来ませんし、また鉄道利用の際には切符代が20%やすくなったりと、スコーネを訪れる際には真っ先に手に入れたいカード
スウェーデン南部・コペンハーゲンの電車の切符購入方法(近距離編)
買い方や使い方などは、こちらのサイトの説明が詳しいです♪

マルメからコペンハーゲンへ行く際は「マルメ中央駅」からどうぞ

マルメからコペンハーゲンへのアクセスは、マルメ中央駅からアクセスが可能です。

マルメ市内からはバスでのアクセスが便利かと思います。

本来ならこちらからデンマークに行く際はパスポートは不要だったのですが、昨年あたりからパスポートチェックが始まっているため、必ずパスポートを持参してくださいね。
出典:www.flickr.com(@Hugh Llewelyn)

マルメからコペンハーゲンへのアクセスは、マルメ中央駅からアクセスが可能です。

マルメ市内からはバスでのアクセスが便利かと思います。

本来ならこちらからデンマークに行く際はパスポートは不要だったのですが、昨年あたりからパスポートチェックが始まっているため、必ずパスポートを持参してくださいね。

コペンハーゲンからは「コペンハーゲン中央駅」からどうぞ

コペンハーゲンからは「コペンハーゲン中央駅」からマルメ行きの電車が出発しています。

コペンハーゲンからマルメへ行く際も、パスポートを必ず持参しておきましょう。
出典:www.flickr.com(@Stephen L Harlow)

コペンハーゲンからは「コペンハーゲン中央駅」からマルメ行きの電車が出発しています。

コペンハーゲンからマルメへ行く際も、パスポートを必ず持参しておきましょう。

マルメ-コペンハーゲン間は、電車で30分〜40分。1時間もかからずアクセスできます。
つまり、マルメに来たら、デンマークへの日帰り旅行も可能になるんです!
デンマークを旅行する際には、マルメまでスウェーデンへの日帰り旅行もできますね♪

アクセスがとっても簡単な都市・マルメ。ぜひ気軽に立ち寄ってみて

スウェーデン国内からだけでなく、隣国デンマークからもアクセスしやすいマルメ。

気軽に2カ国遊びに行けるなんてとても魅力的ですね。

スウェーデン旅行の際はもちろん、デンマーク旅行の際にもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
出典:www.flickr.com(@News Oresund)

スウェーデン国内からだけでなく、隣国デンマークからもアクセスしやすいマルメ。

気軽に2カ国遊びに行けるなんてとても魅力的ですね。

スウェーデン旅行の際はもちろん、デンマーク旅行の際にもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

マルメ 旅行 クチコミガイド【フォートラベル】
マルメの旅行に関する口コミはこちらが豊富ですよ。
マルメ 旅行・観光ガイド 2017年 - トリップアドバイザー
マルメの旅行ガイドはこちらからどうぞ。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー