水面と鳥居のおりなす景色が美しい。全国の「水上鳥居」に出かけませんか?

水面と鳥居のおりなす景色が美しい。全国の「水上鳥居」に出かけませんか?

日本各地にある神社の鳥居。その中でも、海上や湖上に建つ「水上鳥居」の姿は圧巻です。なぜ陸地ではなく水上に鳥居が置かれたのでしょうか。物語に出てきそうな、水面と鳥居が見事な全国のおすすめ神社をご紹介します。2020年02月07日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
観光スポット寺社仏閣神社名所全国
お気に入り数474

目次

もっと見る

神秘的で神聖な水面と鳥居がおりなす景色

朝日や夕日の光を浴びて、水面に鳥居の影が映る神秘的な景色。日本にあるいくつかの神社では、鳥居が水上に建てられています。一度はそんな幻想的な水上の鳥居を見てみたいですよね。
出典:

朝日や夕日の光を浴びて、水面に鳥居の影が映る神秘的な景色。日本にあるいくつかの神社では、鳥居が水上に建てられています。一度はそんな幻想的な水上の鳥居を見てみたいですよね。

水面に鳥居が置かれた由来

鳥居とは、神の世界と人々が住む俗世を分ける境界として建てられるもの。水面に鳥居が置かれているのは、海上や湖上にその境界があるということです。干潮時には周りの水が引き、くぐることができる鳥居もあります。
出典:

鳥居とは、神の世界と人々が住む俗世を分ける境界として建てられるもの。水面に鳥居が置かれているのは、海上や湖上にその境界があるということです。干潮時には周りの水が引き、くぐることができる鳥居もあります。

一度は出かけてみたい、全国の「水上鳥居」がある神社

神奈川:箱根神社

芦ノ湖にそびえたつ朱色の鳥居は、箱根神社の平和の鳥居です。上皇陛下の立太子礼とサンフランシスコ講和条約の締結を記念して昭和27年に建立されました。夏に行われる湖水祭では、水面の鳥居と花火のコラボレーションを見ることができます。
出典:

芦ノ湖にそびえたつ朱色の鳥居は、箱根神社の平和の鳥居です。上皇陛下の立太子礼とサンフランシスコ講和条約の締結を記念して昭和27年に建立されました。夏に行われる湖水祭では、水面の鳥居と花火のコラボレーションを見ることができます。

箱根神社は、源頼朝など数々の戦国武将が勝利を祈願したといわれる神社です。ご利益は、開運厄徐・心願成就・交通安全など。湖上から平和の鳥居を見るなら、遊覧船を利用しましょう。
出典:

箱根神社は、源頼朝など数々の戦国武将が勝利を祈願したといわれる神社です。ご利益は、開運厄徐・心願成就・交通安全など。湖上から平和の鳥居を見るなら、遊覧船を利用しましょう。

箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
アクセス:伊豆箱根バス「元箱根」下車徒歩10分

茨城:大洗磯前神社

大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)という神様が降り立った聖地といわれる大洗海岸。その大洗海岸の岩礁に建てられているのが、大洗磯前神社の「神磯の鳥居」です。岩礁に当たる白波の迫力には圧倒されます。神磯の鳥居越しに見られる日の出は絶景ですよ。
出典:

大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)という神様が降り立った聖地といわれる大洗海岸。その大洗海岸の岩礁に建てられているのが、大洗磯前神社の「神磯の鳥居」です。岩礁に当たる白波の迫力には圧倒されます。神磯の鳥居越しに見られる日の出は絶景ですよ。

大洗磯前神社への参拝は、この二の鳥居の奥へ。社殿は県の文化財に指定されています。ご利益は、商売繁盛・病難治療・五穀豊穣・良縁成就・開運厄除などさまざまです。何か新しいことを始めるときに参拝すると、パワーをいただけるといわれています。
出典:

大洗磯前神社への参拝は、この二の鳥居の奥へ。社殿は県の文化財に指定されています。ご利益は、商売繁盛・病難治療・五穀豊穣・良縁成就・開運厄除などさまざまです。何か新しいことを始めるときに参拝すると、パワーをいただけるといわれています。

大洗磯前神社 webサイト
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
アクセス:大洗鹿島線「大洗駅」より循環バス海遊号「大洗磯前神社下」下車

茨城:鹿島神宮

鹿島神宮の「一之鳥居」は、水上鳥居の中で日本最大の規模を誇ります。鹿島神宮は神武天皇元年(紀元前660年)の創建とされていて、日本の中でも特に古い神社です。武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)という武の神様が祀られていて、勝負運のご利益があるとされています。
出典:

鹿島神宮の「一之鳥居」は、水上鳥居の中で日本最大の規模を誇ります。鹿島神宮は神武天皇元年(紀元前660年)の創建とされていて、日本の中でも特に古い神社です。武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)という武の神様が祀られていて、勝負運のご利益があるとされています。

鹿島神社の広大な敷地の中にある「御手洗池」にも鳥居があり、水面に映る鳥居を見ることができます。こちらは緑に囲まれていて、海とは違った神秘的な景色です。癒しや清めのパワースポットとされています。
出典:

鹿島神社の広大な敷地の中にある「御手洗池」にも鳥居があり、水面に映る鳥居を見ることができます。こちらは緑に囲まれていて、海とは違った神秘的な景色です。癒しや清めのパワースポットとされています。

鹿島神宮 | 常陸国一之宮
住所:茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
アクセス:鹿島線「鹿島神宮駅」から徒歩10分

滋賀:白鬚神社

日本最大の湖である琵琶湖にそびえたつ、白鬚神社の「湖中大鳥居」。鳥居越しにぼんやりと見えるのは、琵琶湖最大の島「沖の島」です。白鬚神社は近江最古の神社で、全国にある白髭神社の総本社でもあります。
出典:

日本最大の湖である琵琶湖にそびえたつ、白鬚神社の「湖中大鳥居」。鳥居越しにぼんやりと見えるのは、琵琶湖最大の島「沖の島」です。白鬚神社は近江最古の神社で、全国にある白髭神社の総本社でもあります。

白髭神社は、その名の通り、延命長寿や長生きの神様として知られています。境内には、紫式部や松尾芭蕉、与謝野鉄幹・晶子夫妻など著名な歌人の歌碑が数多くあります。
出典:

白髭神社は、その名の通り、延命長寿や長生きの神様として知られています。境内には、紫式部や松尾芭蕉、与謝野鉄幹・晶子夫妻など著名な歌人の歌碑が数多くあります。

白鬚神社HP
住所:滋賀県高島市鵜川215番地
アクセス:JR湖西線「近江高島駅」から徒歩40分・タクシー5分

広島:厳島神社

水面の鳥居といえば、厳島神社の「大鳥居」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。この鳥居は、通常の鳥居と異なり6本の柱でできています。柱は地中に埋まっておらず、鳥居そのものの重さで立っているだけなんです。干潮の時間帯には、歩いて鳥居まで行くことができます。
出典:

水面の鳥居といえば、厳島神社の「大鳥居」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。この鳥居は、通常の鳥居と異なり6本の柱でできています。柱は地中に埋まっておらず、鳥居そのものの重さで立っているだけなんです。干潮の時間帯には、歩いて鳥居まで行くことができます。

心願成就を始めとして、さまざまなご利益がある厳島神社。世界遺産の迫力と、水上に立つ大鳥居から強力なパワーをいただけますよ。
出典:

心願成就を始めとして、さまざまなご利益がある厳島神社。世界遺産の迫力と、水上に立つ大鳥居から強力なパワーをいただけますよ。

国宝・世界遺産 嚴島神社 【公式サイト】
住所:広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス:JR山陰本線「宮島口駅」・広島電鉄「宮島駅」からフェリーで約10分、宮島桟橋から徒歩約15分

熊本:永尾劔神社

海の上に浮かぶ鳥居と、2本の灯篭が置かれている永尾劔神社。神様がエイに乗って降り立ったという伝説があり、「エイの尾」から「永尾(えいのお)」という社名がつけられました。干潮時には歩いて鳥居まで行くことができます。
出典:

海の上に浮かぶ鳥居と、2本の灯篭が置かれている永尾劔神社。神様がエイに乗って降り立ったという伝説があり、「エイの尾」から「永尾(えいのお)」という社名がつけられました。干潮時には歩いて鳥居まで行くことができます。

旧暦の8月1日に八朔祭が行われ、神秘の火「不知火」が見られることで有名です。胃腸病にご利益があります。鳥居越しの美しい夕日を見たいなら、12月に訪れるのがおすすめです。
出典:

旧暦の8月1日に八朔祭が行われ、神秘の火「不知火」が見られることで有名です。胃腸病にご利益があります。鳥居越しの美しい夕日を見たいなら、12月に訪れるのがおすすめです。

永尾剱神社 - 宇城市
住所:宇城市不知火町永尾615
アクセス:JR松橋駅から車で約20分。

佐賀:大魚神社

有明海に立つ3本の鳥居は、大魚神社の「海中鳥居」です。満潮時には鳥居の上部まで海水に浸かり、干潮時には鳥居の下を歩くことができます。海の干満や太陽の位置によって変わる鳥居のさまざまな姿を見られることで人気となっています。
出典:

有明海に立つ3本の鳥居は、大魚神社の「海中鳥居」です。満潮時には鳥居の上部まで海水に浸かり、干潮時には鳥居の下を歩くことができます。海の干満や太陽の位置によって変わる鳥居のさまざまな姿を見られることで人気となっています。

信仰の山として崇められてきた多良岳と、沖ノ島を結ぶ直線状にある大魚神社。豊漁と海の安全のご利益があります。
出典:

信仰の山として崇められてきた多良岳と、沖ノ島を結ぶ直線状にある大魚神社。豊漁と海の安全のご利益があります。

海中鳥居・道路 | スポット | 太良町観光協会
住所:佐賀県藤津郡太良町多良1875-51
アクセス:JR多良駅より徒歩約10分

長崎:和多都美神社

和多都美神社には5つの鳥居がありますが、そのうち一の鳥居と二の鳥居が海上にあります。海上鳥居の奥には竜宮の門があるという伝説もあります。
出典:

和多都美神社には5つの鳥居がありますが、そのうち一の鳥居と二の鳥居が海上にあります。海上鳥居の奥には竜宮の門があるという伝説もあります。

彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が祀られていて、安産や育児、縁結び、海上安全のご利益があるとされています。
出典:

彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)と豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が祀られていて、安産や育児、縁結び、海上安全のご利益があるとされています。

和多都美神社(対馬) - ホーム | Facebook
住所:長崎県対馬市豊玉町仁位字和宮55
アクセス:対馬空港より車で約40分

全国の水上鳥居を見てみよう

潮の干満や太陽の位置によって、さまざまな景色を見せてくれる水面の鳥居。神秘的なその姿をぜひ見に行ってみましょう。訪れた際には、社殿への参拝も忘れずに。
出典:

潮の干満や太陽の位置によって、さまざまな景色を見せてくれる水面の鳥居。神秘的なその姿をぜひ見に行ってみましょう。訪れた際には、社殿への参拝も忘れずに。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー