まずは日本!贈り物でタブーなのは?
代表的なものには何があるのでしょう?
結婚式のお祝いにNGなのが、ナイフなどの「切れる」を連想させる刃物類。
「切れる」=縁が切れるという意味でタブー視されています。
他にも「別れる」を意味する割れ物の陶器類もNGです。
さらに、お祝い事では日本茶もタブーとされています。
こちらは語呂合わせではなく、昔から日本ではお葬式などでお茶を贈る習慣があったため。
ただ、紅茶やハーブティーはOKなので、お祝い事でお茶を送りたい場合はそういったものを選ぶのも良いですね。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
同じアジアなのに違う!中国や韓国のタブーな贈り物
発音がNG? 中国で決して贈ってはいけないアイテム
ちなみに、ハンカチも贈り物としてはよろしくないもの。
漢字表記が「手巾」のため、「手切れ」を連想させ、今後会いたくないという意味にとられてしまうためです。
ちなみに、ハンカチは日本でもNG。
気をつけたい!韓国でNGの贈り物
花の贈り物には要注意!ある花がNGな国
他にも知っておきたい世界中の贈り物タブー
お酒がNGなケースも
フランスでの香水の贈り物にはご注意を
宗教によっては牛革はNG
ヒンドゥー教信者の人へのプレゼントで避けたいのが、牛革製品。
ヒンドゥー教では、牛は神聖なもので、食べることはもちろん、身につけることも許されません。
人口の約80%以上がヒンドゥー教のインドの人にプレゼントを贈るときは気をつけましょう!
ちょっと変わった贈り物事情
国ごとで違う贈り物事情!結局どうすれば?
世界各国、細かく見ていくとご紹介した以外にも、NGな贈り物って結構あります。
ただ一つ一つ覚えるのも大変ですよね。
とにかく贈り物に悩みたくない!というときは、万国共通で喜ばれるスイーツ系の贈り物がおすすめです。
いかがでしたか?
世界各国のギフトマナーを意識してみてはいかがでしょう?
大切なのは、相手を思う気持ち。ぜひ素敵なプレゼントで、より円満な人間関係を築いて下さいね。
大切な人へ。
日頃の感謝や思いを込めて贈り物をする場面は結構ありますよね。