ミニボブヘア
そもそも、ミニボブとは?

- シンプルなのにセンスよく。春夏コーデがこなれる大人服キナリノ編集部
カラーで楽しむワンレンミニボブヘア

綺麗なラインが素敵なこちらの切りっぱなしショートボブは、オイルをつけてすっきりとヘアセットするだけの楽チンスタイル。黒髪でも野暮ったく感じさせない、クールな印象です。

コンパクトにまとまったミニボブは、程よいハイトーンカラーが素敵。ミニボブスタイルなので落ち着いた大人の雰囲気もしっかり保てます。

赤いヘアカラーが鮮やかで魅力的なこちらのミニボブは、後ろから見たシルエットも美しいのが特徴的。

透明感とオシャレなこなれ感が欲しいなら、ベージュ系かアッシュカラーがオススメです。透き通った印象に仕上げてくれます。
カールが決め手のミニボブスタイル

ふんわり大きなワンカールで動きとふんわり軽やかな印象に。ナチュラルな感じも好印象です。

クルンと巻かれた内巻きと上品なベージュカラーが大人の色気を感じさせてくれます。

ウェット系のスタイリング剤を使用しランダムで遊び心のあるスタイルがおしゃれなこちら。スタイリングで変化をつけると気分も変わります。

毛先にゆるいワンカールをつけることで抜け感と動きが出て可愛いミニボブヘアになります。外巻きと内巻きをランダムにしているのがポイント。
ナチュラルから個性派まで、人気のミニボブ

こちらはミニボブにオン眉で愛らしい印象をプラス。ふんわりナチュラルな内巻きも女性らしさが際立ちます。

レイヤーがしっかり入っていることでストレートのミニボブでも立体感のある毛流れを作ることができます。ふんわりと柔らかなシルエットが印象的。

さらっとナチュラルな雰囲気がお好みの人はこちらのヘアスタイルがオススメ。カラーもさりげなくて馴染みの良い明るさをチョイス。

程よいウェーブなら、女性らしい柔らかさが出てミニボブでも動きを楽しめます。外ハネセットがお洒落ですね。

首筋が見えてすっきり感がありつつ、トップから後ろのところにボリュームを持たせると華やかでふんわり。耳元の大ぶりピアスがよく映えます。
自分らしいミニボブを

ミニボブの定義は、顎ラインより短く切ったスタイルのこと。「ショートボブ」とも言われているヘアスタイルです。